• 締切済み

21歳のフリーターです。

noname#106317の回答

noname#106317
noname#106317
回答No.2

恋愛というものがどういうものかがあなたにわかってないからなのではないでしょうか。 恋愛=人間を好きになること→愛まで高めること あなたにとっては、 恋愛→のぼせ なのではないですか? のぼせならそのうち冷めます。 「人間」を好きになり、理解していく道を歩かないと本当の恋愛は出来ませんよ。 恋多き男や女のしていることは、のぼせの対象探しにとどまっているから、次々お相手が必要なのです。 逆に言えば、あなたが、「人間」を好きになり、理解を進めるだけの力が未だないということなのでしょう。あなた自身の人間性の向上がなければ、難しいと思います。

関連するQ&A

  • フリーター

    24歳のフリーター女です。 フリーターって結婚できないのでしょうか? やっぱ男性側からすると、正社員でガッツリ働いてる人の方が付き合いたいとか結婚したいって思うものなのでしょうか? 元々恋愛経験がほとんどなくて、けど周りの友達が結婚してる子もいるし友達から彼氏の話聞いたりすると、私もそろそろ彼氏欲しいなって思ったりしてマッチングアプリなんかしてるのですが、フリーター女だと恋愛無理なのでしょうか? 正直、何も仕事してないよりかはマシかと思ったのですがダメですかね、、、

  • 男性心に質問・あるいは女性でも男性心がわかる方に質問

    彼は36歳私は28歳のカップルです。ゆくゆくは結婚も考えている関係です。一般的に男性は昔の恋愛話とか話すのも聞くのも嫌だと理解しています。が、先日たまたま過去の話題にふれ、彼氏と過去の恋愛の話をしました。浮気についての話題もでました。男性は彼女の昔の恋愛・浮気とかってどう受け止めるものでしょうか?反対に過去に、彼氏が結婚を意識した女性がいたって聞いてしまい、それ以上は話したくないっていわれたんですけど、私的に気になって強引にきいてしまいました。強引にきかれた気持ちって男性からすると最悪だと思うのですが、こういう場合も男性って彼女に対して嫌気がさされるものでしょうか?結婚を考えているので彼氏に信用を失いたくない気持ちが強くきになってしまってます。男性から考える信頼できる人ってどんな女性なのでしょうか?

  • お見合い結婚で,恋愛できましたか?ときめきましたか?

    もうすぐ30歳になる女性です。 今まで9人の男性と真剣なお付き合いをしました。 略奪したり、されたりとどちらかというと激しい恋愛をしてきたと思います。 今現在も彼氏はいるのですが、彼に結婚する気がない、 遠距離恋愛のために、お見合いに踏み切りました。 本格的にお見合いをはじめて、約半年強、20人以上の方とお見合いしたと思います。 (失礼ながら)条件的に良いと思われる男性との交際はしましたが、 ときめきなどは一切感じません。恐らく相手の方もそうだと思います。 (熱烈に私を好きと仰って下さる方は、私の方が駄目でした。その逆は向こうが駄目でした) この歳になると、自分の性格がある程度みえてきます。 「私は誰よりも中身を大事にしたい」とか言えたらいいのですが…。 私自身の性格を自分自身で分析すると、 ・ お金が大事(苦労を目の前にみてきたので…) ・ ブランド物がすき(いわゆるバッグが好きとかではなく…夫が医者であるとか、高学歴であるとか) ・ (自分の)仕事が大事。仕事を続けたい。 です。自分でも本当に嫌な女だなあと思います。 上記の条件を満たす、私がときめいて恋愛できるような男性と出会うのは無理な気がします。 また、そんな方がいても私のことを好きになって下さる可能性も少ないと思います。 実家の問題があり,できるだけ早く結婚しなければなりません. お見合い結婚では年齢も大事なので,あまり猶予はないと思っています. だからといって、ある程度、上記の条件を満たしていても、 恋愛のようなトキメキ、もっと一緒にいたいという気分、話していて楽しい!という気持ちがない相手と 結婚しても良いものでしょうか。 何よりも好き!という気持ちが結婚生活を保たせるのか。 それとも、結婚においては気持ちは冷めるもので、自分の大切な条件(お金や、ブランド)とかを譲るべきでないのか…。 よく解らなくなってきてしまいます。 1. お見合い結婚で結婚された方は、恋愛のようなドキドキするような感情、もっと一緒にいたいという気分、話していて楽しい!という思いがありましたか? 2. お見合いで、相手を探される場合、何を大切にされましたか? こんな汚い考えをしている自分に嫌気がさします。 何でも良いので、アドバイス等頂けたら嬉しいです。

  • 「好き」が態度に出る・出ない

    恋愛下手な私は好きな男性(片思い)に対して、態度に出さないようにしてしまいます(本当は出ているかもしれませんが)。 そこで質問なんですが、男性でも好きな相手(相手は自分の気持ちを知らない)に対して、変わらないタイプっているんでしょうか?傍から見ても「え?本当に彼女の事が好きなの?」と思われるほど、全く恋愛感情を出さない人を見たことがないです。まあ、内密に社内恋愛していたら表向きは出さないとは思いますが、相思相愛ではなく片思いの場合での態度です。 相手の女性が独身・彼氏なしとわかっている(つまり好きになるのに障害がない)として、好きでも動けない男性、気持ちをおくびにも出さない男性っていらっしゃいますか?またそれはなぜですか? 「男性はわかりやすいもの」といいますが、わかりにくい方もいらっしゃるのでしょうか?

  • 浮気が止められない人。

    浮気が止められない人。 20代♀です。 ネットでよく男性の浮気の話題を見ますが、女だけど浮気性です。 大体向こうから寄ってきて、自分は瞬間的に恋愛感情を持つものの、 すぐに冷めて彼氏の元へ戻ってます。笑 「すごくショックだ」とか「どうして一緒に居てくれたの」と言われるけど そもそも彼氏持ちの女に手を出すなんて遊び目的じゃないか。 彼氏は「俺が悪かった」と言い、2番目君も「俺が全部悪い」と言うくだらない関係です。 あたしは謝った事ありませんw 自分で何ですが、どうして浮気してしまうのかわかりません。 逆に「彼氏一筋!」「元カノが気になる」っていう女の気持ちもわかりません。 うーん…何故に?? 私は変わってますか?今まではこれでも良かったけど年齢が上がるにつれて このままでいいのか心配になってきました。

  • 彼氏がフリーターなんです

    彼氏と私は今年で26歳になります。付き合って5年半です。 彼氏は今まで、3年間くらいうつ病にかかり、自宅で療養してました。それが良くなり、まずは社会に慣れるためにバイトを始めました。バイトを始めて、1年とちょっとたちます。 もう年齢も年齢だし、就職しないといけないと焦ってますが、正社員として働いたことがないし、資格もありません。働いていたことはありますが、派遣です。 私は正看の看護学生です。今年二年になりました。学校は3年生で卒業するまでには彼氏に就職してほしいです。 二人とも結婚願望はあります。彼氏は結婚はしたいけど、定職についてからじゃないとと言われました。また主夫になるつもりもないと言ってました。いつもそれで喧嘩になります でも私も今年で26。学校卒業する頃になっても、彼氏が就職してなかったら別の人を探し始めたほうがいいでしょうか? 私だって、女だから結婚も出産や育児も経験したいんです。 また私は彼氏に対してなにができるでしょうか? 26歳で車の免許しかなく、就職したことなくてもちゃんと定職につくことはできるのでしょうか? バイトだけしかしてないなら、資格の勉強でもしようかなとも言ってましたが、自分が何をしたいのか、何が向いているのかわからない状態です

  • フリーターの男性は好きな人できたらどうするんですか

    好きな女性ができたら、真面目に結婚したいと思うかもしれません でも、経済的に難しいですよね そしたら、好きな女性を諦めるのですか それとも、心機一転して定職を探すのでしょうか あまりモタモタしてると経済的に安定した男性に言い寄られてそのまま結婚してしまうかもしれない 好きな女性が他の男性に取られても、自分より好条件の人と結婚できて良かったなぁと素直に認められるのでしょうか フリーターの男性って恋愛とか結婚とかもう諦めてるものなんですか

  • 二人の男性の間で気持ちが揺れています…

    私には付き合って1年の彼氏がいます。遠距離恋愛です。 その人からプロポーズされ、「真剣に考えたい」という返事をしました。彼が今月中旬に会いにくるので、そのときに詳しく話し合うつもりでした。 しかし、プロポーズされた後、パーティーで他の男性に出会い、その人に惹かれていってしまったのです…その男性は私のことをどう思っているかは分かりません。もちろん体の関係も持っていません。でもこんな気持ちで、彼氏にどう接したらいいか分からないし、まして一度は真剣に受けようと思ったプロポーズも、受けるべきではないのでは、と思い始めました。 彼が会いにくるのはもう確定しています。 気になっている男性にはこれ以上踏み込まずに、彼氏との結婚話を進めるか、それとも彼氏からのプロポーズを断るべきか、悩んでいます。 こんな不甲斐ない私にどうか忌憚の無いアドバイスをお願いします。

  • 恋愛・結婚が気持ち悪いです。

    私は25歳の女で、年齢=彼氏いない歴です。 さすがにこの年齢にもなって、彼氏がいないのはマズいと思い、友達に相談しました。 相談中、ポロッと自分の口から 「自分が彼氏と付き合ってるとか、結婚するとか想像すると気持ち悪い」 という言葉が出ました。 自分で言った言葉ですが、この自分の発言にとてもショックを受けました。 今まで自分はこんなことを思っていたのか!? 私って、もしかしてレズだったの!? 他にも色々考えが浮かび、本当にショックです。 確かに今まで男性と付き合ったことがないため、男性との関わり方がよくわかりませんし、想いを寄せられると、どうすればいいか分からず1歩引いてしまう傾向がありました。 でも男の人に興味がないわけではありません。 好きな人と恋愛したいです。 でも自分がそういう事をしていると想像すると、「なんて気持ち悪いんだろう」「なんて汚らわしいんだろう」と思います。 考えれば考えるほど「自分って何だろう」と思うようになり、自分がよく分からなくなりました。 こういう考えって異常でしょうか?

  • 彼氏との結婚に迷っています。

    私には3年半付き合っている彼氏がいます。私は22歳で、彼氏は26歳です。彼氏とは「来年には一緒に暮らして、3年後には結婚しよう」と話しています。将来のことを真剣に考えていますし、彼のことはすごく好きです。でも本当にこれで良いのかという気持ちが最近強くなってきました。  なぜなら、初めての彼氏だからです。一方彼氏はとても経験豊富な人です。私も正直もっと遊びたいし、もっと色んな人と付き合ってみたいとも思います。でも別れるとなると、彼氏は本当に私との将来を考えてくれているので、その気持ちを裏切ることになりそうでコワイんです。そして私自身も彼氏の存在は大きいので、別れることが出来ません。  正直自分の気持ちが分かりません。好きだけど、もっと他の人と遊びたいと思う。彼氏と結婚したいけど、もう少し恋愛経験をしたい。そう思うのは、私のワガママだと思っています。でもこんな気持ちのままで、彼氏と結婚しても良いものか悩んでいます。 好きなんだから結婚すべきか…もっと遊びたいんなら、今すぐ別れるべきか…私はどうしたらいいでしょうか?