• ベストアンサー

解雇の場合の退職理由

昨年の12月に勤めていた会社を解雇されました。 そこで就職活動を始めたのですが履歴書には辞めた理由を「一身上の都合のため退職」にしたほうがよろしいのでしょうか? それとも素直に解雇と書いたほうがいいですか?またその場合「会社都合のため退職」と書くのがいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

人員整理のため解雇、又は会社都合により解雇が妥当です。 なんか悪いことしたわけではないですよね? >会社都合のため退職 でもいいですが、その時には相手が納得できる答えを用意しておかなければなりません。 採用する会社がその職場に確認を取る可能性もあります。 その時点で嘘をついていれば不採用。 運良く採用されても解雇されたことがばれたら懲戒解雇の事由に相当します。 まあ某I容疑者も名前を偽って働いていたくらいですから小さな所では確認しないかもしれませんが…

その他の回答 (3)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

「一身上の都合のため退職」は自己都合の場合です。解雇といっても最近は社員に責任があるケースより、事業所の閉鎖、事業の縮小とか、社員には責任がない(ごく少ない)ケースが増えているのではないでしょうか。 自分のことで参考になるかどうかわかりませんが、「一身上の都合のため退職」という履歴書で面接を受けると、何でこんな就職難の時に次の職も決めないで自分勝手にやめたのかというニュアンスで退職理由を聞かれます。事業主の都合で辞めたなら仕方ないと思うらしいです。 どう書いておいても、前職の退職理由を必ず聞かれるので、単に「退職」でも良いかもしれません。一身上の都合は当てはまりません。

回答No.3

会社都合による解雇であれば、 まずは会社に「離職票」を作成してもらうのが先決かと思います。 離職票は失業保険を受け取る際にも必要ですし、 退職理由の証明にも使えます。 (解雇なのか依頼退職なのか明記されています。作成時にサインする前に要確認です) 実際には「辞めて下さい」と言われたけれど 手続き上は自分から辞めたことにした、などの場合は 厳密には解雇に当たりません。

  • abs_usact
  • ベストアンサー率14% (26/176)
回答No.1

私も就職活動中です。 履歴書の書き方ですが、こう書かなければいけないと言った決まりはありません。 よく、履歴書の書き方とかサイトで例があったりしますが、それが正しいと言った事はありません。 これは、経歴書についても同じです。 本題ですが、私の履歴書には、「XXXXXX社退職としか書いていません。」 一身上の都合っていうのは、書かなくても問題はないです。 面接では、聞かれますけどね。

関連するQ&A

  • この場合、退職理由をなんと書けばよいですか?(緊急)

    以前、ある建設会社で営業として働いていましたが親が病気になり家の仕事をすることになり退社しました。親が回復したのでまた転職活動を始めたのですが、この場合履歴書の退職理由はなんと書けばよいのでしょうか? 建設会社の退職理由と実家の仕事の退職理由ですが、 どちらも"一身上の都合"とすべきか単に"都合で退職"と書くべきか"家庭事情(都合?)により退職"と書くべきでしょうか。 少々急いでおりますがおわかりの方お願いいたします。 

  • 普通解雇と解雇通知書を渡された場合

    会社から普通解雇と解雇通知書を渡され、不当解雇で争った場合の履歴書の書き方。 ①履歴書には「会社都合による退職」ではなく普通に退職した1社目と同じで、 「一身上の都合による退職」で記載してもよいのでしょうか? ②不当解雇で争わず、しかし退職届にサインしなかった場合の履歴書の書き方について。「一身上の都合による退職」で記載してもよいのでしょうか? 「不当解雇で争えます」「不利になることを履歴書に書かなくても良い」と弁護士に言われましたが、土日に転職エージェントにつながらず、弁護士さんも休みで相談できませんでした。 5日の朝に自己都合でお願いし直し、場合によっては退職届にサインします。 6月下旬に自業自得な不祥事があり「厳正な処分をします」とだけ言われてました。 7/1に処分とは解雇ですか、と聞いたところ「解雇です」と言われ、自己都合で退職させて欲しいとお願いしました。 帰宅後、弁護士相談で電話したところその流れだとまだ解雇はできず、「不当解雇」で争える。とのことでした。  7/2に会議室に呼ばれサインしなければ「受け入れない場合、もっと重くなる」、「返答期限は延ばせない」「裁判しても絶対に勝てる証拠が揃っている」と言われました。結局定時までに答えを出せず、解雇通知書を渡されました。 呼び出されてから延々と会議室で目の前に座っており、十分に専門家に相談することもできませんでした。土日を挟みましたが先述の通り、相談をすることはできませんでした。 弁護士の方には「サインした後からは争えない」とも言われました。 最良な選択がもう分からないです。よろしくお願い申し上げます。

  • 解雇理由について

     はじめまして。 解雇理由について質問したいのですが。  自分は休日の賃金未払い等があっため3月の1日に退職を申し出ました、そして3月いっぱいでの自己都合退職ということで退職が認められたのですが。  3月の在職中に求職活動をしたために、3月10日づけでの解雇を言い渡されました、この場合は会社都合の解雇ということになるでしょうか?  送られてきた離職票にはやはり自己都合退職ということになっていました、もしハローワークに相談した場合は解雇理由を変更してもらえるでしょうか?  よろしくお願いします。    

  • 解雇と退職願いについて

    30代の派遣社員(請負=契約社員)です。 4月27日に会社から解雇予告されました。 6月30日付での解雇とのことです。 ただし現場での仕事は4月27日で終わり、あとは6月30日まで自宅待機となります。 6月1日から新しい仕事が決まり、5月31日に派遣会社に退職する旨を伝えましたところ、 「退職願いを書くように」 と言われました。 会社の都合で解雇されることが決まっていますが、 会社の解雇日より前に退職する場合は退職願いを書く必要があるのでしょうか? また退職願いは 「一身上の都合で・・・」になるのでしょうか? 「会社の都合で・・・」と書いてもいいのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • それぞれの退職理由を教えてください。

    色々な形で会社を退職がありますが、退社理由での メリット、デメリットは。 解雇の場合、退職金は出ますか。 会社都合退職 退職勧奨 退職強要 普通解雇 一身上の都合 自退己都合

  • 解雇と依願退職

    こんにちは。2月に、2年以上勤務した会社から、口頭で4月からの勤務はないと言われました。理由は、私の仕事にミスが多く、他の社員を巻き込んで迷惑をかけているとのことでした。 思いあたることもあったので、これはクビになるのかと確認した際、そうだという回答で、正式な通達は後日とのことでした。 しかし、3月末まで会社から何も話がなく、私の方から聞いたところ、退職通知が送られてきました。 前回の話では、解雇すると言われたので、解雇通知をもらいたいと伝えたら、言った言わないの話をするな、法務的処理を進めるので追って報告すると言われました。 法務的処理とは何かと質問しましたが、その答えはなく、その後何も報告ないまま3月が終わり、会社を辞めました。 その後も話は一切ありません。離職票もまだもらえていなません。 だた、先日、社長から連絡があり、脅すわけではないが、依願退職の方が次回の就職に有利。解雇の場合、どこも次に雇わない。 履歴書を見て他の会社から連絡が来る、その時私に不利なことを言わなければいけない など言われました。 また、自分も私の次の仕事探しを手伝う気だが、その際解雇では探せない等言われました。  そして、依願にするなら退職願を3月の日付で書くようにとの指示もありました。 現在、就職活動中ですが、履歴書には会社都合により退職と記載してます。今回の事を改善し次回の職にで働きたいと思っています。 ただ、できたら失業手当をもらいたいですが、会社都合の解雇の場合、すぐ支給されるが、解雇通告が必要と聞きました。 解雇通知をもらうと、本当に次回の就職に不利なのでしょうか? もうすでに会社に勤務していないのに、3月付けで退職願いを書けというのは、問題ないのでしょうか? 他の質問を見させていただいた際、解雇の場合は、給与を数カ月分もらえる様な記載もありましたが、もしそうならどのように手続きしたらいいのでしょうか? 労働局に相談に行こうかとも考えましたが、そうすることで今後の就職活動に問題が出るのではと悩んでいます。 どなたか詳しく教えていただけたらとおもいます。よろしくお願いします。

  • 解雇の場合の退職届の書き方は?

     先日、会社側から「辞めて欲しい」と言われ、だからと言って自分の意思での退社ではないという事はハッキリさせておかないと今後が困るので、どのような処置を会社側は取ってくれるのか(雇用保険や退職金等)話し合いをした結果『会社都合の解雇』という形をとり、手続きはすべて会社側できちんとする、という話しはつきました。でも普通は退職届を書く際に「一身上の都合の為」と書きますよね?解雇された場合も同じように「一身上の都合・・・」と書くのでしょうか?このような書き方をした退職届を出すことによって、自己都合の退社という形にされたりするという事はあるのでしょうか?やっぱりこういう場合にも退職届というのは提出するものなんですか?どのような退職届を提出すればいいか教えて頂きたいのでよろしくお願いします。  

  • 解雇理由の答え方

    7月末で会社を解雇になりました。解雇の発端となった出来事は1つありましたけれど,それだけではなく,私の在職期間中(3年8ヶ月)においてのミス,クレーム等が重なった結果,ということでした。 離職票に「重責解雇」とされたので,この評価については断固反対の姿勢で望んだ所,これは普通解雇に切り替えるということになりました。 もともと今回の私のケースにおいて,解雇自体が不当なものと私は学びましたが,私をもう要らないと言った会社に復職するつもりはさらさらありませんので,次への求職活動に動いています。 ところで,履歴書には「会社都合による退職」と書きますが,ではその理由を求職先の面接担当員に聞かれたらなんと言うのがいいのか,困ってしまってます。今回の辞めさせられた理由は「確固たるこれ」というものがなく,個人感情たっぷりにわたしがもうイヤである,ということくらいしか私には思いつきません。もちろん私にも至らなかった部分は沢山あります。私に非が1つもないとは申し上げません。 みなさんならこの場合,どのような退職理由を答えますか?

  • 退職理由について…

     11月末を以って、会社を退職しました。 今、新しく履歴書と職務経歴書を書いているのですが、 退職理由(一身上の都合によりとか、会社倒産の為とか)を どう書けばいいのか分からず悩んでいます。 私から退職願を出したり、仕事上のミスや、交通機関の遅れ以外の遅刻などはありませんでした。 ただ家族経営の人員の少ない会社で、経営陣と社員の仲は芳しくありませんでした。 私の前に、先輩や同僚など私以外の全員が退職してしまい(自己都合の人が多かったですが、恐らく解雇の人も居ます)その直後に、社長の親族のひとりに 「営業職が居ないし、辞めて欲しい(私は内勤のデザイン職でしたので、会社の経営に大きく関わる仕事を受け持つ営業職が居ないのに、補佐的なデザイン職はいらない、というニュアンスだと思います)」 「ここを辞め、もっと自分に合った会社を探しなさい」 等言われ、即日に退職となりました。 私自身、長くその会社に留まるつもりはありませんでしたので、 腹が立ちましたが、受け入れました。その際に 「あなたもこの会社が肌に合わなかったでしょうから、離職票には、“自己都合”とした。その代わり、急な話なので、12月分の給与だけは同額出す」 と言われました。 それは困る と言いましたが、もう決まった事だから としか言われませんでした。 私はやっぱり、 「自己都合により退職」または「一身上の都合により退職」になりますよね。 しかし、仕事を急に辞める意思はなかったわけだし、ある日突然クビを言い渡されたので、出来れば 「会社都合により退職」としたいところです。 前述のように、会社は既に「自己都合」と書いた離職票を作っていますので、もし私が「会社都合」と書いた場合、履歴書を提出する会社への虚偽申告となりますでしょうか。 また「会社都合」「自己都合」「一身上の理由」などの他にも、 履歴書を提出する企業に対して、少しでも心象の良い言い回しがあれば、アドバイス頂きたいです。 長々と済みません。宜しくお願いします。

  • 退職の理由ですが

    よほどの都合で退職はほとんどありませんが・・・ どのように書けばいいのか悩んでいます。 一身上の都合により退職 都合により退職 会社を退職 また、事実上自分に不利があり退職を 会社側が解雇扱いで退職した場合は どのような書き方をしたらよろしいでしょうか?

専門家に質問してみよう