• 締切済み

実父名義の住宅の住宅ローンの連帯債務者なのですが、現在、実父と夫になっ

実父名義の住宅の住宅ローンの連帯債務者なのですが、現在、実父と夫になっているのですが、夫とは離婚の可能性が出てきてしまいました。 この場合、夫は支払う義務がのこるのですか?

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

金銭消費貸借契約に離婚は全く影響されません。債務は契約書に書かれた人に対するものなので、連帯債務者から外れない限りは何ら状況が変わることはありません。

weve
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかく回答いただいたのですが、私の話が不足で失礼しました。

weve
質問者

補足

私の話が足りなくてすいません。 実父名義で二世帯住宅を新築し、夫が連帯債務者となって借り入れしました。 私たち夫婦で一緒に住み借り入れの一部を支払ってきましたが、まだローンが15年のこっています。 この先、夫と離婚した場合、これから先のローンの支払い義務が夫にあるのでしょうか? 逆に今まで支払った分を返す必要がでてくるのでしょうか? 離婚の際の財産分与の対象になるのでしょうか? まったくの素人でごめんないなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの連帯保証人と連帯債務者について

    夫名義で、住宅ローンの仮審査をしてもらったら、 妻の私を、連帯保証人にして下さいと言われました。 私は、無収入で担保提供者でもなく、夫一人が債務者になります。 私は、支払い義務が生じた場合、支払う事は不可能です。 そこで、教えていただきたいのですが、 1)住宅ローンの場合、連帯保証人と連帯債務者は、どう違うのでしょうか? 2)連帯保証人になっても、私に、支払い義務が生じる事はないのでしょうか? 3)無収入の私を、連帯保証人にするというのは、金融機関は、どうい目的があるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 連帯債務者の新たなローン

    夫との離婚を考えています。 離婚するにあたり、慰謝料・財産分与は一切貰わず、 子供の親権のみを貰う予定です。 【状況】 ・10年ほど前にマンションを購入(夫名義1/2、私1/2) ・住宅ローンは夫:債務者、私:連帯債務者 ・残債は800万程度 ・売却査定価格は1560万程度 ・貯蓄は殆どありません。。。 ・離婚後は夫が一人でマンションに住む ・現在は共稼ぎで、夫:年収550万程度 私:650万程度 【質問】 離婚を機に、私が新たにローンを組んで住宅の購入を考えています。 ただ、連帯債務者になっていると新たにローンを組めないと言われ困っております。 売却してしまえば済む事なのは分かってるのですが、夫が住み続けるのを離婚の 条件としておりますので、売らずに現在のマンションの権利及び債務を一切放棄し、 連帯債務者から外れる方法をご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。 【補足】 夫は残りのローンを払っていく気はあります。

  • 住宅ローン 連帯債務者

    住宅ローンを申し込む予定をしています。共働き、夫年収700万、私、400万 子供二人は夫の扶養に入れています。住宅ローン控除のこともあり、私の名義でもローンを組もうかなと考えていますが3500万の借り入れの場合、私名義はいくら借りた方がローン控除はお得でしょうか。 すべて、夫名義にして私は連帯債務者という方法もあると聞いたのですが その場合のメリット、デメリットを教えてください。

  • 【住宅ローン】連帯債務について教えてください。

    【住宅ローン】連帯債務について教えてください。 自分(夫)が転職して間もないため、妻(勤続4年)の名義で住宅ローンを組み、仮審査をしたところ、2000万円の融資がOKとの返事をもらいました。 自己資金は500万で、自分が300万、妻が200万です。 マンションは共有名義で登記できることは分かったのですが、ローンの名義は共有できないのでしょうか? ローンの仮審査においては、収入合算もしてませんし、自分(夫)を連帯保証人ともしていません。 純粋に彼女だけでの審査です。 できれば自分も住宅ローン減税を受けたいので、自分を連帯債務者としたいのですが、可能でしょうか? ローンの支払いはお互いの給料から払います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの組み方 連帯債務者と名義人の違い

    現在、住宅ローンを組んでおり、夫婦で連帯債務としております。 先日、妻の会社で新規に福利厚生として持ち家手当てというものができました。 その手当てを受ける条件の中に、 「本人名義で住宅ローンを返済していること」という条件が入っており、 総務に聞いたところ、連帯債務者ではだめで、一部でもローンの名義が妻であればいいそうです。 すでに、ローンを組んでおきながら無知で大変お恥ずかしいのですが ローンの名義と連帯債務の違いについて教えてください。 また、手当てをもらえるように変更するのって、結構手続きが大変で費用もかかるのですよね??

  • 連帯債務の住宅ローンと離婚について

    価値観の違い・離婚について の質問をしているものです。 3年くらい前中古住宅を購入しました。 夫が就職して日も浅かったことから、共有名義・連帯債務(連帯保証人ではなく・・)、根抵当ではない抵当権がついています。 実質夫がローンの支払いをしております。 夫はまた会社を辞めて一か八かの自営業をしたいとも言っておりますし、離婚の際は住宅ローンのことも整理したいと思います。 夫の現在の会社づとめは5年ほどになります。 組み変えの手続きでは具体的にどのくらいお金がかかり、どういう手続きが必要ですか? よろしくおねがいします。

  • 連帯債務者は住宅ローン組めますか?

    中古住宅購入のため、800万円の住宅ローンを組もうと思っています。今仮審査中です。 夫名義で、私が頭金を出して連帯保証人として借りる予定ですが、夫が親の住宅ローンの連帯債務者になっています。残債は1800万、あと15年残っています。夫は、「ちゃんと親が払っているから問題はないよ」といっていますが、そのことでローン審査に落ちるのではないかととても心配です。不動産業者、銀行にもそのことは伝えていないようです。でも調べればわかりますよね、、、。 もう契約をしてしまっているのですごく心配です。どなたか教えてください!!

  • 連帯債務者

    ご質問致します。 現在住宅ローンにて、夫と連帯債務になってます。 離婚をするので外したいです。 住宅を売却したいのですが、私の持ち分だけ売却したらどうなりますか? 夫は売らないのいってんばり…しかし代わりになる連帯債務者もいません。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン 連帯債務

    夫婦共有名義の物件の住宅ローンの借り換えを考えています。 現在は、住宅金融公庫・年金住宅融資で、妻が連帯債務者となっており、住宅ローン減税も夫婦2人で受けています。 銀行のHPを見ていてると、三井住友銀行は、「親子・ご夫婦の連帯債務型借入もご利用いただけます。」と明記してあるのですが、ほとんどの銀行のHPには明記されていません。 明記されていないということは、連帯債務で借入ができないということでしょうか? 連帯保証人では住宅ローン減税が受けられないことは知っていますし、共有の物件を、夫または妻1人で借入すると贈与とかの問題もありそうなので、『連帯債務』ができる銀行がいいと思っています。 三井住友銀行の他に夫婦で連帯債務型借入ができる金融機関を教えて頂きたいと思います。 ちなみに、UFJ銀行についてはどうなっているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚 住宅ローン 連帯債務

    離婚することになり、住宅ローンの残っている住宅に私が住宅ローンの支払いをしながら私と子供が住むことになりました。 住宅ローンは主人と私の連帯債務になっています。土地、建物の所有は主人1人になっています。 離婚の際、主人から連帯債務を外したいと言われましたが、私の所得の関係でそれができないのでそのままにしてほしいと伝えてあります。 住宅ローンを私が支払うので、所有を私に変えてほしいと言っているのですが、連帯債務を外せないからそれはできないと言われました。 この場合のリスク等ありましたら教えてください。