• ベストアンサー

同棲、家計診断してください

彼女が上京してきて同棲することになります。20代中旬です。 私の収入は、手取り18万程度です。ボーナスは別にでます。 アルバイトをしてもらうのですが、最低どの程度かせいでもらうのがベストでしょうか?彼女は仕事を最近辞めてまして、住民税の支払はまとめて?失業保険で補えますよね。 他毎月必要な支出として、 ・国民年金1.5万 ・国民健康保険1.5万くらいでしょうか? ・必要経費が2万あるみたいです。 ・携帯1万くらいだそうです。 趣味のお金、共同貯金をのけたとしても既に6万必要ですよね。 家賃、食費、光熱費ですが私が多めにだすつもりですが、どう割りふけるべきでしょうか? 家賃10万 水道4000 電気1万 ガス1万 ネット4000 食費4万 くらいになると話あっています。 それに共同貯金ももちろんしていかなければいけません。する額は決まっておりません。 考えてる案としては、 家賃を私、他を彼女。 光熱費折半、家賃・光熱費を私が7:3。 アドバイスいただけますでしょうか。 初めての同棲ですし、彼女のバイト内容も決めなければいけません。 家事を多めにしていただくとしたら、バイトは一日5~6時間となるでしょうか。

  • force1
  • お礼率55% (713/1288)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 87903
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

NO.1です。 お礼ありがとうございます。 わかりずらくて申し訳ありません。 正確には… 給料日に3.8万ずつ出し合って、家賃・光熱費として計7.6万を生活費用の口座に入金し(全て同じ口座から引き落とされるようにしています)、毎月変動がありますが少し多めに払っている分 余りが少しずつ貯金となっています。 又、将来の為のお金として 毎月数万円、お互い自分の貯蓄専用の口座に貯金していますが、金額を決めていないので 彼の分は細かくは把握していません。 (私は毎月最低2万は入れています) あと、自宅に共同の貯金箱があり、財布に500円玉が入ってきたら 帰宅してその貯金箱に入れるというルールで、2人で500円貯金をしています。 食費計2万を別財布に入れて私が管理し、毎月出る余りも貯金に回しています。 総じて見て、2人で4万ずつ計8万は毎月貯まっているはずという 勝手な見解でした。 口座も多数必要ですし、色々分散されているので、ちょっと手間がかかりますし 把握しきれていません(笑) 今 隣に彼がいるので聞いてみたところ、彼個人の貯金は私の予想よりもっとできていると言われました。 国民年金・健康保険・住民税、私は全て 手取り15万の中でやりくりしています。 (仕送り等、他の収入はありません) 彼氏は正社員の為、上記は全て引かれての手取り25万のようです。 携帯代(お互い約7000円)・遊ぶお金も全て その中でどうにかしています。 ……同棲して1年になりますが、生活費を多く負担してもらうという概念がありませんでした(笑) 私ももう学生ではないですし、前提とはいえ結婚もしていない状態で多く負担してもらうのは 私自身気が引けます。 結婚するまでは、今の状態を続けると思います。 家事については、彼が週6で仕事の為 私がほとんどを担当しています。 彼がやってくれているのは、洗濯物を取り込む位でしょうか? 私は家事が嫌いではないですし、買い物に行った時など 進んで荷物を持ってくれたりするので、特に不満はないです。 結婚式をするにせよ、子供を育てるにせよ、まとまったお金が必要になる場面が来ると思うので、貯金を大切だと考えています。 シビアな事を長々と失礼致しました。 お金もかかりますが、同棲って楽しいことも沢山ありますよ。 参考になれば嬉しいです。

force1
質問者

お礼

ありがとうございます! 将来への貯金が大事ですよね。 はじのうちに色々計画を立てておかなければと思います。 月に8万貯金すごいですね。 今回は色々アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#146943
noname#146943
回答No.2

私の場合、同棲している相手が学生なのでちょっと事情が違うと思いますが… 私の収入:手取り22万(ボーナス別) 彼の収入:13万円(奨学金含む) 家賃:8.6万円 光熱費合計:約1.5万円~2万円(水道代が2ヵ月に一度なので変動します) ネット:5000円 携帯代:2.5万円(私の携帯代金は実家持ちなので、彼の分のみ) 食費:4万円~6万円(昼食は買って食べることが多いので多めですね…) それぞれの担当は、 家賃→私 光熱費・ネット→彼 携帯代→彼 食費→折半 です。 月に各自2万円ずつ貯金をしよう…とは思っているのですが、 何かと入用になり(パソコン、テレ簿が一気に壊れたり、引っ越したり)、 結局ほとんど貯蓄がない状態です; 彼は趣味のために毎月2万円ほど使っていますが、 正直、そうなると私が使える分はほとんどありません。 私はそれほど物欲がないほうではありますが、たまにイラッとします(笑) そうならないよう、お互いが自由に使う分は、 なるべく均衡を取ったほうがいいですよ。 家事は、私がフルタイムで働いているので、 掃除・洗濯→彼(もしくは、休みの日に一緒にやる) 食事→日替わり その他ゴミ出し等→私 という感じです(彼のほうが料理得意なんですよねぇ)。 なお、年金については、彼が学生なので納付特例を利用しています。 (私は会社員ですので、源泉徴収ですね) 感覚的に、やはり15万円は稼いでもらわないと厳しいかと思います。 週5日5時間なら、時給950円以上でないと足りませんね。 少々時間が不規則になりますが、駅ビルなどにある土産物の販売は、 そこそこ時給が高かったように思います。 繁忙期に雇ってもらったときは時給1200円ほどでした。 学生のころ、学校がない日のみ(週4日くらい)で18万円以上稼ぎました。 早番と遅番があることと、繁忙期は余裕で12時間労働になりますが、 1日の中で暇な時間も結構あったので、そこそこ良かったですよ。 あとは、時給が高い職業となると、 テレホンオペレーターや飲食店でしょうか。 テレオペは、内容によって精神的荷重がかなり違うようです。 通販受付のテレオペがお勧めだと聞いたことがあります。

force1
質問者

お礼

返事遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございます。回答者様は立派だとおもいます。 立場上が私と逆の収入ですが、家事もしておりすごいです。 又おすすめのバイトも大変参考になりました。

  • 87903
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

はじめまして。 私も現在同棲中で、お金の管理を任されています。 まず…彼女さんの必要経費が、すでに毎月6万あるとのこと。 月10万稼いだとしても、4万しか残らず、家賃・光熱費・パソコン費用・食費⇒約18万の 4分の1にも達していませんよね? 自由に使えるお金、貯金も必要となると、彼女さんも頑張って働かないと難しいと思います。 時給900円・1日5~6時間・週4で働いたとしても、月8万程ですので、1日の労働時間が長い所か 時給が高い所でないと、厳しいと思います。 どちらにせよ彼女さんもかなりのお金がかかるようですので、どちらがどの位負担するかよりも、先に稼げるバイトを探さないといけないと思います。 (割合を決めても、彼女さんが払えないと思いますよ) 今なかなかバイトも採用されるのが難しいらしく、入ったばかりの時は あまり出勤日数も増やしてもらえない可能性があるので、予定通りにいかないのを視野に入れた方が良いと思います。 参考までに書かせて頂きますと、私達は… 家賃:5.5万 電気代・水道代・ガス代・下水道代:2万 食費(晩御飯のみ):2万 計9.5万円を折半しています。 2人共社会人ですし(私はフリーターですが)、結婚しているわけではないので、折半にしました。 月収は 彼手取り25万(ボーナスなし)・私15万ですが、共同貯金(月4万ずつ位?)をしていて、気づいたら毎月そんなに余裕がないです。 同棲していても、たまには遊びにも出かけたいですし、彼女さんにも質問者様に近い額の収入があれば身動きが取れると思います。 バイトだと なかなか十数万を稼ぐのは厳しいかもしれませんが、とりあえず 稼げるバイトを見つけることをオススメします。

force1
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 回答者様はフリータで月額15万は、私の彼女のだいたい予想金額ににております。ここから9.5万を折半で支払って、共同貯金に2万いれているのでしょうか。国民年金、健康保険、住民税はひかれていないのでしょうか?又携帯代、趣味代など月額15万でやりとりされているのでしょうか? 又彼のほうがてどりが多いみたいですが、多めに支払ってもらえないのでしょうか?家事も折半しているということでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 同棲→結婚に向けて家計診断を!

    お互い23歳で貯金0から、東京で同棲すると仮定します。 私の手取り月15万。ボーナス30万。 彼女バイト予定で、手取り15万くらい。 私が家賃、雑貨で、彼女が光熱費、食費、携帯各自と今のところ考えています。 現状の予定では、絶対必要なものとして、 私⇒ 家賃100000 雑貨10000 彼女⇒ 電気8000 ガス10000 水道4000 ネット3000 食費40000 各自⇒ 携帯10000 ⇒私12万、彼女7.5万です。 彼女は国民年金、国民健康保険、所得税、住民税がかかるかと思われます。合計で月計算約3万と概算計算ででました。 ⇒私13万、彼女10.5万です。 彼女の小遣いは2万とします。私は基本的に使いませんが、必要な場合はボーナスから出します。 ⇒私13万、彼女12.5万です。 共同貯金ですが、初めは2.5万としています。 ⇒15.5万(オーバー分残業又はボーナスから)、彼女15万 月5万、年60万しか貯金ができません。 こんな計算になっていますが、これで東京生活やっていけるでしょうか?見直したほうがいい点などありますか?まだ決めている段階なので全然大丈夫です。この部分が甘いとか、抜けてるとかなんでもいいですのでアドバイスを頂きたいです。 東京のバイトが高いとはいえ、自給1000円としても、15万くらいが一般的ですよね。 結婚を考えた同棲ですが、結婚するまでは割りふりは私が少し高めくらいでと考えているのですがどうなんでしょうか。そんなに余裕もありませんが、収入が安定している分もっと出すべきでしょうか。例えば家事を多めにしてもらって、食費は半分又は全額だすなど。 結婚、子供出産はだいたい相場でどのくらい貯金を貯めてから考えるものでしょうか?

  • 家計診断お願いします。

    家計診断おねがいします。 収入 夫 月20万+ボーナス35万×2  妻 専業主婦(妊娠中) 5月に子供が生まれるので月に1万くらい支出が増えそうなんですが どこか節約できるとこはないですかね。やはり貯金の6万から5万にすべきでしょうか? あと3年後くらいにマイホームを買いたいのですがどのくらいの価格なら可能ですかね? 現在貯金は350万くらいです。 支出 家賃 45000 駐車場 7000                食費 20000 光熱費(電気、ガス、水道) 15000 ネット 4000 携帯(2台) 10000 お小遣い 夫10000 妻10000 生命医療保険 11000 ガソリン3000 貯金 60000 積立(車検、保険) 5000 ボーナス全額貯金

  • 同棲について

    同棲のお金について。 四月から同棲をすることになりました。私は今18で、これから専門学校に通います。相手は六個上の24でフリーター。 相手は月25万くらい稼いでいます。私はなんとか10万 くらいです。 未だに家具なども揃い切ってなく、色々と不便な状態で、これから揃えなくてはなりません。 元々彼が一人暮らしを始める話から、私の学校の近くにするということで、それなら少し広い所がいい、となり、なんとなく同棲が決まりました。 初期費用や家具を揃えるのなど、私は高校生だったのですが彼の貯金では足りず、私も15万ほど払いました。それは私も住むので当たり前なのかもしれませんが、なんとなく、一人暮らしするつもりだったんじゃないの、と思ってしまいました。 なんとなく、計画性がない人なんだな、ということを知り、不安になったので、これからお金で嫌な思いをしないよう、上手くいくようにしたいと考えています。 家賃(七万)は彼が払うそうなので、その他の光熱費や食費、雑費などを共同財布をつくりそこから出そうかと考えています。 この場合私は、家賃を出してもらっているので多く出したほうがいいのでしょうか? その他デート代などは折半するべきですか?

  • 家計診断お願いします。

    現在、私と妻と子供1人の3人暮らしです。 お給料が手取りで21万ちょっとで、家賃が5万7千円です。 今、引越しを考えていて、候補の物件の家賃が7万7千円と現在よりも2万円高いです。 家計の内訳は、 家賃  57000円 光熱費 10000円 携帯代 10000円 食費・雑費・子供関係  65000円 保険  5000円 ネット・電話代  7500円 おこづかい  15000円 交際費(お出かけ代)  25000円 このほかに毎月ではないですが、コンタクト代・美容室代もかかってます。貯金はほとんどできてなく、年1回のボーナスを貯金する程度です・・・。 今の収入から考えると、家賃が2万円も高くなるのは無謀なのでしょうか?それとも、支出をどこか見直せば普通に住める家賃なのでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。

  • 家計診断をお願いします。

    現在、私と妻と子供1人の3人暮らしです。 お給料が手取りで21万ちょっとで、家賃が5万7千円です。 今、引越しを考えていて、候補の物件の家賃が7万7千円と現在よりも2万円高いです。 家計の内訳は、 家賃  57000円 光熱費 10000円 携帯代 10000円 食費・雑費・子供関係  65000円 保険  5000円 ネット・電話代  7500円 おこづかい  15000円 交際費(お出かけ代)  25000円 このほかに毎月ではないですが、コンタクト代・美容室代もかかってます。貯金はほとんどできてなく、年1回のボーナスを貯金する程度です・・・。 今の収入から考えると、家賃が2万円も高くなるのは無謀なのでしょうか?それとも、支出をどこか見直せば普通に住める家賃なのでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 ・夫20代手取り20万前後 ・私20代 専業主婦 ・0歳の息子 ・家賃 67000 ・光熱費 13000 ・携帯2台 13000 ・食費 20000 ・外食3000 ・日用品 10000 ・レジャー代 5000 ・夫保険 10000 ・義両親に仕送り 20000 大体の毎月の支出です。 夫の小遣いは遣うときに渡している感じです。会社の付き合いで月に2回位飲み会もあるので、なんだかんだで毎月 15000円以上渡しています。 義両親の仕送りも何度か夫に止められないかいってるのですが、無理だと思うと怒られ…。更に義母にもそれとなく負担かけちゃって…。と言われました。 他にも毎月予想外の支出(冠婚葬祭など)が多く、なかなか貯金にまわせません。 本来なら私の保険と息子にも学資に回したいところなのですが…。 なにかアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします!!

    はじめまして。 もうすぐ一人目の子供が産まれるため私が退職することになりました。 今は私の給料を貯金にまわしておりますので、家計は問題ないのですが、今後主人の給料だけになった時に、このままいくと赤字になってしまうため、是非皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い質問させていただきました。 早速ですが、診断お願いします! 主人:31才 手取り<25万> 妻:21才 【支出】 家賃:8万 水光熱:1万~1万5千 食費:2万 車ローン:2万6千 車保険:6千 保険(2人):3万 携帯(2台):1万7千 カードローン:3万3千 主人小遣い:1万5千 支出合計:23万7千 カードローンは主人の独身時代のもので、結婚前から知っていました。あと45万程残っています。 子供が産まれたら、この支出からさらに子供のオムツ代やミルク代(完母でいく予定すでが・・)がプラスされるので貯金すらできなさそうで、将来が不安です。 どこをどう削ったらいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 家計簿診断お願いします!!

    現在、専業主婦ですが、7月からフルタイムで勤務予定です。 子供はいませんが、主に国保がネックで支出ばかりで途方に暮れています。 どこか削れる所があればと思い、皆さんに相談させてください!よろしくお願いします。 旦那(会社員) 収入  手取り ¥350,000 支出  家賃      ¥70,000  水道       ¥4,500  ガス       ¥6,800  電気       ¥4,500  携帯      ¥18,000 (2人分)  生命保険   ¥33,000  自動車保険   ¥6,300  ネット       ¥5,200  NHK       ¥1,225  国民年金    ¥30,480(2人分付加年金つけてます。)  国民健康保険 ¥77,800(2人分)  旦那小遣い   ¥15,000  貯金       ¥40,000 この支出だけで¥312,805です。。。。。(悲) 残りの¥37,195で食費や生活費をやりくりしなければいけません。 これくらいの手取りなら十分と思いますが、旦那の会社は社会保険がないため、国保が高すぎて困っています。 毎日、一生懸命働いて頑張ってくれているのに、かわいそうで仕方ありません。 実際、生活費が足りないので貯金もできていません。 節約できるところは結構、実践しています。風呂水で洗濯、待機電力カットなど。 私が働けば少しは余裕が出ますが、もともと貯金が全然ないので貯蓄に回したいです。 何か、いい方法があればと思います。 よろしくお願いします。

  • 同棲をはじめるにあたり。。。

    同棲をするのに支出がかさみますよね。 お互いどういった割合で支払いをしていましたか? 敷金 礼金 家賃 駐車場代 食費 光熱費などその他もろもろ 男の人が全部? やっぱりきっちり半分半分? まだまだ話し合いの段階なので、お互いに貯金をしてからにしようかと思っています。

  • 東京で同棲

    私は月20万ほどの給料で東京で十分に一人暮らしできていまする(貯金はなかなか溜まりませんが) これが同棲となると、だいたい見積もっていくらかわってくるものでしょうか? 上るものを考えるに、家賃4万、食費3万、光熱費1万、彼女遊び代2万、だいたい10万くらいは増えるものなのでしょうか? それならば彼女に月10万のバイトくらいをしてもらわないといけないのですが。 金銭面的なことでいろいろと将来を考えていますので、アドバイスください。