• 締切済み

ビデオカードの購入についてご質問です。

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.6

>SiS651のドライバ ソーテック(現オンキヨー)の製品なら中身はほとんど汎用パーツの筈で、メーカーサポートよりチップセットメーカーの汎用ドライバの方が新しくて不具合少ないかも。 #と思って調べたら、そもそもソーテックではドライバ更新を提供していなかったでござる http://www.sis.com/ → SUPPORT → Download Center(SUPPORTページから飛んだ先のリンクにはリンクミスがあるようなのでSUPPORTにマウスを乗せたとき出てくるメニューから飛んでください) → 「これは汎用ドライバだから個別のPCには適合しないかも知れない。それを了解した上で使ってくれ(超抄訳)」と書いてあるのでI accept to the above.にチェックしてI Agree → Windows XP(後ろに何もついてないもの) → IGP Graphics Drivers → SiS650 & SiS740 Drivers → Go → SiS UniVGA3 Graphics Driver の下にあるChoose location~というところでJapanを選択してDOWNLOAD NOW → なんか絵の中にある5文字のアルファベット/数字を入力欄に打ち込んでDOWNLOAD NOW でドライバのインストールプログラムをダウンロードできるはずです。文字に起こすと長々としてますがページ移動はせいぜい4~5ステップ。英語アレルギーさえなければ簡単です。 まあ、PowerDVD側の問題説(あるいはWinDVDとの共存に問題があるのかも?)を私も推しますけどもね。

JSB-EX
質問者

補足

助けてください! ドライバーの更新をしたら画面が映らなくなってしまいました。 SOTECのロゴは出ますが、そのあとは薄暗い画面で何も映りません。 ウィンドウズが立ち上がる音は聞こえます。 どうしたらいいんでしょうか… お願いします!!

関連するQ&A

  • ビデオカードの購入

    CPU:Pentium4 2.26GHz OS:XP Home Edition DirectX 9.0 メモリ: 512M NVIDIA GeForce4 MX 440(64MB) マザーボード = D845GBV 最近ちょと時間できたので、Ragnarokというゲームをしてるのですが してる最中、10秒前後フリーズし再起動という現象が頻繁におこります。 必要スペックも満たしていますし、他のゲームは問題ないのですが。 そこで、問題もさることながらPC自体も古いので 新調しようと思うのですが、買い換えるお金が溜まるまでの 短期使用として、安く評判もそれなりにある GIGABYTE GV-R955128D (AGP 128MB)  を購入しようと考えてますが、いかがでしょうか? PCに関して、知識が激しく乏しいので 他にいいグラボなどありましたら教えて頂きたいです。 予算としては、やはり場繋ぎなので1万前後で考えてます。

  • グラフィックカードのインストールについて

    今使っているパソコンは汎用ビデオドライバーを使用しています。 ハードウェア製造元によって提供されたビデオドライバーをインストールしてくださいって でているんですが、 どうやってインストールするんでしょうか? PC名 SOTEC-27DEFC9C3 オペレーティングシステム Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) システム製造元 SOTEC CO.,LTD. シズテムモデル PC STATION BIOS Phoenix - AwardBIOS v6.00PG なんですが、ディスプレイのデバイスの欄のところは 名前、製造元、チップの種類ともにN/Aと書かれていてよくわかりません・・・ 何年も前に買ったパソコンですが最新のグラフィックドライバーをインストールしたいです。 どうやってインストールできますかね?

  • ビデオカード

    3Dオンラインゲームがしたいのですが動作しません。 色々調べてグラボを増設しないといけないみたいなのですがどれにしたらいいのかわからないので教えてください。 system Model: PC-VL3704D Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 1.70GHz, ~1.7GHz Memory: 736MB RAM DirectX Version: DirectX 9.0c SiS651 メモリ32MB といった感じです。 何をどうしたらいいのかわからないので教えていただけませんか?

  • メーカーPCについて

    はじめまして、さっそくになってしまいますが 私のPCはビデオカードがオンボードらしいのですが ネットゲームがやってみたいので換装してみたいのですが 可能なのでしょうか?、またこのPCではほかに なにをいじれるのでしょうかCPUなども いじっても大丈夫なのでしょうか? いろいろ検索していますが情報が少ないため 困っていました。どうかご教授をお願いいたします。 Process : Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz Support SSE Opersating System : Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 (Build 2600) Memory : 480 MB Installed HardDisk Drive Remained Spaces : 59822 MB - C:\ : 4347 MB Remained Spaces - D:\ : 37795 MB Remained Spaces - G:\ : 59822 MB Remained Spaces DirectX Version : DirectX 9.0c installed Sound : SiS 7012 Waveウンド ドライバition Service Pack 2 (Build 2600) ================= DISPLAY INFO ================= Graphic Card Name : SiS 650_651_740 Graphic Drive Version : SiSGRV.dll (6.13.10.2091 built by: WinDDK) Grapihc Memory : 20416 / 19019 KB AGP Memory : 53248 KB Display Mode : 1024X768 60 Hz Compressed Texture Supported : 支援 この使用のパソコンになります。

  • シムズのエラー、ビデオカードについて

    シムズライフストーリーというノートパソコンにも対応するゲームをデスクトップでインストールし、いざ始めようとしたら、以下のエラーが出てしまいました。 「システム内にDirectX9.0と互換性のあるビデオカードが検出されませんでした。DirectX9.0に対応するビデオカードが装着されていて製造元が提供している最新のドライバがインストールされていることを確認してください。」 どうすれば良いですか? 使っているパソコンは、 OS  WindowsXP Home Edition JA N09-00016    COA LABEL CPU インテル(R)Pentium(R)4プロセッサ506(1MB L2キャッシュ      2.66GHz 533MHz FSB) メモリ 512MB×2    オンボード

  • 私のPCの現状で一番良いビデオカードは?

    自分のPCで一番良いビデオカードが知りたいです。(できれば、1万円以内で) 1.5Vのみ(AGP4x・AGP2.0)、15ピンのアナログ出力付きのビデオカードを探しています。 数少ないと思いますが、良い物があれば教えてください。宜しくお願いします。 現在使用中のデスクトップ CPU = Intel(R)Celeron(R)CPU 2.8GHz OS = Microsoft Windows XP Home Edition DirectXのバージョン = DirectX 9.0 Mem:  DDR-400 512MB グラフィックカード = S3 Graphics ProSavageDDR VRAM = 32.0MB マザーボード =U8668-D スロット AGPx1 (1.5Vのみ)、PCIx3 AGP x4(1.5V のみ) よろしくお願いいたします。

  • VRAM(ビデオカードの変え方)

    いま、システムのプロパティを見る限り winXP Home Edition の、ソーテック製の、 Intel(R) Celeron(TM) CPU 1200MHz 1.20 GHz 256 MB RAM PC STATION S2120C というものを使っているのですが、 ビデオカードのメモリが4MBしかなく、 いろいろ、できないゲームが出てきてしまい、 ほかの質問を見てみると、ビデオカードを挿しか得るとできるようなので、 このPCにあったビデオカードを知っている方はぜひ教えてください。 ちなみにせめて8MB、できれば16MBまであげたいです。

  • ビデオカードを取り付けたいのですが相性がいいのか分かりません><

    GeForce6600GTを購入しようか検討しているのですが、 初めてなので、現在使っているPCと相性がいいのかが分かりません。 SOTEC PC STATION SX7170 CPU:AMD Athlon XP 1700+ メモリ:768MB 詳細なスペックはこちらです http://support.sotec.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300130000021 質問したいのは (1)ビデオカードとの相性 -----取り付け可能であるなら以下も教えてください----- (2)AGPスロットのものでいいのか (3)ディスプレイとの相性も知りたいです。 LGのFLATRON LCD563LEというものです。 自分なりに調べようと思っていろいろ見たのですが、 混乱するばかりで分かりませんでした>< お手数おかけしますが、ぜひお願いします。

  • スピーカーから音が出ません・・・。 DirectX診断ではサウンドカードがないらしいです。

    急に音がでなくなりました・・・。 題名に書いてあるとおりDirectX診断では 「サウンド カードが見つかりませんでした。もしカードが存在する場合は、ハードウェアの製造元によって提供されたサウンド ドライバをインストールする必要があります。」 コンピューター名=SOTEC-CA90C9EF1 システム製造元=SOTEC システムモデル=PC STATION プロセッサ=AMD Sempron(tm) 2200+,MMX,3DNow,~1.5GHz この情報で十分でしょうか? どうか上に書いてある情報にあったサウンドドライバ?をインストールできるところを教えてください! お願いします!! 長々とすみません;;

  • 1680 x 1050 対応のビデオカード(初心者)

    最近ワイド液晶モニターに買い替えました。(22型 BenQ G2200W) ですが、PCを(SOTEC PC STATION PV2325AR)3年前購入したため、 モニターの解像度仕様である1680 x 1050 (WSXGA+)に対応していません。 そこで、対応するビデオカードを買いたいのですが、詳しくないのでよく分かりません。 スロットはLowprofile専用PCIとAGPに対応しています。 予算は1万くらいです。家族で使っているので困ってます。 よろしくお願いします。