• ベストアンサー

交際期間

noname#5915の回答

noname#5915
noname#5915
回答No.3

「最近の女性の交際期間」というけど、女性は男性と付き合うわけですから、それはイコール「最近の男性の交際期間」でもあります。 長いか短いかは男女を問わず人それぞれだと思います。あと、二人の関係によっても全然違ってくるのでは? 一番個人差が大きいところだと思います。 ちなみに私は最長5年、最短半年です。 別れてから次の交際までの期間は、最長3年、最短半年です。二股はありません。 好きな人に恋人がいた場合ですが、それなら友達になってはいかがですか。で、さりげなく「最近あの人とはどう?」とか聞き出しておいて、別れたらアプローチする、というのはいかがでしょうか? もしかしたらその人が相手と別れるまでの間に、あなたに新たな異性との出会いがあるかもしれませんけど。

haneuma
質問者

お礼

回答有難うございました、 私の周りでは女性から多く聞いて男性からは余り聞かなかったため、質問文になってしまいました、 確かに男女と入れるべきでしたね、 好きな人に恋人がいた場合ですが、正直な所経験は有りますが、別れた、きずいたら次と付き合っている、私の知っているだけで3年のうちに4回またかと思いながら、気持ち的に何処か冷めている自分がいましたね。

関連するQ&A

  • 交際期間 半日 ってありですか?!

    即効破局?! 私は、彼氏のお客さんとして知り合い、昨日付き合うってことになりました。 お客さんとしては1年知り合いでした。 で、急接近したのは1週間です。 わたしも、彼もかなり燃え上がるタイプで、なので、1週間毎日電話して会ってました。 で、きのう、付き合おうって約束したその直後、びっくりするようなことを聞いてしまいました。 彼氏は、お客さんと付き合ったのは私で三人目だと告白されました。(話の流れで…) かなり、夢からさめたような気持ちでした…。 店長からも怒られてたことがあって・・・と言うのです。 すぐに、付き合うって約束しちゃったことを後悔してしまいました。 忙しい仕事だから(ほとんど休みなし)、お客さんとしか出会いがないのかもしれませんが、めちゃめちゃ気になりました。 毎日電話くれますし、好意は感じます。歴代彼女たちとは、1年は続いているみたいです。ものすごい勢いで一途にがんばるタイプです。 私は前の彼氏に浮気をされてから男性不信で、それから2年彼氏がいなくってかなり疑り深い性格になってしまったのもあります。 それは一気に悪い男に見えてしまいました。 彼とこのまま付き合っていいのでしょうか。 でも、付き合う期間半日って、ありえないですよね?! ちなみに、彼は、今夜うちに来るといっています。 「ジャージある?ないなら持って行くわ」と言って、泊まる気です・・・。 「料理つくってねー」って、いきなり手料理めてきました。 完全に罠にはまったのでしょうか・・・。 今から私にできることってなんですか?!

  • 交際期間は恋愛に置いて大切?

    彼氏と元彼女は10年間の交際を経ての破局なのですが、どうやら元彼女の方が彼に未練があるらしくて、いろいろな理由をつけては彼に会いたがろうとします。 彼は「もう彼女とは終わっている。心配なら3人で話しよう。」と、言ってくれますが、やはり10年の月日は長く、2人の間には多くの共通の友達も居るので、一概に彼の言う事を信用できない自分がいます。(もう会う事はない。とか・・)。 それに加えて、自分と彼氏の交際期間が元彼女よりも短い事から、元彼女に引け目?じゃないけど、自分の方が下の位置に居るようで・・。彼氏曰く、「彼女との10年より、私との2年の交際期間の方が中身がある。」とは言ってくれるのですが・・。ここで質問なのですが、愛の深さは交際期間に比例するものなのでしょうか?それとも、交際中の中身なのでしょうか?まとまりのない文章ですいません。回答を頂ければ嬉しいです。

  • 交際とは?良く分かりません

    閲覧頂き有り難う御座います 私は現在中学生です, 彼氏と付き合って約4ヶ月経ちました 告白したのは私で 彼は交際未経験者でした 私は彼と付き合う前までは 彼の友達と付き合っていました 元彼は私の身体目当てで付き合っていて それに気付いた彼が優しく慰めて相手を庇ってくれたのが恋の始まりでした それから私は元彼と別れてその5ヶ月後に今の彼に告白しました そして今の状況が、 ・デート無し、最近初めて手を繋いだ ・相手は親に交際している事を秘密にしている ・元彼に付き合っているのがバレないように付き合っている というような関係にあります 周りは『好かれてない』とか『デートしないとかカップル失格』などと言います 相手の親に交際している事は秘密にされているので家デートは出来ません なのでカラオケデートなどに誘うのですが『歌う曲が無いお金の無駄』『別にデートとかしなくていいと思う』などと言われます 私は恋愛経験が乏しくデートとかキスとか…そういうのは良くわかりません デートをしないのは彼に愛されてないからと一部に言われとても不安に感じています やはりカップルにはデート等は必要なのでしょうか 私は一部が言うように彼に愛されて居ないのでしょうか あと… 彼はとてもモテていて、私の知り合いに5人、彼を好きという人がいます 知り合いは私達が交際しているのを象徴の上で彼にアタックしています ある日知り合いの1人が彼をカラオケに誘い出しました、 男女人数を合わせ、合コン感覚で行くつもりだったみたいです その場に元彼が居たので彼は塾だからと言い誘いを断りました 私は、心がモヤモヤして、その知り合いに八つ当たりしてしまいました 『私の彼氏に手を出さないで下さい…』 と頼んだら 『彼の事好きなら信じてるなら、普通そこで嫉妬しないよね?浮気するって疑ってるから嫉妬するんだよね?最低だね』 と言われました 私は彼を信じているつもりです でもやっぱり心がモヤモヤしてしまい…わからなくなってしまいました 私は彼を信じてあげられてないのでしょうか 信じ合っていたら嫉妬,というものはしないのでしょうか 因みに私は彼に面と向かって好きと言われた事はありません 話し掛けて貰えません 彼から何かして貰う事もありません 交際未経験の彼ですが私の事を恋愛的に好きと言い切ります 私は本当に好かれて居るのでしょうか…、

  • 新しい彼氏ができるまでの期間

    25歳女性です。ここ1年ほど彼氏がいません。 新しい恋愛がしたいとは思うものの、しようと思っても無理にできるものではないと思うので、今は恋愛にご縁のない時期なのかなぁとは思っているのですが… とはいえ、このままずっと彼氏ができなかったらどうしよう、と不安になります。 そこで、1年以上彼氏ができなかった方に伺いたいのですが、新しい彼氏ができるまでの期間やどういう出会いだったか、恋愛お休み中にどうやって過ごしていたかなどの経験談、こういう努力をすべきといったアドバイスなどをお願いいたします。

  • 交際期間どの位でセックスする仲になるのか?

    彼氏が「ホテル行かない?」と言って彼女が「いいよ」と返事をする。 皆さんはこんな会話をした事がありますか? 現在の結婚相手、もしくは昔付き合っていた人とセックスをしたい事を意思表示する会話をした事がありますか? 男は女性とキスをしたい、エッチをしたいと思う性的な欲求を持っていると思います。女性を大事にしたいと思う気持ちと早くエッチをしてみたいと思う欲求が頭の中を駆け巡っていると思います。女性の気持ちはどうなのでしょうか?男性と違い一緒に過ごす時間を重視ているのでしょうか?会話を楽しみたい、一緒に楽しく食事をしたい、一緒の部屋にいる事が好きなどを重視しているのでしょうか? デートを重ねるとお互い気を許したり、信頼関係が生まれると思います。そして恋愛感情も深まると思います。そうなると自然に男女の関係になると思います。その男女の関係になる時は男性から声を掛ける事が多いのでしょうか?食事の帰りに「ホテルに行かない?」、家でキスやハグをしている雰囲気でセックスに至るなどでしょうか? どの位の交際期間で男女の関係になるのでしょうか? 女性はデートする事に「今日は何かあるかもしれい」と思ってデートに出かけたりしますか? 男性は「今日はエッチしてみたい」と持って出かけたりしますか?

  • 短期間の交際の復縁は…(長文)

    先日、三週間付き合っていた彼氏に振られました。 友達の期間も短い状態で、お互いのことがよくわからない状態でお付き合いが始まりました。 振られた理由としては、彼氏の勉学が忙しくて、一度私が電話で「本当に付き合っているの?」と聞いた事がきっかけらしく、私をそこまで不安にさた事がすごく罪悪感になったとの事でした。 それまで毎日メールをしていたので急な話で驚きました。 彼は現在多忙で、不安にさせた事が申し訳無く、今後付き合い続けても良くない。勉学に集中したい。本当に申し訳無い事をした。と言っていました。 自分が腹を割って話せた女は元彼と、君だけだ。とも言っていました。 彼と復縁は難しいでしょうか? また、復縁するとしたらタイミングはいつが良いでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 交際期間はどの位でしたか?

    はじめまして。 28歳未婚者の女です。 彼との付き合いは8年です。 8年間ほとんど毎日会っています。 (その内、彼の仕事の都合で同棲歴2年)今は凄く家は近いですが別に住んでいます。 彼の仕事が自営業で安定していないのと、彼氏の結婚願望があまりないのでまだ結婚していません。 私もあまり結婚願望はありません。 でもここ最近、もうこの年だし。。。と少しだけ不安になる時もあります。 でも、病気の為どちらにしても子供は多分産めないです。 8年付き合って結婚しないとおかしいかな?とたまに思います。 でも結婚したいなぁって思う時と嫌だなと思う時があります。 皆さんはどの位で結婚しましたか? 特に交際期間の長い人が居れば教えて欲しいです。 もちろん短い人でもOK!です。 あと子供は無理かもと思いながらも結婚した人が居れば教えてください。 18~22歳位までは結婚願望はありましたが、無くなってしまって、今は少し年齢が気になっています・・・

  • 過去の付き合った人数・付き合うまでの期間。

    こんばんわ。 私は30代なりたての男です。 昔からの性格なんですが、女性と知り合って、付き合いたいと思うまで、2年くらい必要な男です。 いいなぁと思う女性と出会っても、悩んでいるうちに、女性から告白される事が有ったりします。 大体、顔見知りになってから、半年から1年半というところでしょうか。。 その時の私自身は、冷静な自分が居て、悩んでいる期間です。 友人期間に、過去の恋愛人数とかを聞いている事が多く(遊んでいる時に聞かりするので、答えて、相手の女性にも聞きます。)、一人の人間として、信じれるのかなぁと悩んでいます。 20代中盤の女性からの好意を、2~3人から受けた事が有るのですが、、私として、20代中盤で過去の付き合った人数が1人以上だと、その女性を人間として、信じられないんです。。 人生において、『運命の人は、この人かも?!』と思う人は、まず現れないと思っているからです。 それなのに、例えば20代中盤くらいまでに3人も4人も恋愛をしている女性=失敗している女性(男性も同じくですね。)は、過去の時のように、恋愛に熱くなって、時間が経って冷静になって、現実が見えて、どうせ離れて行くだろうと思っているからです。 私自身が付き合いたいと思うまで、2年くらいかかるからでしょうか。これも原因かもしれません。 ただ、10代の時のような、恋愛への情熱的な気持ちが、全く湧きません。 恋愛に、安心感を求めているからだと、思っています。 ・皆様は、20台中盤までに、何人くらいの恋愛経験(人数)ならば、恋愛に真面目な女性だと思いますか?相手の気持ちを、素直に信じることができますか?? ・顔見知りになって、一緒に遊ぶようになるまでの期間。  遊ぶようになって付き合うまでの期間。 それぞれ、どのくらいの期間ですか?? 教えて頂けたら、うれしいです。

  • 交際相手の見つけ方について

    当方、20代後半の男性です。 年齢的な事や、両親の結婚圧、僕自身の寂しさなどから、そろそろ彼女…できれば結婚を念頭に置いたお付き合いをしたいと思っているのですが、相手を探すにあたって悩んでいます。 結構厳格な家庭に育ったせいか、恋愛に関しては異常と言えるほど厳しい観念を持ったオタク友達と青春時代を過ごしたせいか、 ----------- 好きになる ↓ 告白する(される) ↓ お付き合いする ----------- という流れ以外の交際が、どうしてもしっくり来ません。 私は、知り合って良いところが見えてきて、数か月で好きになって、上手く交流を深めることができたら告白して、受け入れてもらえればお付き合いできる…という流れが普通だと思っていますし、基本的にはそれしかないのだと思っています。 ですが、そんなにホイホイ女性を好きになることもありませんし、一度好きになってしまったら、例えフラれたり、相手に彼氏がいたりしても、直ぐに恋心が冷める…なんてことはないですよね。 忘れるまで、短くても半年、長ければ数年引きずることもあります。 しかし、こんな考え方では、悪い言い方をすれば”効率”が悪すぎます。 知り合うまでの時間、好きになるまでの時間、交流を深める時間、上手くいかなかった時に切り替える時間…と考えると、一つの恋に対して2~3年の時間をかけている計算です。 ”勝率”が高ければそれでも良いのかもしれませんが、当然、好きになるほどですから素敵な女性です。好きになった時点で引く手あまたであることも多く、そうでなくてもフラれることの方が当然多いです。 そこで、色々な恋愛/婚活指南本、サイトなどで勉強し、 「まずは拒まない、積極的に自分から」 ということを念頭にここ半年ほど動いてみたのですが、どうにもしっくり来ないのです。 自分で言うのは自惚れていると思われるかもしれませんが、見た目はそこそこ良い方なので、女性側からアプローチされることもありました。友達と街コンなどにいって、その後知り合った女性と遊びに行ったこともあります。 しかし、合コンなどで長くても1時間程度しか話してない女性を好きになるなんてまず無いですし、好きでもない、大して親しくもない女性と遊びに行くのも正直あまり楽しくありません。 恐らく、ガンガン押せば、”彼女を作る”だけならできるのだと思います。 ただ、別に好きでも無い相手に「付き合って下さい」なんて、ウソじゃないですか? 「頭が固い。とりあえず付き合ってみて、それでもやっぱり好きになれなかったら別れれば良い」 というアドバイスをよく貰いますが、 「キミの事、別に好きじゃないけど好きになるかもしれないから僕と付き合って下さい」 なんて告白するんでしょうか? それでOKする女性がいたとしたら、逆に人間性を疑います。 極々稀にある、女性からの告白に対して 「今はキミのことが好きじゃないけど、嫌いでもないから試しでよければ付き合うよ」 なんて失礼な事を言って付き合うんでしょうか? 恐らく、正解は  ・「顔が好み」「趣味が近い」といった、”好きになるかもしれない要素”が高い女性に対して、アプローチする  ・1度遊びに行って、自分的にNGで無ければ2回目遊びにいく  ・2回目もNGで無ければ3回目…と、徐々に深い話をして理解を深める  ・それで好きになれなければリリース! ということなのでしょうが、現時点で好きでもなんでもない女性にアプローチするのも気が引けますし、好きでもなんでもない女性に時間とお金を使うのも正直キツいです。 自分は、何かおかしいのでしょうか? でも、 「合コンで好きになって、2~3回デートして付き合い始めました!」 って、それ単にヤリたいだけじゃねーか! と思ってしまうのです。

  • 結婚に交際期間は関係ない?

    結婚に交際期間は関係ないですか? 私は3年半付き合っていた彼がいて、絶対この人と結婚すると思って2人で将来一緒になるという話もしていましたが、別れました。 それからしばらく一人でしたが最近彼氏ができました。 その彼氏もこないだまで6年付き合っていた人がいたみたいです。その元カノと付き合ってるときは結婚する気はあったみたいだけど、お互い話し合いをして別れて今では友達になったみたいです。未練はないと言ってました。 そんな彼と今付き合ってまだ付き合って日は浅いけど、私もしかしたらこの人と結婚するかも~と感じています。 もちろんこれから先のことなんてわかりませんが。 前置きが長くなりましたが、結婚するのに交際期間は関係ないですか? 正直、彼が元カノと6年も付き合っていたようなので、元カノに戻ったりしないのかな?と不安もあります。