私の性格は悪いのか?心を広くする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 私が持つ性格について悩んでいます。最近、友人達が別の人を誘うことになり、自分も一緒に遊びたいと言われた時、ショックを受けました。自分の心の狭さや性格の悪さを感じ、落ち込んでいます。どうしたら心が広くなれるのでしょうか?アドバイスが欲しいです。
  • 私の性格が悪いのか、自分を責めています。友人達が他の人を誘っても、私も一緒に遊びたいという気持ちを持っていましたが、誘われないことにショックを受けました。自分の心の狭さに嫌気がさしています。どうすれば心が広くなれるのでしょうか?アドバイスをください。
  • 友人達が新しい人を誘うことになり、私も誘われたのですが、その事実にショックを受けています。自分が心の狭い人間だと感じており、自分自身に落ち込んでいます。どうすれば心が広くなれるのでしょうか?アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

私って性格悪いですか?情けないです…

私には仲の良いA、B、Cの友達が居ます。 前から、私を含めたA、B、Cの4人で仲良くしていて、ご飯などもよく行っていました。集まるなら、決まってその4人でした。 近々また、一緒に遊びに行く予定を前から立てていました。 そして最近になって、急にAから 「友達D(私やB、Cとは親しくなく名前を知ってる程度のAの友達)、4人で遊びに行くことをDに言ったら、Dも一緒に遊びたいって言ってたから、遊びにくるんだけど良いかな?」と聞かれました。 私は、正直ショックでした…。残念な気持ちになりました。 前から4人で遊ぶ約束をして楽しみにしていたのに、何で????と思うばかりでした。 別に、Dを仲間外れにしたいとかそういうことは、全然思っていません。 友達の輪を広げるつもりだと思って、ポジティブに考えれば良いのに、何で???と思うばかりで、全くポジティブに考えられませんでした。 自分の心の狭さに、嫌気が差しました。 それと同時に、遊ぶ気も正直失せてしまいました…。 「何で、快くDを遊ぶメンバーに入れてあげられないの?本当に心が狭いんだな、意地悪だな、性格悪いな、」と自分を責めるばかりです…。 私はおかしいですか?性格が悪いですか? どうすれば、もっと心が広くなれますか? 快く人を迎え入れられますか? もう成人しているのに、幼い性格で情けないです… アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

いつものペースでいかなくなるのが 嫌なんだと思います(;^ω^) あと Aさんも同じように思っていると思ってたのに そうではなかったことのショックもあるかな。 お気持ちはすごくわかります(;^ω^) 思ってしまうことはもうしょうがないので そう思った自分を ひとまず肯定していいんじゃないでしょうか。 「いつものみんなで遊びたかったのに、 Dさん来ていいって相談もなしに 事後報告で勝手に決めちゃうんだ。。。」 って思ったのは正直な気持ちだろうし 別にそこに大人とかこどもとかないと思います。 こどもなのは 当日になってDさんにだけ態度を変えたりすることです。 その日になれば いつも通りにはいかないにしても 楽しめるでしょうし 性格悪いかもって思ったことも忘れるでしょう。 それでいいんじゃないでしょうか。 もしかしたらDさんとも仲良くなれるかもしれないし。 案ずるより産むが易しってこともあります。

lu0524127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに、「いつものペースでいかなくなるのが嫌」ってのと 「Aさんも同じように思っていると思ってたのに そうではなかったこと」です!!それが、ショックだと思った原因です・・・! 言い当てられていてびっくりしました>< 遊ぶことになりましたが、Dに態度を変えることはしないです!! 態度を変えてしまったら、自分のことをもっと「性格悪いやつ」って責めてしまうと思うし。 何の罪もないDにも悪いですし><お互い、いい気がしませんからね・・(><) 残念だと思ってしまいましたが、遊ぶ日は楽しめるといいな、と思います。 アドバイスどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#232913
noname#232913
回答No.5

ABCが質問者様の心の支えだったのが、離れていくような気がした、寂しい感じがしたのではないでしょうか 過去にペットが死ぬとか、大切なものを失うなどの経験はないでしょうか 他に寂しいと思うことはありませんか 人は 親に依存して育ち→親の元で安心を手に入れ次第に→友達へと依存先を変えます、これが恋人の人もいます、間が空かない恋愛遍歴、恋愛依存など その段階からさらにステップアップして→大人になるわけですが(これだけではありませんが簡単に説明) その寂しさを自分自身で気付くこと、そして誰しも同じ心を持っている、自分と一緒だそう思う心が 心を広げるということなのだと思います。 まずは自分の感情に気付くことだと思います、ただ寂しくなることが嫌だっただけで意地悪な感情ではないはずです。

lu0524127
質問者

お礼

自分の感情に気づくことって大事なことですよね。 ご回答ありがとうございました(><)

  • 125001
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私もそんなことあったなぁと思いました。 4人で行きたかったんだもん。 自分で自分がどう感じるかは自由です。 心が狭いとか感じる必要はありません。 私が気になるのは、 Aさんに「私、仲良し4人で行きたかったんだ」と言えるようになれば 良いかなと思いました。 それでもAさんは誘うかもしれませんが 自分の気持ちを言えるかどうかが大事だと思います。

lu0524127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の気持ち、言えるって大事ですよね。。 でも 「4人で行きたかったんだ」と言ってしまったら Dを全否定しているみたいで、色々考えて言うことができませんでした。 その日は、Dも一緒に遊んだのですが 初めて喋って楽しめました^^結果オーライですよね。 心配していましたが、良かったです!

回答No.3

はじめまして。 私も気持ち分かります。 自分たちが今まで築き上げてきた友情に、入りこんでくるの?そんなにあっさり割って入ってこれるものなんだ…などDさんのことをよく知る前では、Dさんのこと、色々思ってしまいますよね…。 あと遊ぶメンバー(質問者様、Bさん、Cさん)に了解を得る前に決められたのもショックだったかもしれません。その日は予定通り四人で遊んで、後日Dさんも交えてみる、とかなら気持ちも違ったかもしれませんよね。 私も、他の方とかぶりますがこの件は大人も子供もないかなぁと思います。個人個人の性格かな?と。 大人になってからも、排他的で、仲間はずれなんて平気でする方います。質問者様は、「私って性格悪いのかなぁ」と考えれる時点で、そういう人ではないと思います。仲間はずれを平気でする大人は、そんなこと考えもしないと思うので… 今回は遊びに行くことになったよう(他回答を覗きすみません)ですので、質問者様が楽しいひとときを過ごされますよう願っています。 Dさんとは入り口は良くなかったかもしれませんが、案外仲良くなれるといいですね! では失礼致しました。

lu0524127
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、すみません。 回答して下さったとおり、まさに「自分たちが今まで築き上げてきた友情に、入りこんでくるの?そんなにあっさり割って入ってこれるものなんだ…」 という気持ちでびっくりしました。その通りです。 私は、【狭く、長く友達と仲良くしたいタイプ】で Aは【広く、浅く友達と付き合いたいタイプ】なので、そこで相違があったのかも知れません。。 後から他の友達に聞いた話、Aは 「Dをいきなり遊ぶグループに入れても、みんなDのことを受け入れてくれるだろうか?」 という考え方ではなく 「Dをいきなり遊ぶグループに入れても、Dはみんなと仲良くできるだろうか?」 という考えだったようです。(意味わかんなかったらごめんなさい^^;) 遊んだ日は、何も問題なく仲良く遊ぶことができたので、結果的にはよかったです>< 私は今まで、Dの一面しか見れていなかったことに気づきました。 新たなDの性格を知ることが出来て、良かったです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

新しいものを受け入れる器がまだ小さいということでしょう。 でも、そういうのは誰しもあるんじゃないでしょうか。 何歳であってもだし、その時の気分や状況にも左右されるもんです。 今回の件では、4人で行くって決まっていて、 あなたの脳内ビジョンはいつものノリで楽しく過ごす予定だと 確定していたわけで、そこにいつものノリにならない存在が来たから ええ~!?やだなぁとなったと思います。 そこに差別感情や仲間はずれ感情はないが、 名前しかしらない存在に、いらぬ気遣い、自己紹介、人数的に奇数、 などあなたの心が100パーセント解放されて楽しめない要素が てんこ盛りなので、脳内で不安やショックを覚えたのです。 Dが全員にいい人であれば結果オーライなんだろうけど、 Aにべったりで、BCとは仲良く、あなたにはそっけないケースも ありえます。 BCも受け取り方は様々ですが少なからず内心同じ印象を覚えているかと 思います。 成人していても、話だけしか聞いたことがない見えない相手に 警戒心を覚えるのは自然だと思います。 顔を合わせたときにあなたがDによき新しい友人の印象を植えるつける ことができれば、成功ではないでしょうか。 どうしても気が進まないのなら、心の準備ができないので、 次回の機会にDを呼ばない?という選択肢を Aに提案してはいかがでしょうか。BCに相談するのもいいかと。

lu0524127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分、ほんとうに閉鎖的な性格なんです・・・。 仲良いグループがあったら、それ以外の人とは付き合いたくない、面倒くさい、と 思ってしまうところがあるんですね^^;新しく出会った人と付き合うには 気も使うし、心を開くまで時間がかかりますし。。 >>今回の件では、4人で行くって決まっていて、 あなたの脳内ビジョンはいつものノリで楽しく過ごす予定だと 確定していたわけで、そこにいつものノリにならない存在が来たから ええ~!?やだなぁとなったと思います。 ↑まさに、この通りだと思います!!言い当てられてびっくりしました。 今回は、もうDを誘っている状態だったので、断るなんて気の毒だし 遊ぶことになったのですが、楽しめたら良いな、と思ってます。 アドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 性格。

    私は学校で友達の5人グループ(AさんBさんCさんDさんと私)に入っています。 しかし、私はAさんBさんCさんとは仲がいいのに、Dさんは私のことを嫌っているようで、まったく話したことがありません。 DさんもABCさんと仲がいい様子で、よく話しています。 ときどきDさんに好意を持って話しかけてみるのですが、ちょっと引いたような様子をされて、私はそこから勇気が出なくなり、会話が終わってしまいます。 嫌われている人に見直してもらえるような性格ってどんな感じでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。

  • 性格の悪い女子

    性格の悪い女子(A)にとてもイライラしてしまいます。 勉強ができるからと調子に乗ってテスト返しでは 「今回100点くるんじゃねえ??」とか言って悪い点数だと ひどく萎えて「私塾行ってないんだから分かる訳ないでしょう」とか 先生は悪くないのに八つ当たりで「先生テスト範囲考えて!」とこれが自分の実力と認めないで ずっとブツブツと言っているし、点数がよかったら良かったで自分天才!のように言いふらします。 そんなのは私も悪ければぶつぶつと言ってしまうのでしょうがないと思って流しますが 彼女の意地悪にはとても怒りたくなりました。 ある移動授業では来た人から自分の位置に椅子を持ってきて座るのですが 時間ギリギリに来た私は入れなかったんです。 Aに話しかけたくないなーまあ察してどいてくれるかな?なんて甘いことを考えたんです でもこっちを見てもふつうにスルーでAのとなりの人は私が入れないことに気づいて どいてくれたのですがAと仲が良くてAの性格の悪さがうつったBがお前どうしたんwwと わざと言ったんです。そしてAもケラケラ笑い 聞こえるように入れないから空けてくれませんかって何度も言うと 露骨に嫌な顔でどいたんです 私が遅くに来たからいけないんですがここまで意地悪をしなくてもいいんじゃないかと思います。 Aはナルシストでプリクラを友だちに見せては私美人じゃない??なんて本気で言うし すごく性格が悪くて・・・・ でもそんなAには何故か沢山友だちがいるんです それが気に食わないんです 自分でも何が言いたいのかわかりませんが とてもわがままな話ですが今日までのそんな意地悪やうぬぼれにうんざりなので あいつに勝ちたい! どうしたら気にしないでいられるのか そんなことを聞きたいんです 馬鹿な質問ですが真面目に考えてるので教えて欲しいです;;

  • 性格

    ある日、友達(A)といつも通りに学校から帰ってました。 いつもと同じような話をしていて、そこでクラスの子(B)の愚痴の話になりました。Bは、自己中すぎるんよな〜と話していてだんだんBの愚痴から、自分が友達にしたくない人ってどんな人?みたいな話しにかわりました。そこで私は、いい人すぎるのは嫌かな?と言ったんです。誰にでも優しくて裏表がなくて誰の愚痴も言わないというのが私には考えられなくて、逆にそういう人から人間味?が感じられないんです。ずっとポーカーフェイスでほんとのほんとは、めっちゃ性格悪い人と思ってしまうんです。だから少しは愚痴でも言って笑いあえる人がいいなとAに言いました。そしたら、Aが前から思っとたけどR(私)って気が強そうやし、人に厳しいよなぁ〜。友達は少なくても自分とあうひとをちゃんと選ぶみたいな?物事の好き嫌いがはっきりしすぎてるよなーと、言ってきました。(嫌味っぽく)少し、というよりけっこう傷つきました。私はAに、好き嫌いはっきりしとかななんか落ち着かへんのよな。そういうの嫌いな人もおるやろうけど、逆に私ははっきりしない人の方が嫌いやからいいとおもうんよなー。と言いました。 そこまで心が強くないくせに、なんなら人よりもすぐに傷ついてしまうのに強がってしまうのが私の癖です。私が思ってることをすぐ言ってしまうのもです。 皆さんは、これを読んでみて私の性格をどう思いますか?

  • 皆さんから見た「それぞれの血液型の性格」・・えっ!!

    皆さんから見た「それぞれの血液型の性格」・・えっ!! 皆さんこんにちは!! ちなみに皆さんの血液型はなんでしょうか(A型・B型・AB型・O型) また、ご自身から見たそれぞれの血液型の特徴はありますか(たとえば・・せこいとか) A型は・・・・と思う  B型は・・・・と思う C型は・・・・と思う  D型は・・・・と思う この「・・・・」を日頃どのように思われているか、お答えいただけませんか あくまで感じたことで結構です こころが海のように広く「血液型を占ってしんぜよう」と思う とっっっても優しいみなさんお答えお願いできませんか よろしくお願いいたします(*^O^*)

  • 嫌われやすい性格なのか・・・?

    中一の息子のことです。(長くてすみません) 入学する前、A君のお母さんから息子に「一緒に登校してほしい。」と言われ、時々遊ぶ仲だったのでOKして登校し始めたA君。うちの前から一緒に行くのですが、時々来なくなり、また、来ても素通りしてさっさといってしまう毎日になり、困った息子は「俺と行きたくないなら別々に行こう」と言う決心をした朝、A君のほうから「ついてくんな!あっちいけ!」と言われてしまったそうです。A君はほかの子から、自己中で口が悪いといわれるような子なので、息子も自分から断るより、A君のから言われたほうが気が楽といっていました。ですが、その子のお母さんが、息子と同じ部活にA君を入部させたので、部活は一緒です。A君は、その時息子が仲良しだった同じ部活の子たちの中に無理やり入ってきて(みんなで「来るな」と言っても)家まで上がりこむずうずうしさなのです。まあ、その仲間も、夏休みは一日ゲームばかりしていたり、カードゲームに毎日千円から二千円も使ったりで、部活もさぼりがちなので、良くないことに気が付き、自然に付き合わなくなりました。その時の仲間で、おとなしいB君も息子と同時期につきあいをやめたそうです。時を同じくして、部活の一年生のリーダーC君と3人で話す機会があり、C君は息子のことを以前の仲間たちと同様に不真面目と認識していたので、息子は事情を説明し、今は真面目に部活をしたいと話したことから仲良くなり、B君C君と部活や自主連をしたり、登校も一緒で、最近までいい雰囲気で過ごしていました。ところが、最近気づくと、B君C君は朝無言で、話しかけても続かず、ある時は、B君とC君は話に夢中になってどんどん先に行ってしまったりするそうです。(話しているのはC君でB君は聞き役)内容は部活のことがほとんどで、息子が違う話をふっても反応がなく、部活の練習場から息子がだけ置いて帰られたり、(話に夢中で気付かないのかは不明)または、すごくゆっくりで、別の子と話しながらあるいていると、見失うくらいだそうです。つい最近まで、話が終わらず帰りが遅くて心配したほどなのに・・・。 息子は、誰か遅いと「待っててあげよう!」とみんなに言うような子で、(自分のことは誰もまってようと言ってもらえないのに)思いやり気遣いもあるほうです(的外れもあり)。話好きなので、他に気の合う子もいますが、息子より前からの友達がいて一番の仲良しにはなれないようです。C君はリーダーだし、近所なので、仲良くしたいけど、自分の話に応答があまりないので、息子は悩んでいますが・・・。聞き役のB君は今も仲良しで、息子は自分の意見を言うほうで、また、C君はしつこくされるのが嫌いで、もしかしたらそういうことがあったのかもしれません。部活の帰りが遅いので、親としては一緒に帰ってきてほしいですが(田舎なので暗い)無理強いはかわいそうですし。息子がなにか彼の気に障る事でも言ったりしたりしたか・・・。 いいアドバイスも思いつきません。ひとりっこで、KYなとこもあり、家ではやさしいですが・・。今までは利用されたりしたこともあり、長続きした友達はいません。性格上、本当の友達が作れないのか・・・?息子は毎日暗くなってます。良いアドバイス、お願いします。

  • 彼女に性格が悪いと言われた

    私は大学4年の21才で彼女が大学2年の19才です。 昨日、彼女と電話してたら「付き合う前は性格が悪かったよね」って言われました。彼女とは同じバイト先で働いています。性格が悪い話しはバイト先(Aさん)の友達と言ってたそうです。  なんで、いまさらそんな事を言うのか?昔、自分の事を影で悪口を言ってたのがムカつきます。 また、昨日の電話で「同じバイト先の(Bさん)と性格悪い同士付き合えば良かったじゃん」と昔、思ってたことを言っています。 彼女はAさん、Bさんとも仲が良いです。 これらの、彼女の言ったことは昔、思ってたことを隠さずに話したいと言っています。自分は、彼女が自分勝手だと思いました。 こんなことを言われて傷つくし、なぜ、言ったのかもわかりません。

  • 友達関係で聞きたい事があります。

    友達関係で聞きたい事があります。 2年前の話になりますが... A、B、Cの三人は小学校から仲が良く 私はDと友達でした。 授業がきっかけで5人で 同じグループになり仲が良くなりなした。 中学に上がって部活も一緒でした。 B、Cの性格が変わったとかで AとDがB、Cの事を嫌いになりました。 私が帰る時はB、Cと一緒に帰ってたし話とかも良くしました。 その2人は新しい友達を 作るのが必死で変わっちゃったと 思います。別にウザイとかそんなではないです。 明るくなった?みたいな ある日、部活の練習の時に A、Dが私に「◯◯(私)はさぁ~こっちとそっちどこと仲良くしたいの?」って聞かれてしかもB、Cの隣で。 あとはメールでAが「B、Cと仲良くするんなら縁切りたい」とか言われました。 本当に悩みました。最低で最悪! 時間がたって気づけば問題は解決していました。 Aは不登校になり、DはB、Cの 一緒の塾に行ったりとかで関係は普通です。 今はDと仲良くしてるしB、Cと一緒に帰ってます。 こういう問題があったから 本当に友達と呼べるか 最近思うようになりました。 皆さんどう思いますか? 体験談があれば聞かせてください。

  • 小1の息子がバカにされます

    小学1年生の息子がいます。 優しくどちらかというと大人しく幼いタイプではありますが、学校では発表もよくしているようですし、大抵のことは平均的に出来ると思います。 また、親が参加しない習い事の合宿などにも1人で参加したがるなど、1人では何も出来ない、どこへも行けないという感じではないと思います。 学校では、特定のお友達はいないようですが、何人かのお友達の名前が息子の口から出ますし、孤立していないと先生からうかがっています。 同じ幼稚園から同じ小学校に通っている男の子が4人いて、それぞれABCDとします。 (ややこしくて申し訳ありません。) A君はボス的な子です。 特別何かが出来るとかいうわけではないですが、男の子たちは大変A君を慕っています。 B君は、A君の親友で幼稚園からずっと仲がいいです。 C君は、D君の親友です。 2人ともA君が大好きで、気に入られようと必死な感じです。 息子も、A君とB君が大好きなようです。 息子は、A君、B君、C君、D君それぞれとたまに遊ぶ約束をして遊んでいます。 4人とも活発なタイプなこともあり、息子は言いなりになっていることが多いと感じます。 最近は、下に見ている息子と遊ぶのが恥ずかしいのか、単に遊ぶのがつまらないのか、A君とはあまり遊ばなくなりました。 また、A君とB君と息子の3人で遊ぶと、2人は息子を仲間外れにしたり意地悪をして来るので嫌な思いをしているようです。 C君とD君と息子の3人で遊ぶと、言いなりになっている場面はありますが、仲間外れにされたり意地悪をされたりはしていないようです。 地域の行事の集まりに、A君とC君とD君と息子が参加しているのですが、 3人で息子をバカにしたり仲間外れにしたりしてきます。 ボスのA君が息子をバカにするので、C君とD君もそれに乗っている様子です。 息子は、3人の輪の中に入りたいようですが、そういう感じなので輪に入れず1人で淋しそうにしています。 息子は、お友達に怒ったりハッキリ言うことが出来ないため、 「嫌なことをされたら嫌だって言うんだよ」とか 「意地悪されたら、ちゃんと怒るんだよ」ということは伝えています。 また、姉がいるのですが、姉や両親である私達には、よく怒ったりハッキリ言ったりしますが、お友達とはケンカになったところを見たり聞いたりしたことがありません。 今後の自信やイジメの抑止に少しでもつながるかと武道を習い始めました。 このままでは息子が可哀想ですし、イジメにつながるのではないかと、とても心配です。 親が、あまり口出しするのは良くないとは思うのですが、何か出来ることはないでしょうか? ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 長文になり、またわかりにくい表現もあったかもしれません。 お読みいただき、ありがとうございました。

  • 僕は、すごく心配性で考えすぎな性格なのですが、どう

    例えば、 友達と遊ぶ約束をするのを断られると、自分と遊ぶのが嫌なんじゃないかと思ったり。 遊んでいて、話題やネタがなく沈黙になると、僕と一緒にいても面白くないんじゃないかとか、他の友達と遊ぶ方が面白いとか思われてるんじゃないかとなど、考えてしまってます。 このように上記以外に書ききれないことが、山のようにあります。 正直、すぐ考えすぎてネガティブになっていくのは、すごく疲れるしストレスもたまるので、気楽に生きようと思ったり、ポジティブになろうと思うのですが、なかなかなれません。 どうすれば。考えすぎないような性格になれるでしょうか?

  • Cの性格はAとBの性格を足して2で割ったようだってどういう意味ですか?

    Cの性格はAとBの性格を足して2で割ったようだってどういう意味ですか?  Cは、Aの性格とBの性格それぞれを持っているという意味でしょうか? それだったらAの性格とBの性格を足したの表現でいいよな気がします。 どうなのでしょうか?