• 締切済み

一回り上年下の男性と友達になりたいのですが

xnfjdiriikの回答

回答No.3

こんにちは(^^)39歳の女性です。 質問についてですが、私は怪我によって恋愛・結婚が人より遅れています。今、腰の怪我により病院に通っているんですが、その関係で23歳の方と友達になりました。 私も質問者さんと同じでその方がすごく素直な良い方で「友達になりたい」と思い、治療中に連絡先を教えてもらいました。それから時々メールや電話が出来るまでになり現在に至っています。 確かに年令差がありますが、話題があったり、年下でも教えてもらえる事は沢山あります。年上だからとか気にせず、自分の気持ちを正直に伝え、友達になりたいけど、会社だけで話すだけでなく社外でも友達になりたいと言うべきだと思います。 私は、その先生と仲良くなりたくて勇気とタイミングをみて実行しましたよ(笑)先生からこんなに話せるようになるとは思わなかったと。 まだ敬語と友達会話が入り混ざっていますけど、とても可愛い先生です。 それから、自分はおばさんだから・・・と思わない事です。(笑) いつまでも女性は若い気持ちを持たないといけませんよ! 確かに、年下の友達になると同年齢とのギャップはあるかもしれませんが、若いので友達でも大目に見ないといけない時もあるけど、自分にとって安心できる方だったら勇気をもって頑張ってくださいね♪

mottio
質問者

お礼

勇気をいただくご回答ありがとうございます! xnfjdiriikさんを見習って 勇気とタイミングを見計らって、素直に友達になりたいという自分の気持ちを伝えられたらいいなあと思います。 >>話題があったり、年下でも教えてもらえる事は沢山あります 本当に仰るとおりですね。 そのように感じました。 オバサンだから・・・と、つい自分に言い聞かせちゃうんですが、思い込みすぎると卑屈になっちゃいますね。 オバサンというより、一人の人間として自分らしくいようと思います。 xnfjdiriikさんの素直さ、かわいらしさ(文章から感じる)を見習います^^

関連するQ&A

  • 歳下の男性を好きになってしまいました

    初めまして、26歳OLです。 付き合ってはいないのですが仕事で知り合った2歳下の男性から食事に誘われ飲みに行きました。 その後も映画に誘われ、また食事をしたりスポーツをしたり楽しみました。 まだ2回しか会っていませんが私は彼のことが好きになってしまいました。 ただ彼の気持ちがわかりません。 また、彼は相当な仕事人間なのでお付き合いなども、もしかしたら邪魔なものになるかもしれないし… 周りに可愛くて聡明な女性が沢山いるし少し焦っています。 あんまり好きだとか考えず、このまま友達としてゆっくりと距離を縮めていけばいいのでしょうか。歳下との付き合い方で何卒アドバイスをお願いします!!

  • 妻子持ちの男性とは友達になれない??

    私は、考え方の視野を広げたり、人として成長するためにも、いろんな人と出会って、話して、友達になりたいと考えています。人間的魅力のある人と仲良くなりたいと思うことは、ごく自然のことだと思います。 でも相手が異性の場合、なかなか周りはこういった考えを理解してくれないように感じます。相手やその周囲の人は、私に恋愛感情があるんじゃないかと考えるようです。 特に妻子持ちの男性の場合、誤解されたくないという思いがあり、周囲の目が気になるようです。そのためなかなか仲良くなれません。 ここで質問なのですが ・妻子持ちの男性は、女友達を作ることに抵抗がありますか?仲良くなりたいという女性がいた場合、どう思い、どう行動しますか? ・妻や彼女の立場だったら自分の夫や彼氏が女友達を作ることをどう思いますか?嫌だと感じますか? たぶん私は自分のことしか考えていないのかもしれません。社会常識として、いくら自分に恋愛感情がなくても相手の立場やその周囲の人の気持ちを考え、行動するべきだと思います。しかし、いろんな人と出会って人間的に成長したいという思いが強くあります。 このような考えは、やはり理解されることは難しく、非常識なのでしょうか? よろしければご意見、ご感想をお聞かせください☆

  • 8才年下の彼の気持ちについて

    私40代後半、彼30代同じ職場で約半年前から付き合って(?)います。お互いバツイチ、子供ありです。 付き合っているといっても、告白等があったわけではなく、飲みに行くうちになんとなくホテルに行く仲になった感じです。 誘うのは私からが多く、誘えば大体がOKです。デートは食事が主で、3回に1回程度ですが、たまにホテルに行くという感じです。 最近、彼が別の女性と会っているということがわかり、すごく落ち込んでいます。 彼とは話も合い、一緒にいることで、すごく自分が楽になれる人です。 将来はお互いの子供を含めた生活もありかな?と、考えはじめていたので、若い女性(20代前半)の出現にどうしていいのかわかりません。 やっぱり若い女性の方が魅力的なんでしょうか? はっきり付き合っているとはいえない点、彼からの誘いが少ない点、いろいろな状況を考えると、私は遊びなんでしょうか? バツイチで、自分の年齢からして、今更恋愛なんて・・・と思っていたので、恥ずかしいのですが、同じような経験をされたことのある方、是非アドバイスをお願いします。

  • 8歳年下の同じ職場の男性が好きなんですが(長文です)

    同じ職場の8歳年下の男性を好きになってしまいました。上司に半分冗談で話したら、焼肉に一緒に連れて行ってくれて、それから二人で何回か会うようになりました。 今まで5回ぐらい二人で会ったのですけど、誘うのは毎回私で、彼からの誘いはないです。昼間に会う事はなく、仕事が終わった後の食事のみです。前に、彼が家の前まで車で送ってくれたので、ちょっと寄っていく?って言ってみたんですけど、遅いからと言われて、断られてしまいました。でも、その後も食事には行っています。 でも、彼に恋人がいるのかとかいう質問が出来ず、未だに不明です。ちなみに、男性独身寮に住んでいるので、結婚していないことは確かです。 私が誘っているのだから、多分彼は私が彼に好意を寄せているのは分かっていると思うのですけど、会ってる時は恋愛トークは全くなく、職場の話とか彼の学生時代の話とかで終わってしまっています。私は、彼がなんで私の誘いに来てくれるのかが分からず、一緒にいて彼も楽しいって思ってくれてるのかなぁ?と、いつも考えてしまいます。だけど、なんで彼からは誘ってくれないのかなぁとも考えてしまいます。 私としては告白して関係が終わってしまうのもイヤだから、このまま会うだけでもと考えたりします。でも、このまま告白しないままで、彼が他の人と付き合ってしまったりするのもイヤだし。。。 私がなかなか積極的になれない理由は、私が8歳年上でバツイチ(子なし)だということです。彼は29歳で、これから会社でも人生でもどんどんと活躍していく時期です。もっと若くて顔も戸籍も綺麗な女性が似合うんじゃないかなぁとか、色々と考えてしまい、どうしても勇気が出ません。上司は、あいつみたいなタイプは年上のほうが絶対にいいぞと、嬉しいことを言ってくれるのですが。 このまま友達で行くべきか、玉砕覚悟で告るべきか。。。アドバイスをお願いします!

  • 男性にとっての友達になりたいって

    こんにちは。 質問なのですが、男性にとっての第一印象で「この女の子と友達になりたいな~」ってどういった感情でしょうか? 一回も話していない状態でその女の子をぱっと見た瞬間に思ったという体でお願いします。 わたしなんかは女性ですが、友達になりたいな~と思うのは、その人の顔がタイプだったり、雰囲気や服装が魅力的だったりした場合で、付き合いたいなどの、下心ありの場合なのですが。 純粋に恋愛感情なしで友達になりたい場合もあるのでしょうか。 もちろん男性も人それぞれなので回答してくださる方個人の意見で結構です。 宜しくお願いいたします。

  • 7歳年下の男性を好きになりかけてる

    この間出会ったばかりでまだ、二回しか会ったことがないのですが、二回目会った時から意識しだして彼の事が凄く気になっています。だけど、彼は二十歳で若く、彼女がいるのかも聞いてないし、『そうだ、彼女いるかもしれないのに好きになっちゃ駄目だ!』って自分に言い聞かせてる状態です(笑) 初めて、年下の男性に恋しそうです。(すでに恋しちゃってるのかもしれませんが…) 初めて会った時、急な仕事の流れで聞いて欲しいことがあった為、私から電話番号を渡しました。(この時は全く意識もせず、本当に普通に仕事の事のみ) 次の日、彼から連絡あり仕事について話を聞きました。それから次の日に電話あり彼『今、お店ですか?今から行っていいですか?』私『うん!いるよ~おいでよ~早くきてきて♪』彼『(笑)』とか会話した後、私の働いているBarにわざわざ話をしに来てくれました。 仕事の話、世間話をした後、一杯だけ飲んで彼はすぐ帰りました。 それからまた次の日に電話があり、最終的な仕事の話をして『またお店遊び行きますね(^^)』で、電話も終了。 意識しはじめてた私はメルアドとか聞かれないかな?と期待してましたが何もなく電話も終わり、次の日から電話ないです(当たり前ですが…(^^;) お店遊び来てくれないかな。社交辞令でいってくれたのかなとか考えてます…。 勝手に少し期待してしまってたから残念だったけど、やはり…脈なしですかね(>_<)年下の男性なんて初めてなので…わからないことだらけです(泣)

  • 友達として付き合ってきた男性に対して

    35歳女性です。 去年サークルで知り合った32歳の男性との事についてです。 バツイチで彼女はいないと言っていました。 時々メール・電話をしたり(彼から来ることがほとんどでした) サークル帰りに食事に行ったりしていました。 私には長年ずるずると続いている彼らしき人がいて、そのことを話したこともあります。 『彼らしき』というのは、もう1年に何度しか会わないからです。 実質終わってます。 なので、誰かいたら紹介してねとか独身だけで飲み会しようなどと言った事もあります。 今まで、年下という事もあって友達としか見ていなかったのですが、 先週私から誘って食事をしたときに、男性として意識してしまいました。 なぜ今更?と自分を呪うばかりですが、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 友達としての好意か、恋愛かの見分け方は?

    3カ月前に知り合った人がいます。彼の方から、メールがちょくちょく来るようになり、食事に誘われたりしました。また、仕事が終わった後、深夜にメールが来て、誘われたりすることもありました。でも、タイミングが合わず、これまでグループで会ったのが、初回を含めて4回、2人だけでは2回です。携帯メールは週2、3回やりとりしています。 最初、彼に対して、男性としてはあまり興味がなかったので、私の対応は思いっきり友達モード。彼の仕事のことなどについて相談を受けていました。 でも、ちょっとしたメールのやり取りや、彼の仕事への姿勢などから、次第に男性として惹かれるようになり、好きになりました。 でも、私の方が3歳年上で、学歴をはじめ、社会的な立場もかなり上です。それで、彼が引いてしまっているのではと感じています。また、彼はバツイチで、離婚から6年くらいたってはいるものの、トラウマとなって、恋愛に臆病になっているようです。 知り合って3カ月、このままいくと、友達で終わるのではないか、彼が私のことを友達と思っているのか、それとも恋愛対象として見ているのか知りたいのですが、何か良い方法はありますか? 彼からのメールや、リアクションに対する意味を思い悩んだりすることに苦しくなっています。傷つきたくはないのですが、友達でいるよりは、思い切って自分の気持ちをぶつけた方がすっきりするのでしょうか?

  • 7歳年下の男性を好きになってしまいました

    こんにちは。 2週間程前に、買い物中に店員の人から連絡先を渡されました。 いつもは声を掛けられたり、連絡先を渡されても無視していたのですが最近、長年付き合っていた彼氏と別れ寂しかったのと、相手が少しタイプだったので連絡してしまいました。 すると、彼は19歳。私は26歳です。 歳の話が出て私の方が引いてしまい(彼は歳を気にしないそうです。)、返事を返さなかったのですが、やはり気になってしまって2~3日後連絡をしてみました。 そこでドライブに行こうと誘われたので承諾し、色々話をしているうちに雰囲気でキスをしてしまいました。 それ以上はありません。 私もキスをするのは嫌ではなかったのですが、告白等はされませんでした。 それから2~3日置きぐらいに数回メールをしてます。 彼は多分、遊びの相手と私を思っていると思いますが私は彼を好きになってしまいました。 友達に相談したら「19歳は若いし、多分やり捨てされるのが目にみえてるけど好きならアプローチしてみたら?」と言われました。 こちらから会いたいと言いたいのですが、何かおばさんが19歳相手にガツガツしてると思われそうで嫌なんです。 彼の歳が20歳を越えていたら、もう少しはアプローチ出来たかも知れませんが、未成年となると気が引けてしまいます。 彼は就職はしてますが19歳なので遊びたい盛りですよね。私も19歳の頃は毎日遊んでましたし。 なんだか最近自分が嫌で嫌でたまらなくなります。 もう彼の事は諦めた方がいいですか? 友達からは当たって砕けろとは言われてますが、何かそれも出来そうにありません。 ドライブに行ってから約10日、もう一回くらい会いたいなとは思ってますが。

  • 友達の数?について

    はじめまして 私は37歳 男性 独身です 私は友達が少ないです。 学生時代は、クラスのみんなとも仲良くして、それなりに普通に友達はいました。 しかし、高校、大学を出て、就職し、周りは結婚、子供ができたりしていくうちに友達は減っていき・・・ 今は、3人くらいです。 私は、 働きはじめてから忙しく、帰りは23時か0時くらいで友達と会う時間も少なくなっていったこと。 もともと、大勢でつるむのが好きではなく、2~3人で深い話をするのが好きだったこと。 友達と一緒でないと、嫌という性格でもなく、一人で旅行やスキーとか映画とか行くのも苦ではなく、 むしろ自由で好きだった。 という性格です。このようなことから自然と友達が減っていったと思っています。 先日、彼女に今でも付き合いがある友達が少ないことを話したら 「友達が少ないのは、人として魅力がないからだ。 少ないんじゃなくて、あなたは友達ができない人なんだよ。 魅力があれば人は集まってくるものだから、友達は嫌でもできるし、多くなる」 と言われました。 彼女はフリーターで、英会話学校や色々な職場にいくせいか、友達が多いようです。 人間として魅力がない、と言われているようで、やりきれません。 大人で友達が少ない人は、人として魅力がなくて、友達ができないタイプの人間なのでしょうか?