• ベストアンサー

民主党のこども手当について

noname#154614の回答

noname#154614
noname#154614
回答No.2

スレ違いかもしれませんが、経団連の春闘方針では「子ども手当の支給が始まることを受け、企業が独自に支給している家族手当などについても「労使が考えるきっかけになる」と、減額などの検討を求めた。」 との報道もあるので、お仕事次第ではライフプランの見直しは春闘後にされるほうが良いかも知れないと思います。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000053-san-bus_all
noname#187336
質問者

お礼

>ライフプランの見直しは春闘後にされるほうが良いかも知れないと思います。 そのようですね(笑) いや~~~以前の一時金なんかもそうでしたが、ついついあてにしてしまうんですよね、しかも今までと何ら変わりない家計簿から幼稚園費用が数万円出ると思うと、不安なんですよね・・・(/_;) どうも有り難うございました!!

関連するQ&A

  • 子ども手当てと児童手当について

    複数質問がありますが、どなたか是非教えてください。 子ども手当てが2011年10月で廃止になる事を 今日ニュースで知りました。 子ども手当て(1ヶ月当たり13,000円の支給)の制度が 始まったのは、2010年4月からだったと記憶しているのですが これは正しいでしょうか? また子ども手当ての廃止に伴って、自動的に児童手当が 適用になるとの認識で良いでしょうか? そして子ども手当てと児童手当の違いを、分かりやすく 教えてください。 是非宜しくお願いします。

  • 子供手当

    子供手当10月以降廃止する方向で検討してるらしいですが児童手当に戻ったら支給いくら減りますか?

  • 子ども手当 児童手当

    子ども手当は子どもがいる家庭に一定の額を国が支給すること。 それと同時に廃止予定の児童手当とは何なんでしょうか? また、何が違うのでしょうか?

  • 子ども手当と児童手当

    お尋ねします。 本年6月から半額支給される子ども手当の財源を、現在児童手当を拠出している市町村にも負担するよう云っていますが、企業が出している児童手当拠出金も充てこんでいるのでしょうか。 そんな議論は交わされていませんね? よろしくお願いします。

  • 民主党の子ども手当

    民主党は、扶養手当などを廃止して15歳まで一人2万6千円支給するとのことです。そうすると、高校大学の子どもを抱えた家庭は特定不要控除が廃止され、増税ということになるのでしょうか。 教育費が一番かかるのは高校大学ではないかと思います。子ども2人がいる家庭とすると、中学までは月5万円、高校に進学する増税ということでは納得できません。詳しい情報をお持ちの方はいませんか?

  • こども手当てについて

    先日民主党が圧勝しました。 来年度からこども手当てが支給されるとすれば、うちの場合はどれだけ家計に影響がでるのか知りたいです。 ●子供は小学生と未就学児の二人です。 ●年収は1千万円を超え、所得税が70万円ほどかかっています。 現在児童手当は貰えていません。 来年度のこども手当ては半額の1万3千円ですので、二人で毎月2万6千円支給されると思います。 しかし、扶養控除、配偶者控除がなくなるので、増税にはならないと思いますが、差し引きするとあまり得ではないような気がします。 税に詳しいお方、どうかよろしくご回答お願いします。

  • 児童手当てが無くなり、子ども手当に変わりましたが、色々な問題が生じてま

    児童手当てが無くなり、子ども手当に変わりましたが、色々な問題が生じてますが、来年度からは、満額支給ならびに廃止の方向になっていくのでしょうか?児童手当てが復活する見通しは、0に近いものなのでしょうか?首相がコロコロ変わるのも問題なのですが…

  • こども手当10月以降どうなるか

    結局のところ、こども手当はどうなったのでしょか? 我が家は1歳と中学3年生15歳・・ 廃止になるのかと思っていましたが、10月はまだでるのでしょうか? 児童手当になった場合は1歳の子供1万円ということですか? また、児童手当も3人目からは15000円なんでしょうか?

  • 子ども手当と児童手当について

    子ども手当と児童手当について お恥ずかしながら質問させて下さい。 子ども手当と児童手当はそれぞれいくら支給されるのでしょうか? 今、通帳が使えない状態になっていて明細がはっきり確認出来ない状況です。 保健所のホームページでは(京都市)、子ども手当は一律月額13000円、児童手当は3歳未満月額10000円、第1子・第2子月額5000円、第3子月額10000円となってます。 今月は支給月なのですが、6~9月分が支払われます。(前の支給分もきちんと支払れていましたが、金額がうる覚えの為) 我が家の子供は1人で、1歳です。

  • 子供手当て(児童手当)の支給月を教えてください。

    去年の4月に子供が生まれました。 何月か忘れましたが、確か6か7月ぐらいに支給されました。 それ以来一度も支給されていないのですが、一体いつになったら支給されるのでしょうか。 ちなみに、児童手当の申請用紙?見たいな物が送られてきましたが、まだ申請していません。 子ども手当てが廃止になったりと色々とあってどうなっているのかさっぱりです。。。 何方かよろしくお願いします。