• ベストアンサー

弟の存在

ri-beの回答

  • ri-be
  • ベストアンサー率16% (25/150)
回答No.3

キレるって誰でもあるでしょうけど、 裏をかえせば、言葉で相手に冷静に伝えることができない。 または、忍耐力がないことをいってるようなものです。 第一、あなたがすべて正しいわけではない。 その前にあなたは何も問題はないの? それに弟はおそらく思春期。 もうすこし寛容な心をもつべきだと思います。 むかつくからキレるなんて、馬鹿でもできます。 力でねじ伏せるのも同じです。

i-love-lon
質問者

補足

では具体的にどのような態度をとるべきでしょうか? 又、あなたならどのような言葉をかけますか?

関連するQ&A

  • 私は中2の女です。 私には今年5歳になる弟が居るんですが 昔接し方が酷かったです。 なにか頭にきたり・喧嘩したりしたら 頭を思いっきりバシ!!!!!!!!!!!!!!!と殴ったりしてました 弟に本当に申し訳なく思い出したら胸が苦しくなります。 今ではそのようなことはなくただキレてしまいます 弟は深い傷を負ったのではないのかな..と思います。 私は今後弟にどのように接したらいいのでしょうか? また弟はどのように接して欲しいのでしょうか? 最低なのは分かっていますので中傷はしないでください...

  • 私をいじめる弟と、弟に甘い母

    今年に入ってから弟が私をいじめてくるようになりました。 私の言動にいちいち「キモい」「人間じゃないみたい」「身障みたい」と言ってきます。 それも毎日です。 母は近くでみていますが、タイトルの通り弟びいきなので、何も注意しません。 母にやめさせるよう頼んでも、軽く叱るだけで本気でやめさせるつもりは無いようです。 また、母からこう言われました。 「学校でも同じことされてるならいいじゃん」 こう言われたときはすごい腹が立ちました。確かに私は学校で心無い生徒からからかわれたことがあります。ですが、それもこちらが強気に対処したら数日で終わりました。それを以前母に相談したのですが、辛くて話したことを、弟を叱りたくない言い訳に使われて腹が立ちます。 最近、弟のいじめからくるストレスで夢遊病になりました。今日も、まだ学校の宿題が終わっていないのになぜかベッドの上で寝ていました。 また、夢遊病がストレスからくる病気だということを母に説明したら、「知らないよ。私関係ないもん」といわれました。 もう、どうすれば弟がいじめをやめ、母が弟を叱るようになるかわかりません。誰か教えて下さい。

  • 弟が全く勉強しません

    高3男子です。 弟が高校受験を控えているのに全く勉強しません。 父親は仕事忙しいし、家事やってくれてるし、不倫しているので、恐らく弟の勉強は見ている暇がありません。 母はというと、父親が不倫する時間を少しでも減らしたり、父が家族を置いて逃げたり、不倫相手と結婚しないよう別のところに住んでいます。(そうでもしないと父は年に百万近く不倫にお金を使います。母には感謝してもしきれません。) 故に両親は基本家にいないです。それをいいことに弟は一日中ゲームするし、塾もたまにサボります。 僕も大学受験を控えて一日20時間ほど勉強しているので弟に勉強を教えてあげられません。 しかもこの前、弟があまりに勉強しないのでつい声を荒げて怒ってしまいました。 勿論弟のことを思って優しく怒るつもりでしたが、受験のストレスもあってつい強く言ってしましました。 自分で進んで勉強して、それでためたストレスを弟にぶつけるのは反省してます。 情けないのですが、僕が何か弟してあげられることはないです。 せめて、何か声をかけてやりたいので、かける言葉を教えてください(ちなみに今勉強してないと落ちるぞとかありきたりなこと言っても全く効果はないです。) 不要な説明も多くなりましたが、少しここに書いて心が軽くなりました。 受験頑張ります!

  • おかしくなった弟

    5つ下の高2の弟がいます。最近、私が着替えているところやふろ場をのぞいて困っていたのですが、おかしくなったのか自分のあそこを見せながら、「お姉ちゃんのも見せて」と。 馬鹿じゃないか、そんなに見たかったらお母さんにお願いしてみろ、と怒ったのですが・・・・。両親もさすがに私が言ったらびっくりしてたけど、弟には少し注意をしただけでした。 男の子だから、勉強のストレスかな?とは母は言うけどおかしくなったんじゃないか、と心配です。学校で同じこと、同級生の女の子にしてたりしたら・・・。 なにか私にできることがあれば教えてください。

  • 問題ある弟とのこれから

    今中学生の弟(上から三番目)がいます。 小学生の時はそれほどでもなかったのですが、中学校に入ってから悪友とつるんでしまったらしく、問題を起こすようになってしまいました。勉強はもちろん殆どせず、万引きにも手を出し、家族の私物や金も盗んだり無断で使ったりされます。さらに最近では、下二人の兄妹をいじめるようになり、母にも些細なことで凄い暴言を吐いています。 一応私と妹の上二人で止めてはいるのですが、逆に暴言を吐かれて、やめようとはしません。たまに私がキレてしまい力ずくで抑えることもありますが、中学生なので結構体格もよく、まだ負けはしないものの怪我をしたり、家のものを壊してしまうこともあるので、出来るだけ控えるようにしています。 ちなみに私の家は父が早くに蒸発し、母一人で兄妹5人を養っています。ただでさえ母の苦労は並々ならぬものがあると思いますが、最近はこの弟のことでかなり神経をすり減らしているようで、本当に心配です。いじめられてる下二人もかなりストレスがたまっているみたいです。 一応私は今、大学受験生なのですが、弟のことでいつも頭を悩ましてしまい、勉強にも身が入りません。 一体これからどう弟と向き合っていけばいいのでしょうか?もし中学を卒業しても変わらないようなら、本気で家から追い出そうと思っていますが、中学生である今はそうはいかないので・・。 皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

  • 弟の私への性的な関心について

    大学4年生女子。 コロナの頃、高3の弟と二人きりで家にいることが多くて、馬鹿な事ばかり言われていました。私の胸や性器を見せて、触らせてっていうので、親には相談したし、「お母さんにお願いして。同じだから」って言ったのですが。質問もしました(https://okwave.jp/qa/q9741295.html)。 両親も弟を叱ってくれたけど、しばらくは思い出したように言われていました。が、ここ最近全く言わなくなりました。 学校も始まって二人きりになることも少なくなったからかもしれませんが、まさか本当に母が見せてあげた…わけないですよね。怖くて母には聞けないのですが。それとも学校で同級生の女の子になにかしてるんじゃないか、とか。 初めは自分の身を守ることしか頭になかったのですが、私が拒絶したことで、母に迷惑かけたんじゃないか、学校で変なことして退学になったりしないか、ニュースになったりしないか・・・。いつもではないけど、ふと思い出してしまいます。 18歳の男の子って何考えているのか。大丈夫でしょうか?

  • 受験を頑張ってる弟に何か贈りたい。

    こんばんは。 急に気まぐれで思いついたのですが、 気づいたら、弟が司法書士の受験に向けて、 かなり一生懸命勉強しています。 いままで気づかなかったのですが、彼は本気のようです。 受験まで後半年。 ここらで、頑張っていけよ!っていう気持ちを込めて 兄として、頑張っている弟に何か贈りたいと思うのですが、 恥ずかしながら何を送れば、弟をはげましてやれるのか 皆目見当がつきません><。 今まで、さほど兄らしいことをしてきたわけではないので、 こういうことを思いついたはいいが、弟に直接 何が欲しい?というのも照れくさくて避けたいです。 本当に、頑張ってくれればそれだけでいいと思っているので そういう応援の気持ちを伝えられる贈り物は無いでしょうか? 予算は特に考えていませんが、値段よりも、気持ちとして 伝えられればそれでよいと思うので、結果的にいいなと思うのものg 高ければ頑張れば2万くらいは出せます。 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 弟がうざい…。

    弟がうざい…。 お世話になっております。 私には中学生の弟がいます。 その弟なのですが、私のストレスの大元なのかと最近思いはじめました。 気に入らないことがあるとすぐ死ね、消えろ、ブタ、ブスなど散々です。殴ってきたりもします。 取っ組み合いなどしょっちゅうです。最近中学生になり力も敵わなくなってきました。 そのくせ自分が言われると逆上します。 余計なことしかしないし言いません。 私が嫌なことばかり親に聞いたり、 私や母のスマホ画面を読み上げ出したり、 親戚の間でNGな話題を祖父母の家の前で母親に聞いたりするのです。(しかもその話題には祖父が関連したことなのです) また、自分の好きなゲームの話だけはベラベラ喋るのですがなんだか気持ち悪いとさえ思ってしまいます… あとは、旅行に行っても自分の気に入らないことがあるとすぐはぐれようとします。 買い物で5分も待たせたものなら激怒です。 (というか、買い物すると言った段階で怒り出しどこかに行ったりします) 夜など本当に迷惑です。 以前母が2人で旅行に行ったのですが、 もう絶対行かないと言っていました。 弟のせいでせっかくの家族旅行も楽しくありません。旅行で外に出ているうちの1/5くらいは弟探しに費やしてるのではないかと思うくらいです。 部活にも入らず、毎日ゲームに漫画三昧です。 そのゲームもグロいのがあったり…。 (対象年齢18歳以上のゲームです) ニートになるんじゃないかと思います。 一応、学校には行っています。 馬鹿ではないですがテスト前ちっとも勉強しません。前日も帰宅して夜9時まで寝る余裕っぷりです^^;一応社会は5をとっているみたいです… そんな弟、無駄にプライドは高いのですが。 なにより親戚の集まりや、両親の知人と会った時挨拶もお礼もろくにできません。 恥ずかしいです、正直。 お年玉をもらってもお礼も何を言ってるんだか… 私が一緒にお年玉をもらい、そんな弟のためにすみませんと頭を下げるのも疲れます。 今もまた余計なことを言い、喧嘩になりました。 もう疲れてしまいます。 弟が受験生になったら私は殺されるか 鬱になる気さえします。 うまく弟からのストレスを回避する方法はありますか。 稚拙な文章申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 双子の弟に告白されました

    すごく文が長くなります でもすごく悩んでます 誰か話を聞いて下さい お願いします。 私は現在高3で 双子の弟がいます その弟から約2年前に 「好きになっちゃった」 と言われました 最初、冗談かと思い 私は笑ってたけど 弟は本気みたいでした 突然の告白に驚いてしまい 頭が真っ白になりました 結局その時は何も言えず 弟にはこの事は親に黙ってて ほしいと言われたので誰にも 相談できずに悩んでいました なるべく親の前では 平然としているように してたけど辛かったです きっと時間が解決してくれる だろうと思いながら今まで 約2年間過ごしてきました そしてあれから時間も経ち 私が忘れかけていたとき 弟が私の部屋にきました 弟に お願いがあると言われました 「なに?」と聞き返したけど 弟はなかなか言い出さず はっきり言ってと言ったら 「俺が前に 言ったことあるじゃん?」 と言われました 私は嫌な予感がしました 私がうなずき聞き返すと 弟は「俺、最近おかしいんだ すごく言いにくいんだけど 俺とエッチしてほしい…」 実の弟だしそんなこと 考えられなかったので 自分の気持ちを伝え しっかりと断りました 弟に「エッチはしないから キスならいい?」と言われ 私は無理と断りました 弟は何度も お願いしてきましたが 私はしっかり断りました すると「わかった。でも せめて抱き締めさせて」 と言われました 正直私はこの時 すごく弟が怖かったです 私は悩みましたが ただ抱き締めるだけと 約束をし了承しました 弟の抱き締める力が強く なっていき本気なんだなと 気持ちが伝わってきました 弟は「胸触っちゃだめ?」 と言い出したので私は 怖くなり断り離れました 少しだけとお願いされたけど ほんとに無理と断りました 「わかった じゃあ最後に もう1回抱き締めさせて」 と言われたけど私は すごく怖くて警戒してました すると弟は 「俺は無理矢理しないよ 最後だからお願い」と頼まれ 私はほんとに最後と言って 了承しました 最後に弟ゎ「なんで俺 こうなっちゃったんだろ」 と言って出ていきました 作り話みたいな話ですよね でもこれは本当の話です 親にも友達にも相談できず 今すごく辛いです だからこうして掲示板で 相談させていただきました これから私はどう 弟に接すればいいですか? わかりません

  • 弟が本当にうざいです。

    弟が本当にうざいです。 弟は小五ですが、色々なところであまり良くない意味でませていて、自分の非も認めず、自論を突き通すような人です。 自分が勉強が分からないと勝手に機嫌が悪くなって当たり散らすような、理不尽な人間になってしまっています。 今日、ボールペンで一発描きでイラストを書いていたらサッカーボールをぶつけられました。 かなり完成間近で、あと少しの仕上げだったのに、顔のど真ん中に斜線が入ってしまってボツになりました。 私はこんなことがないように、弟がいる部屋とは違う部屋で描いていて、弟にも今夜はボールはやめてね、と言っておいたのに、わざわざ私のいる部屋の方までドルブルをしてきてわざとなんじゃないかってくらいにぶつけてきました。 これでちゃんと謝ったら許して終わりだったのですが、私が怒りを抑えて叱ると、出てきた言葉は「いや、知らねぇし」 本当に怒り心頭でした。 私には非はなかったと思うし、強いて言うならドアを半開きにしたことくらいです。 これまで、昨日、一昨日でさえ何かとちょっかいを出され、怒り散らかしたいところを抑えて丸く収めていて、弟に対するストレスがすごくて、数十分たった今でもイライラが収まりません。 挙句の果てには反省する気もなく、1人でゲームをしていたのですからこれ以上腹立たしいことは無いです。 ずっと収まらない怒りはどうしたらいいでしょうか。 弟は自分に不都合なこと(将来に関わるようなことでも)は1ミリたりとも聞き入れません。 なにかちゃんと聞かせる方法はないでしょうか。