• ベストアンサー

貴方が知ってる薀蓄(うんちく)を教えてください。

VAX-MALUの回答

  • VAX-MALU
  • ベストアンサー率33% (58/174)
回答No.6

では、会社名の由来を。 ・「小岩井乳業」・・創業者の小野、岩崎、井上の頭文字。岩崎は、「龍馬伝」で香川照之が演じる三菱創業者の岩崎弥太郎の弟・岩崎弥之助です。 ・「トヨタ」・・・創業者は豊田佐吉(とよださきち)ですが、濁音を取った方がいいという判断でトヨタに。(とよたさきちと勘違いしている人が多い) ・ジュンク堂書店・・創業者・工藤恭孝の父親の名前をひっくり返したのも。(工藤淳、くどう・じゅん、じゅん・くどう、ジュンク堂) ・高島屋・・創業者・飯田氏の父親の出身地、滋賀県高島にちなむ。 ・オルファ・・カッターナイフの会社。「折る刃」から。カッターの刃を折ることから付けられた。 ・三洋電機・・太平洋、大西洋、インド洋の3つの海 ・セコム・・・セキュリティー&コミュニケーションの頭文字 ・ジャスコ(イオン)・・・(J)apan (U)nited (S)tores (Co)mpanyの頭文字。 ・日産自動車・・創業時の親会社、日本産業から。ちなみに創業者・鮎川義介の孫が杉田かおるの元ダンナ。 ・TDK・・・東京電気化学工業株式会社の頭文字 などなど。

reie
質問者

お礼

沢山の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薀蓄、知識がつく漫画

    タイトルのとおり、読めば勉強になる、薀蓄がつく、知識がつくなどの漫画を教えてください。 どんなジャンルでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 『かも』についてのうんちく教えて!

    鳥の『かも』いますよね? その『かも』について、あなたの知ってるうんちくを教えてください! 昔はこう呼ばれていた、とか、かもは何種類いる・・・などなど とにかく何でもいいので知ってる事教えてください! よろしくお願いします!

  • うんちく

    こんにちは。私は最近よくうんちくという言葉を耳にするのですが、これってどういう意味なのでしょうか?よく分からないので教えて下さい☆

  • うんちくとか雑学って嫌われますか?

    うんちくとか雑学が大好きです。 自分の知らなかったことを知ると、なんかいい気分になります。 新しいことを知ると、人にも教えてたくなるのですが、 僕が、うんちくや雑学を話すとみんないい顔をしません。 話している途中で、ほかの話題に変えたがります。 みなさんはうんちくや雑学は嫌いですか? それとも僕の話し方の問題でしょうか?

  • ウンチクを語りたがる女性っている?

    ウンチクを語りたがるのって50代とか60代くらいのオジさんが多いけども、みなさんの周りで女性でもウンチクを語りたがる人っていますか? または皆さんはそうだったしますか?

  • うんちく。

    料理人の方って 食べた人のその料理へのうんちくってどう思うんですか? うざいモノですか? 参考になるモノですか? 「オマエ全然わかってねえなww」 と笑えるモノですか?

  • 講釈とはうんちくみたいなものですか?

    講釈とはうんちくみたいなものですか?

  • 車に関するウンチク聞かせてくれますか??

    皆さんこんばんは。 ココで色々お世話になり色々と勉強になりました。 早速ですが、車に関するウンチクや知識が自分には余りにも少なすぎると思い皆さんの手をお借りすることにしました。 車に関するウンチクをお聞かせください、車ネタなら何でも良いです。 思いついたものを書き込んでください。 よろしくおねがいします。

  • 薀蓄(うんちく)の語源

    「うんちく」と良く言いますが語源はどういった経緯でしょう?

  • うんちくを延々と語るのが大好きな彼が、、

    彼は講釈やうんちくを延々と語って聞かせるのが大好きです。 何と無く会話を始めて、気が付くと始まっています。 私の行ったことのない土地の歴史的背景や、彼の読んでいる本の紹介を一冊 一冊(彼は本がすきです)、機 能性メガネ?の説明など、とにかく知識系が多いです。 普通の会話をしていても、単語を拾って解説が始まります。 *私:今日は暑いよ、26度だ。 彼:うーん、温度もこっちは単位が違って、うんぬんかんぬん、、、 (彼が海外にいた頃の電話) 暑いね~。で終わらないのか、とぽかんとしてしまいました 人間誰しも知識をほめられたい、認められたいという欲求があるのはわかりますが、遠距離でたまに電話で話すたびに聞かされるとさすがになんというか・・ そんなことより「今日はこんな面白いことがあったよ!」という気持ちの盛り込まれた内容なら、喜んで聞くのになあ。 彼は話下手なので、望むこと自体間違っているのでしょうが。。。 男性はうんちくを語るのがすきな方が多いとよくききますが、こういうものなんでしょうか。 とりあえずできるだけ頑張ってうんうんって聞いてあげてるだけでいいんでしょうか?