• ベストアンサー

軽自動車重量税の還付手続きについて

hakobuyaの回答

  • hakobuya
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.1

可能です。 自分で還付金をもらう為に、廃車した証明の書類を必ず受け取りましょう。

xjr1250_01
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 軽自動車の重量税還付の手続きについて

    軽自動車の重量税の還付金手続きは、自動車検査証返納証明書のコピーでも行うことが出来ますか?

  • 車の解体、廃車に要する時間について

    1月前に、ある解体屋に、車の解体と廃車手続きをお願いしているのですが、いまだに終わっていません。 車の解体と廃車処分とは、そんなに時間がかかるものなのでしょうか? また、軽自動車重量税の還付金ですが、解体業者が勝手に、[還付金をもらう手続きをする]なんて事はないでしょうか? 心配なので、教えてください。

  • 自動車税・重量税の還付についての質問です。

    廃車の手続きを業者に頼んだのですが、名義変更(業者名義に変更)をしてから抹消登録していました。 自動車税や重量税の還付を自分で手続きすることは出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • リサイクル預託金と重量税の還付

    年度途中で車を手放して、新しく中古車を購入しました。 旧車は廃車するとのことでリサイクル預託金も前回車検時に支払っていたのでそのままリサイクル券も業者へ渡しました。 その後、自動車税の還付連絡がないので、税事務所にといあわせたところ、車は廃車になっておらず、九州で登録されているとのこと。廃車なら重量税も帰ってくるとのことで、廃車証明を見ましたか?といわれました。 この件を業者に連絡したら、あわてたように、自動車税の月割り還付分を支払ってきて、リサイクル券は解体業者にわたしてしまったままで、業者が廃業してしまい、連絡がとれないので、話のもっていきようがないとのこと。 今回、 ・自動車税の還付金が業者(旧車の引渡しと中古車購入)から支払われた、ということ ・実際のところどういう経緯になったかはともかく、廃車の約束、ということを通すなら、重量税も帰ってくるはずが、帰ってはいない。 この2点がどうにも解せないのですが、どう思われますか?おかしくはないでしょうか?

  • 乗用車の廃車に伴う重量税の還付

    22年乗った乗用車(トヨタカルディナ1.9リッタ)を新車購入するために自動車販売店にて令和4年3月下取りして、スズキ軽自動車を購入しました。4月7日から新車に乗りました。 当然今まで乗った乗用車は車検が10か月ほど残っています。4月19日に廃車したようです。 営業マンには重量税還付について問い合わせたところ還付されないと言われました。 小生あとから調べると重量税が還付されるようなのですが、知識が乏しくてよくわかりません。もし、還付されるとしたらどのような手続きが必要になるのか。個人的に手続きできるのでしょうかご教示をお願いします。

  • 自動車重量税 還付金の仕訳について

    H17.1から自動車重量税の廃車還付制度ができています。 (http://www.nta.go.jp/category/zidousya/01.htm) 重量税が還付された場合、どのように仕訳をすればいいでしょうか。 現預金/雑収入 という仕訳になるのでしょうか。

  • 重量税の還付について

    来年1月より重量税の還付制度がスタートするそうですが、今年中に廃車手続きを取った車についても、来年一月以降分の還付が請求できるのでしょうか? ご存じのかたお願いします。

  • 重量税の還付について

    来週中古車を購入し、今の車(7年式オデッセイ 9万走行)を抹消登録したいと思います。一時抹消して自動車税と自賠責の還付を受け、解体後永久抹消して重量税の還付を受ければ良いのでしょうか(実は検査が23月残った車です)。また抹消予定車はホンダ車なのですがホンダの販売店に持ち込み解体依頼をしたらよいのでしょうか、なにぶん還付金額が大きいので悩んでいます。是非良いアドバイスをお願いします。

  • 廃車にする車の自動車税と重量税(自賠責保険も)

    中古車を買ったときなどは、自動車税や重量税、自賠責保険などを日割りで払いますよね。 ということは年度の途中で廃車(抹消登録)をしたときはこれらを日割りで還付してもらえるのでしょうか? また、還付を受けるときにはどのような手続きが必要なのでしょうか? 九月に車を廃車にしようか考えているので、知っている方がいたら教えてください。

  • 新車購入時の自動車税還付についてです。

    新車購入時の自動車税還付についてです。 先日新車を契約し、その際に現在の車を廃車にします。(廃車手続きは新車を契約したディーラーA) 現在の車の自動車税は5月に支払ったばかりなので自動的に還付されると思っていたのですが、最近になって疑問が浮かびました。 車検証を良く見ると現在の車の所有者が前の車を購入したディーラーBとなっていたのです。 以前どこかで自動車税の還付は所有者のもとにいくと聞いたこともある気がするのでどうなのでしょうか? また廃車手続きを頼むディーラーAにもしっかりと念押しをしておかないと、廃車前に所有者を換えられ還付金がとられてしまうのでしょうか? お詳しい方是非返答をお願いします。 (追記)車検が10月31日まで残っています。重量税等も微々たるものですが還付分があると思うのですが、しっかりと返還されるものなのでしょうか?