• ベストアンサー

迷子犬を発見!通報先は・・・

whitepacchの回答

回答No.1

こんばんわー この場合、警察署か保健所に通報するべきだと思います。

関連するQ&A

  • 犬の里親になります。犬についてお願いします。

    大型犬の里親になります。大型犬が暮らせるように年末から飼育環境を作りやっと整い、後10日ほどでお迎えです。2ヵ月程前に飼い主によって捨てられた所レスキューされました。その間、名前を付けてもらってます。我が家に来てからは私達で決めた名前で呼ぶか、保護してくださった方がつけた名前で呼ぶか迷ってます。自分達が好きな名前で呼びたい気もしますが、飼い主に捨てられこの2ヵ月で環境が不安定だった中、今は保護宅で少しなれた様子だそうです。また環境が変わるので名前だけでも同じ呼び方の方が犬はいいのかな?と思いました。経験がある方、ご意見下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 迷子犬を保護したのですが

    昨日昼過ぎに中型の迷い犬を保護しましたが この子が何も食べてくれずとても困っています。 昨日はかなり緊張していたようでしたので ひもじくなれば食べるだろうと放っておいたのですが 預かり子であることと、私自身が大型ばかりでこういった小さい子になじみがなく どこまで放っておけばいいのかさじ加減が分かりません。 一夜明けて昨日とは態度が全く変りましたので 緊張はある程度解けたのではないかと思います。 高齢のようで、前と奥の歯はありますが、横はありません。 ふやかしたフードからぶっかけごはんまで、あらゆる可能性を考えてみましたが… 水は夜になってやっと飲むようになりました。 しかしトイレもまだ確認していません。 もしかしたら朝バルコニーに出した時にしたかもしれませんが それ以外では室内、庭、散歩のどれもする様子を見せません。 こちらもあわせて悩みの種です。 出会ったばかりでこの子のことがなにも分からず、持病の可能性もないとは言い切れません。 神経質ですが人なつっこく、とてもきれいな子ですので 飼い主さんもきっと心配されていると思います。 飼い主さんが見つかったら万全の状態でお返ししたい。 どうか皆様よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が大きな犬に噛まれました

    先週の金曜日、うちの犬2匹(雑種中型犬・オスとメス)といつものように散歩に出かけました。 いつもの散歩道は田んぼの畦道を歩きます。どこにも散歩中の人が見あたらなかったのでオスのリードを放して歩いてしまいました。 すると、草の陰から大型犬が小走りにやって来たかと思ったら、あっという間にうちの犬が噛まれてしまいました。どうしたらいいか分からず思わず「ぎゃー」と叫んで、持っていたバックを振り回したら、飼い主の方に戻って行きました。 そしてうちの犬に歩み寄ると胸とお腹の間のあたりを噛まれていました。私があたふたしているうちに、大型犬は飼い主の軽トラックの後ろを軽やかに走って行きました。私達の反対方向を。 飼い主もよく散歩中に出くわす人で、いつも車に乗って犬はその前を走らしています。その車が見えると私も用心しているのですが、その時は、車を止めていたようで、犬が喧嘩していても遠巻きに見て、何回か名前を呼んだだけでした。 犬同士の喧嘩ということもよく分かりますし、私もリードをはなしていたことも悪いと思っています。だけど、医者にいって「結構深く噛まれてます」と言われ、傷口に擦れでもすると「きゃー」といった悲鳴を上げるのを見ていたら、心配なのと飼い主を思い出し、腹立たしくて・・・。 今後、うちの噛まれた犬の心のケアをしてあげたいのですが、傷が直った場合、やはり噛まれた犬には会わないように散歩した方がいいのでしょうか? そして、今、擦れるか擦れないか「きゃー」と喚くのは時間の問題でしょうか?よくいう負け犬になってしまったのでしょうか?それとも私が叫んだのを見てそうしているんでしょうか?直るのかが心配です。 どうか助言してくださいませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬をひく

    近所の細い路地を車で走行中、犬が道に寝そべっている事に気がつかず、飼い主がいる前で、犬を轢いてしまいました。 大型犬だったので死には至りませんでしたが、少なくとも骨折とかなんらかの怪我を負わせたと思われます。 すぐさま、謝り、飼い主からも良いから行けと言われて帰ってきてしまいました。 近所なのでいつ顔を合わせるか分からないし、いい気がしません。 もう一度ちゃんと謝りに行き、病院費など払った方が良いか、聞きに言った方がよいでしょうか?

  • 虐待されてる犬を発見した場合

    実際、まだ自分の目でまだ見たわけではないのですが、本日こんな相談を受けました。その方の向かいの家の飼い犬(ラブらドール)が飼い主に蹴られているところを何度も見た。と言うことです・・・。 飼い主(夫婦)はちょっと悪そうな感じの雰囲気の人ですし、向かいの家なので怖くて注意も出来なかったそうですが、かわいそうで見てられないとのことです。 この話を聞いて、本当になんとかしてやりたいのですが、愛護団体のHPを見たら、保護した後、一定の期間を過ぎても引き取られなかった犬は結局処分と書いてあったので、それもどうかと思うのですが・・・・ 何かいい方法はしりませんか?また、このような虐待を発見した場合どうしていますか?経験者のかたいませんか?

    • ベストアンサー
  • 家の車庫前に犬のフンを発見…

    家の車庫前に犬のフンを発見… 以前も、犬の糞尿被害でこちらでアドバイスをいただいた者です。その節はありがとうございました。 酢を薄めたものや、クレゾール液を薄めたものを被害箇所にまくなど、いただいたアドバイスを実践し、だいぶ被害が少なくなってきたと安心していたのですが、またもや糞を二箇所もされてしまいました。車庫前にどかんと…。 飼い主のモラルのなさに改めて呆れるとともに、嫌気が増して、怒りを覚えました。車庫前ですと、車を車庫入れする際に、自分の車のタイヤで踏んでしまったりと、その被害は家の敷地内にも入るようで本当に不愉快です。 その糞をしたと思われる犬の飼い主は、早朝に散歩させているらしく、なかなか現場を自分の目で確かめられません。見つけたらきちんと注意したいのですが…。糞と尿は、同じ場所にしてあるため、同じ犬(飼い主)の仕業だと思います。 道路に面した家の宿命なのでしょうか。それにしても不愉快で、これからも続くかと思うとうんざりしてしまいます。 同じような被害に遭われた方で、対処法をアドバイスいただけますとありがたいです。

  • 犬の与えた損害の責任について

    昔、迷子になってしまった犬がいます。 その犬が他人に保護されて、そのまま飼われているとします。 その犬が他人を噛んでしまった、他人の車に傷をつけたなどして損害を与えた場合、責任を取るのは元飼い主でしょうか?現飼い主でしょうか?

  • 犬に噛まれた

    ペットの犬と散歩してました。大型のシェパードが走って来て、襲われると思いペットを抱き上げましたが、飛びかかり噛みつかれました。そして、倒れてしまい、抱いていた小型の犬を連れ去さられ、結果的にペットの犬は死んでしまいました。家族のように可愛いがっていて、非常に悲しです。私も両手を噛まれ、転んだ時に両膝を擦りむき、1週間の怪我です。両手が痛く非常に不自由です。ペットもいなくなり淋しいです。 その犬はどういうわけか、犬小屋から逃げ出し、襲ってきました。飼い主は不在で、捕まえた後に来ました。以前にも逃げ出して近所の方が迷惑した事が有るようです。 私自身の治療費や慰謝料は請求できますか? どの位請求できるのでしょうか? 警察犬になる様な大型犬なのに管理できてなく、非常に腹立たしいです。 どなたか、良いアドバイスをお願いします。

  • どうしたら人間が好き!という犬になりますか。

    お世話になります。 どうしたら人間が好き!という犬になりますか。 訓練競技会などに行くと きらきらした目で飼い主の指示を待つ犬の姿に胸打たれます。 うちはオヤツやおもちゃでしつけていますが やっぱり犬の様子が全然違うのです。 もしわかる方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が逃げました、が・・・。

    仕事の同僚の犬の話です。 11月の下旬にマンションの庭で犬を遊ばせていましたが、少し目を放した隙に隣の庭に行ってしまいました。隣は空き部屋だったのですが、たまたまその日に引越しがあり窓が開いていて隣の住人が保護してくれたみたいです。因みに、反対の部屋には高い柵があるので行けません。すぐに、隣の呼び鈴を押したのですが出てきません。しょうがなく、ポストに犬を保護していませんか?と書き様子を見ていたのですが連絡が来ません。その後も、呼び鈴を押したりポストに手紙を投函もしました。 12月下旬に警察署に行き届出をした所、11月中旬に届出があったのだが、1週間たっても飼い主が現れない為拾い主に譲渡しましたと言われたそうです。この場合、犬が元気な場合引き取る事はできないのでしょうか?もちろん飼い主本人は血統書も保管しています。飼っていた(買った)と言う証拠にはなりませんか?先ほど確認できたのですが、保健所では保護していなく、拾い主に渡したそうです。 皆様宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー