• 締切済み

不倫相手なのですが、

borsaの回答

  • borsa
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.5

こんばんは。 不倫をされた側の人間です。 正直、人の旦那を奪うという行動をとられた妻の立場で言うと、奥さんが許さないと言われる気持ちが本当に分かります。 奥さんは、「怒り」という形で表現されていると思いますが、それは、心が傷つき、本当に苦しくて辛くて悲しいという感情が心を埋め尽くし、それらの感情が「怒り」という形になっていることは理解して頂きたいなと思います。 しかし、妻側からすると、妻に求める事が出来なかった旦那の気持ちを不倫相手が受け入れてくれてたと思うと、不倫というのは許したくないと思いますが、私は、自分の主人の心を助けて頂き、ありがたかったと思います。 そのお陰で、私の足りない部分を学べる事が出来ましたから。 他の方も書かれていましたが、やはり、他人の物を奪う、もしくは借りるというのは、それ相応の覚悟が必要だと思います。 感情っていうのはなかなかコントロールできないものです。しかし、もし心が痛いと思いながら不倫行為をされてきたのであれば、ちゃんとリセットしなくちゃいけないかもしれませんね。 だって、相談者さん自身の心を結局傷つけているんですもの。 奥様に、本気でお詫びするのがいいと思いますよ。もし、「悪い事をしてしまった」と思われるのであれば。 奥様を傷つけられたのは事実ですからね。旦那さんも同じですが、でも、旦那さんはどうでもよくて、貴方の心をもう傷つけないために、ただ別れを告げるだけじゃなく、自分が第三者の心を悲しませるきっかけをつくったってことを認識されるのがいいかな?って思います。 それでもお金を払わなければ行けないということであれば、腹を決めた方がいいかもしれませんね。 逃げてもいいと思いますよ。でも、逃げた時にあなたの気持ちが傷つかないかな?と心配します。 私はお陰さまで不倫相手に対して、訴えるつもりはありません。しかし、いつでも訴えようと思えば訴えられる証拠等を全部そろえています。 私の場合は、相手から本気で私に伝わるようなお詫びをしてもらいたいと思う事もありましたから。 ご相談者さんも女性だからお分かりだと思いますが、女性は感情の生き物だと言われます。 まずは、あなたの誠意を相手にお伝えする事が、貴方自身の未来の幸せを考えると大切かなって思いますよ。 がんばってください!!

関連するQ&A

  • 不倫相手の奥さんに謝りたい

    不倫相手の奥さんに謝りたいのですが、それはかえって奥さんを傷つけるだけですか? 私は29歳未婚 彼は37歳同じ会社の人 奥さん37歳 彼には小2、年長、年中の子供3人いて結婚11年です。 彼と奥さんが離婚することになりました。 私と不倫関係になる前から夫婦関係は冷めていて、離婚の話し合いはしていたそうです。 奥さんには1年前に私と彼のことはばれました。 その際に、奥さんから、彼と離婚するから慰謝料請求しますと言われましたが 実際には何もアクションはありません。 ただ、彼の話を聞くと彼が私に被害がないように話を進めているらしくて でも、そのせいで奥さんの怒りはきっと増しているんだと思います。 つい最近の話し合いでも、奥さんは私に慰謝料を請求したいと言っていたそうです。 そして、奥さんは怒りのぶつけ先がなくて物にあたっているようで 彼も、いつか刺されるのではないか、 また子供たちに危害があるんじゃないかと心配しています。 実際に、私との関係が発覚した直後奥さんは彼の首元に包丁を突きつけたそうです。 私と関係を持つ前は奥さんもまさかだんなが本当に浮気するはずがないと思っていたのか 彼に、浮気してきていいって言っていたそうです。 また、彼を罵ったり、蹴ったり日常だったようです。 でも、私には奥さんは、浮気を知ってもやっぱり彼のことが好きといっていました。 また、ちょうどこの季節に浮気発覚したのですが、この時期になって 色々思い出すから彼に家を出て行ってほしいといっているようです。 奥さんには、彼はもう私との関係は終わっていると言っていますし 私も、そのように奥さんからメールが来たのでそう返信しました。 奥さんは、私にあって私と彼の事実を確かめたいそうです。 彼は奥さんが何をするかわからないから危ないと言っています。 奥さんの立場からしたら、私が彼と幸せになることは絶対に許せないと思います。 でも、私は彼と一緒に生きて行きたいです。 私だけが、我関せずで何もしなくていいのかと思います。 彼は、私とのことがなくてもいずれは離婚していたから私は気にしなくていいと言ってくれます。 でも、現に奥さんは私のことで心を病んでいると思います。 こんなことを考えること自体偽善でしかないとも思います。 本当は、私が彼のことをあきらめれば、そうすれば奥さんも少しは救われるんだと思います。 でもそれができなくて、だからせめて謝りたいんです。 奥さんの気が済むのなら慰謝料だって支払いたいです。 私のことを殴って気が済むのなら、存分に殴ってほしいのです。 でも、こんなことをしたら逆に奥さんを傷つけるだけなのでしょうか? まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。 ぜひご意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手の奥さん

    社内の人と不倫を始めて3年になります。相手の方は結婚10年目で子供が3人います。彼にとって不倫は私とが初めてだそうです。 彼は経済的に裕福で、自分と家族には惜しみなくお金を使う人ですが、女性(私)には、一円も使わない人なので、普通の女性だと不倫は続かないでしょうから、それは本当だと思います。 彼の奥さんの態度が、私にはどうしても不可解で投稿してみました。一ヶ月に何度か朝帰りをしているので、相手の方の奥さんは不倫に気づいているはずですが、全く何も言わず、態度も変らないそうです。最初の数回は、仕事で遅くなりサウナに泊まったと言い訳していた彼も、奥さんが何も聞かなくなったので今は何も言っていないそうです。何も聞かず黙って彼の為に朝ごはんを用意して会社に送り出してくれるそうです。 彼の話しからすると、奥さんは良妻賢母という感じです。見た事はありませんが、容姿端麗で、子供達を愛し、彼を愛し、とても家庭を大事にされる方のようです。とても、”今は黙っているけれど、いつか仕返しを”という感じではありません。 私は、彼の奥さんは、彼が絶対に家庭を捨てない人だということを分かっていて、家庭の為、じっと耐えることを選んでの事だと考えます。とても聡明な方なのだと思いますが、他の方はどう思われますか? 自分が彼にとってただの性処理に過ぎない、と分かっていても別れられません。離婚できない、とはっきり言われても、彼を愛していますし、彼の奥さんの態度が崇高過ぎて、私は絶対彼女に敵わない、と思えば思うほど、彼に執着している自分が居て本当に情けないです。 自分の夫が不倫をしていても、彼の奥さんのように振舞う、という方のお考えが聞きたいです。

  • 不倫相手の旦那から高額な慰謝料を請求されました。

    私の友達(40歳)ですが、 半年前から、旦那がいる同じ会社のパートさんと関係をもったそうで、不貞行為の回数は、数十回だそうです。 話によると相手の旦那は、探偵を雇い十分な証拠もあるそうです。 先日、相手の弁護士事務所より、慰謝料として500万円の請求の内容証明が届き、友達は、相手の弁護士に200万円なら支払いすると言ったそうですが、弁護士は、依頼人が500万円払えなければ訴訟を起こす旨だと言うことです。 相手の夫婦は、離婚したそうです。 友達は、会社と奥さんには、絶対に内緒にしたいと言ってます。 奥さんとの約束で浮気したら離婚されるそうで子供もいます。 どうすれば、減額できるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 不倫相手に突然別れを告げられましたが、これで良かったと思えます。

    29歳女性です。 今日、突然8歳年上、妻子持ちの不倫相手に別れを告げられました。 しかも今日Hをした直後にいきなりです。 理由は昨日私と会った後、家に帰ると奥さんに「どうしてこんなに遅いの?」と疑われたことや、最近奥さんにお金の減りが早いと指摘されたからということと、私の将来のために良くないということが理由でした。 どうしてHの直後に別れを切り出したのか質問すると、私を抱きたかったから、とのこと。 普通だったら大好きな人にフラれて悲しくなるはずなのですが・・・ちっぽけな男に見えてきて、涙ひとつ出ませんでした。 「お前とは一生つながっていたいから一生の親友でいたい」と言われ、なんて調子のいい男!としか思えませんでした。あんなに大好きだったのに不思議です。 今、家に帰ってきて冷静に考えて、彼が別れを切り出してくれてよかったと思えます。結局奥さんに自分の見え見えの行動を隠し切れなくなって、私と別れることを選んだと思うのですが・・・。不思議なぐらい悲しくありません。 別れることになってスッキリしています。 このように、好きで好きでたまらなかったのに、不倫相手と別れてスッキリした経験のある方、いらっしゃいましたら、お聞かせください。

  • 主人の不倫相手から別れさせ屋らしきものをつけられました。

    主人の不倫相手から別れさせ屋らしきものをつけられました。 先日主人のところに見知らぬ女性がやってきて 『奥さん浮気してますよ』といわれたそうです。 もちろん私は浮気なんてしてないし、でっちあげもいいとこです。 主人と浮気相手はもう関係も終わっていて、いま夫婦関係の修復の真っ最中なのに そんなことをされてとても腹立たしいです。 浮気はでっちあげなのでそのうち真実をわかってもらえると思いますが、 今後どんな事をされるか不安です。 周りにこんな経験した人もいないし、これから何をされるか想像もつきません。 これからどんな事に注意していったらいいのでしょうか?

  • 不倫相手というもの

    はじめて 不倫というものを経験して不倫相手というものは ほんとうに悲しいですね。彼に妻子がいて 私は独身。。 彼の都合でしか会えない。こちらから電話はできない。メールを送っても彼の携帯には 履歴は残らない。初めは 楽しければいいと思っていましたが だんだん彼にのめりこんでしまいました。彼からの連絡がある・ないという事に一喜一憂して。。優しい言葉はくれても結局は 奥さんのところに帰っていく。 待つだけが苦しくなって彼と離れることを決めました。 遊びとわりきれなくなってきたし、このままだと 奥さんに 連絡してしまうような嫌な自分になる日がくると思う。そう別れを伝えてから約2週間 たちました。彼は 離れられない。ずっと いたい。遊びじゃなかった。辛い思いをさせた。。そんな事を言ってました。 彼とは 職場での偶然などもあって それから何度か顔を合わせています。連絡はありません。もともと彼には家庭を壊す気はなかったし。。私の前にも何度か浮気をしていたような人でした。不倫相手に対する気持ちなんて 簡単なものなんですね。 私に お前みたいな優しいし奴は今までいなかった。酔った時に 自分の不倫相手じゃ もったいないし お前みたいな いい子を泣かせる自分に腹がたつ。と言っていました。彼のその言葉は嘘ではなかたっと思います。すみません。不倫をしてる人間に いい子という表現は ないですね。 傲慢かもしれませんが 彼から 連絡があるだろうと思っていました。 都合のいい相手じゃなくなったから 面倒になったんですね。不倫を経験された男性の方。。相手の女性から別れたいと言われた場合 未練などなく こうも あっさり 出来るものなんでしょうか。今 彼の気持ちを考えることなんて 無意味とも分かっています。さびしいものですね。不倫というものは こういうものなんですね。   

  • 不倫相手への制裁について

    5ヶ月ほど前に妻にW不倫をされ、現在順調に再構築中です。 発覚時にお互い家庭を選び、慰謝料請求はしていません。 話し合いの時には、相手の奥さんは合いたくないというので 私と妻と相手の3人での話し合いでした。 それ以降は一切関係をもっていないので 向こうの今の状況はまったく分かりません。 浮気相手は私の会社と取引があり(私個人とはありませんが) 先日、浮気当時のとても許せない事実を知ってしまいました。 相手の奥さんが知ったら、私以上に許せない事です。 相手の奥さんは相手からしか話を聞いてないので きっと知らないと思います。 今は相手に対する怒りが抑えられず、 一昨日から妻の事も責めてしまっています。 この事実を相手の奥さんに知らせてやりたい。 そして相手が奥さんと子供に捨てられればいい、というのが今の本心です。 もっとも決めるのは相手の奥さんなので、ただ教えたいのです。 (別に慰謝料は欲しくはありません) 妻からは 「折角うちが上手くいっているのに、この生活を壊されたくない。  もう二度と関りたくないから辞めてくれ。」 と言われていますが、どうしても許せず制裁したい気持ちで一杯です。 他にも後で知った事や、相手に言ってやりたい事が まだまだたくさんあります。 もう1度4人で話し合いをして、この事を相手の奥さんに話したいのですが この行為をどう思われますか? とても愚かな行為でしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 不倫の示談交決裂かも・相手の会社を訴訟できますか

    詳しい方、お願いします。 私の友人(43歳)ですが、今年の1月頃から妻が浮気をしていることが、3月の上旬に発覚して月末に離婚しました。(子供は、成人です) 友人の妻は、昨年の10月頃からパートで働きだして浮気の相手は、その職場の上司で配偶者と子供もいるそうです。 友人は、探偵を雇い証拠を固めて弁護士にも依頼したそうです。 示談の交渉中に相手は、会社と奥さんには、絶対に内緒にして欲しいと言ったそうですが、友人の慰謝料の額は、500万円で相手は、浮気の慰謝料の事例を見ると200万円しか払えないと最初の交渉で言ったそうです。 それから、何度か相手が交渉して来て、相手は400万円で示談して欲しいと言って来たそうですが、初回の支払額は、50万円で月々の支払額は、2万円にして欲しいとのことで、友人は残り350万円で月2万円の返済としたら、14.5年だよ! 弁護士は、訴訟しても相手の言うとおり200万円取れればいいと言っているそうです。 1)慰謝料の賠償額の返済はこんな感じですか? 2)信販会社(ローン会社等)に入ってもらい友人は信販会社から、一  括で貰い後は、相手と信販会社との契約とならないものですか? 友人は、400万円なら、示談するが、上記の返済の内容に納得いかないようで、返済方法で交渉していたのですが、交渉中に相手は、弁護士を雇うから、この話は、保留にしてくれと言って来たそうです。 そこで、友人は、金の問題じゃないと激怒して、妻と相手は、同じ職場で不倫したので、会社を監督不行き届きで訴訟したいと言ったそうですが、弁護士は、人権侵害に当たるので弁護士の立場としては、行いたくないと言われたそうです。 3)会社を訴訟することは、無理ですか?また、訴訟を起こした時のリ  スクについてお聞きしたいのですが、 相手の会社は、福祉関係で会社が雇っている弁護士もいるそうです。 相手は、その会社の血縁関係で、年収は、400万円位ですが、資産家だそうです。   4) 友人は、弁護士が頼りないと言っています。解任して他の弁護士   を雇った方がいいのですか? 以上、詳しい方宜しくお願いします。

  • 不倫相手の奥さんから

    友人(女性)の話です。 1年間、友人は妻のいる男性と不倫をしていました。今は別れたのですが、相手の奥さんから精神的苦痛を受けたということで、慰謝料を350万円請求されました。請求は奥さんの個人名で、郵送で届いたのですが、どうしたらいいのでしょうか。請求されれば払わなければいけない立場にあるのはわかっているのですが、350万円という金額はとても払えません。 夫婦は離婚はしません。相手の男性は妻が慰謝料を請求していることは知っていますが、詳しい内容は知らないと答えるそうです。 ・350万円の慰謝料が妥当なものなのか。  もっと少ないのであれば、どうやって交渉したらいいのか。 ・支払うとして、友人は誓約書などを書くべきなのか。 ・この慰謝料の支払いは相手の男性にも負うところがないのか。 を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気相手なのですが、、

    私は24歳でまだ学生です。浮気相手で相手は52歳会社を経営しています。 私が3年前キャバクラで働いてるときのお客でした。相手はもともと奥さんとも子供とも仲が悪くいつもキャバクラで飲み歩く人でした。 私についてから面倒みてくれる条件でバイトもやめその人に尽くす代わりに大学や生活費用を出してくれて3年になりました。しかし相手は会社が去年から状況が悪化し今では自己破産の状況まで至り、私もバイトも始め、外泊もするようになり、その人は私に手を出すようになりました。このままでは駄目だと思い、別れを告げたのですが、今度は相手から家族に私のことを言って浮気相手として訴えるといいました。その家族が近いうちに学校に来るそうです。 私は今年から会社に就職することになったのですが、学校や会社にも私の過去や今の状況を話しするって言ってました。私はこのまま訴えられ損害賠償をし学校や会社まで首になるしか方法はないのでしょうか。