• ベストアンサー

コールセンターに勤務の方…

今求人でコールセンターの募集をしていました。 私は現代は20代後半 飲食店に勤めていましたが閉鎖の為失業 私は高校中退です。 求人案内に学歴不問と書いていて大人数募集しています。 また飲食店に勤めてもいいのですがなんとなく将来が不安です。 正社員雇用ありと書いてあったのですが… 学歴不問なんですが高校中退で中卒で。もう若くもないですし… 地元はコールセンターの誘致を行っているので募集が多いです。 ですが出入りも多いみたいで常に募集している感じがします。 パソコンは使えます(ワープロ検定2級レベル)でも話しながら打ち込めるのかがとても不安です。 あと今までは飲食店なので服装は自由です。雰囲気もなんか気楽で…コールセンターはなんだかオフィスみたいな感じですよね? コールセンターで服装は自由と書いてありましたが面接はスーツじゃなくても大丈夫でしょうか? あと一番聞きたいのは出入りが多い理由です(汗) 募集している所はインターネット関連と操作手順を教えたり光ファイバーを勧めたり…ノルマがあるんでしょうか?それで辞めていくのかなぁと勝手に思っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学生時代にコールセンターで仕事してました。 コールセンターは比較的服装が自由なところが多いです。 ただ面接くらいはスーツのほうがいいです。 たまに銀行系とか金融系のコールセンターだと綺麗めの服装が 義務付けられることがありますが、数は少なめです。 PCや携帯などのサポートセンター勤務は服装がゆるいですね。 今回はネット関係ということで服装は飲食店以上に自由だと思います。 私が働いてたときはピアスじゃらじゃら、金髪アフロとかいました。 出入りが多い最大の原因はずばりクレームとガチャギリだと思います。 1日1回くらいはうるさいクレームをとるので結構気持ちがめげます。 自分は何も悪いことしてないのに怒られなきゃいけなくて、 かといってその人に対してなんの解決策も提案できません。 あくまでクライアント企業の代わりに電話をとるだけが仕事なので クレームもうまくごまかすしかできないので良心が痛みます。 また、勧誘の場合はほとんどガチャギリです。 仕事でかけているだけなのにものすごく嫌そうな声で、 もうかけてこないで!というように否定され続けるのはやはりキツイです。 ノルマはもちろんありますが、 気にしなければどうということはないです。 また社員さんは派遣さんやアルバイトからなった人が多いので そもそも辞めることに馴れているというのもありますし、 休みが少なく、夜のシフトがあるし、休みをとりたい時は、 コールセンター内で代わりに出てくれる人を見つけなきゃ いけない制度があるというのも原因のひとつかと思います。 またわきあいあいとした雰囲気が全然なく無味乾燥なかんじなので 性格的に合わない人も多いですね。 コールセンターはお客さんに会話が聞こえてしまうので基本私語禁止で、アルバイトの方が多いので仲良くなりにくいんです。

その他の回答 (2)

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.2

彼女がコールセンターの仕事をしています。 >地元はコールセンターの誘致を行っているので募集が多いです。 ですが出入りも多いみたいで常に募集している感じがします うーん、この点が気になりますね・・私の彼女はコールセンター2件目なのですが、1件目はお客様相談センターみたいなところの派遣で精神的にかなりきついようだったです(いろんなお客さんいますしね。暴言吐く人もお客さんですからね・・)。しかも、365日動いている職場だと休みが不規則になってしまいきついそうです。 >募集している所はインターネット関連と操作手順を教えたり光ファイバーを勧めたり… ああ、大手の名前を出すのですが、ようは飛び込みの電話する仕事ですよそれは・・・まあ、勧誘に慣れればいいですが、慣れないと厳しいですね・・・ノルマもありそうですね。人の出入りは激しそうですね。 よく考えてください。

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

学生時代、アルバイトでやっていた者です。 >パソコンは使えます(ワープロ検定2級レベル)でも話しながら打ち込めるのかがとても不安です。 心配ないと思います。 お客様の言動を一字一句書き記すことなんてありません。 打つとしたら住所氏名くらいですし、 住所は郵便番号を打てば町名まで変換してくれたりするので問題なし。 漢字の違い(斉、斎、齊、齋など)を区別できれば、OK。 >コールセンターで服装は自由と書いてありましたが面接はスーツじゃなくても大丈夫でしょうか? 気になるならスーツがいいと思います。 >ノルマがあるんでしょうか?それで辞めていくのかなぁと勝手に思っています。 ノルマまで行かなくても、目標値は必ずあります。 慈善事業ではないですから仕方ありません。 募集業務が発信業務のようですから、精神的な辛さはあると思います。 声だけで飛び込み営業をしているようなものです。 ストレスを上手く発散でき、On/Offの切り替えが上手くできるといいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう