• ベストアンサー

嫁の実家から色々な物を大量に送り込まれて困っている。

去年結婚した者です。 早速ですが、相談させて頂きます。 タイトルの通り、嫁の実家から色々送り込まれて困ってます。 まず、食器。 2人しかいないのに、古臭い来客用食器を大量に送り込まれました。 ほとんど出番ないであろう食器の為に、買う予定のなかった食器棚を買うハメになりました。 おかげさまで広々としていたリビングも、狭く圧迫感のあるスペースに成り果てました。 嫁曰く「結構いい食器」だそうで、処分しようにも簡単に処分出来るシロモノではないようです。 客用布団も2セット送り込まれたのですが、はっきり言って1つあれば十分です(風邪ひいた時とか…) 実家は近いし、お互い交友関係は狭いので、宿泊を伴うような来客はないと言い切れますし。 さらに!タンス(押入れタンス+普通のタンス)を送り込まれようとしています。 そうなるとただでさえ広くない部屋が余計狭くなるし、そもそもタンスが必要な程荷物はありません。 引越しの時に私の荷物は相当減らしたし、嫁の荷物もバッサリ捨てさせました。 こっちから頼んだ覚えもないので、これは義母が勝手に進めている事です。 タンスの必要性について、私達夫婦へのアプローチすらされませんでした。 しかも困った事に、オーダーでかなりいいタンスを作るらしいのです… そうなると、ますます捨てられなくなっちゃいます…(ただでさえタンスを捨てるのは一苦労ですが) 嫁の着物があるので百歩譲って押入れたんすまでは妥協できても、 部屋置きのタンスだけは何としても阻止したいのです。 義母は「嫁入り道具」として送り込んでるようですが、正直「ありがた迷惑」です(死んでも口にしませんが…) こっちの意向なんて全く聞かずに送り込んでくるので、一体誰の家なんだ…って感じです。 嫁曰く「母は一度走り出すと止まらない」人だそうですが、 こんな人でも思いとどまらせるように出来る上手な言い方はないものでしょうか。

noname#105489
noname#105489

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

要らないモノを勝手にくれようとする、その行為って、ホント迷惑だと思います。 送る方は好意だと錯覚してるのだろうけど、全く迷惑です。 私も経験あります。 あなたの場合、送ってくるものが大きすぎる(笑) タンス? とんでもないですね。 ハッキリ断りましょうよ。 あなたにはあなたの生活センスがあるだろうし、だいたいが欲しくないものは目ざわりです。 実の娘の奥さんから言ってもらえば簡単じゃないですか? または、あなたが上手く言えばいいんですよ。 単刀直入に上手くソフトに毅然と。 難しい? 今後もいろいろまだまだ煩わしい事を避ける為には 「オレのうちはこういうの嫌なんだ」ときちんと言う事。 ま、相手を尊重しない人って、余計なお節介して自己満足するんですよねー いますよーそういうタイプ。 私は誰にでも言いますよ。 要らないものは要らないと。 自分の趣味じゃないものに囲まれて生活するなんて、絶対に嫌ですよ~ 「イエスはイエス」 「ノーはノー」 それきちんとしないから、あっちは喜んでると思ってドンドン送ってくるんです。

noname#105489
質問者

お礼

本当に迷惑ですね…。 必要か不要かさえも聞いてくれないんですから、本当に堪りません…。 せめて事前に聞いてくれれば、まだ話し合いの余地はあったんですが。 (他の家具に振り替えるとか、しばらく貯めておくとか、現金で貰うとか…) はっきり断りたいのですが、嫁の協力が得られそうにないのです。 「一度言い出したら、絶対に聞かないから」と、全く対応する気がありません。 嫁には不満を言ってるのですが、いつも嫁の所で遮断されてると思います。 いつも「言っても聞かない人だから」と言われて突っぱねられてますので…。 直接言えればいいのですが、義母に私だけが文句言うのもまずいですよね…。

その他の回答 (12)

回答No.13

 お義母さんは、本気で「来客用食器が必要」「客用布団が必要」「タンスが必要」だと考えていらっしゃるのだと思います。そして、それを用意するのは嫁の実家の義務だと思っていらっしゃるのではないでしょうか。実際お義母さんの世代ではそれが普通だったから何の疑いもないのでしょう。  私が3年前に結婚するとき、来客用食器は狭いマンションだし客も来ないと思うからと用意しませんでしたが、客用布団とタンスは用意しました。タンスは使っていますが、客用布団は使うことがないことが分かり、実家に逆戻りしています。  それでももうすぐ子どもが生まれるので、「ベビーベッドはどこに置こう?物が多すぎて子育てできない。」と途方に暮れています。  他の方も書かれているとおり、質問者様から直接お義母さんにおっしゃるよりも、お嫁さんが言った方がいいですね。マンションに招待して、狭いことと自分たちのライフスタイルを説明してもらってはいかがでしょう?収納もまだあるというのを見てもらったり…。  ただ、お義母さんには全く悪気はなく、「用意するのが嫁の実家の義務」と張り切っているだけだと思うので、自分の満足と見栄だけでやっていると思われている?のはかわいそうな気がします。これからのこともあるので上手にお嫁さんに対応してもらえるといいですね。

noname#183560
noname#183560
回答No.12

お嫁さんから義理母にいってもらいましょう。 「あなたのお母さんなんだからあなたからいらないと 話してね。僕はしらない」と少々突き放して お嫁さんから言ってもらうしかないと思いますよ。 多分お嫁さんとお母さんの仲が良すぎるのではないでしょうか? だからお母さんが好き勝手して来るんだと思います。

noname#146696
noname#146696
回答No.11

一番良いのは奥さんからはっきりと「勝手に持ってこられては困る」ときっぱり言ってもらう事です あなた様も「お気持ちはとってもありがたいけど(この一言が大事)置きダンスは家が手狭になってしまうので もっと大きな家を買った時改めて頂きたいです」 と はっきり言いましょう(ホントは実の娘の奥さんがそういえば良いんですが) そして邪魔な使いもしない客布団や食器はさっさとリサイクルショップに売りましょう 後、もし可能なら猫か室内犬を飼う事はできませんか? 「猫が押し入れの布団におしっこしちゃって・・」「食器棚に入り込んじゃって ひっかきまわして食器割っちゃった」「家具で爪とぎされて困っちゃう」etc…(すべて我が家の実話です)と処分のの理由をペットの悪戯のせいに出来ます

noname#108817
noname#108817
回答No.10

奥様のお父さんに相談してみては? お義母さんの暴走を止められるのはお義父さんだけのような気がします。 もしいらっしゃらないのでしたら、ごめんなさい。

noname#106932
noname#106932
回答No.9

スゴイですね(^_^; それなら、現金「だけ」送ってくれればいいのにねぇ(笑 オークションやフリマで売ってしまうというのは、いかがです? ともかく、お義母様に「要らない。送らないでくれ」と伝えない限り、何も進展しないと思います。 尤も、奥様がこの荷物攻撃を歓迎しているのであれば、諦めるしかないかもしれません。 お義母様としては、「娘も喜んでるし。もっとどんどん送ってあげなきゃ」と思っていらっしゃるかも(笑 まずは、貴方がたご夫婦の、意見の統一ですね。 それがないと、どうにもならないと思います。

  • iyoi
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.8

収納スペースがあるのなら、その収納スペースに納めてしまえばどうでしょう? これからご家族も増えていく可能性もありますし、既に制作に取り掛かっているのだったら、キャンセルするにも課金されるでしょう。 「箪笥をやる」や「食器をやる」と、最初に言われた段階で不要な事を伝えるべきでしたが、今となっては遅いですね。奥様の助力も得られないようですし。 箪笥までは仕方がないので受け入れて、この先は最初に断りましょう。嫁入り道具のつもりでいるのだったらもう終わりでしょうが、そうで無い場合、やれ鏡台だ居間箪笥だのと言われかねないですよ。

noname#105489
質問者

お礼

確かに収納はありますが、タンスが入るほどのスペースはありません…。 押入れタンスも同時に作るようなので、1つは間違いなく部屋置きサイズになると思います。 「寸法を教えてくれ」と頻繁に電話かかってきているようなので、まだ製作には取り掛かってないはずです。 キャンセル料がかかろうが、義母が勝手にやった事なので知ったこっちゃないんですがね…。 増えたら増えた時に頼めばいいと思っています。 まだ子作りする予定なく、今は2人の時間を満喫したいですし。 増えす予定のない時期から、焦って大型家具を入れ込む必要性を感じません… 義母は「嫁入り家具」と思ってるようですが、私も嫁もお願いした記憶はありません。 それに、私がちょっとインテリアに凝ったら「たかが賃貸で、そこまで拘る必要なし!」と一蹴したくせに、 自分は身の丈に合わないほど大きなタンスを入れたがるんですから…色んな意味で面白い人です。 タンスみたいな大型家具こそ「たかが賃貸」には適合しないと思うんですがねぇ…。 ありがとうございました。

  • md0944
  • ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.7

義父母の行動や言動を見るよりも 奥さんの反応・態度を見れば、奥さんがどうしたいのかは判断できます 奥さんが満足しているうちは現状を受け入れないとならないし 受け付けられないなら、旦那さんが逆切れするのも手段の1つ

noname#105489
質問者

お礼

嫁は全く対応する気ないのでね… 「言い出したら聞かないから、母の満足いくようにやらせてくれ」って言ってますけど、 それじゃ「その被害こうむるのは、誰の家やねん」って感じです…。 ありがとうございました。

回答No.6

私も同じような経験をしそうになりました。 某県出身の方たちなので(明確に言うと問題があるので)、嫁入り道具 は相当あるとは、事前に感じておりました。 で、私が行った対応は、夫婦の家となる、間取り図を見せて(全て) そこに何を置くか?買う分実家にある分全て検討させたのです。 向こうさんは、何時何があっても困らぬ様にと色々置きたがり、 出来上がった時は、1部屋畳1畳分しかスペースがありませんでした。 それを見て、まず整えて頂く感謝を述べてから、二人の生活が十分 できるスペースを確保するため、親御さんの前で、不要品をカット し、納得させました。 食器や季節に使うもの(夏・冬布団、座布団)その他備品は、別納 屋(簡易物置、ストックルームなど)に入れると事前に承諾させ 購入して貰いました。 それでも無理なものは、購入する必要があるのであれば、実家に あづけることも了承させました。 その後も子供ができ、その関係で色々と増えましたが、二人が不快 になるのならば、それなりに対応して来ました。 要は、自分の意思をもって不快となることは、感謝を述べてから、 拒否することです。

noname#132642
noname#132642
回答No.5

奥様は嫌がっているのでしょうか? >嫁の荷物もバッサリ捨てさせました >嫁の着物があるので百歩譲って押入れたんすまでは妥協できても なんとなく、奥様は実はお義母さんの送ってこられる物を 喜んでいるのでは・・・ と思ってしまいました。 義理の立場で言うとどうしてもカドが立つので、 本当にご夫婦で迷惑されているのでしたら ここは奥様からビシッと言ってもらうしかないと思います。

noname#105489
質問者

お礼

「口に出してる以上、タンス送り込むまで納得しない人」と嫁は対応する気がありません。 私だけ抵抗するのもどうかと思いますし、嫁の協力も得られないので、本当に困ってます。 喜んでるかはわかりませんが、嫁も義母と似たような性格なので…。 (昭和的な物溜め込みたがり、かなり頑固…) ありがとうございます。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.4

今のうちに、クローゼットを作ってしまうっていうのはどうでしょう。 工事は1日でできます。 賃貸ならムリですが・・・。 タンスだなんて、何を考えてるんでしょうね。 こちらは、阪神大震災の時にタンスの下敷きになって死んだ人を多く知っているので、今どきタンスだなんてとんでもない。 オーダーする前に阻止しましょう。 奥さんは何も言わないんですか。 タンス。場所をとるだけじゃなく、けっこう危ないシロモノなんですがね・・・。

noname#105489
質問者

お礼

賃貸なので、家自体に手を入れる事は出来ません。 が、収納は十分あります。 押入れ・クローゼットは1間分ずつあるし、まだスペースに余裕あります。 そんな中で、さらにタンスですからね…収納過多と言っても過言じゃないと思います。 嫁は「母は思い込んだら、遂行しないと気がすまない人だから」と、完全に対応する気がありません。 嫁の協力が得られない以上、私だけが義母に向かって抵抗するのもどうなんでしょう…

関連するQ&A

  • 実家に元嫁

    今の旦那の実家に義母、元嫁、元嫁との間の2人の子供が住んでいます。子供達は私も仲良く2人とももう成人過ぎてます。私には今の旦那との間に2歳になる子供を授かりました。別れる時、別れた後も元嫁に出て行け!と言っていたそうなのですが自分の子供達もいるし安易に出せずにいるのと、出て行けと言っても元嫁が出ない!と言って出ないそうです。理由は家賃、光熱費は一切かからないから。 子供達もいる事ですし仕方のない事なのかもしれませんが、私と子供を実家に連れて行きます。しまいには義母も旦那も泊まっていくか!的な話になります。義母からしたら、あの人は今日出かけてて帰ってこないし、あの人は関係ないから!と。 旦那的には自分の家なのに何が悪い?的な。 言っていることは間違っていない。だけども私的には何か嫌で、配慮がなさ過ぎる‼︎と思ってしまいます。私の器が小さすぎるのでしょうか? そして行けばそういう話になるのならば、どうやって行きたくないと言うことを伝えれば良いでしょうか? ちなみにこの間、どうする?明日家に泊まる?と聞かれたので嫌だ!とは言いました。でも当日になったら、どうする?荷物を取りに寄らなければいけなかったので夕方実家に行ったのですが行く途中で今から行ったら出るの夜中になっちゃうよ!とか6時間も7時間もかかる用事じゃないから夜中までかかること何もないじゃん!と言って結局ビジネスホテルに泊まりました。 そこからどうにも気持ちが離れてしまって…

  • 実家を取り壊すにあたって

    別居していた弟が離婚しましたが、嫁入り道具がおいてあります。離婚のとき口頭で要らないと言ったそうですが、弁護士は保管義務があるといったのです。今回ピアノなど処分したいのです。実家を出て10年。弟と別居して3年離婚して1年です。嫁の居場所はわかりません。親元にその旨手紙を出しましたが返事はありません。もう処分していいのでしょうか

  • 嫁入りタンスを捨てたがらない親の気持ち

    自室が6畳の部屋なのですが、親の嫁入りタンスが2畳分のスペースに置いてあります。4畳でも生活スペースはなんとか確保できるものの、やはりどうにかして処分したいと考えています。 最近は収納グッズも便利な物が出ていますし、工夫すればタンスの中の物は押入れ(家の作りが古いのでクローゼットはなく、押入れしかありません)に収納できます。ですがやはり両親は思い入れがある様で、タンスをどうにかして処分したいと話した際には「お前は我儘すぎる」と怒られてしまいました。両親はなかなか物を捨てたがらない性格なので余計気に触ったのかもしれません。 これから地震の心配もありますし、どうにかして親を説得して処分したいのですが、やはり思い出のある物は捨てたくないのでしょうか?

  • 夫が嫁の実家へ行くこと

    夫が嫁の実家へ行くのはストレスを感じるのでしょうか? それに加えて嫁の兄に娘がよくなつくのも嫌なものでしょうか? (私から見たら嫌だと思います。兄は働いていないし必要以上の 愛情を娘に注いでいます) そんな夫の気持ちに、昨日から考えに考えて気づきました。 昨日実家に久しぶりに家族で遊びに行き、夕食も食べたので 帰りは少し遅くなったのですが、家に着くなり娘は眠いのもあり 少々わがままな行動をとりました。 その行動に夫は外まで聞こえるような声で怒鳴りました。 大きな声ではなく怒鳴り声です。 娘は早く部屋に入りたくて息子を抱っこしている夫を押したそうです。 夫の顔は普通ではなかったです。 必死で子供を守りましたが、今思えば暴力でも振るいそうなほどの 目をしていました。 私も怒りが治まらずガーと言ったのもありますが なぜか夫は時間が経つと歩み寄ろうとしてきました。 でも私は今でもその気持ちがありません。 ただ、夫がそうなった原因があるのなら、何だろうと考えた時に 実家へ行ったことかなって思えてきました。 普段からも怒りっぽいところはありますが昨日の事は そこまで怒鳴るようなことではなかったですし 普段からストレスを貯めやすいのがあります。 自分の実家へ行った後でもそうです。 とても気分屋で何かしらのストレスを感じたことは家に帰った時に すぐに分かります。子供にあたるからです。 そのことで何度も話し合い義母にも話し、離婚話にもなりました。 本人の性格も一つの原因ですが、『夫・父親』として 昨日私の実家へ行ったこと、嫁の兄が娘にべったりなこと 第3者から見たらどうなんでしょうか? (実家へ行くことは普通ですが、やはり夫にすれば他人ですから 話の中で嫌な思いをすること、居心地など自然に感じてしまう ストレスはあると思うのです) 今回は夫だけを責めず、もっと穏やかに話合いがしたいと 思っています。私の実家の環境、夫の性格全部含めて どうするのがベストなんでしょうか・・・

  • 嫁としての態度

    わたしとB嫁とします。 もうひとりをA嫁とします。 B嫁 結婚3年、乳児持ち。 結婚当初から、週1~月1頻度での義実家訪問(毎週末に親族が集まります) 対人コミュニケーションが苦手で、会話や雑談がなかなかできないタイプ 内向的、引っ込み思案 1年ほどして、ようやく義家族と少しづつ話せるようになってきた。 夫婦仲は良好 義実家でのお手伝いは、一度申し出て「今は大丈夫」「してほしいことがあったら言うから」 「休んでいて」と言われたら、引き下がっていた。あきらかに運ぶであろう箸や湯呑み、取り皿などが 出されたら運んだり、配膳したり。他、片付けのときに食器などを台所まで運んだり、といった程度 結婚1年ほどしてようやく、自分から義実家の台所に入って(義母や義妹にことわって)、食器洗いの手伝いなど程度を出来るようになった。この頃には、わたしが「○○しましょうか?」とか「わたし、○○しますね」と言うと「じゃあお願いね」とか わたしが「なにか手伝うことありますか」と聞いたら「○○してくれる?」という感じに、だんだんなってきた。 義母は60代前半で、わたしには姑=嫁来た時点で80歳近く、の印象があるため 60代前半の義母は、まだまだ若く現役に見えています。 また義実家とはいえ、余所の台所に断りや許可無しに立ち入ってはいけないと思っていました。 A嫁(義兄嫁) 結婚15年? 義兄夫婦は、以前8年ほど義実家から30分ほどの距離に別居 当時義兄夫婦が義両親を訪たのは、最初の3~4年の間で数回。 (うち義実家に行ったのは1回で、後は他の場所で会っている) 以降無し (かといって、義両親の性格からして、義兄夫婦の家に押しかけていたりはしないと思います) その後、義兄の仕事の都合で、7年ほど遠方の他県に引っ越し その間にA嫁の不倫問題などが浮上し、離婚、4年ほどしてまたもとさや (A嫁の不倫は事実でした) A嫁の性格は、明るくハキハキとして、すぐに周囲に馴染み、溶け込めるタイプ 肝っ玉かあさんの風格。気遣いが行き届いていたり、義家族との会話の仕方も 「嫁の鏡」といった感じ 義実家の台所にひとりで入って(そのとき台所には誰もいなかった)食器洗いを始めた。 A嫁には、10年近くぶりの、義実家の台所。A嫁が義実家に来たのは、10年前に1回きり 義母や義妹(夫の妹で、独身、義実家同居)に断ってはいない。 今回質問なのは、わたしもAさんのように、もっと義実家の台所に入っていくべきだったのか? ということなのです。 義母や義妹(夫の妹)が働いている仲、大丈夫、してほしいことがあったら呼ぶから と言われても、入っていって、お手伝いしたほうが良かったでしょうか。 あるいは、いちいち断ったり聞いたりせずに、台所に立って食器を洗ったり 調理の手伝いをしたりするべきだったでしょうか。 「~であるべき」とまではいかなくても、Aさんのやり方のほうが、印象や好感度は高かったのでは ないか、と思いました。 「今はいい、大丈夫」と言われて、鵜呑みにして引き下がっていたわたしは、常識はずれだったのではないかと思います。

  • 嫁とやり直したい

    経緯 娘が産まれてから、仕事の忙しさやストレスで、私はなかなか子育てや家事を手伝えずにいました。嫁が嫌がるタバコも止められませんでした(もちろん吸うのは外、だけどお風呂に入らず布団に入ってしまったり)。他にも私がだらしがない、カッとなってしまうところ等。一方、嫁の良くないところ。料理を全くと言っていいほど作らなかった。また、嫁は二ヶ月に一度は子育ての休養で、二週間スパンで実家に戻る。これは悪いところでもありませんが、多過ぎと感じた私は不満を漏らしました。総じて悪いのは私だと今は感じています。それはさておき、上述のような理由で、喧嘩は多く、嫁は休養だけでなく、私にうんざりし、実家に娘を連れて帰っては戻り、ということを繰り返していました。そして三ヶ月程前別居に至ったわけです(もちろん娘ともに。娘は今二歳です)。ちなみに、別居や実家に嫁が帰るときは、必ず向こうの義母が介入してきます。嫁が僕の愚痴をお母さんにはいたら、義母が嫁を助けに実家に連れて帰るといった具合です。別居時は、実家がペンションですからシーズンで、義母がアパートをすぐに探したということです。別居後しばらくは帰ってきてといった連絡を嫁にしましたが、しつこいと返されました。そんな嫁に頭にきてしまい、離婚しないか?等、カッときて本音でもないのに言ってしまったこともあります。そしてしばらくそっとしておくことにしました。その間に、自分の悪いところを直そうと、仕事に慣れようと自分なりに努力し、タバコも止めました。そうした矢先に、嫁から離婚に向けて話し合わないか?と言ったメールが来て、すぐさま電話で話しました。電話では開口一番、「離婚とかすぐに言われて疲れた」と言われました。「最近仕事の調子が良いから帰ってきなよ」と話しても、「私がいない方がうまく行くじゃないのよ」と返されたので、「それは嫁が帰ってから嫌がらないようにするためだよ」と言っても耳にしてくれません。そこで「もう離婚の意思は変わらないの?」と聞くと黙り込んでいました。電話した夜、嫁の妹さんから、私は変わったと伝えてもらいました。そのおかげで、私が嫁に旅行に誘ったら、嫁は上機嫌でのってくれ、家族三人で旅行に行きました。私も娘をかわいがり、旅行後は嫁からお礼のメールがきて、本当に嬉しそうでした。また、旅行から少したってから私が旅行で風邪等は引かなかったか?とメールをしたところ、やはり上機嫌で、娘の動画が添付された返信がきました。問題はその後です。私が再度動物園に誘ったら、それよりも今後のことを誘うのが重要じゃないかと言われ、電話で話し合いになりました。そこで言われたことは、「旅行は娘は喜んでいたけど、私は疲れただけ」と言われました。その理由として色々指摘されました。例えば、ホテルの部屋を赤ちゃん用を予約してして、私は事前に確認をしていたので、チェックイン時には確認はしなかったのですが、「チェックイン時に赤ちゃん用の部屋かどうかをちゃんと確かめないから、ホテルマンが初め間違えて普通の部屋に通してしまい、私は余計歩く羽目になった」と指摘されました。他にもチェックイン時にもらったバスの時刻表をもらった際に、すぐに私が確認しなかったから、バスに乗り遅れて、ホテルからテーマパークまで歩く羽目になった、とか(そんな距離でもないのですが)。電話では旅行以外に、私の元に帰ると、私の仲間がいないと新しいことを言い出しました。その理由の一つとして、過去に私の弟と父に立ち会ってもらい、話し合ったことがあるのですが、その際に嫁は責められたととってしまったようでした。結局電話はやはり平行線に終わり、私が謝罪をして、嫁が求めることを守るということを伝えました。嫁が考える時間をくれとのことで、今、その連絡待ちです。 問題 嫁が自分にも悪い所があると気づいてくれないと帰ってこないかもしれません。また、義母は嫁に完全に味方なので、義母は説得のしようがありません。また、嫁の妹さんによると、嫁さんは昔から嫌なことからはすぐに逃げる性格で、かなりわがままと聞いています。それを義母は許容してしまう。別居後、嫁は全く働いていませんが、それは義母と私の仕送りでやっているからです。働く気もないそうです。 お伺いしたいこと 嫁の本音は何か?もちろん本音は嫁しかわからないので推測で結構です。 私がすべきアクションは何か? 補足 私が悪かったのは重々承知しています。しかし、結婚はお互い我慢しなきゃならない部分が必ずあると思うのですが、嫁は私を責めてばかりで自分の非は決して認めません。でも悪いのは私ですし、仕方ないと思っています。しかし嫁に帰ってきてもらうためには嫁の気持ちが少しでも変わることが必要だと感じています。

  • 実家の家族が物を捨てないのでほぼゴミ屋敷です

    夫の実家で同居。しかし夫が突然姿を消してしまい半年、一向に行方が分からない為、保育所年長の娘を連れて実家に戻りました。(夫の両親から、離婚するかもしれない嫁をおいておけないので、息子が戻るまではとりあえず家を出てといわれました) 娘と二人暮らしをせず私が実家に戻った簡単な経緯は 1.家を出てくれと義両親から言われ、マンションを借りなければと準備をしていたところ、夫が私の名義で消費者金融で多額の借金。(500万円)&私が結婚前に貯蓄した預金(1,500万円)を勝手に解約していたことが判明。まとまったお金が無い上に借金を負うことになったのでとても家賃を払っていけない。 2.正社員で残業が多い職場で勤務。元夫の両親と同居していたので義両親にお願いすることができたが、私一人だと出来ない日がある。また離婚前の住所だとその管轄の小学校には放課後延長して子供を預かってくれる制度がない。 3.1の理由から今は少しの出費も抑えたいので、実家で暮らし家賃出費を抑えたい 上記理由があり、実家の両親も家に帰ってこいと言ってくれたので実家に戻ってきましたが、独身時代から物が多いと思っていましたが、更にすごいことになっていました。 父が職場から傷があり出荷できない家具をどんどん持ち帰り、不要な小型~大型家具が一気に増えた。 母は、使わない食器、冠婚葬祭のお返しの品を捨てず押入れに押し込んで収納。詰め込みすぎて通気が悪いのでカビが生えている。 重要書類かもしれないからと手紙、カタログ類を空いた時間にチェックするまで捨てずにとっておくのでそれらが部屋の片隅に積み上げられてる 数年以上着ていない服でも捨てるのに躊躇し、その服を収納するために小さなタンスやパイプハンガーを買っては部屋に設置。あちこちに服がかけられているという状態。私が捨てた服もまだ着ることができるからと捨てさせてくれません。 実家は築25年。洗面台や台所もかなり老朽化が進んでいるので、カビが発生し臭いがひどいのですが、それでも消臭剤を入れて使っている有様。洗面台くらいなら格安でリフォームできるのに、面倒・もう死ぬだけだからこのままでいいとリフォームする予定はありません。 両親の寝室にはタンスが四方にたっており、さらにその上に物を積んであるので地震がきたら大変です。大変だと分かっていても捨てません。そのタンスも中身は殆ど空で、使ってないのなら捨てればいいのですが、こんな大きなタンス素人では運べないし、どこに捨てればよいのかわからないと、いらないものをずっと家においてある状態です。 台所を除き、6畳が7部屋ありますが、その内3部屋は完全な物置小屋状態。残りもくつろげるスペースが殆どありません。 友人や親戚の家に遊びにいくと家は実家より狭いけど、不要なものが目に付かず、すっきりとして広く感じます。それを母親に言っても、ウチらは同じ家に20年住んでいるから物が多くあって当然。あんたの友達はウチらより新しい家に住んでいるし、若い夫婦なんだから物が少なくて当たり前。 あんたの友達は節約だと言って物を買ってないというけど、単に買うお金が無いからじゃないの? お金がないからそんな何にもない殺風景な部屋にすまないといけないことになってる。と私の友人が部屋が散らからないように、無駄なものをかわないようにと工夫をしているのを、「貧乏だから買う金がない。そんな貧乏所帯とウチを比べないで」とまるで片付いているのを悪と考えているようなのです。 しかし、物に溢れかえって狭いので、くつろげない、通路を通るのも一苦労だと文句を言っています。 私は娘が低学年までは実家に住み、その間に頭金を貯めて中古の家を購入しようと思っています。 まだ数年実家にいますので、何とか実家を片付けたいのです。家族を説得するよい案はないでしょうか。

  • 旦那の実家に行かないようにするには

    来月旦那の実家に行くはめになっているのですが、死んでも行きたくありません。 旦那の実家は汚く、そこで食器やタオルを使うと思うと今から吐き気がします。義母もケチでわざわざ次男の嫁が行ってやるのに、交通費さえもくれません。 こちらの態度や行動には一切非はありません。たまに送ってあげるメールは、かなり良い嫁を演じた内容に仕上げています。旦那にも義母想いの良い嫁を演じているのに、一切金での見返りがなく、物凄く損した気分でイライラします。 とにかく子供が風邪をひいてるからという理由で行けないということしか思いつかないのですが、他に断る良い理由があれば教えて下さい。どうしても断りたいのです。ド田舎にある貧乏人が集まるボロ社宅での生活もうんざりなので、当分私の実家に残るような理由(旦那をうまく丸め込む方法を使って)が作れればベストです。

  • 離婚したい(嫁の実家からの脱出方法)

    正直腹が立っています。自分の給料は手取り20万そこそこです。決して高給取りではないです。それはわかっています。しかし安月給安月給とののしられ、あげくのはてに嫁が夜キャバクラで働き出しました。生活費のためであれば申し訳ない気持ちでいっぱいになりますがそうではありません。ある歌手の追っかけになって色んな場所のコンサートに行くための費用を稼ぐためです。自分はお小遣いが1万5千円です。しかし嫁は7万円ぐらいパートで稼ぎ、全部自分のことで使います。そのくせ嫁さんは夜まで働かされてるんだからもっと何とかしろといってきます。2人の生活費や将来の蓄えのためならわかりますが、嫁さんの遊びのために稼ぐ気すらうせます。もうムリです。しかし嫁さんの実家にいるため、嫁さんの母親も嫁さんが稼いだものは嫁さんが使っていいといいます。もうついていけません。そこで嫁姑で悩んでいて、実家から脱出したかた。夫姑で苦しんで脱出した方の経験を聞きたいです。どういった部屋を借りたか?荷物はどのように引越しさせたか?等を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 嫁入り道具を義妹が使う

    5年前に結婚して一時は主人の両親と同居していましたが、義母からの執拗な嫌がらせに精神的に参ってしまい、今は別居しています。 結婚した時にクローゼットつきのタンスと和ダンス、洋ダンス、ソファの4つを大きな嫁入り道具として持って行ったのですが、主人と住むアパートが狭かったため、洋ダンスだけアパートに持ってゆき、クローゼットと和ダンスと大きなソファは、主人の実家の夫婦の部屋にひとまず置いてありました(家柄、いつかは同居しなければならないので)。 昨年、東京に嫁いでいた義妹が出産のため里帰りしてきたのですが、主人の実家は大きな家で、使っていない部屋や、客間はいくつもあるのに、義母はなぜか夫婦の部屋に住まわせました。 義妹は私の顔を見るなり「クローゼット(嫁入り道具)の中身がいっぱいだったから使えないじゃない」と言い放ち、私は泣く泣くタンスの中身を段ボールに詰め、狭いアパートに移動しました。その後義妹が出産のため入院した時に、断って部屋に残っていた私物を取りに行ったら、ソファの上にはスナック菓子を食い散らかしたあと、ジュースのパックも散乱、パン屑やらシミやら・・・もうなんと言ってよいのかわからない状態になっていました。 その後、義妹の里帰りは終わり、ほっとしたのもつかの間。義妹が帰ってくる度、義母は、あの部屋に泊まらせているんです。 新品同様のクローゼットは汚れ臭くなり、ソファも食べ物や子供の汚物で汚れ・・・。 嫁入り道具は3年前に亡くなった父が精一杯働いて買ってくれたものでした。 父が遺してくれた嫁入り道具をあんな風に扱われて、 というか、嫁入り道具を堂々と嫁以外の人間が使っていること事態、 もう泣いていいのか怒っていいのか、どうしたらいいのか分かりません。 私は心が狭いのでしょうか。 みなさんなら、この状況をどう思いますか?