• ベストアンサー

広路を直進している自転車と自動車事故の過失割合について

 お世話になります。  昨年の暮れに私が運転していた自転車(以下、自車)に左方から出てきた軽自動車(以下、他車)が右折しようとして自車の真横から衝突し、私は転倒して怪我をしてしまいました。  私は左方からくる他車を事前に確認しており、他車が右折前に徐行しているのを確認し、自車は最徐行して直進しようとしましたが、衝突された次第です。  現場は信号機のない見通しが少々悪いT字路で、自車は広路を直進しておりました。また、事故は20時ごろで小雨が降っており、自車は前後ともにライトをつけておりました。自車は修理済みであり、他車はバンパーのみの傷で修理しないとのことです。  先方の保険屋が別冊判例タイムズ16の222図に基づき、自車:他車の過失割合は9:1を提示してきております。  これをベースとすることは異論がないのですが、他車が自車の真横から衝突している事実から鑑みて、0.5を修正要素として9.5:0.5と主張することは可能でしょうか。「明らかな先入」に該当すると思い、保険屋に交渉しておりますが、「この事例は出会い頭事故であり、横から当たったかどうかは全く関係ない。警察の調書でもそう記載されていた」と主張され、前に進まない状態です。  0.5の過失割合ぐらい大目に見たいのですが、他車運転者の対応があまりにもひどく、事故直後、私の注意に激高し、私に殴りかかろうとしたり、また病院に行かせたくないためなのか、自賠責保険も未加入とうそをつかれたことからも、妥協したくない気持でもあります。  どうか適切なアドバイスをよろしくお願いします。       

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

警察には「相手には重い処罰を望みます」と言いましたか?影響力有りますよ。遅いかもしれないけど今からでも「自賠責に加入してないと嘘を付くなど、相手の対応が不誠実なので重い処罰を望みます。」と言うだけ言ってみても良いかもしれませんね。 ナンバープレート斜め上は2つ有りますね。どちら側でしょう。 保険屋は「払いたく無い」のが本音ですから「そんなの関係無い」と跳ね除ける事はよくあると思います。でも、信じないで下さい。 私も事故した時に相手保険屋に「相手が眠いのを我慢して運転していました」と主張しました。「そんなの関係ない」と言われましたよ。それで「道路交通法に疲労運転はしてはいけないと書いて有るじゃないか」と言ったら、後日当人に確認したのでしょう、過失割り合いが動きました。「相手が認めたのか?」と聞いたら、「いや・・それは・・」とごまかしていたのでそれ以上は突っ込みませんでした。 「明らかな先入」の可能性は大いにあるかと思います。相手は0,5割りでもあなたの過失を高くするのが仕事ですから。無料弁護士相談で「先入に当たらないのか?」聞いてみると良いと思います。そちらで認められれば保険屋も従うと思いますよ。弁護士は判例を基準に第3者的立場で話してますから。 0,5は大きいですよ。あなたは女性ですかね?可能なら男性に言って貰うと又違う対応になる可能性も有るかも知れませんよ。 怪我はしっかりと医師の指示の下通院下さい。慰謝料の計算に使われますから

dorasuke07
質問者

お礼

 こんばんは。お返事ありがとうございます。  事故の確か3日後に先方から「事故で気が動転してて保険に入ってないと言ってしまいました。」と電話で真摯に謝罪してきたので、私もうそやろな~と思いながらも許してあげました。ですので後日あった警察の事情聴取(?)では厳罰の望まないということで処理していただいております。  保険屋に対してもkoba-pさんのご助言をもとに、昨日保険屋に「明らかな先入」に基づき、過失割合を9.5:0.5と改めて主張させていただき、保険屋も先方にこの割合でいいか確認するとのことで返事待ちの状態です。この割合に不服がある場合は裁判も辞さないと伝えております。治療も継続中ですが、残業などで通院できない日もあります。  また、バンパーの傷は確か車の正面から見てナンバープレートの右上だったと記憶してますが、事故後すぐに離れたところに車を置かれ、先方の友達を含めた5,6人と押し問答があったため、正直記憶が正確ではないです。  ちなみに私は男ですが、保険屋に対しては紳士的に対応していきたいと思い、先日まで強く言えてなかったところもあったと思います。PPP4649さんのご助言ももとに、弁護士への相談も視野に入れて納得した話し合いをしていきたいと思います。  適切なアドバイスに感謝します。本当にありがとうございます。  

dorasuke07
質問者

補足

 お世話になります。  先日、先方の保険屋から電話があり、先方も9.5:0.5で了承したとの連絡がありました。自転車の損害については、これで示談を進めていきます。  なお、けがは完治せずまだ治療中ですが、こちらも治り次第示談に向けて話し合っていきたいと思います。  ご助言頂きありがとうございました。  

その他の回答 (1)

noname#131426
noname#131426
回答No.1

>「明らかな先入」に該当すると思い ペダルが当たった跡はどうなんですか? 明らかな先入である場合には、車両中央付近に傷があるはずです。 自転車側が明らかな先入の場合は、5%自転車は減ぜられます。

dorasuke07
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。  他車は自車のペダルでバンパーに傷が付き、うろ覚えなのですが、ナンバープレートの斜め上あたりであったと思います。  今さら遅いかも知れませんが、確か現場検証で警察の方がバンパーの傷とペダルの位置を確認されてました。  よろしくお願いします。

dorasuke07
質問者

補足

お世話になります。  先日、先方の保険屋から電話があり、先方も9.5:0.5で了承したとの連絡がありました。自転車の損害については、これで示談を進めていきます。  なお、けがは完治せずまだ治療中ですが、こちらも治り次第示談に向けて話し合っていきたいと思います。  ご助言頂きありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 過失割合について教えてください!自動車と自転車

    過失割合について教えてください!(自動車と自転車の事故) 自転車で歩道を直進中、歩道と歩道の間の歩道が途切れた所で、後方から右折して来た自動車と出会いがしらでぶつかりました(+o+) 自転車で歩道を直進中、歩道と歩道の間の歩道が途切れた所で、後方から右折して来た自動車と出会いがしらでぶつかりました(+o+)旨く説明できないので画像を添付いたします。 保険会社から連絡があり、過失割合が連絡があり、過失が10:90と言われました。 ネットで色々調べて基本過失は、10:90だとは思いますが、右折車は3車線ある所を右折しているので、ほぼ直進状態であったと思います。また、すごい勢いではねられましたので、徐行もしてないと思われます(推測ですが・・・) 過失が減るような修正要素とはないのでしょうか? また、あったとして保険会社の方にはどのような対応をしたらよいのでしょうか? 初めての事故で何も分かりませんので、どうか宜しくお願い致します。

  • 右折と直進での事故の過失割合

    こんにちは、honiyonです。  先日交差点で事故を起こしてしまいました。  既に事故証明をとって保険屋にも連絡しています。  ここで答えを出そうというものではなく、多くの一般的見解をお伺いしたく、質問させて頂きます。 ■場所  片側1斜線、信号のある交差点。  1車線の幅も広くはありません。  ちなみに11:20頃で晴れかくもりでした。 ■状況  お互いに青信号で私が直進、相手が右折。  私の前を走る車はおらず、交差点に右折待ちがいない事200m以上前から確認。対向車は数台連続して走行(直進)していました。  交差点に侵入しようとした時、相手が徐行で右折を開始。  それまで相手は対向車(直進車)の影に隠れていました。  私のホーンか、または目視で私を確認し、即停車。  この時、1/3~1/2程度進路がふさがれており、直進不可  ハンドルを右にきり、ブレーキをかけたが間に合わず衝突。  相手が動き出すかも知れない、左にきれば歩道、ということから右にきりました。  右にきっていた為、お互いの助手席同士が衝突しました。 ■私の考える自身の過失  右折で侵入してくる車両がいる事を予測せずにすぐに止まれる速度ではなかった、速度超過とブレーキの遅れは大きな過失であり、直接の事故原因は私にあると考えています。  対向車が見えないから徐行して侵入。停車したのに衝突されたという相手の憤りもよく解ります。(相手からみても前走車に私が隠れ、確認出来ていなかったと思います) ■お伺いしたい過失割合  皆様ならこの状況なら過失割合をいくつとしますか?  ご判断に不足する情報があればご指摘ください。  よろしくお願いします(..

  • 過失割合について

    晴れ昼間、物損事故を起こしました。過失割合で納得がいかず、今後の話しの進め方についてアドバイスをお願いします。 事故状況 私→優先道路片側1車線右折レーンあり時速50KM制限・を40KMぐらいで前方の車の流れに沿って直進 相手→商業施設の駐車場から優先道路を横切ろうと直進 (駐車場から優先道路へ出るための右折左折レーンあり、商業施設の話では直進を禁止はしていないとの事) 運転席側ドアに衝突されました。相手は前方部分。ちょうど追突された場所(センターラインよりやや私が走行していた側)に相手車のブレーキ痕が付き、相手は徐行するスピードではなかった証拠として写真に収め保険屋へ提出しました。 判例より過失割合は8:2との事。私は始めは100:0との事で主張しましたが、こちらが過失割合0だと保険屋は動けませんとのことで95:5で交渉依頼しました。 事故当時右折レーンに車が並んでおり右の視界は良くなく前方不注意と言われてもこれで過失2割を負うのは納得いきません。早く決着したいのですが、もらい事故で修理代を多く出すのも納得がいかず、今後過失を9:1に変更して交渉依頼することを考えていますが、それで過失割合が動く可能性はあるのでしょうか? 追記;3/2に事故を起こし3週間経ち相手の保険屋は8:2で主張、話は進展していない状況です。事故相手が保険代理店を営み、また市議であり、これにより私が不利な状況の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故 過失割合

    交通事故 過失割合 状況 十字路の交差点で信号待ちをしていました。(直進と右折専用車線の2線の道路、私は直進側先頭)すると、突然右折車線先頭車両が直進車線に進入、ぶつかると思い左にハンドルを切りながら動いたところ衝突、(私は停止する)、衝突後も侵入車は停止せず、少し動いてから停止、私はバック。 この場合の過失割合はどのようになるでしょうか?相手は私が動いたからぶつかったと主張、相手の車は無傷。 今だに、保険会社から連絡ありません。ご意見聞かせてください。

  • 自動車事故の過失割合を0にしたい!特殊事例

    先日自動車×自動車の事故に遭いました。 遭いましたと言う時点で当然私は無過失を主張しています。 そのため私(被害者)保険屋(加害者側)との交渉になっています。 当サイトを含め色々な情報を集めましたが、ピッタリ該当する判例がなかったので、 こちらの有識者の皆様にご協力頂きたく思います。 まづ、事故の詳細です。 片側3車線(左折/直進(交差点通過後合流)、直進、右折)の同幅・見通しの良い信号交差点にて、自車は真ん中(直進)で法定速度以下(40km/h以下)で交差点に進入。 進入前に、自車の左前方(第一通行帯 左折/直進)を走行するワンボックスを確認。 方向指示器を出していなかった為、直進の可能性も有り、注視しながら走行していたが、ワンボックスは進路を左に変え、完全に左折の状態(車体がほぼ完全に左を向いた状態)になった為、私は方向指示器を出さずの「左折」と認識。 しかしワンボックスはその後大きく右に転回し、Uターンのような体勢になり、 (この時点で私は通常ではありえないがUターンの可能性を考慮し、約20km/hまで減速) 直進していた自車に向かって来るような形になり、まさかそのまま向かって来るとは思わなかったが、相手がこちらの存在に気付いていないと感じ、衝突回避の為、とっさにハンドルを右に切り、速度を上げたが、 間に合わず、自車左側前面×相手車右前方を衝突し停止した。 と言う状況です。 また、自分なりに上げたポイントとしては、 ・方向指示義務違反 ・予測の範囲を超える相手車の転回、危険運転 ・事故直後、翌日の相手のしっかりとした「謝罪」から罪の意識有り ・私の充分な前方注視と危険予測からの減速 以上から私は無過失を主張しています。 もう一点、押してみようと思うのは、 一度交差する方向の道路で方向転換をした上での信号無視(右折)、無謀運転という状況から想定される過失です。 私は右に急ハンドルを切った際に左手親指を痛めたのと、事故の衝撃による軽い筋肉痛で、現在人身事故にしようと思っていますが、 出方次第で、その辺の猶予は構えています。 相手保険会社はもちろん9:1。 しかし8:2と言って来ない所からも、私は10:0にできるのでは? と本気で考えています。 はっきり言って、こちらに過失が有るとすれば何処なのかも不明で、理解できません。 正直、こちらが動いていたとしても、減速し注視している私の車にアクセルを踏んで向かって来る車と衝突回避、事故回避しろと言うのは不可能です。 過失割合や、その他の交渉に詳しい方、以上を踏まえて今後の交渉に何かいいアドバイスが有ればお願いします。

  • 自動車事故の過失割合について

    妹が事故に遭い、現在入院加療中です。(全治3~6ヶ月) 事故の状況は、妹(同乗)友人(運転)の2人乗りの自転車が、T路で狭路から広路を横断中、左側から直進してきた自動車と衝突しました。その際、双方とも飲酒(酒気帯び、酒酔いの詳細は不明)していました。 相手方は自己所有ではない車輌を運転しており、当車輌の加入している保険会社は、双方に過失が有り、そのため、割合はほぼ同率(妹達の方がやや不利とのこと)を主張しています。 現在、父母が交代で妹に付き添っていますが、居住地が九州、事故及び入院先が東北で、父母は自宅から通えず、一時的にアパート借りています。 宿泊や旅費等もかなりの出費です。 保険会社はいろいろ検討し、過失割合を決定していると思いますが、妹の状態(一時は意識不明)を考えると、「はい、そうですか」とは言えません。 保険会社の決定を覆すことは可能ですか? 将来、後遺症等が発生した場合は? 直接、事故の相手方に何らかの請求は出来ますか? アドバイスお願いします。

  • 自動車事故 過失割合を教えて下さい

    自動車事故(物損)の過失割合を教えて下さい。 信号のないT字交差点での右直事故 当方、右折車両 事故を起こした道路環境は 幅の広い中央帯(ゼブラゾーン)のある片側1車線道路 交差点進入時、手前側(左折方向)道路は渋滞しており(車が並んで動いていない) 当方、奥側車線(右折方向)へ進入時(徐行) 右方向より、ゼブラゾーンを直進走行してきた車と接触。 恥ずかしながら、当方 任意保険に加入していない為 相手の保険屋と直接交渉せねばならず、事前に過失割合を 知りたいと思っております。 本屋などで、過失割合の本など読んだのですが、 ゼブラゾーンを走ってきた車との接触事例など載っておらず 保険屋との交渉に不安を感じております。 当方の感情としては、右直事故でありながらも当方の運転に 過失があるとは思えず、客観的な意見を戴ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スリップ事故の過失割合について

    雪道で相手車両のスリップにより当てられました。物損事故です。 事故後、相手保険会社(T海上N動)の依頼により調査会社(損○リサーチ)の 調査が入り、提示された過失割合は5:5でした。 そのスタート基準となる判例が支線からの進入による事故で、その過失割合が (自分:相手)が9:1であり、チェーン未装着など相手の過失をある程度認めて、 5:5になるということでした。 当方の過失について問いただしても明確な回答は得られず、 予見義務があるとの一点張り。全く納得できるものではありません。 自分の見解としては、 (1)右折完了後の本線同士の事故と認識している。 (2)自車は自車本線内で完全停止。 (3)相手車両はノーマルタイヤでチェーン未装着。 (4)相手車両の進行を妨げてはいない。 (5)スリップしてきた相手車両に対し予測および回避は困難。 (6)相手は衝突後、反対車線に侵入して停止している。 現在、当方の保険会社にも協力いただき、交渉にあたるところですが、 提示された過失割合について妥当性はどれくらいあるものでしょうか? ■事故状況 ・積雪10cmほど。 ・事故現場は本線片側1車線S字の坂道。センターラインあり。 ・自車は一時停止後、本線通過車両がいないことを確認し右折で支線から本線(坂道上り)に徐行進入。 ・自車右折完了したものの相手車両が対向車線を直進してきたので、前方の雪道で動けなくなった駐車車両に阻まれながら(自車線内)完全停止。 ・停止後暫くして、相手車両がスリップしセンターラインを割って自車右後方側面(給油口付近)と相手車両右前方が当たった。

  • 自動車事故の過失割合

    例えばの話です。 (1)、自分は右折しようとして停止しています。右から左折のウインカーを出した車が近づいてきました。曲がるんだろうなぁと思って発信したら、その車は左折せず、そのまま直進して衝突させられてしまいました。 この場合の過失割合は○:○でしょうか? (2)、狭い十字路の真ん中で、ひとつ前の車が右折しようと停止しています。自分は直進したかったので、その車の左をすり抜けて前へ出た瞬間、左折してきた対向車と衝突してしまいました。相手からは、十字路で停止している車によってこちらの車が見えなかったようです。 この場合の過失割合は○:○でしょうか?

  • この交通事故の過失割合は

    友人が直進車・右折車の衝突事故を起こしてしまいました。 見通しの良い交差点で、青信号で右折車が右折しようとしたところ、対向車線から無灯火の車が直進してきて、事故を起こしました。スピードはあまり出ておらず、大きな事故にはなりませんでした。 周りの明るさは、夜になり暗くなり始めたころでした。 右折車は、安全確認は十分ではありませんでした。 この場合どのくらいの過失割合が妥当なのでしょうか?

専門家に質問してみよう