• ベストアンサー

テレビラック

teruteru_jo_chanの回答

回答No.2

音響にこだわったり、シアター系でなくて良いのなら・・・ ニトリにも実物を見に行きましたが、私はゲーム機なども収納できる機能重視で、通販で見比べて購入しました。気に入っています。 http://www.dinos.co.jp/c3/002001023/1a1/ ソファから見るのか、イスに座って見るのかで、ラックの高さが若干変わりますので、目線の高さ+TVサイズを確認してから購入されると良いですよ。

higedansya
質問者

お礼

ありがとうございました。 スイング天板ローボードというやつなかなか珍しくていいですね。 機能はまったく重視しません。 100%外観重視です。 収納などの機能は後からなんとかするつもりです。 とにかく外観です。 他にも何かありましたらまた教えて頂けるとうれしいです。

関連するQ&A

  • 65型テレビ用のラックシアターについて

    最近、パナソニックの65型のプラズマテレビを購入しました。 重さが67キロもあるので今あるテレビラックでは重さに耐えられそうにないので スピーカー付きのラックシアターに買い替えようと思っています。 大型テレビをお持ちのみなさんはどこのメーカーのラックシアターを使っていますか? パナソニック、ソニー、ヤマハに65型専用のラックシアターがあるようですが、他にもあればオススメを教えてください。 *テレビがパナソニックなので同メーカーにしたほうがいいのですか?

  • ビエラと東芝ラックシアターとの接続について

    ビエラと東芝ラックシアターとの接続について ようやく地デジ対応のテレビを購入することになったのですが、ついでにラックシアターも検討しています。 テレビはパナソニックビエラのTH-L37G2もしくはTH-L37S2のどちらかを考えています。 ただビエラのラックシアターHTR40-Kは4万円台後半ということで、ネットで2万5千円台で買える東芝のTY-TVR900THにしようか迷っております。 このような形で購入、接続してもリモコンや様々な設定等はリンクしないのでしょうか?

  • メーカー純正のシアターラックの性能はどうですか?

    メーカー純正のシアターラックの性能はどうですか? 近々薄型テレビを購入予定の者です。 液晶・プラズマ関係なく、40インチ前後をと考えています。 購入と同時に、AVローボードなる家具も検討していますが、 実は、欲しいと考えているローボードと同サイズ程度(幅1600mmクラス)のメーカー純正シアターラックの販売価格が同じくらいです。 私はそう遠くないうちに、さほど高額ではないけど、それなりのパワーと機能+5ch以上のスピーカー(表現違うかも…)の購入を検討しています(アンプ+スピーカーセットで実売10~15万)。 個人的には実際のスピーカーは2ch(もしくは3ch)しかないのに、バーチャル的に聴かせようというのは好きではありません。 ただ、家電量販店のような雑音の大きな店内と広々とした空間では、どうにも音質や臨場感を確認できません。 テレビ購入後の対費用の面ではシアターラックはかなり有利でしょうが、いずれ不満が出てきやしないかと考えてしまいます。 実際のシアターラックの性能はどれほどのものですか? 【補足】 私が見てきた結果(予算含め)+店員さんからの情報などをすべて検討しての、今現在の候補は パナソニック TH-P42V2です。 (42インチ プラズマ いわゆる『黒のVIERA』)

  • テレビにパナソニックの3.1chのラックシアターがついてますが、更に縦

    テレビにパナソニックの3.1chのラックシアターがついてますが、更に縦長のスピーカーを2つ追加したいと考えてましが、そもそもそれは可能なのでしょうか? 分かる方いましたらご教授願います

  • 液晶テレビ~

    液晶テレビを購入いたしました(シャープのアクオス46インチ)ですが、 後々BDレコーダーを購入予定ですがお勧めの機種などあったら教えてください。 またテレビ台もシアターラックにしたいと思っていますが、シャープ製のものはガラスがついていなくて個人的に気乗りがしません・・・ お勧めのシアターラックなどあれば教えてください。

  • ラックシアター、シアタースタンド

    液晶テレビの購入を検討しています。 最近はラックシアターやシアタースタンドなどテレビ台にスピーカーが搭載されているものもあるようですが・・お聞きします。 37インチくらいで、ブルーレイなどを楽しみたいと思っていますが、部屋の広さからスピーカーを置く場所もなく、ガンガンの大音量も難しい中、そこそこの音量(通常のテレビを見ているより少し大きめの音)でも普通に比べて重低音など差は分かるものですか?? 意外と値段もするのでヘッドホンの方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スピーカーラック(シアターラック?)でお薦めがあれば教えていただけませ

    スピーカーラック(シアターラック?)でお薦めがあれば教えていただけませんか? 予算は~70000円でネットで購入予定です。 パナの42型薄型テレビを約90000円で購入することになりました。 主に映画鑑賞に使う予定です。 せっかくなので奮発してウーハースピーカーが付いたラックを購入したいのですが、大手の電気屋さんに行っても同じ環境で試聴できなかったり、そもそも置いてあるだけで音すら出ない状態だったり、なので、どれを購入して良いものか迷っています。。 パナはパナのスピーカーラックを買ったほうが相性が良いのか、やはりスピーカー・ヘッドホンの専門メーカーの商品のほうが良いのか、おわかりになる方いらっしゃいましたらお願いいたしますm(_ _)m

  • テレビに使えるスピーカーに詳しい方教えてください

    昨年デジタルテレビを購入したのですが テレビラックとテレビの両方の影響もあって音がよくありません。 というより、ちょっと聞こえづらいんです。 音を大きくすればいいんでしょうけど、壁側に置いているので 隣にご迷惑をかけるのでは?と思ってしまいます。 テレビラックは画像のとおりで、テレビはパナソニックのビエラです。 スピーカーを買おうと思うのですが ラックの性質上あまり場所を取らない方がいいという事と スピーカーの位置を気にしないといけないものは 部屋の構造上無理なんですが、何かお手頃な価格でオススメなものってありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • プラズマテレビについて

    現在、テレビの買い替えを検討しています。 そこで、パナソニックのビエラを考えています。 現在は、37型の ブラウン管のものを使っていて、 だんだん色が薄くなってきているのですが、この場合 何インチがお勧めでしょうか?? 65Vもいいかなともおもってるのですが、 一番経済的で、ちょうどいい大きさのテレビのサイズは どのくらいでしょうか?? あとできればですが、北海道の道央圏内での価格が安い ところはないでしょうか??

  • ゲームをするのに最適なテレビは?

    今度テレビを新しく買おうと思っています。今は十年ぐらい前の20インチの小さいテレビですが、LDKの広い家に引越すのを機に42型~50型のテレビを買うつもりです。 あまり日中にはテレビを見ず、しかも民放はほとんど見ません。映画を見るかゲームをするかが主な用途です。ホームシアター的用途になると思っていたので、プラズマ(パナソニックのビエラ)にほとんど決めていました。 ですが、こちらの質問と回答をいろいろ見ているうちに、分からなくなってきました。 プラズマは動画向きだということで、三国無双とかリッジレーサーのようなゲームをするのには向いているのかなと思っていました。液晶だと早い動きのブレが気になるようですので。 けれど逆にプラズマだと画面の焼き付きがかなり気になるようで、ドラゴンクエストみたいなゲームだと文字が焼きついてしまうのかなと思います。 映画に最適なのはプラズマなのでしょうが、ゲームをするにはどちらがよいのでしょう。プラズマテレビでゲームって、難しいものでしょうか? 詳しい方、どうか回答お願いします。