- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:氷河期世代ですが、同窓会をしてみたら、昔成績そこそこな人ほど苦労してい)
氷河期世代の同窓会での驚きの傾向
このQ&Aのポイント
- 同窓会をしたところ、氷河期世代の昔成績そこそこな人ほど苦労し、安定した職で待遇が良い傾向があることが分かりました。
- 勉強がイマイチな人は高校を卒業後に就職もしくは専門学校に進み、専門で技術を身につけた人たちは安定して働いています。
- 一方、普通レベルの大学に進学していた普通の人たちは勉強が出来ずに苦労しているようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中高年男です。 古い表現ですが「足ることを知る。」という要素と専門学校だとそれにあった求人が来るということなのでしょう。TVCMの専門学校Oは就職率99%が売りです。大学は就職に特化しているのでないし、4年の間に景気が大幅に悪くなったということもあるかも知れません。
その他の回答 (2)
noname#104773
回答No.2
こんにちは。 質問者さまが仰るようなケースも有り得るのかもしれませんね。 ただ、そこそこの出来の人は、就職先もそこそこのレベルで納得できるのでしょうけど、かなり出来の良い人は、そこそこのレベルの就職先では満足できない場合が多いと思います。 もし、かなり出来の良い人が、自分の思うレベルを下げて、そこそこの勤務先でも良いか、と思うことができた場合、企業としては、そこそこの人よりも出来の良い人を選ぶと思いますよ。 現実に、高卒と大卒では入社時の配属先など、スタートラインからして違っていることもありますし。 私はゼネコンでの勤務経験がありますが、同じ建築士でも、専門学校卒と大卒では社内での扱いは違っていました。良くある事だと思います。 だからと言って、高卒だからダメということではなく、高卒の方でも就職後に新たな資格を取得したり、努力によって社内の良いポジションを獲得する方もいらっしゃいます。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1
質問の話は、アナタの周辺と限定された話で 少ないサンプル数でアナタの感想の話ですよね? それとも何か1000人単位で調べた資料でも、あるのでしょうか?
お礼
そうですね。たしかに微妙なかんじなんですよね。女性は即戦力だから専門が有利なんでしょうかね。