• 締切済み

彼女の母親と同じ歳

42歳の中年親父です 老いらくの恋とでも言いますか、現在職場の22歳の女性と交際しています 最近になって彼女が結婚を意識しているようで私にも異存はまりません ただ1つ気になったのが主題にあるように彼女の母親が私と同じ歳(父親は46歳とのこと) もっとも歳が離れていればこういう事態になるのは承知の上なので 挨拶に行くのは吝かではないのですが みなさんが親の立場で考えて、自分と同じ歳(僅差の上下含む)の恋人連れてきたらどう思いますか? たぶん「嫌だと思う」という回答になるのは目に見えていつつ あえて問います また「俺も(私も)そうだった」という体験談や 挨拶の際の注意点等あればご教示願います

みんなの回答

  • virtuoso-
  • ベストアンサー率20% (165/791)
回答No.3

娘を持つ母親です。 もしそういうことがあったら、私自身が嫌な気持ちというよりも、娘に対して、「不憫な」気持ちを持ってしまいます。 一緒に老いるとは限らないわけですけど、どうしても意識としてそういうものを連想させられます。一緒に老いていかざるを得ない。 定年や老後の暮らし、そういうものを嫌でも早くから意識せざるを得ない。 収入や貯金、その他で、その方面は手当てできても、「気持ち」はどうしようもありません。 ただ、年齢差があることはマイナスばかりではないことは理解できます。それ相当に人間が出来ていたりすれば、わがまま娘を上手に受け入れてもらえるのかな?と。 ですから、経済的な不安がなく、好人物だと、原則的にはいいお話かもしれないと半分は喜ぶ気持ちもあります。 後半分は、、、、申し上げにくいのですが、女ざかりって30代40代ですよ。20年後、旦那は定年ぬれ落ち葉。お友達夫妻はまだまだ現役。生活の安定だけでは女の人生は幸せではないと。「不憫」と書いたのは、実感しているからです。 とはいえ、中々、娘に説明するのも難しいでしょうし、理解できないでしょう若いうちは。 実質未亡人でいながら、お世話をする旦那はいる、これストレスにならないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maive
  • ベストアンサー率16% (43/264)
回答No.2

貯金通帳と戸籍謄本を持っていくべきでしょうな。不動産の登記簿でも良いですが。 愛だ恋だと言葉ではもう見てない年代です。 今後の人生の裏づけをきちんと証明だしましょう。 また、離婚暦や、子供や認知などあるかないか、過去の証明もいるでしょう。 話はそれからだ。(親父の立場)

42oyaji
質問者

お礼

隠し子や借金の有無という事ですね たしかにそのあたりは親として気になる部分だと思います あとは結婚して即子供が出来て翌年出産したとして私が43歳 リストラされず無事に勤め上げたとしても子供が17歳の高校在学中に 私は定年退職で無職・フリーター確定(現時点では再雇用制度の無い職場です) 最近は25歳前後まで親のスネを齧るのが普通ですから8年間を繋げるだけの預貯金という事ですね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

質問者様のおっしゃる通り嫌だと思います。 私は彼女さんの年齢に近いものです。 既婚です。 芸能人などではよくあることなのですが、一般的に。… となるとやはり。 結局は、娘の幸せを願うのが父なので、 只でさえ男性の方が寿命が短いのに自分と同じ年齢。 介護が親+質問者様と通常よりも多く、また経済的負担になること を心配されると思います。 そこの問題を解決してからじゃないでしょうか。 保険を手厚くするとか。 要は生き延びるために必要な医療費等の不安の軽減 もちろん、不幸にしないという意気込みも必要とは思います。 真摯な態度と、年齢が故の不安材料をどれだけ軽減できるかがネックにも 思いました。 究極的には彼女の父親の性格にもよりますが、私の考えうる範囲で書きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3年越しに・・・

    こんばんわ。 私は交際3年近くになる恋人がいます。 今の恋人と付き合いだしたのは、3年前(彼氏と出会う前)にとても大好きだった彼を忘れるために付き合いだしました。恋人は勿論そのことを知っていますし、とても寛大な人だったのでつい甘えてしまい、今に至りました。 3年近く付き合って居ますし、恋人を心から、愛しています。2年以上同棲もしていました。7月から恋人の都合で遠恋しています。 最近になり、当時好きだった彼が気になり始め、連絡を取り始めてしまい・・また彼に気持ちが傾き始めてしまいました。 彼にも彼女がいますが、私と同じ遠恋です。 友人に相談したところ素直になれと言われましたが・・・今後どう行動すればよいか解りません。 この気持ちを引きずったまま恋人と会うのが辛くなりそうです。どちらにも、ハッキリ気持ちを伝えるべきなのでしょうか。

  • 31歳は中年オヤジ?

    31歳の社会人です。 恋人いない結婚してない未婚の男です。 いい歳した中年オヤジでしょうか? 恋人いない未婚で恥ずかしいですよね?

  • 以前の恋人のことが。

    ご質問致します。 以前の恋人のことです。 私は33歳、男性です。 3年前に恋人と別れました。 付き合っていた頃、彼女の母親から、交際を猛反対され、母親から彼女への、別れなさいという電話、メールがひどく、彼女も滅入ってしまい、母親もストレスで病気になりました。 彼女の母親とは何度か電話でお話をしましたが、会って話を聞いてもらえる状況ではありませんでした。 このような状況で今後も付き合いを継続して行くことは厳しい、お母さんがこれ以上体を壊すと大変なことになると思い、別れることにしました。 以前の恋人ほど好きになった人は、かつておらず、今だにその人を超えるほど好きになることはなかったです。 今でも、以前の恋人のことが好きです。今さらどうすることもできないのは承知してますが、好きです。 みなさん、新しい恋をする時、以前の恋人のことが忘れられない時、どうしてますか? 忘れるには、新しい恋をするしかないとか聞いたことがありますが、そうなんでしょうか? 以前の恋人のことを忘れるにはどうしたらいいのでしょうか? 無理に忘れようとするのは逆効果なんでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。 読んで頂きありがとうございます。

  • 8~9年前のこんなドラマ知ってますか?

    8~9年前に放送されていたドラマなんですけど、途中から見れなくてそれからずっと気になってます。 中居くんと常盤貴子が出演していて、中居くんは将来有望な医者。この二人は恋人同士。常盤貴子が以前風俗で働いていたことが中居くんと周囲にばれて、中居くんが苦悩している。 タイトルは確か「最後の恋」で、主題歌が「伝えたいことがあるんだ、君の事が好きだから~♪」っていう小田和正さんの歌だったと思うんですが、このドラマをご存知の方がいらっしゃいましたらあらすじを教えて下さい。最後がどうなったのかず~っと気になってるんです。

  • 百年の恋も冷める瞬間

    高校時代コンビニのバイトをしており、バイト仲間に一つ年下の女子高に通う女の子がおりました。小柄で若干ポッチャリめの美人で、私はスレンダー好きなので何とも思いませんでしたが、共学に通っていたら相当モテたろうと思うし実際男子校生徒からモテていました。進学校に通っていましたがちょいヤンキーずれしていて、でも根はいい子で、夜仕事終わりが一緒の時は家まで送ってやると喜び、一緒に痩せようとジョギングしたり、妹分のように思っていました。 ある日客足が途絶えたとき、二人でレジでしゃべっていたのですが、手が空いた彼女はレジスペースにあるシンクを掃除しはじめました。コンビニバイトの仕事は色々ありますがそんな掃除はバイトがする必要がなく、自発的に流しを丹念に磨いている横顔を見て、「あれ?・・・なんかコイツ意外と女の子らしいじゃん・・・」と、胸がトキメキました。 シンクを磨き終わった次の瞬間、意外な音を発する彼女に驚愕しました。 「カァ〜〜〜ッ!ッペッ!!!」 タンを吐きやがったコイツ!今自分でキレイにしたシンクに!!!(汗)しかも中年オヤジのやり方で!!! どうしてそこでヤンキーが出ちゃうかなぁ?百年の恋・・・もとい百秒の恋が一瞬で冷めました(笑) あなたが経験した「百年の恋も冷める瞬間」、ありましたら教えてください♪

  • 3年以上の交際経験がある方に質問

    つきあって1年未満のときと、どう変化しましたか? 私10代、彼26歳です。 今私は彼氏とつきあって9か月半で、有り得ないくらいお互いを愛しています。 彼は私と結婚したいらしく、事情によりしばらく結婚は無理なので 10年は交際を続ける意思があるようです。 自称恋愛経験豊富の友人に、「長く交際を続けるコツは?」と聞くと 「無理。心理学的に本能的に、3年でお互い飽きる」とのことでした。 不安になってしまったため、3年以上お付き合いなさっている方に、何でも良いので色々経験談教えて頂きたいです。 お願いいたします。 ちなみに彼は友人関係は深く狭くのタイプで、 10~20年のつきあいの方もいるそうですが 友人と恋人は別物ですよねえ…

  • 変じゃないかな

    交際して、もうすぐ一年になる恋人がいます。 のろける訳ではないですが、今だに現在進行で大好きです。会う頻度は週に1、2回で大体エッチします。 (何回もするときもあります←下品ですみません) でも、エッチはなくてもいいから、会えるなら毎日でも会いたいです。 私は容姿に自信がないので今本当に自分を大切にしてくれる恋人を信頼しています。 でも交際一年といったら、ちょっとは落ち着いてくる時期ですよね。というか、落ち着きたいのです。今だに、恋人との別れ際が寂しかったりするので。 毎日会いたいと思ったり、エッチの回数が多いのは変でしょうか。恋愛(恋人)に依存しすぎかな… 仮に結婚するしないにしても、同棲とかしちゃったらそんなの消えちゃうんでしょうか。 皆様は交際一年てどんな時期で、どう過ごしてますか?いろんなご意見や経験談を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年の差の恋愛

    皆さんは10代の時に恋愛で年齢差は上下どのくらいの範囲で大丈夫でしたか? 男性、女性共に回答してもらえると嬉しいです。 【関連ワード】 恋愛・女子高生・年上・年の差・ロリコン・変態・結婚・10代・高校生・セックス・オジサン・50代・少女・学校・好きな人・援助交際・枯れ専・40代・30代・20代・女子・中学生・価値観・年下・付き合う・告白・タイプ・純愛・大人・幼い・子供・娘・父親・異性・年齢差・避妊・彼氏・彼女・恋人・片思い・魅力・お金・恋・愛・デート・別れる・対象・嫁・旦那・妻・夫・合コン

  • 恋について

    四度目の質問です。40代の販売員です。 バツイチ、子供はいません。 恋をするときにこの人いいなと思うことは何度かあっても本気で恋に落ちるのは10年に一度くらいです。 そんな自分が失恋の寂しさを紛らわせるために婚活サイトに登録するのはよくないでしょうか? よく恋人と別れて何ヵ月かで次の恋人を見つける人がよく分かりません。 私がおかしいのでしょうか? 体験談などを教えて下さい。

  • 3年付き合った彼と別れるか迷っています

    はじめまして。 よろしくお願いします。 21歳女です。 付き合って3年(同棲を始めて2年)の彼氏と、別れるか迷っています。 彼氏は私のことを変わらず好きでいてくれていますが、私は はっきり『好き』とは言えない状態になってしまいました。 一緒にいる時間が長かったせいか、恋人よりも家族の存在に思えて 愛より情で一緒にいる感じかもしれません。 ずっと『私にはこの人しかいない』『この人と結婚するんだ』という気持ちでいましたが、最近は『まだ結婚相手を決めるには早い年齢かも?』『もっと他に違う人が…』などと思ってしまう自分がいます。 そんな時、他に気になる人ができてしまいました。 その人を好きかどうかはまだ判断できない程度の気持ちですが、彼氏と一緒にいる時とは違って ドキドキしたりワクワクしたり『こういう想いが“恋”なのかも』と思ってしまっています。 こんな気持ちで彼氏と一緒にいていいのか、とても悩んでいます。 ですが、もし別れたとしたら、また3年も一緒にいられるような相手が見つかるのか?ずっと1人で生きていくことになるかも?とも不安になります。 長く付き合っていて 別れて違う相手を見つけた方、1人でいる方、また 周りにそういう人がいた など、経験談を聞かせて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • コロナ禍において筆王を3年ほど使っていなくて、久し振りに開こうとしたらWindows11に対応するよう、指示に従っているのですが、不正アクセスですとなって先に進めません。
  • パソコンの以前のOSはWindows10だと思います。筆王ZEROです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る