• 締切済み

保険解約

昨年10月、母が10年満期の保険に加入してくれました。 (10年分先払い、私名義の保険です) どうしても、まとまったお金が急に必要になってしまい、勝手に解約してしまいました。 母には、後々解約してしまった事を話そうとは思っていますが、 今、入院中の為、まだ話していません。 保険担当者と母は親しいので、担当者には「母には言わないで欲しい」 と伝えましたが、あいまいな返事をされてしまいました。 私が死亡した場合などの受取人は母になっていますので やはり担当者から母へ連絡が入ってしまうものなのでしょうか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

基本は守秘義務がありますが、真の契約者がお母様であれば、当然話すと思うべきです。 後、一時払いであれば、解約以外に担保融資も可能だった筈(利率は予定利率+0.5%)これなら、毎年利息を払えば問題無かった筈ですが。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)担当者から母へ連絡が入ってしまうものなのでしょうか? (A)通常は、連絡はいかないと思います。 しかし、御母堂様から内容について問い合わせがあった場合、 「受取人ではなくなった」ことは保険会社から伝えられると思います。 では、保険が解約されたのか、別人が受取人になったのか、 という点は、契約者の了解がないと提示されないと思います。 いずれにしても、担当者は、解約したことを御母堂様に伝えることは 個人情報保護法違反になる可能性が高いと思います。 ただし、違反だからしない……という単純な問題ではないと思います。 曖昧な返事しかしないということは、担当者本人が、個人情報保護法 について曖昧な理解しかしていないのだと思います。 法律よりも友情を優先する……ということは、時々起きています。 個人情報保護法違反にもなるようだし、親子関係にヒビが入るから、 黙っておいて……と、頼んでおくことが重要でしょう。

関連するQ&A

  • 簡易保険

    前月母が亡くなり。私名義で郵便局のハートフルプランに加入していました。受け取り人は、母でした。20年満期で来年の7月で満期です。 100万です。 保険料を私が受け継ぎ払うのがよいか。 解約をするのがよいか。 だいたい、月7000円ほどで入院保険特約がついています。 郵便局の方から連絡が入り、満期までただ証券を持っていて、満期に受け取りにくるか、名義変更のどちらかと言われました。

  • 保険金の相続について

    保険金の相続についての質問です。 昨年母が他界しました。 相続人は私と妹の二人です。 母は保険に加入しており、下記のように保険金を受け取りました。 被保険者:私(相続人の一人) 保険契約者:母(被相続人) 保険料負担者:母(被相続人)(死亡までに保険金払い済み) 保険証書上の受取人:母(被相続人) 実際の満期保険金受取人:私(相続人の一人) 母死亡日:H23.12.12 保険満期日:H23.12.26 満期保険金受取日:H24.1.27 満期保険金支払通知書記載の源泉徴収額:0円 同上特別徴収額:0円 (1)相続税の資産対象 (2)相続税みなし資産(生命保険の控除の対象) (3)私の所得税対象 (4)私の贈与税対象 被相続人の死亡保険ではないので、(2)ではないような気がします。 満期で一旦金銭で母が受け取って、それを私が相続すると考えると(1)ですが、 母の死亡日の後に、満期日が来ているので、ややこしいです。 仮に、満期日がずっと先で、私(相続人)が途中解約をして、私が受け取る場合も 想定すると、やはり、(1)でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 学資保険の解約について

    主人36才で子供が3人(8,5,2才)います。 主人の母が、日本生命に務めていたこともあり、三人とも満期200万円受け取りの学資保険に加入しています。 最近、保険のことを色々調べていて学資保険よりも主人の終身保険を貯蓄型で入った方がいいような気がしています。  母には、少し聞きにくいのでこちらで質問させて頂いたのですが、学資保険は途中で解約すると損するのでしょうか。それぞれ0才のときからかけています。

  • 死亡保険の解約返戻金は遺産になるか?

    先日父が他界しました。父は、母が死亡した際に父が受取人となる死亡保険をかけていました。しかし、父が他界してしまったので、父の死後、契約者は父から母へ名義変更されました。そこで質問です。子である私は、この死亡保険の解約返戻金を「父からの遺産」として相続する事はできるでしょうか?ちなみに、この死亡保険は、契約者が母へ名義変更され、今後も継続しますので、今後解約されることはありません。

  • 生命保険の満期前に解約すると税金が得?

    お世話になります。 母には、来年の春に満期になる生命保険があります。 30年払いで、満期受取人は母、死亡時受取人は私です。 死亡・廃疾、事故の時、300万円給付されます。 主契約保険金額(養老保険金額)-300万円 主契約保険金額のうち転換価格による一時払い養老保険金額‐48万900円 ここで質問ですが、母が昔「生命保険の満期直前に解約したら 税金がかからない(?)もしくは、少ない」と聞いたそうなのですが 本当なのでしょうか? わかりにくいとは思いますが、回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • かんぽの解約

    たびたびすいません。 現在、郵便局の簡易保険に主人(500万円の死亡保障・43歳まで/15年満期型・100万円給付)と私(500万円の死亡保障・49歳まで20年満期型)がそれぞれ加入していて、どちらも災害・疾病入院特約(日額7,500円)が付いています。 主人の保障が少ないと他の人に言われたこともあり、それに医療保障も終身を考え始めたので見直しをしています。 新たに終身保険に加入するには家計にかなり負担なので、簡保の解約はどうかということも考えてます。満期になってから新たに別の終身保険に入り直すのは掛け金が高くなるからです。 平成14年の夏から加入してるのですが、解約して新たに入りなおすのは今後のことを考えてもマイナスが大きすぎるでしょうか? 医療特約は掛け捨てなのでその部分だけ解約するのも損でしょうか?

  • 医療保険を検討中。この簡保を解約すべき?

    31歳の専業主婦です。最近あちこちが痛むので元気なうちに終身医療保険の加入を検討しています。現在平成29年に満期を迎える20年ものの簡保に入っています。死亡500万、満期金100万、入院7500円という内容です。今は問題ないのですが満期になったとき45歳なのでもし病気をしたりしてその後の保険に入れなくなると困るので見直しをしているのですがかんぽは満期金が100万でるので実質掛け金は50万ほどです。解約して新規に医療保険1日1万円にはいるべきか今1日5000円のにはいって簡保がきれたらそのとき上乗せ分の加入を考えたらいいのか迷っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 特別養老保険解約

    こちらで勉強させていただき 家じゅうの保険をみなおしております。 26歳の息子の医療保険を検討しています。 現在は高校を卒業した時に親の私たちが 特別養老保険2倍型というのを契約しました。   平成13年7月契約   満期 平成23年7月   満期保険金 200万円  死亡保険金 400万円  月の支払いが 20600円です。 結婚も近いため医療保障と死亡保障を検討しなおし 自分で新しい保険に加入予定です。 もし そうなって新しい保険に加入した場合この保険は不要になります。 なので 解約も考えました。 郵便局で確認しましたら 解約すると180万円戻ると言われましたが もったいないので そのままかけた方がと言われました。 あと 1年半掛けて満期を迎えた方がよいのでしょうか?  

  • 学資保険の解約と新規加入

    ファイナンシャルプランナーの方に、「元本割れをする学資保険は損だ」とアドバイスいただいたのですが、現在までの払い込み額などを考えると、解約して新規に加入したほうがいいのか、具体的にどうすれば良いのか悩んでいます。 ●平成11年11月30日加入、生存保険金付学資保険(18歳満期)  ・死亡保険金240万  ・満期保険金300万  ・生存保険金30万  ・保険料月額17790円 ●平成14年3月7日加入、学資保険(18歳満期)  ・死亡保険金50万  ・満期保険金100万  ・保険料月額4760円 当時は不勉強だったと反省しています。 アドバイスお願いします。

  • 生命保険を解約したいですが。

    父が亡くなった時に、薦められるままに掛けた生命保険があるのですが。 あと数年待って満期になれば100万、解約で払い戻しが今なら確か60万ぐらい、あと1~2年待てば20万アップしたと思います。 今お金が入用なので、それを解約したいと思うのですが。 受取人は母親で書類は母が所持しており、詳細はわからないのですが、私の一存で解約できるのでしょうか。また解約するのに印鑑以外何か必要なものや手続きなどはありますか。 さらに、解約した後で入金までどのくらいかかるのでしょうか。また税金などは関係してきますか。 それと、他にもう、これといって保険はかけておらず、入っていた入院給付付き傷害保険もいつの間にか満期になっていたようです(母が管理していたので詳細はわかりません)。ですので、この解約後に掛け捨てで何か病気になった時のための保険ぐらいは掛けようと思っていますが、やっぱり生命保険という死後に入金される保険って私でも必要なのでしょうか。私は離婚後独り身で母と同居、子供はいません。弟は自立して家庭を持っていますし、他に家族はいません。 アドバイス頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 (生命保険に入る相談でのではないので、カテゴリーを一般性のあるこちらにしました。すみません。)

専門家に質問してみよう