• ベストアンサー

∫cosxdx=sinxの読み方、意味

∫cosxdx=sinxはどう読むのでしょうか? カタカナ読みで、 1)、「インテグラル コサインエックス ディーエックス イコール サインエックス」と呼ぶのか、 2)、「コサインエックスを積分したらサインエックスとなる」と呼ぶのでしょうか? またここではsinxが不定積分に当たるのでしょうか?つまり2番の言い方だと、「コサインエックスを積分したら不定積分サインエックスになる」という言い方は間違っていないですか? ご回答お願いいたします。 ちなみに微分積分でよく見かける「e」の読み方も教えていただけるとありがたいです・・。

noname#146701
noname#146701

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma22ko
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

読み方は数式を読むのであれば1で大丈夫。 意味としては2で間違いではないですが、日本語的な意味としては「コサインを積分したらサインになる」だけでも通じます。 これはxにあたる部分の記号が今回たまたまxなだけでθや他の記号でも構わないからです。 また数学的な意味として聞かれてるのであれば、左辺の∫を含む式で積分範囲を指定していないものを不定積分と呼びます。sinxはその結果なだけで「不定積分サインエックス」という言い方はしない。 よって2番の呼び方は間違い。 言うなら「不定積分コサインエックスを積分したらサインエックスになる」のほうが良い。 ちなみに始めの式ですが左辺が不定積分ですので右辺には積分定数C(記号はなんでも良いけど一般的にCを用いる)を付けないといけません。 ∫cosxdx=sinx+C (Cは積分定数) という書き方が正しい。不定積分という名前はこの積分定数Cが付くことによりはっきりとした値に定まらないことが由来しています。 だから重要なのは式の形が積分した後にどう変化するかということです。 あとeはある定義に基づく式における極限値で「ネイピア数」と言いますが特に覚えなくても良いと思います。読むときにふつうに「イー」と読んで差し支えありません。

noname#146701
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます^^

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

1,2は両方正しいと思います。読み方と言えば通常は1ですが、だからと言って2が間違っているということはないと思います。 eはイーでいいと思います。eにベキ乗がつくときにはエクスポネンシャルと言います。e^xはエクスポネンシャルエックスです。

noname#146701
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます^^

関連するQ&A

  • 高校数学 積分

    次の積分で、間違いを指摘してください。 ∫sin3x・cosxdx =∫(3sinx-4(sinx)^3) cosxdx =3∫sinx・cosxdx-4∫cosx(sinx)^3dx =(3(sinx)^2) /2-(sinx)^4+C 解説付きでお願いします。

  • (1+sinx)/sin2xの積分

    (1+sinx)/sin2xの不定積分の答えがわかりません。 できれば答えを途中式と一緒に教えていただきたいです。

  • 三角関数の定積分の定義域

    ∫[0,2π]sin^2x・cosxdx という定積分についてなんですが、 t=sinx とおいたときのtの定義域は sin0=0,sin2π=0 なので[0,0]となるのか、 それともsinxの最大値、最小値をとって [-1,1]となるのか、 どちらになるのでしょうか?

  • 三角関数の積分

    1/三角関数 の積分は必ずできると聞いたのですが、本当でしょうか。 例えば 1/sinx です。 ∫1/sinxdx を試してみたのですが、うまくできませんでした。 ∫sinx/sin^2xdx とし、 ∫sinx/(1-cos^2x)dx  cosx=tとおく。 dx = -1/sinx 与式 = -∫1/(1-t^2)dt = -(1/2)∫{(1/1+t)+(1/1-t)}dt = log|sinx| + C となりました。 しかし、これを微分しても与式になりません。 どこか間違っているのでしょうか。 答えでは、log|tan1/2| となっていたと思います。 あと、 ∫1/cosxdx と ∫1/tanxdx も答えだけでも良いので教えていただきたいです。

  • logの積分

    log(x^2+√x^2+1)(ルートのなかはx^2+1です。) の不定積分をもとめたいのですが、 私はまず微分してみて部分積分で解こうとしたんですが、部分積分のインテグラルの中がすごい式になって解けませんでした。 どうやって解けばいいのでしょうか。 回答お願いします。

  • 微分方程式

    微分方程式 微分方程式の問題がわかりません ・(1+x)y+(1+y)xy'=0 (y'はyのx微分) ・y'cosx siny = sinx cosy (サインとコサインの掛け算です) どちらも変数分離型ということはわかるのですが… さいごまで解けません… あと1/xを積分するときに絶対値をつけるべきなのかどうかよくわかりません どちらか片方でもいいのでわかったら教えてほしいです

  • アークサイン等の求め方

    微分積分の範囲で アークサイン アークコサイン アークタンジェント が出てきたのですが、この3つの求め方が分かりません。 参考書(石村園子 著  やさしく学べる微分積分) の図を見ても、あまりよくわからないです。 どなたか、簡単な求め方がありましたら、是非ともご教授お願いします。 ちなみに… 「アークサイン √3/2 を求めなさい」 ぐらいの問題も分からないレベルです。

  • 一階線形非同次微分方程式について(積分ができない)

    表題についてy'+y=cosxを一階線形非同次微分方程式として解きたいのですが、公式に当てはめるとy=e^(-y)(∫e^(y)cosxdx+c) となり、積分を展開しようと部分積分をしてもsin→cosとずっとループしてしまいます。この場合どのように計算すればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 高校 積分について

    2∫sinx (sinx)' dx = [sin^2x] ∫(e^x + 1)^2 (e^x + 1) dx = [ 1/3 (e^x + 1 ) ^3 ] ∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ] 積分と微分が逆の計算ということより、 ∫と( )' が打ち消しあうと思っていたのですが、 1/3、1/2 はどこからでてきたものなんですか?

  • 数学

    定積分と不定積分と不定積分から→置換積分のやり方がわかりません あとsin、Cosとかの微分もわかりやすく教えてくれませんか?