• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼がわかりません。 )

彼との関係について相談

noname#105838の回答

noname#105838
noname#105838
回答No.1

はじめまして。 どうして質問したいんだろう?というくらい、彼の気持ちは ハッキリしてると思います。 キツイ言葉になりますが、彼はアナタと別れたいのです。 もちろんアナタの事は好きなのでしょう。嫌いではないのです。 彼にとってアナタは居心地の良い存在だったと思います。 それは都合の良い女とかいうのではないですよ? 純粋に好きで、自然体でいられるような・・・。 でも、彼は『何か違う』と感じてるとのこと。 23歳ともなればいろんな事を経験したいのも当然だし、 もう少し恋愛を楽しみたい?人生勉強したい?と思うのは当然。 もしかしたら、アナタの母性を好きだったのかもしれません。 18歳で出会ったとのことですから、甘えに応えてくれるアナタに 自然体でいられたのも分かります。 つまり 彼はこれから色々な人と出会い、人生経験していく。 それを自分から望んでる。 アナタはそれを引き留めてる。 彼はこれ以上アナタに強く言わないだけ。 アナタは彼のことを 『私がいないとダメな人』という理由を並べて、まるで 母親みたいに感じました。 本当に彼のことが好きなら、一度、彼の望みに応えてあげるのも 愛情ではないでしょうか。 彼が大人になってきたってことなのです。 そして、彼にとってもアナタにとっても本当に必要な相手であると お互いに想えるなら・・・別れても、また一緒になると思います。 でもアナタは魅力的なんでしょうね・・・羨ましいです。 私も見習わないとな、、、なんてちょっと自己反省してしまいます。

nekotora17
質問者

お礼

ありがとうございます 一度捨てたものをまた欲しいからというのは都合が良い気がするので、捨てたものが大きかったと後で気づいてもそれは仕方ないし、その思いを抱えて生きるしかないだろうねと彼は前に話していました。 それはそうですね。そんなの仕方ありませんから。 ほんとにだらだらしてるから時間かかるけどいいの?仕事も変える。今やっと二つどちらかにしようかなというものができたと言われました。 私は何も焦ってはいないので好きなようにやればいいし、女の子とも遊んだらいけないという決まりは全くないので遊んでいいけど、不安になるようなわかりやすい不審な行動するくらいなら、正直に言って楽しく遊んでくださいと言いました。また、男子に対して攻撃せずむしろ気分良くしてくれる女友達作るほうが気が楽で、男友達作る時も自分に危害くわえそうにない幸薄そうなタイプを選ぶのわかってるし、女の子が好きなのは付き合い始めたときからそう思ってたからいいよと。そして、やりたいことをやって、もしも給料とかが私が上でもそれで生活成り立つならそれでよいのではないか?男は今発揮どころ!今こっち見ないとダメって時にしっかりしてりゃいいんじゃないだろうか?と話し、とにかく若いのだからいろんなことを吸収しないといけないし、してもらわないと逆に困りますと話しました。 すると彼は『じゃ、いいかな。』と。 彼、本当はキモキャラなのに、そういう姿は他人には見せず顔は可愛いので、女の人にかわいがられるタイプ。お得なタイプですね。 私がいないとダメということはないでしょうね。私がいなくても生きられるように何でもかいがいしくはしませんでした。彼女らしいことはあまりしませんでした。彼もされると何かしないといけないと感じる人なので。 ご飯も滅多に作らず、私が鍋食べたいから一緒に食べようとか、たくさん作ったからとかで一緒に食事するくらいでした。作ってくれるのはありがたいけど、嫌なんだそうです。 イベント事も何も欲しくはないみたいです。というよりイベントはどうでもよい人です。 されることを嫌います。楽だし嬉しいけど精神的に面倒なんですって。 放置プレイがお好きなようです。 彼が普段、普通と感じていることは他の人とは共感することがあまりないそうです。私とは共感することが多いみたいです。私も彼も複雑な環境で育ってきたので、感覚が似ている部分が多いようです。 私は結婚願望がありません。というか必要性を感じません。できたら確かに未知の世界を知るということでラッキーではあります。大事なもの一つ見つけられたらそれでいいです。それが本当の意味で何かは死ぬ間際までわかりませんが。 魅力的な人間ではありませんよ。なんにも。 むしろ魅力が欲しいです。

関連するQ&A

  • 告る?どうすれば?

    こんにちは!私は小学校高学年の女子です。 私には、好きな人がいます。(D君)でも、D君には好きな人がいて、その子をMちゃんとします。D君は、たぶん1カ月前くらいからMちゃんのことが好きです。好きな人を知っているのは、私と私の親友(Kちゃん)だけで、1番最初に教えてくれました。  昨日Kちゃんに、「もうそろそろけじめつければ?」と言われました。けじめをつけるとは、どうすればよいのだろう…、そう考えた結果、こう、出ました。 ・告白する ・あきらめる まぁ、ふつうに考えたらこう出ると思いますが、私はバカなもので…。 なんですが、自分で決めたら、たぶん絶対にきまらないと思うんです。最近、気持ちがさめていたとこもあったので、最初聞いた時は、なぜか応援してあげようカナみたいな気持ちもあったのですが、一人、考えると、やっぱりどうしよぅ…、結構イイ感じなのにあきらめるの?でもなぁ…。そういう気持ちになるんです。っていうか、ライバルが(今回は、ライバル?みたいな感じですが…)いると、燃えてくるタイプだから、こういうあいまいな気持ちになるんだと思います。  もし告白するんだったら、春休みに一緒に遊びに行くので、その時に告白しようかなぁ~と思っています。 皆さんだったら、どうしますか?

  • どういう気持ちでいるのでしょうか

    質問させてください。22歳学生です。 ずっと2年間片思いだった10歳年上の人に、少し前に告白しました。 告白といっても、彼に恋人がいるらしいと友人から聞き、 諦めのけじめとしての告白でした。 好きだったことを伝えて終われば、次に進める、いままでありがとう。という思いの告白だったのですが。 彼は、彼女はいないよと、 私の告白に対してとても嬉しそうにしていました。 その日以降、付き合う、彼氏彼女などの言葉はないまま 今日まで来てしまいました。 彼が勧めてくれたので、Skypeでちょくちょく深夜に話したりはしますが、 会えないかなという質問には休みがないといって やんわり流されてしまいます。 このままではいけないと思い、自分は振られたのかなんなのか はっきり答えてほしいなと伝えると、 振ったつもりはない。でも付き合うとかってよくわからない。付き合うといつか別れるでしょ。結婚がしたいんだよね。といわれました。 そしてまたやんわり流されてしまいました。 私のほうが彼のことを好きな気持ちが大きいことはわかっています。 でも、彼も私のことを嫌いではないとも思います。 彼がほんとうにただ臆病で、付き合ったり別れたりが怖くて 踏み出せないでいるだけなら、私はずっと待っていたいです。 そうじゃなく、いろんな人と比べて、よりいい彼女や結婚相手 を見つけるためのキープちゃんであるなら、つらいだけなので 諦めたいです。 長い割に、大まかなことしか書けませんでしたが、 彼がどんな気持ちでいるのか、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 結婚するまで処女がいいのか…

    はじめまして、お世話になります。 26歳の女です。 今の彼氏がはじめての彼氏て付き合って三ヶ月になります。 今まで付き合う=sexしないといけないと思っていて、本当にいいと思うひとじゃないとと思い、何人かに告白されたりアプローチされたりしましたがどうしてもお付き合いする気になれずお断りしていました。しかし、今の彼氏とは告白されてからはじめてのデートでもっと一緒にいたいと思い、気づいたら付き合っていたという感じで自分でもビックリです。 彼はすごく誠実で一途に私のことを愛してくれて、たまにケンカするときもありますが、彼と付き合って本当によかったと思っています。彼の友人にも、彼は私のことを真剣に考えてて本気の付き合いだから、本当に私のことを想ってるよと言われます。 付き合って二ヶ月のときにはじめてキスをし、先日ディープキスをしてしまいました。 彼は口には出さないけどHしたいのかなと思いました。 私はH自体に嫌悪感はもっておらず、彼がしたいと思っているとしたらその気持ちも理解できるし、体目当てとは全く思いません。むしろ彼に抱かれたい、愛し合いたいとも思っている自分がいます。 ただ、結婚するまで処女でいたいという気持ちもあります。 私は心配性なので妊娠したかもと心配したくないですし、彼とは結婚すると決まってる訳でもないですし、将来一生添い遂げようという男性ができたときに他の男性を受け入れたという自分は申し訳ないからです。 また私は今の彼がはじめてなのでわからないのですが、みんな彼ができるとこのひとしかいないと思ったり、抱かれたいと思ったりするのかな、自分もただそうなのかなとも考えてしまいます。 ただ一方で彼のことが大好きだし、気持ちよくしてあげたいとも思い悩んでいます。 まだしたいと言われてないので、考えるのが早いかもしれませんが、人生の諸先輩がたのアドバイスいただけたらと思います。 お願いします。

  • 夫婦生活に対する気持ちが薄れてきています

    最近、旦那さんに対して性的な魅力を感じなくなりつつあります。 したいという欲求も少なくなってきています。 でもこれから子供は作りたいのですが、こんな気持ちになるのは普通なのでしょうか? 同棲半年、結婚3ヶ月です。旦那さんに対しては好きだと思うし、一緒にいて幸せだし、何よりも安心した気持ちになれるという思いです。 でも段々「家族」という気持ちが大きくなって、ドキドキしなくなってきて、セックスする雰囲気や気持ちになかなかなれなくなってきています。 なんとなく体の相性があまりよくないとは感じていて、これが実は大きな原因な気もしています。 私自身、子供のことを考えなければ、一緒にいるだけで十分で夫婦生活はそんなになくてもいいかなという気持ちになっていること自体が、ちょっと問題なのではと思うのですがいかがでしょう? このままいくと普通にセックスレスになるような気がします。 ちなみに彼は結構淡白できっと何も気にしてないと思います(・・;) こんなものでしょうか?

  • 恋愛のけじめって・・

    お付き合いをして、7年弱の方が居ます。 結婚を前提に自分から告白をしてお付き合いをするようになりました。 でも、いつになっても・・連絡はいつもこちらから・・、仕事が忙しい・・そればかりで、私のことは後回し・・そう感じてしまいます。 どうやって・・けじめを付けたらいいのか・・、彼はきっと自分なら付いてきてくれるだろう・・と思っていると思いますが・・、自分も子供のことを考えると、いい歳です。そろそろ・・けじめをつけないと・・と思ってきています。 どうすれば、彼が焦るのか・・汗、・・なんて事はいけないことかもしれませんが・・、でも、このままでは・・と思います。 どうすれば、彼は結婚の事・私のことを真剣に考えてくれるのか・・。 男の人ってどうすれば・・焦るのでしょうか・・、彼女の事をほったらかしにしておいたら・・これはやばい・・と思うのでしょうか・・?

  • 既婚者なのに、告白してくるな!!(怒 女性に質問

    タイトル通りなんですが、 過去にも似たようなことがあったのですが、 結婚指輪をしていて、子供と一緒にいるのに、告白をしてきた子が 何人かいるのですが、全くもって意味が分かりません。 詳しい経緯は省きますが、 過去によく行ってるコンビニや、スーパーの女の子 いきなり道を歩いていたり、イスにボケーっと 座ってるときなど告白をされました。 そして、結婚していて、子供がいて、一緒に買い物に行っていたにも関わらず、告白をしてくる人がいるのですが意味が分かりません。 普通に考えれば結婚している人に告白しても ほとんどの場合 振られるって分かると思うのですが、告白してくる人の気持ちがしれません そして結婚しているので、付き合えない と答えると それ以降そのお店で会った時はすごい機嫌が悪いです。 好きです付き合ってーー! って言った人が 付き合えない って言った瞬間 大嫌い・・・・ こんな感じです、目も合わさないです なんていうか?玉砕覚悟なのか、なんていうか・・・・ 何がしたいの?って思います こうゆうときの女性心理を教えてください。 不倫したいのか!?!? それとも何かの嫌がらせでしょうか・・・・

  • 11歳年下の彼だったら?

    ずっと一年くらい友達としてすっごく仲良くしていた男友達に昨日告白されました。彼とは一緒にいると本当に楽しいし、私が素直になれる貴重な人なんです。でもいざ告白されてしまうと、33歳と22歳という年の差とか考えて心配になっちゃう自分や、付き合っちゃってもし何かあったらこんなに相性の良い人を失うのが怖い自分もいて、昨日はちゃんとお返事できませんでした。初めてHな雰囲気にもなったのですが、そういうわけで最後までは行きませんでした。彼の事はとっても好きだし、一緒にいてすごく楽しいのですが、こういう状況を経験した事のある人いますか?彼は、年は関係ない、同じ年代の子達は興味ないし、私が人生の刺激を与えてくれるすごい人だからと言ってました。でも自分が不釣合いなのでは?と一年間気持ちを言うのを我慢してたと。年の差カップルの人、経験談を教えてもらえれば幸いです。

  • 結婚と責任。

    こんにちは。 はじめて質問させていただきます。 私は4月から社会人になる18歳です。彼も同じく社会人であり一人暮らしをしていて、私より5つ上です。 母には自分の体は守りなさいと強く言われてきました。そのような行為をするということは、もし子どもが出来てしまった時の責任をとれるのか。その覚悟があるのかと。 結婚を決めた人とではないと彼の家にあがるのも禁止、お泊まりも禁止です。 理解こそしていますが、彼の家に行ったことは何度もあり、初めては終えています。今の彼とではありませんが…。 彼は彼自身と私の行為について、家に行くことについて、許してほしいと言っています。母の考えも私から伝えているので知っています。 その上で、同棲をしたい、二人で少しずつでもお金を貯めていきたいと言っています。 この発言で、私は結婚を考えているのかなと思ってしまいました。 命が生まれる行為をしている以上、その責任はつきものですが、もし子どもが出来たら結婚をしようと言ってくれています。 しかしそれが本当の気持ちなのかどうなのか。ただ寂しいだけで結婚をほのめかすことを言っているだけなのか。 そこが私にはわかりません。 私はまだ18歳で、正直結婚ということは全く考えていませんでしたとずっと一緒にいたいという気持ちはもちろんあります。 彼も同じことを思ってくれているようですが、はっきりとプロポーズもされていない状況で私が勝手に付き合うこと自体を重く考えてしまっていたらと思うと、これからのことが不安でたまりません。 もし彼が寂しいだけで言っていたとしたら、気が重くなってしまうのではないかと心配でたまりません。 彼は本当に私との将来を考えてくれているのでしょうか? 彼は一緒にいると本当に落ち着ける人で本当に大好きなので私も別れる気はありませんが、それが気がかりで仕方ありません。 是非意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼に本当に気持ちを言わせるには。

    彼は自分の感情を表に出さない人です。 私のことも、本当に必要なのか、教えてくれません。 私は結婚して、子供が欲しい。 彼は結婚したくなく、子供もほしくない。 ずるずると4年も一緒に過ごしています。 私とどうしたいの?と聞いても、 何時もはぐらかされて、 肝心の彼の気持ちはわかりません。 どうしたら彼の気持ちを聞き出せるでしょうか?

  • 男の人ってやはり子供なんでしょうか?<ケジメ>

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1047143 で少し前にお世話になりました。 私と彼のことについて今度は相談にのって頂きたいです。 私も彼も20代半ば~30代の間の年齢です。 お付き合い、同棲を経て2年になります。 そろそろお互いの親のためにも、私達自身のためにも、 ケジメをつけたいと思っています。 やはり男の人っていうのは精神的に子供なんでしょうか? 楽観主義というのでしょうか?のんびり屋なんでしょうか? このケジメについて今まで何度も話合いしてきましたが、やはり一向に話が進みません。いつも「ああ、俺って本当ダメだなー。今まで何事も深く考えてこなかった。進路を決める時もみんなが悩まなければいけない時期も適当に物事を決めてきた」という話で終わってしまいます。 このままの状態でもうあと何年も続けて行くことは避けたいので、一緒にいたいなら結婚、今はまだ考えられないのなら一度つきあいを白紙に戻す(避けたいけれど私としてのケジメとして)、どちらかで白黒つけたいのですが、別れるのはイヤ、けれど結婚するのもまだイヤ。 なんで結婚はイヤかというともう一度海外へ行ってみたいということです。 でしたら私は結婚をしないのであればいっしょについて行くのはできない、ともうひとつの選択として待つ方法も考えていますが、私を残して旅立つのもイヤ。と、選択を決められない模様。 私としては一緒になればこの先どんなことでも、自分のやりたいことを犠牲にしてもついていこうという気持ちはありますが、どうも納得いかないようです こんな情けない彼とそれに振り回されてまた情けない私に何かアドバイス頂けないでしょうか? どうにかケジメをつけてもらう方法とかないでしょうか?