• ベストアンサー

スピンアート

noname#109132の回答

noname#109132
noname#109132
回答No.3

僕は、購入しないとおもいます。また、スピンアートは今年の4月21日に発売予定です。値段は6300円です。性能は、スピード:11.9 スピン:11.5 硬度:48です。硬度が以上に硬いと思いました。(タキファイア・C で41なのに)  下記のURLも参考にしてください。

参考URL:
http://www.jasupo.com/shop/jspcube/html/products/detail.php?product_id=14604
pasocon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに硬いですよね。もう少し柔らかくても良いとも思いますね。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • スピンアート

    スピンアートっていうラバーは 粘着ラバー+ハイテンションラバー って聞いたんですが本当ですか? 違う場合は、どんなラバーか教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • あれ・・・スピンアートって・・

    今日{ラバー比較特性}を更新されているのに気付いて、見てみたんですが、スピンアートの性能がいまいちな気がするんです。ブライスと約同じスピード。テナジー05と約同じスピン。粘着ラバーという違いがあるのにしても、スポンジがやたら硬いのにスピードが出ない。粘着ラバーなのにハイテンションラバーのテナジー05にスピンが同じ。皆さんはどう思いますか?一言だけでもいいんで感想をください。

  • スピンアートとヴェガプロ

    スピンアートとヴェガプロ 今度ラバーを変えるときに、スピンアートとヴェガプロで迷っています。 そこで質問したいんですが ・スピンアートとヴェガプロではどちらのほうがサーブの回転をかけやすいか ・スピンアートとヴェガプロではどちらのほうがスピードが速いか ・スピンアートとヴェガプロではどちらのほうが寿命が良いか 予想でも良いので答えてくれたら助かります。 よろしくお願いします。

  • スピンアート

    スピンアートとは、どういうラバー何ですか。 性能とスポンジの硬さを教えてください。

  • バックにスピンアート…

    私は、春から高校生になるものですが 卓球部入部を考えており新しく用具を 買い換えようとおもってます。 そこで、私はあまり自分からうたずバックは ツッツキ(スピン重視)にしているので 粘着ラバーにしようとおもい、スピンアートを バックに貼ろうと思います。 スピンアート自体硬いそうで、バックには あまり硬いラバーは貼らない方がいいと 聞くのでそこのところもご回答いだたけたら うれしいです。 あと、フォア面は表を中学校からつかっていて アタックエイト(m粒)をそのまま使おうと思います。 これにバックスピンアートはあうのでしょうか? ラケットは名前がでてこないのですが、 五枚合版であったやつにしようと考えています。

  • スピンアートの組み合わせ

    スピンアートはどんなラケットにあうと思いますか? 買おうと思っているのですが、どんなラケットいあうと思いますか? ちなみに僕はティモボルALCでラバーは表面はテナジー05と裏面スレイバーG2FXです。 裏面をスピンアートにしたいのですが、誰か詳しい方教えてください。

  • スピンアートは初心者にも使えますか?

    ぼくは卓球歴1年になる中一です。シェーク攻撃型ですがラバーを ラウンデルからスピンアートにしようかと考えていますが初心者にも スピンアートは使えますか?またFとBのどっちがいいと思いますか? 教えてください。

  • スピンアートについて

    スピンアートについて スピンアートはよく回転がかかりますか?         軽いですか?         使いやすいですか? 質問が多くてすいません。わかる範囲で回答をお願いします。

  • スピンアートに・・・

    スレイバーG2FXからスピンアートに変えても 支障はないでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • スピンアート

     僕は、Fテナジー64で、Bフレアストーム2の、前陣速攻型です。次に、Bは変えないでFをスピンアートにしようか迷っています。変えたほうがよいでしょうか。また、前陣速攻型の人にスピンアートは合っているのでしょうか。教えてください。