• 締切済み

これは過去の恋愛なのですが、中学の頃好きだった人がいるのですが

これは過去の恋愛なのですが、中学の頃好きだった人がいるのですが その人には中学の頃にフラれてるんです。自分の中ではスッキリしたはずなのですが 高校入った頃からたまに夢に出てくるんです。 しかも結婚した今でも。 別になんとも思ってないのに・・・ みなさんはこんな経験ありますか? 中傷や辛口コメントは避けてください。

みんなの回答

  • ss1988h
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

そんなのしょっちゅうですよ。(^^ゞ 私の場合は、初恋の人で初めての彼女、初めての相手、しかも途中別れていた時期は数年ありますが、 小5の時に好きになって、20歳で別れたと言うのもありますが・・・ 一度数年前に見かけた時にそうしようもなく会いたくなったこともありますが、今は全く思いだしたり友人と話した訳でもないのに、 突然出てきます。 なんなんでしょうね? 一番多感な時に好きになって、結婚し仕事もきついながら何とかこなし、平々凡々の生活にふと辛かったけどときめいた時期が自然と出てくるのではないでしょうか? (やはり男の青春時代と言えば女性ですから(^_^;)) 私なんて彼女と付き合っていなかった高校時代(別な彼女はいましたが)は全くと言っていいほど覚えておりません。 大切にしましょう。 ちなみに私はどうしようもない時期に思い切って彼女の実家に電話して携帯番号を聞き、電話で1度だけですが話し、今は年に1回ほどですがメールしています。(向こうは仕方が無く相手してくれているだけでしょうが(^^ゞ) 40代子供3人の親父からでした。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azoriusu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

自分もあります・・・毎日夢に出てくるわけじゃないですが(苦笑 好きな人だけでなく昔の友達も一緒に出てきたりはしませんか? 自分はどっちかと言ったら昔の友達が出てくる感じですが・・・。 昔は友達だったけど連絡を取り合っていない、とか昔は一騒動あった人だけど今はなんともない、って人も夢に出てくるらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつまでも過去の恋愛が忘れられない人

    いつまでも過去の恋愛が忘れられない人って恋愛経験が少ない人でしょうか? 恋愛経験が少ないと過去の恋愛が忘れられなくなりますか?

  • 中学高校から恋愛豊富な人は、アラサー恋愛0は駄目か

    28歳の男性会社員です。 この歳にもなって恋愛経験0ですが、男子校に通っていてしかも受験に逃げて人間関係を築いてこなかったことが原因と思います。 このような人間ですと、公立の中学や高校で多彩な人間の存在する環境で生き抜き、中学生や高校生の頃からカラオケ、ボーリング、映画、ライブといった娯楽の経験やアルバイト経験、ひいては恋愛経験豊富な女性は見向きもしませんか? 同じく30近くにもなって恋愛経験のない女性がいたとして、そういう人とじゃないともう、合う確率がないんでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 中学生の頃から・・・

    先日、質問させていただいた高2の女子です。 今回も恋愛がらみの質問になってしまいますが、よろしければご回答お願いします。 私は中学生の頃からずっと好きな人がいます。 高校に入って彼氏も出来たのですが、その人の事が忘れられなくてすぐに別れてしまいました。 どうすればその人の事を忘れられるでしょうか。 たぶん、このままではその人以外好きになれない気がします…

  • 過去(中学・高校の頃)にいじめられた経験のある方、教えてください

    中学、高校生の頃にいじめられた経験の中で、追い詰められた結果、相手にいじめをやめて欲しいという強い気持ちや、どうして良いかわからなくなり、行き詰まった中でとってしまった行動を教えて下さい。思い出したくない出来事だとは思いますが、私も不安を抱えています。答えて頂ける方があれば、よろしくお願いします。

  • 大人の恋愛と若い頃の恋愛は違うもの?

    こんばんは。私は28歳女性で、彼氏いない歴3年です。 この3年間、自分から惹かれた男性にはまったく相手にされず、たまに声をかけてくれる人がいても、全然恋愛対象には見れない人…という状況でした。 そんな中、最近一人の男性と出会ったのですが、その男性は私のことを気に入ってくれたのか、毎日メールをくれ、次のデートのお誘いもあります。すごくタイプ!というわけではないものの、紳士的で優しい人です。性格はまだそれほど分からないですが、育ってきた環境や生活レベルなども似ていて、一緒にいたら楽しいかも?と思えます。 ただ、私は愛されるより愛したいタイプというか、過去、先に相手から好意を示されると重たくなって、逃げ出したくなってしまうのです。正直今も、嬉しさ半分憂うつ半分、という感じです。また、自分から好きになる相手は、たいてい一目で惹かれるので、そういう点では彼はちょっと違うのかもしれません。 そこで質問なのですが、彼に夢中になれない(慎重になってしまう)のは、過去の失恋経験や、年齢を重ねたことによるものなのか、それとも、単純に彼のことがそれほど好きではないからなのか?ということなんです。 以前一度だけ大恋愛をしたことがあり、どうしてもそのときの自分の気持ちと比べてしまうのですが、若かりし頃の恋愛と、アラサーの恋愛では違ってくるのが当たり前なのでしょうか?どこかでまだ、運命の恋というか、大恋愛に落ちる…みたいな夢を描いてる自分もいます。 ただ、私はまったく美人でもなく性格が良いわけでもないので、こんなちゃんとした人が自分のことを気に入ってくれるのはすごく稀なことで、この先もうないのかもしれない、という現実的な思いもあります。 別にまだ告白されたわけでもないのに先走りすぎとは思いますが、この先どういう気持ちで接していけばいいのか分からなくて…何かアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 過去の恋愛から立ち直るには...

    初めまして。20代後半女性です。別れて10年も経つのに未だ過去の恋愛から立ち直れていません。一日も彼の事を思い出さなかった日はなく、自分でもどうやって忘れたら良いか分からないのです。私自身、今現在別の人と同棲して6年になります。最近、昔の彼が結婚したと聞き、その事に動揺しました。今の彼は私が過去を引きずっている事を知っていて、それでも私の事を大切にしてくれる人なので申し訳ないです。過去に付き合った人の事を忘れられなかった経験をお持ちの方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 過去にこだわってしまうのはなぜ?

    私は、過去にこだわるところがあるとか、過去のことばかり思い出しているとか、よく人に言われます。 自分でも、どうしてこんな年齢(24歳)になっても、未だに中学のこととか、大学のこととか、その当時のクラスメイトのことを時々考えてみたり、今でも中学のクラスメイトがたくさんいた頃の夢も頻繁に見るし、とにかく私は、思い出の中に生きています。 現在、22歳のときに知り合った婚約者と同棲して、婚約指輪ももらったりしていて「今を生きている」のに。 なのに、昔のことばかり思い出してしまうんです。思い出に浸ってばかり。 夢に見ることといえば、中学の頃のクラスメイトの男子が出てきて、私が男子をくどいているような夢ばかり(恥) 初恋の人も頻繁に出てくるし、婚約者に似てる中学の男子(当時はなんとも思わなかった)も出てくるし。だいたいその二人ですね。いつも私が夢の中でくどいている男子は! そのせいで、婚約者に似ている中学の頃のクラスメイトの人名を、ネットで検索して探したりしてしまいました(ストーカー?笑) ああ・・・思い出に浸っても、なにもいいことなんてないのに! わかりにくい文章でごめんなさい。 思い出に浸ってばかりの毎日・・・これは一体なぜなんでしょう?頭のいい人!教えてください!!

  • 好きな人ができないんです

    私はいま大学1年の19歳ですが、今まで本気で好きな人ができたことがありません。だから当然彼氏いない歴も19年なんですが、さすがにこの年になると彼氏がいたり彼氏がいなくてもせめて好きな人くらいはいるという友達が多く、なんだか自分が情けなく思えてきて妙に焦ってしまっています。19まで恋愛経験が無い私はめずらしいんでしょうか・・・? 今までずっと共学なので出会おうと思えば出会えたはずなのですι小、中と恋愛を自分も回りもそんなに意識していなかった頃は男友達も少しはいたのですが、高校頃からは自分の外見のコンプレックス(少しぽっちゃり体型)が強くなり男子と関わらないようになっていました。 今では恋愛臆病状態というか、少し素敵な人だなって思う人が現れても、そう思うと同時に私なんか恋愛対象にもならないだろうし・・と無意識のうちに考えてしまってます。。 自分に自信を持ちたくて最近ダイエットをして5kg痩せました(私としては快挙!)が、見た目が多少変わっても自分の恋愛に対する心構え(?)はなかなか変えれずにいます。 この状況の脱出法や、もっと前向きな心になれるアドバイスをどうかお願いします。辛口コメントでも構いません。長々と失礼しました。

  • 忘れられない人を忘れる方法

    好きだった、いや、結婚した今でも多分多少の恋愛感情がある方がいます。 けど色々事情があり、想いは諦めて封印して普通に恋愛して結婚しました。 主人のことは大好きなはずなんです。 実際主人と付き合ってしばらくするとその方のことは忘れてしまいました。 なのにすっかり忘れた頃になると夢に出てきて、その人は私をさみしそうに見つめているんです。 忘れる→夢に見る→再び思い出して苦しくなる そんなことをもう何回も何年も繰り返しています。 いい加減忘れたい。 今の主人と平凡ながらも幸せに暮らしているんです。 もう過去に、過去の想いに振り回されたくない。 夢に出て来て欲しくない。 思い出したとしてもいい思い出として、穏やかに思い出したい。 忘れられない人を忘れたいです。 忘れられないなら恋愛感情だけを忘れたいです。 なにかご助言、お願いします。

  • 恋愛出来ない・・・?

    27歳の女性です。 私は昔から恋愛・出会い・男性運がありません。 自分が好きになった人は大抵"相手"がいました(既婚者含めて)。 もちろんお付き合いしたことだって殆どありません。 またリアルネット含めて「恋愛」に関する相談をした時だけ辛口(中傷まがいなのもあった)コメントだったり… また紹介してくれる人も周りにいませんし、縁談も全くありません。 職場も既婚者ばかりで未婚者はいても接点がないので職場恋愛は厳しい会社です。 そのせいか、最近は自分は「恋愛禁止」の宿命を持っている…と思うようになり 恋愛モノや恋愛の話をきくと気分が悪く不愉快な気持ちになります(本当です)。 自分は恋愛してはいけない運にあるのかなって思います。恋愛したいのですが… 結婚はしたいです。今はあまり焦っていませんが、27歳だし…。 そのうち周りが次々とするとすごく焦ってしまいそうです…。 過去に虐められているので何処かで噂が立ち「あいつやっぱり独身か~」って馬鹿にされたくないのもありますが… また自分の繊細で臆病な性格にも問題があります。 合コンは時々行っています。でも臆病なせいかそれ以上ができません。 付き合って、その人が豹変したら怖いとか、その人の欠点が受け入れられないものだったら…とか、とにかく臆病で奥手なんです。 いまいち積極的にアプローチができない気弱なところがあります。 多くの若い子はすんなり彼氏をつくって結婚…どうしてあんなにうまくいくのでしょうか。 私も恋愛しなきゃと思いますが経験も浅く、恋愛の仕方さえ分からない状態です… 皆さんはどうやって恋人を作ったり出来るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • gx-100エフェクターの設定を保存する方法と他のメモリーにコピペする方法について教えてください。
  • Over writeとは何を意味するのか教えてください。
  • 電子楽器メーカーローランド製品およびボス製品についての質問です。
回答を見る