• ベストアンサー

肩凝り、腰痛は自分で治せますか?

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 軽く全身運動をしていただくのが良いですが 散歩とかラジオ体操とか まずは試してみてください

noname#103847
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ赤ちゃんを置いて散歩は難しいので、もう少し大きくなったら試してみたいです。

関連するQ&A

  • 腰痛。肩凝りの解消方法

    腰痛・肩凝りの解消方法を教えていただけませんか? みなさんは肩凝りや腰痛の予防。解消をされていますか? 最近、パソコンをする時間が増えた為か、首筋から肩にかけて 物凄い凝っている感じでとても辛いです。 たくさんのご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 腰痛や肩こりについて質問です。

    最近、パソコンをする時間が多いためか肩から首筋にかけて 凝ってしまってかなり辛い状態です。そして姿勢が悪いのか 腰まで痛くなってきました。 お風呂に入ってもあんまりよくならないです。 みなさんはどのような方法で肩こりや腰痛を解消していますか? よろしくお願いします。

  • これは単なる肩こりでしょうか?

    肩こり(?)がひどくてとても困っています。 先月出産し、今1ヶ月の子の育児中なのですが、 抱っこをしているせいか、 肩(特に左)がすごく痛みます。 最初は肩こりかと思っていたのですが、 何か物を取ろうと腕を伸ばしたり、 子供を持ち上げたりした途端、 “ピキーンッ!!”という激痛が走ります(><) 湿布を貼りつづけてますが(バンテリン等)全然効きません。 ちなみに、去年まで会社でPCを使って仕事をしていましたが、 その時はマウスを使うせいか、右肩が同じ状態でした。 (今は左肩ほどではないですが、右肩もたまになります。) 何か痛みを和らげる良い方法はないでしょうか? また赤ちゃんがいて病院にもなかなか行けないのですが、 もし行くとしたら整体でしょうか?整形外科でしょうか?

  • 3人目出産後の腰痛

    1月20日に3人目を出産し、産後3週間目から家事をはじめました。 長くたちつづけたり、こどもを抱いたりすると骨盤あたりに痛みを感じます。 産後のウエストニッパー(下腹部用)やガードルを着用しています。 たるんだ体を早くなんとかしたいのですが、あまりしめつけるのも腰に良くない のではと思ったりします。 普段から、上の子供たちの産前産後とも腰痛はまったくありませんでした。 まったく初めての腰痛なのでどう対処したらよいのかわかりません。 痛みを和らげる方法をアドバイスくださいませ。お願いします。

  • 肩こりは、

    多くの皆さんの共通の悩みだと思いますが、私は肩こりのクセが付いているのか、滅多なことでは直った気がしません。とりあえずお風呂でマッサージするくらいなんですが、もちろん岩石のような?肩の硬さのままです。 今のところ精神力を駆使し気にしないようにしていますが、やはり何とかしたいな~とつくづく思う今日この頃・・・。 針治療・マッサージ師とかの通って直す方法ではなく、自宅や仕事の休憩などにできる肩こり解消法って何かないものでしょうか?。また入浴剤でオススメとかあったらぜひ教えて下さいまし。

  • 肩こりについて

    ここ半年ほど強烈な肩こりに悩むものです。 いろいろな治療を試してみましたが、 あまり効果が見られませんでした。 ネットなどで肩こり解消方法に関する情報を、いろいろと仕入れてみていますが、水泳が良いというのが多く目に付くため、試みてみようかと思っています。 ところで、私の肩こりは、おそらくPCを使った事務作業による眼精疲労が原因の肩こりだと思われるのですが、こういう場合も水泳に効果を期待できるものでしょうか? ちなみに眼精疲労に関する諸症状(頭痛・めまい・首肩こり・背部痛など)については、脳神経外科・整形外科・眼科など各診療科にて「異常なし」という診断を受けています。

  • 皆さんは長年の肩こりをどうやって解消しましたか?

    もう20年以上になります。 子供の頃から肩こりが酷くて、毎日頭痛を伴い 一日中気持ち悪い(吐き気)状態です。 特に寝起きが一番しんどいです。 首は回らないし、肩は上がらないしと 朝から嫌な気分になります。 市販で売れている肩こり解消グッズや塗り薬(スプレー) を試しましたが一時的に肩こりが和らぐくらいなものでした。 マッサージや整骨院、鍼も同じです。やってもらった後は だいぶ楽になりますが、次の日からまた肩こりが再発します。 何やっても効かなくて正直このまま、 肩こりで悩まされるのかなーと将来を考えると辛くなります。 こんな悩みを持っているのは私だけでしょうか? 自宅にいながら簡単に肩こりを解消できる方法が あったらいいなーと常に考えてしまいます。 でも、そんな夢みたいな方法ないですよね・・・(笑) もし、皆さんが肩こりを解消した(悩まなくなった)方法が あったら教えて下さい。 お願いします。

  • 頭痛 肩こり

    肩こりや頭痛に悩んでいます。 頭が重くボーとしてしまい、常に眠い状態です。 いろいろと病院に行って調べてもらったりしました。 睡眠に問題があるわけでもなく、うつ病などでもないそうです。 ただ、肩こりは結構ひどいみたいで目もかなり疲れているそうで原因はそこにあるのではないかと思いました。 そこで、肩こりを少しずつでもいいので解消する方法とすぐに効果がある方法などいろいろとお知恵をお借りできないかと思い質問しました。 また、頭痛も頭重というそうですが、悩んでいる人がいましたら、対処法など教えていただけると助かります。

  • 腰痛

    就寝時のみ腰痛があります。寝返りができない痛さです。 寝返りする時に目が覚めてしまいます。 朝、起き上がる時だけ痛いですが起きたら何とも無いです。 心当たりがあるとしたら、昨年9月に帝王切開で出産をしたので骨盤や骨が歪んでいることか、先月、生理が来たのですが今月は来なくなっていることも関係あるのかと思っています。 医療機関で見てもらいたいのですが、この場合、どこへ行けばいいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 肩こり、磁気ネックレス

    私は、高校のころから肩こりに悩まされています。 たまに、友達にマッサージをしてもらったりするのですが、 どの友達も私の肩の堅さにいつも驚きます。 自分では、あんまりこってないなと思っていても「すっごく こってるね。」って言われます。 そこで、磁気ネックレスを購入しようと思っているのですが、 磁気ネックレスで肩こりは本当に楽になるのでしょうか? また、他に肩こりが楽になる方法など、教えてください。 ちなみに、だいぶ前にあるある大辞典で肩こりの特集をやって いたときに、肩こりの原因がいくつかあげられていましたが、 私は、全部当てはまっちゃいました。 O脚、冷え性、ストレス、腰痛、目が悪い、コンピュータの仕事... 今日は、またひどい日です。肩が重くて重くて。。。