• 締切済み

鎖骨の手術

交通事故により右肩鎖骨骨折をしてから、保存療法をすすめられ通院をしながら約2年・・・骨がつかず偽関節となりました。 手術をするなら骨盤の骨を移植すると言う方法で、たいそうな手術になるようです。。 出来れば手術はしたくないのですが、このまま骨がついてない状態で、今でもたまにダルくなる事もあるので将来的に不安が残ります。 大きな病院を紹介してもらい相談したところ手術すれば?との事で、するなら早いうちにと思い手術を決心しました。 入院が2~4週間必要で、リハビリに3ヶ月ほどかかるとの事で、大変困っています。 私は38歳、子供も3人おり、仕事もあります。 どれだけ不自由な生活になるのかと考えると決心も鈍ってきました。 もし、同じような手術をされた方がいれば、どのような経過をたどるのか具体的に教えて下さい。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.4

65歳定年まで30年近くあることを考えて、治療優先で考えるべきだと思います。 入院期間が短い病院を探してはどうでしょうか? 1週間くらいで退院可能な場合もあるでしょうから、 またはすでにその病院の医師に相談してみたならその結果はどうだったのでしょうか?

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 >出来ればくっつけたいのです。 偽関節なら仰るような手術になり、通常骨折の手術ではなくなりますね。 つけるなら手術しかないでしょう。 リハビリは肩の可動域訓練になりますが、これは個人差があるので3ヶ 月で終わるかどうかはわかりません。ご本人の努力の部分ももちろんあ ります。完全に肩の状態がよくなるまでは一年ほどかかる人もいます。 ただ一年間不自由な生活を強いられるわけではありません。真面目にリ ハビリを行えば、三ヶ月ほどで生活はできるようになると思います。 ところで今は肩の動きに問題はありませんか? 今生活で不自由はありませんか?

  • rump
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

手術するかどうかは日常生活に支障があるかどうかで判断するのが良いと思います。あとは手術による合併症や治療期間、治療費を確認し、仕事の理解などを含めて総合的にみるというのも必要ですね。 手術は病院によって異なりますが、入院期間やリハビリ期間はそれくらいかかると思います。リハビリ期間は手術後の痛みや状態によりそれ以上になることも考えられます。 私は理学療法士で肩のリハビリを行っていますが、術後約1カ月くらいは自分で腕(肩)を動かすことができないので、利き手であれば暫くは仕事だけではなく日常生活に支障(入浴、更衣、食事)が出るでしょう(肘から下は動かせます)。6~8週は三角巾か装具をつける必要があります。術後もけっこう痛みがあります。 あとだるさについてはもしかしたら偽関節によるものではなく、筋力低下や関節の動きが悪いことが原因の場合もあります。 私達の病院では(医師の方針ということもあり)まずはリハビリを行い、改善しなければ手術を検討するという方法をとっています。もし手術をすることになっても手術前に筋力や関節の動きを良くしておくことで術後のリハビリ期間が短くなったり、スムーズに進められるようになります。もし明らかな痛みや日常生活での支障がなければ、一度リハビリを行ってみるのはどうでしょうか。 迷っているようでしたら自分で納得して手術するためにもセカンドオピニオンを受けるのも良いのではないかと思います。信頼できる医者(病院)を見つけることも大事ですし、様々な見解が得られると思いますよ。病院の選択としては肩専門の先生がいる(手術例が多い)、リハビリをしっかり行ってくれる病院を選ぶことをお勧めします。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

手術が必要な状況ですか? 普通鎖骨は放っておく場合が多いです。

mieboop
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに、鎖骨骨折の場合、保存療法が一般的で手術はしなくていいと聞いてます。ただ、骨がつかない稀なケースに当てはまってしまったようで・・ 放っておいて骨がつくといいのですが・・見た目にも段差がはっきりありますし、何をするにもだるさが残る状態なので、出来ればくっつけたいのです。 歳をとって、筋肉が衰えてきたら皮膚をつきやぶる可能性もあるようで、出来れば今のうちにきっちり治したいと思ってます。

関連するQ&A

  • 鎖骨骨折のリハビリは大変ですか?

    昨年夏に自損事故で右肩の肩甲骨、鎖骨、肋骨を骨折してしまいました。 当初は保存療法で手術などしないで様子観察だったのですが、昨年12月になっても鎖骨の癒着が見られないということでプレートを埋め込みました。 現在は、超音波療法というのを自宅で1日1回のペースで行っています。 10日ほど前に通院した際には、骨の繊維らしきものがでてきたということでした。 そろそろリハビリをしましょうということで、その際に肩の上がり具合を見てもらったら肩より上に上がらない状態でした。 長期間動かしていないのでこのままだと骨がくっついても肩が上がらなくなるので無理のない範囲でたまに肩を上げるように言われました。(まだ骨が付いていないのでほどほどにと・・・) それから毎日少しづつ試していますが私的には肩を上げるのは意外と痛く感じています。 もうすぐ、検診があるのですが、その際に骨がくっつきだしたなら本格的にリハビリということになるかと思います。 そこで質問なんですが、鎖骨骨折のリハビリというのは痛いんでしょうか? またどんなことをするんでしょうか? 多分医者の先生がレクチャーしてくれ、それを自宅で実践すると思うのですが・・・・ 現在でも結構辛いのですが、やはりもっと辛いものでしょうか?

  • 加入前の事故による手術

    交通事故で鎖骨骨折をし、2年以上経っても骨がつかず偽関節になっています。 通勤途中の災害のため労災を使い、自分の加入していた自動車保険の人身傷害保険で保障はあるようです。 鎖骨骨折の場合は保存療法だと言われ通院するだけでしたので、生命保険は通院費はでないものでしたので、 当時入っていた生命保険を2年間のうちに解約して別の保険に入りました。 別の保険に入りなおしてから、偽関節を治すため手術をする事が決まりました。 その場合、今の保険に入る前の事故による手術・入院には今の保険は適用されないでしょうか? たぶんされないとは思いますが。。。

  • 鎖骨骨折について

    11月14日に鎖骨を骨折し、現在、保存療法を選択しクラビクルバンドで治療しております。 年齢は60歳です。40日経過しても骨の癒合はありません。整形外科の医師曰く、骨がくっつきにくい場所だそうです。(骨折の状態が) できれば手術をしたくないし、医師の先生も、保存療法を勧めておられます。 理由は、鎖骨骨折は手術するよりもしない方が癒合率がよいからだそうです ただ、医師の先生は最悪このままくっつかず、偽間接になる場合もあると言われます。 私の場合、本当にくっつきにくいような状態なのでしょうか。 心配で心配で質問させていただきました。 どのくらいの期間があれば、骨癒合が確認できるのでしょうか 何とか、骨癒合したいので、私自身気をつけることがあれば、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします

  • 鎖骨骨折、腕を動かしていいのでしょうか?仮骨しない

     35歳女性です。6/5に交通事故にあい右鎖骨骨折のためクラビクルバンドを装着しています。真ん中で折れ、小さな骨片が2個、周囲にあるそうです。ずれはありますが医師からみて手術レベルではないそうです。  大きな総合病院に通院中です。手術しないで保存で経過をみることが多い場所とのことで、入浴時以外はクラビクルバンドをはずさず、ずっと装着してきたのですが、2か月たっても仮骨が出来ず骨がくっつきません。周囲の骨片はくっいたようです。  小さな前ならえの位置より、下なら、手は動かしていいと言われていたため、腕をあげたりしないように過ごしてきました。食事も左手でしています。痛みは動かさなければなく、大きなあくびをすると鎖骨が少し重い感じがある位です。  昨日肩が痛かったため、かかりつけの病院に受診しました。レントゲン上では大きな変化はなく、仮骨はなく鎖骨はくっいていません。しかし肩が拘縮しはじめているから、クラビクルバンドをつけたまま右手を日常生活レベルで動かしていこう(例えば洗濯物を干したり、右手で食事をしたり)と言われました。鎖骨がくっいていないのに動かしたら余計くっつかないのではないかと聞くと、肩が拘縮するほうが困る、鎖骨は偽関節になっても日常生活に支障がないので、肩の方を優先したいとのこと。偽関節は7カ月位まで様子みることになっているので、7か月はクラビクルバンドはつけるそうです。  受傷当時から手術はしないのかと聞いていたのですが、保存療法することが多い部分だからと言われ続け、今回も聞いたのですが、手術はしないで様子をみたいと医師は言います。靭帯や神経がぶつかっていない事、レントゲンにはうつらない内部でくっつきはじめているかもしれないので手術時また、折って手術をするのはどうかとのこと。手術をするリスクの方が多いのではと言われました。たとえ手術をしても偽関節になることもあると言われました。  今まで偽関節にならないように頑張ってクラビクルバンドをつけ、動かさないようにしてきたのに、肩が拘縮してきてしまうのは予測出来たと思うのに、今度は、たとえ鎖骨がくっつかず偽関節になったとしても肩を動かしたほうがいい、でもくっつけるためにクラビクルバンドはつけるということに納得できません。  本当に鎖骨がくっつかなくても肩、腕を動かしてもいいのでしょうか?手術しなくても大丈夫なのでしょうか。偽関節になっても日常生活に支障はないのでしょうか?同じくなかなか仮骨が出来ずくっつきにくかった方いらっしゃいますか?とても悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。  

  • 鎖骨粉砕骨折

    6月3日に転倒して 左鎖骨粉砕骨折してしまいました。手術するか保存療法で治すか選択に悩みました。手術待ちということもあり手術するなら9日までに返事を 2週間以内には手術をする(16日予定)でした。しかし2週間待ち(そこまで辛抱)するならと保存治療を選択しました。昨年10月にも 右肩鎖関節脱臼で靭帯全断絶により手術した経験もあり・・・ そのままでも骨が融合するなら、今回は手術はしたくないという気持ちが強かったのも事実です。17日今日でようやく2週間が経ち痛みもだいぶ軽減 腫れも引いてきました。この期間ネット検索などで鎖骨骨折について勉強しました。変形はしょうがないとしても偽関節だけはなりたくないと思うばかりです。そこで下記 鎖骨骨折手術編を見てけて 自分の粉砕とまったく同じ形状写真です。http://homepage2.nifty.com/koto-orthopaedics/sakotuope.htm やはり手術の方がよかったのだろうか??と落込みました。 そこで 粉砕の竹が割れたような骨がポコッと皮膚に突き刺している部分があるのですが この骨はどれくらいの期間で丸みを帯びて痛さを感じなくなるのでしょうか?? 専門家・経験者などのご意見を聞かせて頂けたらと思います。長々とすみません。

  • 鎖骨遠位端骨折の治癒について教えてください。

     はじめまして。昨年の10月に転倒して骨折し、鎖骨遠位端骨折と診断され、手術を受けました。手術は10~15cm位のピンを2本を肩峰から打ち込んで、一本は折れた鎖骨の中心にもう一本は鎖骨のねじれ止めという事で鎖骨の後ろの方に打ち込まれました。骨はわりと早くくっついたので12月末にピンを抜いて、現在リハビリをおこなっています。  リハビリは術後4週目から開始しましたが、術後4ヶ月たった今では、何とか自力で90度以上、他の手で支えて130度くらいは腕があがるものの、肩間接がとても固く肩に肩パットが入っているような感覚で、肩を温めてリハビリを受けている時は何とか違和感なく動くのですが、少しすると肩が固まってきます。動かしすぎると痛みが残るし最近、特に肩関節の硬化といいますか、そんな感覚が強くなりました。  医師や作業療法士はそのうち柔らかくなって、もとどおり治癒するといいますが、なかなか実感がもてません。ほんとうに、肩の筋肉、筋などがリハビリを続けることで柔らかくなり完治するのでしょうか。  また、一般的にはピンよりプレート固定での手術の方が、後遺症なく治癒するのでしょうか。  同じような経験をされた方や、肩関節にお詳しい方のご意見をよろしくお願いします。

  • 鎖骨骨折 手術

     今年1月にバイクで転倒。鎖骨骨折をしました。肩よりの方を骨折した為、ボルトで固定する手術をしましたが4か月たった今もつながっていません。おととい先生に骨がなくなってきている。つながらないかもしれないなぁ。と言われました。最初は端の方なので手術をしたほうがいいといわれましたが、術後久しぶりの手術だったと聞きました。そういえば、固定した画像を見せてもらった時骨と骨の間に隙間がありました。たばこも吸わないし、糖尿病等もありません。ボルトからは、ねじの様なものが出て来ているのか肩から突起のようにもりあがり、ボルトも肩の骨より上の位置にあります。先生が言うには肉付きがわるい(やせている)せいだなぁと。そして、骨をつなげるには、移植手術だといわれました。私は、現在53才です。このまま様子をみてつながるのでしょうか?よい方法はありますか?この手術って失敗だったのでしょうか?

  • 鎖骨の偽関節について

    昨年の秋に鎖骨を骨折し、プレートを入れる手術もしたのですが、手術後、8か月経過した現在も骨癒合せず、偽関節ということになりそうです。 主治医の判断では後遺症ということでくっつかないままで治療を終わらされそうなのですが、ネットで他の意志の方に相談したところ、再手術をして癒合を試みるべきだという意見もあり、どうしたものか迷っています。 動くことの多い仕事ですので、再手術をしても必ず癒合するとは限らず、再手術するなら仕事を辞めて治療に専念するしかないという気もします。秋までに、偽関節のまま治療を終えるか、病院を代えて再手術など治療継続するかどうかの選択を迫られています。 偽関節に詳しい医療関係の方や、当事者の方で実際に偽関節になってしまわれた方などのご意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 鎖骨骨折について

    昨年12月27日に左の鎖骨のやや肩に近い部分を骨折しました。 最初に行った病院でレントゲンを撮り、骨折していることはわかっていたのですが「明日から年末年始のお休みだから、年明け4日にきてください」と言われ、固定もなにもせずに帰されました。 年明け4日に、同病院に行くと、前回診察した先生とは別の先生に「1週間放置しておいたのですか」と、やや非難するような口調で言われました。 その先生に「鎖骨の治療は、手術しても固定して治して大差ない」と説明され、手術しないなら近所の通いやすい病院の方がいいんじゃないかとすすめられ、自宅近くの整形外科に紹介状を書いてくれました。 近所の整形外科は、よく行く知っている先生で、とても信頼している先生です。 きれいな折れ方をしてるからと、その先生にも、手術しないで固定して治す事をすすめられました。 固定で治す場合、通常骨がくっつくまで1カ月前後、クルマの運転ができるくらいまで回復するのは、2月中旬くらいまでかかるだろうと説明されたのですが、現在、クルマの運転はおろか、全く骨がくっついていない状態です。 私の知り合いの人で、鎖骨を骨折した人が三人いますが、いづれも固定で治しました。 だから、先生の治療方針を疑っているわけではないし、私の体質とかそういうので治らないのだと思うのですが、もう少し様子を見てダメなようなら、骨移植の手術が必要になるかもしれないといわれました。 骨移植は、どうしても、したくありません。 骨移植以外の治療方法は、ないでしょうか? また、ごく普通(?)の鎖骨の骨折で、手術をせずに固定して直そうとして、骨がくっつかずに手術をしなきゃならなくなる確立って何パーセントくらいなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 鎖骨骨折後、上肢が動きません。

    単車の転倒事故で右鎖骨を骨折しました。鎖骨骨折部位を手術して固定しましたが、右手指、肘、右肩関節が動きません。指は拘縮してきています。指を押すと痛みがあります。主治医は鎖骨骨折で手指や肩や肘が動かなくなるのはおかしいと言っております。皮膚等の知覚神経は麻痺していません。手指については腱が拘縮しているような気がします。骨折後1ヶ月半ですが、主治医はリハビリをしなければならないと言っていますが、右上肢の不全が何に起因するのかが分からないうちにリハビリをされると悪化するのではないかと不安です。三角帯をしていますが、三角帯を取ると肩が痛いです。転倒の際に肩を打ち、右腕神経叢損傷になったのではないかと不安です。私の右上肢が動かないのは何が原因しているのか、考えられる原因を教えて下さい。