• ベストアンサー

スリットの入ったセーター

スリットの入ったセーター 肩のところが大きく開いていて、腕(肩下辺り)のところにスリット(?)が入っている厚手のセーターを持っているのですが… スリットがなんだか恥ずかしくて、全然着ていません。 何か可愛い着方はないでしょうか? ちなみに私は今高校2年生です。 よろしくお願いしますm(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.1

こんばんは。 肩の所のスリットが恥ずかしいのなら、一目づつを拾い閉じてみてはいかがでしょうか。 若しくは、衿明きが大きいならハイネックのカットソーを下に着込むとか。。。 ニットのカラーがわからないのですが、無理なく合わせるなら下にカッソーですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半袖セーターって着ますか?

    可愛い半袖セーターを見つけたので、買おうかどうか迷っています。 よく考えたら、私は半袖セーターを買った事がないんです。 どういう風に着たらいいか分からないと言うか・・・。 薄手の物なら上にジャケットを着たりするんだと思いますが、 今買おうと思っているのは割と厚手の模様編みになっていて、 ジャケットに合わせる感じではないと思います。 やっぱり上はそのままコートを着て、室内では半袖っていう感じでしょうか? 外にいる時、腕が寒くないかなーって思うんですが・・・ 中が半袖の時は、特に厚手のコートを着たりするんでしょうか?? あと、あんまり周りを気にして見てないので分からないのですが、 建物の中で半袖になってる人って沢山居ますか? 私は太目なので、冬になってまで腕を出すのはかなり抵抗がありますけど・・・(汗) ちなみに住んでる所は、極寒でも極暑でもなく平均的な気候の地域です。 よろしくお願いします。

  • 通販でのセーターの買い方と見分け方

    よろしくお願いします。 もしかして、ものすごく初歩的な質問かもしれませんが・・・。 長年愛用したセーターがとうとうダメになりましたので、通販で買ってみました。とくに注意書きがなかったので、気にしなかったのですが、「薄っ!」というのが感想です。しなやかではあるのだけど、こんなので秋冬着られるのかなぁ。まぁ安かったです。 通販でセーターを買う場合は、厚さはどこで確認するのでしょうか? 「厚手」と書いてあるものもあるようですが、そんなことは書いてないです。見た目で分かるのでしょうか? それと、私は10年ぶりくらいにセーターを買いましたので、知らないのですが、こんなに薄いセーターは、昔はなかったような(男物です)。これを、セーターという概念では捉えておりませんでした。 この頃のセーターは、薄いのが流行なのでしょうか? 薄くても昔のもう少し厚手のもの(初冬くらいまで着るもの)と同じくらい暖かいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 伸びたセーター

    お気に入りのセーターの腕の部分だけがびろーんと伸びてしまいました。たぶん洗濯してハンガーで干したからだと思います。 この伸びたセーターを縮める(元の長さに戻す)方法ってあるでしょうか?教えて下さい。ちなみに素材は綿85%、カシミヤ15%です。

  • 構造スリットを要する基準

    1983年竣工11階建てSRCラーメン31m弱の建物に構造スリットは入っていると思いますか? 調べてみると81年の法改正で耐震スリットが導入されたようですが、テレビの番組で耐震スリットが入っていないと指摘を受けるマンションあります。81年以前だからなのか、81年以降でも31m以下だと中層建物だと入らないのか、よくわかりません。

  • パタゴニアのダウンセーターの保温性は?

    通販でパタゴニアの薄手のダウンセーターを購入しました。 普通の厚手のダウンは何枚か所有していて、真冬に愛用しているのですが、購入したダウンセーターの薄さと軽さに驚きました。 パタゴニアのダウンセーターは、真冬でも通常のダウンジャケット並みに保温性は高いのでしょうか? ちなみに私の住んでいる所は、東北の積雪地域です。

  • タイトスカートのスリットについて

    タイトスカートの布を裁断をするときに間違えてスリットの分を計算しないで裁断してしまいました。生地は1メートル3600円もしたので買いなおすのもちょっと、、、と思いまして。 で、タイトスカートの総丈は55cmにしようと考えているのですが、スリットはなくても着る(歩ける)でしょうか?裾幅は59cmです。 ちなみに私の身長は167cmです。

  • 古着屋のセーター【びよんびよん】

    近頃、古着屋というものに初めて足を運んだ大学生です。 (正直、おしゃれにかなり疎いのでとんちんかんな発言があるかもしれません) して、古着屋(原宿のシカゴなどに友人に連れて行ってもらいました)において ジーンズなどの値段には感激したのですが、一方で???と思ったことがあります。 僕はよくセーターを好んで着るので自然と足はセーター売り場に行ったのですが、 正直、びよんびよんに伸びていませんか?特に肩の辺りが脱臼した人用か?と思うほどです。 これは単純に僕の見たもののみが悪かったのか。 それとも古着屋のニット系のものはそういうものなのか。 ニット系は新品を買ったほうが安全なのか。 混乱しております。古着に精通した方、お話聞かせてください。

  • 彼氏へのプレゼント セーター

    こんばんは。 高校2年女子です 私には付き合って1年半ほどになる彼氏がいます! 今年のクリスマスプレゼントは彼にセーターをプレゼントしようと思っています ですが少し悩ましいことがあるので客観的な意見を聞かせてください。 まず、セーターを贈ろうと思った理由ですが、 私と彼が通っている高校は校則により黒、紺のセーターしか認められていません。 彼は中学校のとき学校指定のベージュのセーターだったらしく着るセーターがない、と言っていました。(去年のことです) それとなくリサーチしたところ、今年もセーターは買っていないそうです。 しかし彼はとても寒がりで去年はずっと「セーター着たい」と言っていました。 彼がセーターを買わない理由は分からないのですが、セーターを贈れば着てくれると思います。 そして悩みです。 私が彼にセーターを贈ることで、彼のお母様になにか思われないだろうか、ということです。 考えすぎかもしれませんが… 具体的な根拠があって悩んでいるのではないので、自分でも何を悩んでいるのか分からない状態です。 ですが迷ったままプレゼントを渡したくないので… 長文になってしまい申し訳ありません。 どんな意見や指摘でもいいのでよろしくお願いいたします。

  • リビング東向きにスリット窓か、腰窓か、

    新築の窓で迷っています。 リビングの南に掃き出し窓、西に腰窓、東に縦の片開きスリット窓が二つ(天井近くから腰のあたりまで) 道路はスリット窓のある東側にあり、スリット窓の隣に玄関があります。 道路幅は5m、突き当たりになっており、道路を利用するのは我が家の向かいと向かいの並びと隣など計5軒です。 私的に、東向きの窓はスリット窓ではなく、腰窓の方が光や風が入る気がするので、希望していますが、主人は道路側は家の正面なのでスリット窓の方がおしゃれなので、光を配慮するならスリット窓を2つから3つにしようと言います。 腰窓のサイズは詳しくは分かりませんが一般的なサイズでしょうし、 スリット窓は天井近くから腰のあたりの幅25センチ位だと思います。 正直、外観より機能性重視なわたしは腰窓の方がいい気がするのですが、実際のところどうでしょう? スリット窓でも腰窓と負けない位光や風通しは良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 虫食ったセーターの修理法

    当方、昨年妻を亡くした50代男性です。 先日、セーターを着たら、肩のあたりにφ5mm程度の虫食ったような穴が開いていました。 これってどうしたらいいでしょうか。すてるにもったいないし、普通の毛糸や糸で繕うのも難しそうだし・・・・・・息子2人いるも、全く駄目ですし、娘も23歳なのに知らないようです(トホホホ・・) よろしくご教授のほどお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 久しぶりにカラー印刷をしたところ、モノクロのような変な色合いになりました。印刷チェックシートを刷り出したところ、マゼンタが黒で印刷されています(インク切れではありません)。
  • お使いの環境はMac OS 11.6.4で、接続はUSBケーブルです。
  • 質問はブラザー製品についてのものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう