• ベストアンサー

人と話すのが苦痛になってきてしまいました。

もともと小学生の頃にいじめが原因で対人恐怖症気味な所もありました。 それでも少なくても親友とまではいかなくても友人はいますし、結婚もしています。 就職してからも理不尽な経験をしたり色々とありましたが、長く勤められる所もありました。 上の子供を産んでからは鬱のために通院しています。 最近になり、また妊娠して育児をする環境におかれて、対人的にも実母や義母にも、年齢的な事などから不安をあおる様な事を言われたのもあったり、産前産後鬱っぽい所もあり、輪をかけて人間嫌いな感じになってしまいました。最近では子供の学校の先生と話すのも、電話で話すだけでもおっくうです。主人はある程度、今は仲が良いのですが、時々、もめたりもします。信頼している分、何かあると打撃も強いです。 自分でも人と関わるのが嫌ならば無理をする事はない。孤独と感じても家族もいるじゃないの‥と最近では開き直っていたのですが、引きこもりがちになり、主人にも慣れもあるから最近はあまり人と関わりが少なすぎるから尚更では?と言われました。 育児で家にこもっているのも、精神的にも経済的にもあまり良くないので、就職しやすい職業でもあるという事で、いつかは、また働こうと思っています。また子供もいますので、最低限には人と関わらない訳にもいかず、そうなると大変だなぁと不安になってしまいます。 人間関係に疲れてしまったけれど、今は改善傾向にある方。こうして良くなってきたという経験談、アドバイスありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104147
noname#104147
回答No.2

鬱って今すごく多いですよね・・・。 程度はものすごく軽いですが、時々症状らしきものが見え隠れします。妻もそうです。 生真面目、神経質、ネガティブ..色々ですが、なりやすい過去や環境、性格ってあるような気がします。 私も苛め..遭いましたよ・・・。でも過去は乗り越えたんです。それに関しては自信持ってくださいね! 人間、基本的に孤独だと思います。でも家族いらっしゃる...私は男ですが、やはり数年前結婚しました。 人間関係の悩み事とか色々な不安、ストレス感じつつも働かなくちゃいけません。 私は、休みの日は用事なくとも出来るだけ外の空気を吸うようにしています。散歩でもいいし、買い物でもいいし、友人誘えなくともカラオケ(ひとりで・・笑)とか。 気分転換ですね・・不景気で先行き不透明、収入や家族の事・・正直不安だらけですが、生真面目だと余計に思い込んで悩んでしまいます。お金はあまり使えませんが、たまには買い物したりリフレッシュするようにしています。好きなものを食べたりとか、まあ、限度がありますけどね(笑)。 職場とかでも、苛めを乗り越えたとか、鬱を克服したとか・・その人の波乱万丈な過去の人生など誰も知りません。でも、同様に他人の今までの人生だって知らないじゃないですか?。どれだけ苦労したか、挫折したか、困難を乗り越えたとか・・・。私だけじゃないんだと、自分自身を鼓舞する毎日です。 今までで辛かった事、他にもおありかと存じます。それらは全て克服、クリアーしたんです。 変な言い方かも知れませんが、お互いに頑張りましょう!!まあ、私はまだ子供居なくて、男ですけどね(笑)。

mamasou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼大変遅くなってしまいすみません。 文章から人柄が伝わってくる様です。 そうですね。色々と困難があっても生きてはこれたのは根性だけはあるからなのでしょうね。 職業柄も根性を求められるもので、そちらのストレスもあったりもしますが、案外、向いているのかもしれません。 自分に自信を持てる様になれると良いのかと思います。 私も頑張り過ぎない程度に適度にやっていきますね。 とにかく暖かく親切にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ak05
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

私も 主人からの暴力や こころない義母や私の母のこと 職場での人関係の悩みがいっぺんに おしよせてきて 誰とも会いたくない 話したくない 疲れてしまって体が思うように 動かない時期 半年ぐらいがありました。そんな時期に無理に頑張ろうとすると より病むこともありました。誰にでもそんな時期はあります。無理をしないで 疲れたら休養に努めてください。暗闇は いつまでも つづきません 時がくれば いつかは、はれます。そんなときは 無理をせずに休んで 元気になったら またもりもり働くこともできます。大丈夫ですよ。

mamasou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼大変遅くなってしまいすみませんでした。 トンネルが長く長く感じて仕方ないのですが、トンネルがいつか終わる日はあるのだと信じて少し前向きにやっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 人づきあいが苦痛になってきました

    鬱病(あるいは双極性障害2型の疑いあり。軽躁らしきものがあり、欝を繰り返してます)の主婦です。 5月ごろからなんですが、人付き合いにストレスを感じるようになってきました。仲の良い友人でも、ちょっとした言葉に傷つき、2、3日寝込んだりすることが多くなり、6月は激欝になりました。 そんななかでも、まだ子供が幼稚園ということもあり、子供がらみの付き合いも含めて、友達づきあいはしてきました。 最近は、人と話すと、「ねたみ」や「嫉妬」「私をバカにしているんじゃないか」などの感情を感じることが多くなり、しんどいです。 相手の気持ちを思いやることもだんだんできなくなりメールの返事などもそっけなくなってしまっています。 しばらく、人と距離をおいてもいいのですけど、 このまま孤立してしまうのではないか、 ひきこもってはいけないのではないか、と不安に思ってます。 子供がらみの2泊3日の旅行もあり、 他の親子と寝泊りしなくてはならない予定があるのですが、 自分の神経が持つか不安に思っています。 ひどいことを言ったり、自分勝手なふるまいをして、人間関係を壊してしまうのが怖いです。 だんだん自分のことだけで精一杯になってきましたが、 そんな中でも他人を思いやる努力、社交の努力はしたほうがいいでしょうか。 家族だったら、私がいらついて泣いていても、病気だから、と 思ってくれますが、他人は理解できないような気がするし、 最近よく言われるのですが、「私も欝気味で・・」 って返されてしまって辛いです。 夏休みだからみんな子供の世話で疲れているだろうけど、 私はたいした理由もなく欝で、ストレスに極端に弱くなっています。 理由もなく「欝」ってのが、健康な人には理解できないですよね。 うちの子は保育園です。 よろしくお願いします。。

  • 家庭が苦痛

    いつもお世話になっております。 主人の事で相談させて下さい。 我が家には3歳、1歳の男児がいます。私自身産後鬱で、心療内科に通院中です。子供は日中は保育園に行っています。 私自身の余裕がない為、家は常に余裕のない状態で家にいても楽しくありません。でも何とか生活を立て直そうと頑張っています。 そんな中主人は仕事や他の事に夢中になっています。帰りはいつも遅いです。 日曜日など休日は、家族で出かけたりするのですが、下痢をしたり胃を痛くしたり…明らかにストレスになっているのが分かります。 仕事、遊びでは楽しそうなのですが、家庭にいる時が一番辛そうです。 主人はとても優しい人なので、無理をしているんだと思います。 主人を家庭で笑顔にしてあげる事が出来ません。別居や離婚も考えました。 私は今、主人に何をしてあげられますか?

  • 社会不安障害って?

    最近、メンタルヘルスの欄を読むと、社会不安障害か、欝か、統合失調症という病名にぶち当たるのですが、この社会不安障害という病気は、何となく対人面に生き辛さがある、仕事が対人関係が原因で続かない、辞めてしまう、という障害なのでしょうか。 私の姑が、すぐ感じ悪い、という表現をだして、レストランのお皿を運んでくる人に会うのがいやで、美味しいレストランに行かなくなったり、話題が、もう七十のおばあさんなのに、仕事の対人関係が原因で、辞めるとかそういう話題をよくします。 私自身この障害はないので、いい年した四十のオバサンが職場の人間関係程度でパートを辞めるわけなんかないのに、盛んに嫁の私に、職場の対人関係が原因で辞めるとかそういう話をします。 だいたい、二十歳とか二十一歳ぐらいの若い人がそういうことを言って辞めますが、大学を出ている二十三歳ぐらいの人だとそういう話は皆無なんですよ、と話したら怪訝な顔をしていました。 舅は若いころ、人間関係が原因で新聞社を退職しており、余計そう思うのかもしれませんが、実娘も子供が手を離れた頃、塾の受付に就職したのですが、職場の人間関係から一ヶ月で退職しています。まあ、最近週三日程度働きだしたので、そういう話題を振るのかもしれませんが・・。 今日など、私が午後から家を空けるので、給湯器の工事に来る日にお留守番をしてもらえないか、と主人がお願いしたら、しばらくして電話してきて、断ってきました。 おそらく、感じが悪いからとか、半日ここでぼうっとしているのがいやだからという理由だと思います。 どうも、ネットで、社会不安障害で働けないというのを読むと、姑たちを思い浮かべるのですが、気のせいでしょうか。

  • うつと育児

    第1子出産後に産後うつになりました。 3歳の娘がいます。 最近だいぶうつの症状が落ち着いてきて、やっと普通の生活ができるまでになりました。今は薬を減薬していく方向にあります。 子供がとてもかわいいので、うつが治ったら2人目を産みたいと思っています。主人もそれを願っています。 しかし私の両親はうつが再発しやすい病気だと聞いて、「子供はもう1人でいいんじゃないか?」と言います。 私がうつで苦しんでいるのをみて「もう娘が苦しんでいる姿を見たくない。」といいます。 闘病中は1年ほど実家で面倒をみてもらい、娘はほとんど母に育ててもらったという感じです。 確かに、再発は怖いです。もう2度となりなくないです。 しかし2人目だから育児経験もあるのでもう病気にはならないような気がしています。 主人もとても病気を理解して手伝ってくれてますし。 (こんな考えは甘いでしょうか?) うつを経験された方がいらっしゃったら育児体験など聞かせていただけないでしょうか?参考にしたいと思っています。 また出産後、うつが再発したという方いらっしゃいますか?

  • 鬱になるのは暇だから?

    私は完全に鬱ではないのですが、とてもひどく落ち込む時があります。鬱とは無縁の主人から「鬱になるのは暇だから。俺はそんな暇ない」と言われました。私だってなりたくてなったんじゃないし、育児に家事にパートと暇でもありません。やっぱり経験した事がないからわからないだろうなぁと思いますが鬱とは無縁の方どう思いますか?

  • 鬱後の再就職

    いまはだいぶ良くなりましたが 人間関係で鬱になりました でも働かねば生きていけません 対人関係を強く求められる所では再発の可能性があり なるべく対人関係の少ない仕事につきたいのです 再発→転職→再発を繰り返したくないので・・ 年齢が40なのでどこも厳しいと思いますが どのような職が再就職先の候補として考えられますか? ・警備? ・保守メンテナンス? いろいろネットで調べていくと子供いたら生活費が 稼げるほとお給料貰えないとか・・・ 贅沢はするつもりはありませんが なんとか家族を養えるぐらいの手当ては必要なんです 働き口はありませんか?

  • 人と関わることは楽しいですか?

    色々としんどいです。 彼氏に振られ、友達とも大して仲良くない、家族ともギスギス。 人間関係で良い思いをした事がありません。 この先、就職して何十年も職場の人と関わり合わなければならないのかと思うと非常に欝です。 今までは学生だったので、何年間の辛抱で済みましたが、仕事場ではそうはいきませんよね。 最近、なるべく人との接触がない仕事を探すか、人と関わることを楽しむ方向でいくかを考えています。 人と関わることが好き!という方は、何をもってしてそう言えるのでしょうか? 人と話していてもストレスが溜まるばかりで心から楽しい!と思ったことがありません....。 楽しめるコツとかあるのでしょうか?

  • うつの人との関わり方。

     最近、弟の嫁が鬱みたいなんです。 病院に貼ってある「この中で4つ以上当てはまったら受診しましょう」みたいな項目すべてが当てはまっているんです。  この間も、弟と喧嘩をして弟の会社に電話をかけて「上司を出せ」と大騒ぎしたり、会社に入っている営業の女性と不倫していると疑って、その女性の会社へ電話をし、家にその女性と上司が来たら、殴りかかったり泣きわめいたり・・・尋常じゃありませんでした。  最近は、育児も放棄している時もあり子供が食事を取っていない様な日もあるみたいです。(誰も近づけないので、時々行った時の子供の食欲に驚く事があります)  昨日は、実家の母の言った事を聞き間違えて根に持って、母に攻撃しようとしてきたので、私が相手にしないように一切の連絡を途絶えさせて離しています。  でも、彼女自身は、鬱だとか全然思っていませんし、人から言われたら「人をキチガイ扱いした」と逆上しそうなので、誰も言えません。  相手にする気もなく、お付き合いも今後しないつもりでいますが、鬱の人に対しては、どのように対応すればいいのでしょうか?(せめて弟にはアドバイスしておいてあげたいと思います)

  • グループでいる時自分だけ話している事が苦痛。

    こんばんわ。 10年ぐらい前まで(小学生ぐらいまで)は何人かの集団でいる時でもほとんど緊張もせずに気楽に話をしていたんですが、中学高校大学になるにつれて集団でいる事が怖くなってきたんです。今は大学4年ですが今でも怖いです。 例えばちょっと違うんですけど、授業をしている時1つの教室に何十人かいますが、その何十人でいる時点で辛いんです。 また何十人の集団でいて皆静かにしている中で僕だけが何かを喋らないといけなくなった時とか・・・そいう状況も辛くて仕方ありません。緊張しているんだと思います。 1対1で会話をするのは平気なんです。けど話すきっかけを作るのが苦手、話し掛ける事に抵抗を感じます。消極的です。 中学生の時は軽い暴力、高校大学の時は言葉のいじめを受けてきたせいでしょうか・・・ちょっと人間不信な所もあります。 小学1年の時ですが、両親がいつも喧嘩してて(あまり記憶に無いですけどいつもその喧嘩を見てました。)離婚したという事もありました。 少し関係無いこと書いちゃいましたが・・・人と接するのが怖いのです。対人恐怖で目もなかなか合わせられません。 昨年も人間関係が原因で軽いうつ病になり、大学を1年休学しています。今も時々遅刻して怠けちゃっていますが(まだうつ病が残ってますけど)なんとか大学行ってまして4月から就職する予定です。 何か話がばらばらになっちゃいましたけど、 ・集団で話す時に緊張せず気軽に話せる方法。 ・対人恐怖症は治るのか、治せるのであれば治す方法。 あと普段からこいう事を常に心がけてれば人とうまく接していけるというのもありましたら教えていただきたいと思います。長文失礼しました。

  • 人間関係が苦痛になってしまった

    四年前結婚して現在3歳の息子がいます。結婚してから人間関係が苦痛になってしまいました。主人とは付き合って半年で結婚、翌年産後鬱から軽い鬱になり去年の冬によくなりましたが、それ以前からも独身時代の仕事と主婦業の違いに戸惑い、姑さんとの付き合いやママさん同士の付き合いが今までの世界とまるで違うものに感じられ、結婚して知らない土地にきたせいもあるのか今まで全く人間関係やお付き合いでうまくいったな~と思えることがなくなり、自信もすっかりなくなってしまい、人と接することが怖くなってしまったのです。いろいろ反省し、もともと言葉少なな性格なので改めようとしたりしますが、逆に今度は極度に緊張していつも失敗ばかりしてしまいます。変なこといったりちょっと文脈からそれる内容のことを言ってしまったり…自分でわかっていますがどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 同じような気持ちになったことがある人っているでしょうか?人間関係やお付き合いでなにかアドバイスいただけるとありがたいです。