• ベストアンサー

簡単な小電流充電器を考えていますが、

いつもお世話になります、解らないのでお教えください。 DCアダプタ+CRDで簡単な小電流充電器を考えていますが、 鉛12Vバッテリ(BT)端子間電圧と充電器充電電圧との電圧差が4.5V (CRD動作必要電圧)を切った場合はCRD動作不良になるのですか? BT満充電電圧を13.6Vとすると、 充電器の満充電電圧は13.6V+4.5V=18.1V必要となりますか? BT電圧と充電器電圧が満充電電圧に近づいて同じになった場合どうなりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

>電圧差が4.5V(CRD動作必要電圧)を切った場合はCRD動作不良になるのですか? いきなりゼロにはなりません、電圧に応じて、電流が減っていきます http://www.furutaka-netsel.co.jp/maker/ishizuka/thermistor/e.html >充電器の満充電電圧は13.6V+4.5V=18.1V必要となりますか? 定格電流を確保するには必要です >BT電圧と充電器電圧が満充電電圧に近づいて同じになった場合どうなりますか? 電流がゼロになります CRDの電流って、20~25mA位ですが、これでは鉛バッテリーの充電電流としてはまったく足りないと思います 最低1~2A位はないと意味が無いと思います そうすると、20mAのCRDを50本以上並列にする事になりますが、ちょっと現実的な回路とは思えません 100円/本として、5千円以上...これだけ出すなら小型の充電器が買えます

a_z100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、 充電器と書いていますが、本来の充電は持っている充電器で出来るのですが、 車載のBT自己放電分と電装品などの暗電流とBT装着のパルサーの消費電流をバックアップするのみの目的で考えてます、 それ以外に車から降ろしているBTに(こちらの方が本来の目的なのです)多分仰られるように電流は少ないのだと思いますが、 月単位かかっても良いので、極小電流での回復充電用にと思ったわけです、(100mA以下位) どの位回復できるかなど、やってみないと分からない状況です。 この対象のBTは完全放電?やってしまい電圧かなり小さくなっています、 他サイトで15VのアダプタでCRDのものと、三端子レギュレータを使ったシンプルなものを見かけました、 (構成に何を使ったかのみ掲載されている) その例(CRD1つ)の場合(10mAとすると)、充電電圧-電流はどうなっているのでしょうか? 充電電圧15Vで (1)電圧差(15V-13.6V=1.4V)-約4mA ?、(2)充電電圧15V-10mA? 充電電圧15Vは充電クリップ間電圧 (1)CRDの必要動作電圧4.5Vは充電器電圧とBT電圧の差による ? (2)CRDの必要動作電圧4.5VはDCアダプタ電圧15Vでカバーされている ? 自分の例の満充電電圧13.6V+4.5V=18.1Vは過充電の恐れが有ると思われますが、 100mA以下位だとさほど問題ないと見てよいでしょうか? (13.6V位で様子みますが。) よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

>その例(CRD1つ)の場合(10mAとすると)、充電電圧-電流はどうなっているのでしょうか? 図のE-103が、10mAのCRDなんですが、電圧差が小さくなれば電流も小さくなります >充電電圧15Vで (1)電圧差(15V-13.6V=1.4V)-約4mA ? そんな感じです 暗電流等の放電を補うという目的でしたら、小電流充電で無くても、もっと簡単な方法が有ります タイマーを使う方法です 昔、実際にやった事が有るんですが 24時間タイマーに充電器をつなぎ、1日1時間程度充電するという物です 例えば、 充電電流10Aの充電器で1時間(1日)充電すると、約0.4Aで連続充電するの同じような効果が見込めます 充電の具合を見ながら時間を調整すればいいと思います (15分ずつ複数回に分けるとか...) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-24%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC/dp/B000FFSOWG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1265028930&sr=8-1

a_z100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、 タイマーを使う方法ですと逆流防止ダイオードが必要になりそうですね、 予算等のことも有りますので良く考えてみます。 よろしくお願いします。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.2

CRDの動作など、#1さんの回答と同じです。 鉛電池で定電流を流すとmAオーダーではないのでCRDは向いてませんね。 という事で三端子レギュレータ(定電圧回路)で定電流回路を組んだ方が手っ取り早いです。 検索エンジンで「定電流 三端子」で検索すればいっぱい出てきます。 原理としては定電圧回路に定抵抗負荷を繋ぐと定電流になるという事です。ただ、当然と言えば当然ですが、繋いだ負荷抵抗の発熱が結構有ります。

a_z100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、 予算の事も有り、こちらの初心者と言う事も有りでよく考えてみます。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう