• ベストアンサー

片思いの彼女とメルアド交換したいのですが・・・

kuuipoの回答

  • kuuipo
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

あなたが何歳なのか(中学卒業してから何年経っているのか)わかりませんが、 彼女がかろうじて、あなたの存在を知っているという程度なのだったら、 いきなりメールアドレス交換してくださいというのは、嫌がられる可能性が高いと思います。 あなたのメアドを渡したらどうですか? ダメもとで、「よかったらメールもらえませんか?」 と言ってみたら? それだけだとインパクトが薄いかな。 「メール交換から始めて、仲良くなれたら嬉しいです。メール楽しみに待っています。」くらい言ってもいいと思いますよ。 相手も嫌なら返信しなかったらいいだけのことですし。。。

noname#113381
質問者

お礼

なるほど。 僕のメアドを渡して・・・っても、どういう流れで渡せば良いかですよね?機械的に言っても、相手は機械じゃないですから、下手すれば、「お前なんかとメアド交換なんかしたくねぇよ」って断られそうですからね・・・相手の空気を読んで、タイミングを計ってお願いした方が良いかもしれませんね・・・ ただ、交換できないと、もうこの先同窓会とかないと思うんで、後悔だけは残したくないですね・・・後悔するんだったら、何とか上手くやって交換してもらいたいですね・・・どうやって相手の気持ちを読むかが鍵になりそうです。 アドバイス、ありがとうございました。やってみます。

関連するQ&A

  • 中学時代の片思いの同級生のことですが・・・

    数ヵ月後、3年振りに中学の同窓会があるのですが、中学の時から僕の方が片思いしている女の子が一人います。 でも、中学卒業の時にその思いを直接伝えられず、僕もできるだけ在学中に何となくその思いが伝わるようにコミュニケーションをしていました。 でも、肝心のメルアド交換をしてもらってないので、現在、完全に音信不通状態です。 いきなり、今度の同窓会で「あなたの事、ずっと気になっていました!」と告白しても、気持ち悪く思われるかもしれないと思い、(もしかするとタダの変態扱いにされるかも・・・)せめてメルアド交換からしたいのですが、どう切り込んだら良いでしょうか? 恐らく、今回の同窓会を逃したら、次の時には多分、相手が誰かと結婚していて、もしかすると子持ちの母としての状態かもしれません・・・ なので、この機会をただただ流したくないと思っています。 高校が一緒じゃなかったので、多分、本人にもお気に入りの彼氏が既にいて、僕が言っても、振られるかもしれませんが、ダメ元の覚悟で当たってみたいと思っています。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • メアド交換

    はじめまして。 僕は中二の男です 今好きな人がいます。片思いです そのひとはクラスが違いますでも塾でいつも会うのでたまに話したりします。 それで今思ってるのはその子のメアドを交換したいのですが「メアド教えて」って聞くのは引かれないでしょうかそれとどういうタイミングで聞いたらいいのでしょうか? 後その子は周りの女の子と話してるので話しかけずらいです。 困ってます誰か回答お願いします!

  • メアド交換申し込まれて断れりますか?

    彼氏は明日会社の歓迎会があります。 24歳の新入り女性が入社したとのこと。 まだ顔は見ていないそうです。 彼氏に「メアドの交換なんかしないでね」と言うと「しないよ」と言うので、「でも話が盛り上がったりして『メアド教えて下さいよ~、私のも教えるし、赤外線して貰えませんか?』みたいに言われたらするでしょう」と言ったら、「しないよ」と言いました。 加えて「24歳の子が30歳過ぎた男なんか相手にしないよ」と言ってました。 (そんなこと無いと思うんですけど) なんだ、自分が相手にしないんじゃなくて、相手から相手にされないのを見越してるだけか~。 私は30歳半ばで彼より年上なんで、なんとなく悲しい気がしました。 (彼は年上好みではありません。むしろ年下が良い) 会社の仲間の女の子からメアド交換を申し込まれて断るなんて、そんなの嘘ですよね。ははは・・・(>_<) 男性の方、こういった状態でメアド交換を申し込まれても断れるもんですか?

  • メルアドの聞き方

    中学生男子です。 同級生(同じクラス)の女子に片思いをしています。 やっぱり いきなりメルアド聞いたりするのはいけませんか? 回答お願いします。 聞いてもいいという方は、 どんな風に聞いたらいいかも教えてください。 お願いします。

  • メルアドを聞かれたのに、メールが来ません

    こんにちは。お世話になります。 32歳女です。 先日、学生時代(中高一貫校時の)の、同窓会が開催され、出席しました。 20代の時に何度か集まりが有ったそうですが、私は、卒業後、海外留学→駐在と、 ずっと御縁がなく、今回10数年ぶりにみんなと再会し、とても楽しい一時を過ごすことができました。 これから先は、皆様にご相談したい内容です。 同窓会の2日後、幹事をやっていた男の子から、私宛に、「A(男の同級生です)が、○○(私です)のメルアドを教えて欲しいそうなんだけど、教えてもいいかな?」というメールをもらい、OKをしました。 同窓会の時は、2次会も含めて、大勢の人と会話や挨拶をし、特定の人とばかり話すことをしないように努めたので、A君ともそれほど長い間話した訳では有りません。 中高時代、A君はどちらかと言えばおとなしく、また、からかわれるとすぐ、耳まで真っ赤になってしまう程純粋で優しい子でした。とりたてて接点が有る訳では有りませんでしたが、良い人だとずっと思っおり、また、ほのかな好意を抱き続けていました。 大人になるにつれ、人は変わるといいます。 ですが、もし、あの時のままのA君であれば、たとえ幹事の子を通じてであっても、女の子のメルアドを聞き出すのは、かなり勇気が要ったのではないかと思います。 そのA君から、10日近く経ちますが、メールが来ないのです。 お互いにメルアドを交換したのであれば、こちらから、メールを送ってみることもできますが、私はA君のメルアドを知りません。 また、学生時代であれば、メールが送られてこなくても、他愛のない会話を交わすことができますが、社会人となった今では、それもできません。 次の同窓会は、幹事メンバーの話によると、10年後ということなので、もう一度、みんなを通じて会うのも難しい状況です。 メールの来ない携帯を見る度に、なぜ、私のメルアドを聞いたのか、そして、なぜ、連絡をくれないのか、という疑問と、切ない気持ちでいっぱいになります。 本当にあの時、こちらのメルアドを教えるだけではなく、A君のメルアドも聞いておくべきだったと思います。 いったい、どうしたら良いでしょうか? このまま、待ち続けるべきでしょうか? それとも、幹事の子に事情を説明し、A君のメルアドを聞き、こちらからメールすべきでしょうか? でも、もう、10日近く経っていますし、いまさら「お互いにメルアド交換しておきたい」というタイミングではありませんし、他にいい口実も思い浮かびません。 A君からメールが来ないから、こちらからメールしたいから、メルアド教えて欲しい、と正直に言うと、メールしてこない相手のメールを聞きたがる、ストーカー女子のように思われてしまう気もします。 本当に、どうしたらよいでしょうか? 何とか、A君と連絡を取りたいのですが。 ご助言の程、皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 好きな人へどう話しかけたらいいですか?

    僕は高校生で、中学3年生のときから好きな女の子がいて、その人に中学3年生のクラスでの同窓会で告白とまで行かなくても、簡単なおしゃべりやメルアドの交換くらいはしたいと思ってます。どのような方法でそこまでいければいいですか? 初めてのことなので教えてください。

  • 片思い(T-T)メアドを聞いたら返事が来ません

    高校1年生です。 私は今、同じクラスの男子に片思いをしています。 その片思いをしている男子がmixiをしていたので、 mixiのメッセージを通して学校行事の事など、いろんなことを話しました。(*⌒ω⌒*) 何回かメッセージを送って、 今日やっと勇気をふりしぼって その人のメアドを聞きました! メアドを聞いたメッセージを送った後、 何時間たっても彼からメッセージの返事がきません。(T-T) そのメッセージを送ったのは夜遅くでした。 メアドを交換するのがイヤだから返事をくれないんでしょうか?? それともただ返事が面倒くさいだけだからでしょうか? なんでメッセージの返事がこないのか、とても悩んでいます(・_・、)

  • 片思い

    先日高校生になったばかりの15歳(男)です。現在片思いをしています。相手は同じクラスの女の子です。 その子とは中学校が一緒で中学生のときは結構話していたのですが高校になってからは話すことが少なくなってしましました。金曜日に連絡してね~とか言ってメルアドを書いた紙を渡したのですがメールが来ません。こっちのことは気にもかけていないんでしょうか 彼女とはもっと仲良くなってもっと話したいです 経験豊富な方どうかアドバイスを!!

  • 女子とメアド交換

    俺は中学生です。 最近、ある女子(以下「A」と略)と喋るようになりました。 Aとはクラスは違うんですが、休み時間などに会った時によく喋ります。 しかし、Aが携帯を持ってるかどうかが分かりません。 でも、もし携帯持ってた場合、メアドを交換したいです。 俺は、Aとは別の女子(以下「B」と略)のメアドを持っています。 Bとはある程度仲がいいので、Aが携帯持ってるかを聞こうと思います。 そこで、もし携帯を持ってるならAのメアドが欲しいということをBにメールで伝えるし、 携帯を持っていないなら諦めようと思います。 Aのメアドが欲しいということについて、Bにどんなメールの文を送ればいいですか? 長文ですいません・・・

  • 同窓会の案内て

     今から30年前に卒業した中学の 同期会(学年同窓会)が、行われるという話が、 中学時代からの友人が、 別のクラスの友人から聞いたと 連絡がありましたが、私は、当時の住所から引っ越した為  連絡が来る筈ありません  その友人も私と同じように 引っ越したので同じく連絡が来ませんが 別のクラスの友人から正式でない連絡が来ました。  一応 当時と同じ住所に住む友人に 連絡したところ 知らなかったようですが 数日後 子供の親(当時の同級生)から 同窓会が、あるらしいという話を聞いたようです。  こういった同窓会の連絡って どの程度 余裕を持って連絡をするのでしょうか?  そして、同期会(学年同窓会)となると かなり、大人数ですし電話連絡でなく  案内状来るものですよね?  開催予定の日が 1ヶ月後らしいのですが なんか怪しい気がしたもので…・