• 締切済み

名古屋に引きごもりを社会へ復帰させる学校があるとTVで見たのですが

昔に見たTVで、引きこもりを社会へ復帰させる 学校みたいな施設についてのTVがあったので、 昔の事でよくわかりません。TVで引きこもりについてやってたのですが・・・。 多分、大きい施設だと思うのですが。 誰か詳しく教えてくれませんか?

みんなの回答

noname#4315
noname#4315
回答No.3

おはようございます。 私もNO2様と同じです。長田百合子さんだと思います。 その番組を見ました。 夕方5時頃から7時近くまでやっている、 ニュース番組ですよね。

参考URL:
http://www.chunichi.co.jp/cji-special/interview/011204.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全国で、ひきこもりについて講演されている長田百合子さんが代表でされている施設のことでしょうか? 私自身、あんまり詳しくないんで「自信なし」ですが、一度「長田百合子」で検索されると、いろいろ出てくると思いますよ。 長田さんは最近(だいぶ前?)TVにも良く出ていたようなので、もしかしたら…と思い紹介しました。

参考URL:
http://www.mental-care.org/company.html,http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/0302/12.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それは恐らく「戸塚ヨットスクール」でしょう。 引きこもりの子供をヨットに乗せて海に放り出すというなんとも荒っぽい教育を実践していました。 校長の戸塚氏は生徒への暴力事件で逮捕されています。名古屋大学出身です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひきこもり、ニートからの社会復帰方法について質問で

    ひきこもり、ニートからの社会復帰方法について質問です。 ひきこもりからニートになったひきこもりニート型とニートからひきこもりになったニートひきこもり型。人生一直線にひきこもりになっていった純粋ひきこもり型と順調にニートになっていった純粋ニートの4種類に分かれると思います。 この4つの形態のひきこもり、ニートごとに社会復帰の方法が変わってくると思います。 どの型が一番社会復帰が難しいでしょうか?難易度順に並べて、その理由も教えてください。

  • ひきこもりの息子を社会復帰させたい

    ひきこもって約8年近くなる息子がいます。社会復帰させるためリハビリが必要と思うのですが、本人も納得して通ってくれるような養成所などありませんでしょうか。ひきこもりから脱出をさせることを目的としたところが知りたいのです。できれば大阪府内にないかと思っています。稼がせるといっても多分失敗するでしょうし、まずは高望みせずリハビリさせると言うことを目的としています。何れ自主的に社会復帰すればよいと思っています。息子は現在27歳の男子です。過去に専門学校に行かせましたが失敗しました。

  • 引きこもりの人を社会復帰させる

    私の友達が引きこもりをしています.高校時代にノイロ-ゼになり 一時は分裂症と診断されました.幻覚を見たりそれはもうすごかったらしいですが.10年たった今もうほぼ治って.(一応精神科にはまだおせわになってます)普通に話したり.アルバイトなんかも一時はやっていました.でもいまだに 人と接する事がダメで.社会復帰が難しそうです. こう言う人の更正施設.あるいは修行できるお寺とか御存じの方 教えてください.(宗教はのぞく)

  • 社会復帰をしようとしてる人を手助けする団体ってありますか??

    今の世の中、ひきこもりから社会復帰をしようと している人とか毎日自分と戦ってる人も多いと思います、そんな中もう一度社会にでて頑張りたい、 でも・・・問題が・・・・とかそういった人を手助け しているところはありますか?? 僕は学生で眼の調子が悪くて昨年末から学校を休学しています、でも4月からは学校に戻りたいんですけど、どの病院をまわってもなかなかちゃんとした 診療がしてもらえず、ほんとうにまいっています↓ なのでそういった団体があれば、4月の学校復帰に 向けて手助けしていただきたいのですけど、ご存知のかたいらっしゃいますか??

  • 引きこもりの社会復帰にかかる費用

    こんばんは。 よろしくおねがいします。 引きこもりの人を社会復帰するのに、 業者さんに頼んだ場合にかかる費用は、 おいくらでしょうか。

  • 社会復帰のための施設などはあるんでしょうか?

    ここ数年、うつ病で学校や仕事などを休んでいた者です。 学校は来年から復学するのですが、 どうしても家にこもりがちなので 仕事以外で家の外にでるために 社会復帰や精神・肉体の調子回復のための 施設・団体などはあるのでしょうか? もしご存知の方がいましたらご教授よろしくお願い致します。

  • 引きこもり 社会復帰

    お恥ずかしいんですが、自分は中学生の頃から 10年ぐらい引きこもりです 他人とコミュニケーションを出来るようにしたいんですが、 好きな趣味とかで集まっている所みたいに 大人で社会復帰を目指してる方とコミュニケーション をとれる集まりはありますか?

  • 社会復帰をしたいのですが

    ずっと摂食障害で自宅療養をしています。 対人恐怖症でもあります。 でもいずれは社会復帰はしたいと思っています。 ただ人と元々人間関係を築く事が下手で うまく仕事する事が出来るだろうかと 人と旨く喋れるだろうかと 職場に行くのも怖いのもあります。 私のようにメンタルで対人恐怖で自宅療養していたけど 今はしっかり社会復帰して働いている人の中で 最初はどのような職場へ行かれて 徐々に社会復帰をされていったのでしょうか? 最初はアルバイトをして徐々に人に慣れて行きたいと思うのですが 対人恐怖症で人と何を喋ったらイイのかもわかりませんので なるべく人と喋らないで済むような仕事をしたいと思ってしまいます。 私のようなメンタルの病気から社会復帰した人で どのような職場へ行かれたのか参考までにお聞かせ下さい。

  • 社会保険大学校と言うのはどんな学校?

    問題の社会保険庁が「社会保険大学校」と言う立派な教育施設を持っています。 但し、社会保険庁のHPを見てもほとんど説明が無く、写真から立派な施設だとは分かるものの、いったいどんなことをやって、国民の社会保険料を”有効”に使っているのかさっぱり分かりません。 この大学校について詳しく知っている方がいれば教えてください。

  • 社会復帰

    40代♂独身の生活保護受給者です うつ病にて通院中 体調の良い時だけアルバイトをしています ふと考えるのはこのまま一生生活保護暮らしなのかという事 いったいどのようにしたら社会復帰出来るのか迷走中です 信頼出来る自立支援サポートは調べた限りでは無く怪しい団体ばかりです 生活保護受給者もしくは社会復帰された方からのアドバイスをお願いします

タッチパネルが反応しない
このQ&Aのポイント
  • タッチパネルの反応が正常にない問題について相談します。
  • タッチパネルが無反応状態であり、押したボタンとは異なる反応をすることもあります。
  • 使用環境はWindows10/MacOS/iOSで無線LAN接続、電話回線はアナログ回線です。
回答を見る