• 締切済み

ドライな性格って・・・?

KLeezonの回答

  • KLeezon
  • ベストアンサー率21% (51/235)
回答No.4

えーと、かなり遅くなってますが聞かれてるので答えましょう ただ、妻は私をドライと言っていますが 本当の私はハートフルな熱い男だということだけは断言しておきます >ドライな人は他人に興味があまりなくてマイペースかもしれませんけど >人への要求や期待もあまりしない、執着も強くないのではないですか? >KLeezonさんはどうですか? 基本的に確実に手に入れられる事が予想できるものしか 欲しがらない傾向は少しありますが するべきときは要求し、期待します しかし、確かにないならないで、まあいいか、となることも多いです (一度要求した以上は一応建前上遺憾の意は表明しますが) 執着…は結構あるんじゃないかな 自分一人だと一番最初に手に入ったものを 明らかに機能が劣っていても最後まで使い続けますし、 (妻によく捨てられてしまいますが) 壊れたとしても同じものを選ぶことはよくあります 逆に第一印象で苦手だなと思ったら 人でも物でもなかなか見直すことはないです 本当にドライな人はそういう無意味な過去のしがらみは サクサクと切っていくんじゃないかと思います ただ、そこまでして選ぶんだから 何か強い思い入れがあるんだろうと言われても 最初に手に入れたから以外の理由は特になかったりするので 別のものを与えられたらまた延々とそれを使っていることも… >あと、果たせないような交換条件なんか出すくらいなら >もういい、めんどくさー >ってなりませんか? …なる というか約束しちゃったらやんなきゃしょうがないじゃないかと ぶつぶつ言いながらやるハメになるから 変な言質は取られないように気をつけますね (前向きに検討します、とかは言うけど) 自分が欲しくて交渉して、自分が約束したことをやった後でも 相手がごねるようなら面倒だ、もういらね、となるのは確かに早い気がします もちろんそこで引いたら舐められるので 相手に素直に引き渡したほうが得策だったと思わせるまで きっちり請求はしますけど 自分自身の「欲しい」という+のモチベーションはダダ下がりでしょうね …自分自身が望む自分の姿と実際の自分が 一致していないことはよくある話なので 彼もそういうことなのではないかと思うのですが… 特に自分の事って客観的に判断しづらいでしょうし 自分に暗示をかけることも時には必要なんで とりあえず主張しておきましょう 私は涙もろい人情家です。きっと

関連するQ&A

  • 彼女の性格は?

    この3人の彼女は、それぞれどんな性格だと思いますか? また、あなたが男性の場合、どの彼女と結婚したい? 結婚前提で付き合っている彼氏が出張になり、1ヶ月以上会えてないとき、別の男性から「フリーで暇なら話さない?」とメールがきたら。 A、「私には結婚する気で付き合ってる彼氏がいるから、他の男性とやり取りするつもりは無いです。」とメールし、そのあとは全く男性にメールを返信しない彼女。 B、「うん、お話しよう。今彼氏と会えなくて寂しいから、あなた私を温めて(T_T)」とメールし、その男性とやり取りを開始する彼女。 C、「もちろん、いいよ。今フリーなんだ。今度お茶でもしようよ♪」と、彼氏の存在を隠して新たな男性と付き合い出す彼女。

  • Hな写真のやりとりは体の関係より軽いことなんですか

    同じ会社に体の関係があった人(30半ば男性)がいましたが 向こうの気持ちがなくなったということで 関係は終わりになりました。 その後他愛のない連絡が来た時は好意的に返していました。 少しHな内容もありましたが、関係があったらそんなものかなという程度でした。 そのうちに、全裸の写メールを送ってくれと言われるようになりました。 拒否すると彼は 性欲を感じるけど気持ちがないからHはしたくないから、写メールが欲しい Hはまずいけど写真くらいそんな深く考えなくてもいいでしょ などと言ってました。 そんな考え方をする人はいるものなんですか? 私はすごく驚きました。 写真なら責任とらなくていいんですか むしろ写真の方がまずいように思えるんですけど・・ 少なくとも私は、写真を要求されたことに体を要求される以上に傷つきました。 彼は本気で写真くらい、などと言っていると思いますか? 嫌がらせをしたいのかと思うこともありますが、同じ会社なのに怖くないのか・・・ 全く理解できなくてもやもやします・・・

  • 私って性格悪いですか?情けないです…

    私には仲の良いA、B、Cの友達が居ます。 前から、私を含めたA、B、Cの4人で仲良くしていて、ご飯などもよく行っていました。集まるなら、決まってその4人でした。 近々また、一緒に遊びに行く予定を前から立てていました。 そして最近になって、急にAから 「友達D(私やB、Cとは親しくなく名前を知ってる程度のAの友達)、4人で遊びに行くことをDに言ったら、Dも一緒に遊びたいって言ってたから、遊びにくるんだけど良いかな?」と聞かれました。 私は、正直ショックでした…。残念な気持ちになりました。 前から4人で遊ぶ約束をして楽しみにしていたのに、何で????と思うばかりでした。 別に、Dを仲間外れにしたいとかそういうことは、全然思っていません。 友達の輪を広げるつもりだと思って、ポジティブに考えれば良いのに、何で???と思うばかりで、全くポジティブに考えられませんでした。 自分の心の狭さに、嫌気が差しました。 それと同時に、遊ぶ気も正直失せてしまいました…。 「何で、快くDを遊ぶメンバーに入れてあげられないの?本当に心が狭いんだな、意地悪だな、性格悪いな、」と自分を責めるばかりです…。 私はおかしいですか?性格が悪いですか? どうすれば、もっと心が広くなれますか? 快く人を迎え入れられますか? もう成人しているのに、幼い性格で情けないです… アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自分から見た他の血液型の性格。

    自分から見た他の血液型の性格。 血液型の性格の違いについていつも思うのは、違う血液型から見たら印象も違うのではないかと思ってます。もし宜しければあなたの血液型から見たA、B、O、AB型の性格はどう見えるのかを教えて下さい。できれば男女に分けて教えて下さい。 B型女性の私から見た A型男性→落ち込みやすい、キレやすい、何でもないと言っておいて突然怒りが爆発する、      怒ったら一番恐い、他人に対して親切、他の人に合わせるのがうまい。 A型女性→小さなどうでもいい事にくよくよする、大きい事ほどよく考えず決める、人当たりが良い、      じっくり考えてから答えを出す、スロー、流されやすい。 B型男性→面白い、軽い、すぐ怒るが続かない、ずっとしゃべっている、せっかち、趣味人。 B型女性→テンポが早い、凝るとまっしぐら、フットワークが軽い、ずっと一緒にいると疲れる、      つきあいが良い。 O型男性→どっしりしている、しゃべり方に間がある、亭主関白っぽい、ロマンチスト、我が儘、      神経質。 O型女性→恐い、もろい、感動しやすい、偶然を必然にすりかえる、表情が乏しい、頑固。 AB男性→小うるさい、女々しい、肝心なところで消極的、かっこつけ、サド、芸術的。 AB女性→うるさい、弁がたつ、頭の回転が良い、美人や若く見える人が多い。 男性で好きになる人はO型が一番多く(男らしく見える)、次にA型(レディーとして扱ってくれる)、AB型(センスは良い)好きになったことが無いのはB型(ツーカーすぎて異性を感じない)です。

  • 執着しない、飽きやすい性格…コレって病気?

    執着しない、飽きやすい性格…コレって病気? 私は24歳のOLです。 私は昔から何かに熱中したり、長く何かを続けることがありませんでした。というか、出来なかった?って言った方がいいのかもですが…。 とにかく、自分の趣味や好きな男性のタイプ、好きな芸能人とか、好きなアーティストとか… 特に「すっごく好き!!!」 と言えるものがありません。 どれもちょいかじりぐらいで、熱くなることはありません。 これは異性に対してなのですが、 私は24年間、彼氏がいません。男性と2人で食事や映画を見に行ったり一緒に買い物行ったりとかはありますが、みんな違う人に変わってます。 この人好きかも!と思っても、何の前触れもなく、急にその人のことが嫌になるんです。 喧嘩したりだとか、嫌なこと言われたり、嫌なことされたわけではないのに、接したくなくなるんです。 特にメールの時がいちばん酷くて、その人のメールを見るのも嫌で、そのメールに返信してる自分自信が嫌になり、ケータイを放り投げたくなくなるほど、嫌になるんです。(本当に投げたことはありません;;そういう気持ちになるんです) 結局、こちらから連絡をしなくなってしまうので、やり取りが途絶えて終わり。その繰り返しです。 なんて言い表していいのかわかんないのですが、これって精神的な病気なんでしょうか?? それとも、ただ単に私のちょーわがままなのか… 自分を変えたいのですが、何をどう変えればいいのかもわからないし…不安です。 私と同じような人っていらっしゃるんでしょうか…? もしよければみなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 性格について。。。

    私には5年付き合っている彼氏がいて、結婚の話も出ています。 もともと2年前ぐらいに話が出たのですが、退職・転職等で長引いてしまっています。 私の性格は、短気、わがまま、自分勝手、淡白・・我ながら悪いほうだと思っています。彼氏は、マメで優しく怒らない人で正反対の性格です。 仕事が不規則なので、約束をドタキャンしてしまうことも度々あり、それでも怒らないでいてくれるのですが、あまりにも怒ったりしないので不安に思ってしまします。 愛想つかさない?と聞いたところ、『普通なら愛想尽かすんだろうけど、変わらない』と言ってくれました。もちろん信頼できる人なので、私も変わらなければと思いますが、なかなか性格を変えることができません。どういう風にかえていけがいいかアドバイス等お願いします。

  • みんなに好かれようとする性格

    わたしはみんなにいい顔をしていたいというイイコちゃんな性格です(自分で自覚しているあたりダメだと思うのですが…) 最近友人関係のことで落ち込むことがあり、この性格のせいじゃないかと思ってここに質問させて頂きました。 仲の良い友人Aがいます。しかしその子は結構きつい性格で、人を見下すような発言や否定するようなことをよくいいます。私もそれには辟易しているのですがいつも曖昧に同意してしまっています。もうそこから自分でもダメだなと思うのですが関係を悪くしたくはないのです。親に相談すれば付き合わなければいいと言われますが、付き合いを切ることは絶対にできないほど仲がよく、また私もその友人のことはその話題以外は好きなので良い関係を築いていたいと思っています。 その友人の考えをそれは違うと言った別の友人Bがいます(直接言ったのでも私に言ったのでもありません。ひとりごとのような感じです。)その友人Bのことも私は好きで、またその友人Bに私まで他人を見下したりしているなどと思われていたらどうしようと考えてしまって、(AとBと私で一緒に話していたので)そう思う自分にも嫌悪がわきあがってきてとても落ち込んでしまいました。 もちろん、仲の良い友人Aのことを別の誰かと陰でこそこそ否定するなんてことはしていません。しかし、自分の気持ちとは裏腹に友人Aにいい顔をしたいがために話を合わせていることは事実です。このことは他のどの友達にも話していません。 私は人間関係を悪化させないためなら自分が我慢すればいいと思ってしまう性格です。そういうストレスを感じずに付き合える友達は今まではたくさんいました。しかし大学になって今は友人Aが一番仲がよく、他の子にもあまりあけっぴろげに付き合える人はいません。友人Bは私からすればストレスを感じずに付き合えたのですが、向こうに嫌われてしまったかもしれないと考える今ではいままでのようにはいかない気もします。 みんなに好かれたい、他人に嫌われたくないという性格が本当に嫌です。どういう考え方をすれば気持ちが楽になるでしょうか。 悪文で申し訳ありません。ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 性格が悪いのになぜモテるの?

    私の友達に性格が悪いのに男性にモテる女性がいます。 まぁ「性格が悪い」と言っても、人に意地悪をしたり 友達を騙したり陥れたりするようなタイプではありません。 ただ自分の気持ちや欲望に正直な性格で、男性を振り回す事が 多々ある程度のモノで…。いわゆる「小悪魔」ですかね? その女性はとても可愛くて今まで一緒にいった合コンでは 常に彼女が一番人気でした。好き嫌いは別として、彼女の事を 「可愛い」と言わなかった人はいません。そして彼女自身も 自分が可愛くてモテる事を自覚してます。 なので、けっこうワガママなんですよねぇ~。 「迎えに来い」「誕生日には△△を買ってくれ」 「X’masには○○を買ってくれ」は当たり前で ケンカをすれば「悪いと思ってるなら◎◎買って! 買ってくれなきゃ別れる!」と言った始末…。 別に女友達には被害がないからいいんですけど(笑) ただ同じ女性から見ても「コイツ、マジでムカつく~! 友達じゃなかったらぶん殴る!」と思う時もしばしば。 自分の兄弟や仲のいい男友達が彼女みたいな女性と 付き合ってたら別れて欲しいと思いますし 「なんでそんな女に引っ掛かるんじゃ!このバカ!」 と思うでしょうね~(笑) でも男性は彼女のワガママをホイホイきくんですよね。 まわりから「またバカな男が引っ掛かったよ~」って 笑われてる事もあるのに全然平気なんですかね?? ダメ男にハマる女性の気持ちも理解できませんが ワガママ女にハマる男性の気持ちも理解できず…(笑) このような「小悪魔風ワガママな女の子」に ハマってしまう男性の気持ちを教えて下さい。

  • 遊びだったのかな・・つらいです

    初めまして。よろしくお願いします。 私は最近まで付き合っていた彼(Aさんとします)がいましたが、その彼と付き合う以前から密かに好きだった人(Bさんとします)と昨年再会し、メール交換を始めました。またBさんは私がAさんと付き合っていた事は知っています。 Aさんとは結婚を考えていたのですが、彼が私に対してひどい裏切り行為がありました(浮気や暴力や犯罪ではないです、またここに書き込める内容ではないため省略します) 私は、とても傷つきAさんにに不信感だけ募っていた時に、Bさんの優しさにすがってしまったような気がします。 頻繁にメールのやりとりをしているうちに、私に対して好意を持っているということも分かり、ますます惹かれていきました。ある日、飲みに行った帰りに・・とうとう体の関係になってしまったのですが、それ以降少し連絡が減ってしまいました。 Aさんとの関係は自分のなかでは終わっていますし、Bさんにもそういった話はしていました。 Bさんとの連絡が減ったといっても、メールすればレスがあるし、会う約束もしてくれます。ですが、何かが違うのです。 Bさんの気持ちが分からなくて不安です。

  • 好きな人と気になる人

    相談させてください。 私には、去年の終わりから好きな年上の男性(Aさんとします)がいます。 Aさんとは、ほんのたまに私がメールしたり、バレンタインとホワイトデーをやりとりしました。 また、日程は決まっていませんが遊びに行く約束やCDを借りる約束もあります。 ですが、元々バイト関係の人だったAさんがバイトを辞めたことで簡単には会えません。 そんな中で、クラス替えで一緒になった男子(Bくん)が少し気になっています。 Aさんを好きなはずなのにBくんも気になっているなんて、正直自分が情けないです。 恋に恋しているのでは?と何度も悩んだりします。 ただAさんのことは、会えなくなってからなんとなくですが「この人は本当に良い人だ。付き合うことが出来なくてもいいかもしれない。ずっと連絡を取り合える友人のような関係になりたい」と思うようになりました。 もちろん付き合うことが出来たらそれが一番うれしいですが…。 こんな現状なので、言い方は悪いですが、Aさんに告白して、すっぱり振られて(今の状態だと振られると思います)、真っ白な状態でBくんのことを本当に好きなのか考えるべきなのかとも思いますが、 同時に「せっかくAさんと遊ぶ約束をしているのに、告白によってなくなってしまい、しかもそのまま疎遠になるかも」と思うと出来ません。 私は、自分の気持ちがはっきりするまでこのままでいてもいいのでしょうか? それとも、無理矢理にでもどちらかを諦めるべきなのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、アドバイスを頂きたいです。