• ベストアンサー

初めて質問させて頂きます。

初めて質問させて頂きます。 初めて海水魚を飼おうと思い水槽を購入しサンゴ砂をひき、ライブロックをセッティングしました。 1日経過し水槽を観察した所、塩分の比重等は特に問題ありませんでしたが、カーリーかな?と思われるものがライブロックに付着していました。 画像はカーリーでしょうか? カーリーだった場合はペパーミントシュリンプを飼うという対策で大丈夫でしょうか? また最初からキュアリング?を行い再セッティングをした方が良いのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.1

「ケヤリ」です。ご心配なく。 今後カーリーやヒラムシが入り込んだ場合は、ほとんどの場合水槽のリセットとなるでしょう。 ただ気になるのは、最初からライブロックを使ったのでしょうか? (水槽が立ち上がっていない状態でライブロックを入れてはいけません。) 生物にとって有毒なもの(アンモニア、亜硝酸など)を分解できる 能力が低い状態で、ライブロックを入れると、岩に付着している 生物や環境に合わず死滅する生物の出す有害なもの(アンモニア等) を分解できず、いつまでたっても有毒な海水の状態が続きます。 とはいえ、セッティングしてしまったのですから、 この状態で出来ることと言えば、 ・市販のバクテリア剤の投入 ・こまめな水替え ・アンモニアの計測(アンモニアが正常値になったなら、亜硝酸の計測) 安定した水質になれば、初めてテストフィッシュが可能になります。

gakkunnOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ケヤリ」とのことで本当に安心致しました。 ライブロックはご指摘の通りで。。。最初から使ってしまいました。 アドバイス頂いた通り、バクテリア剤の投入とこまめな水替えを行い何日間かかけ安定した水質を目指したいと思います。 海水魚飼育初心者なので本当に助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう