• 締切済み

女性の方に聞きたい

こんばんはいつもお世話になっております35歳男です。 前の会社の後輩(24歳の)の女の子を最近好きになりかけています。 僕が会社をやめてから仕事のことやその他(彼氏と別れたことなど)いろいろな話をメールでやり取りして一年くらいになります。 メールの頻度は2週間に2,3回程度です。何回かご飯を食べに行ったりもしました。そして12月31日の0時に明けおめメールを送ったんですけどいまだに返信がありません。嫌われちゃったのか心配です。 こういう時、もう一度メールを送られるのって迷惑だと思いますか。 それともメールを送ってみて全く返信がなかったらあきらめたほうがいいですか。

みんなの回答

  • rody22
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

あまり気にしなくていいと思います。 私にも以前、tak1974さんのような頻度で連絡をとっている年上の男友達がいました。その時、私にも彼氏がいなかったので周りからは付き合っちゃえば?とか言われてました。今回のあけおめメールなどは彼氏ではないので2,3日おいてからメールの返信をしてました。一度、自分の気持ちを相手に言ってみてはどうでしょう?諦めるのはそれからでも遅くないですよ。頑張ってください!応援してます。

tak1974
質問者

お礼

ありがとうございます。 話を聞いて少しほっとしました。とりあえずメールしてみます。 今年は気持ちを伝えてみようと思います。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

嫌われている感じかどうかは、これだけでは判断できませんが、とりあえず12月31日0時にメールを送ったのだったら、携帯会社の通信規制に引っかかったのでは?その時間帯は皆がメールを送るので規制するとニュースでもやっていたので。 お正月はどう過ごした?とか当たり障りのないメールでも送ってみたらどうですか?何回かご飯を食べる仲であれば、考えすぎないで普通に接してみて好いのではないかと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方(特に学生の方)に相談です

    私は20台前半の会社員の男です。 先日3対3の合コンに行ったのですが、その時にあまり喋らない女の子がいて、その女の子が普段はどんな人なのか凄く気になりました。 連絡先は合コンの時に交換していたので、合コン後にすぐにメールを 送り、その時は何気ないメールで終わり、それから少し日を置いて 再度メールを送ってみました。すると、メールが返ってきてメールの やり取りを続けてくれるという事を言ってくれました。 ただ、相手は10代の学生で学校が忙しいようで平日はほとんどメールは返ってきません。 それから、返信がなくてもメールを送り続けていたら、さらに メールが返ってこなくなりました。 大人げないと思いつつ、思わず「メールは迷惑ですか?」 と聞いてしまいました。 すると返信があり、「好きな人ができたのであんまりメールは返せないということを言われました。」 今は、「もっと相手の事を考えてメールをすればよかったと後悔して います。」 ただ、メールはたまにならという事でこれからも続けてくれる との事です。 私はこれから友達になれたらいいなと思っています。 だいぶ嫌われていると思うのですが、これから友達になれる可能性は あると思いますか。 そして、相手の気持ちを考えると本当にメールは続けていいもの なんでしょうか。 長々とすいませんでしたが、意見お願いします。

  • 女性の方、助けてください

    こんにちは。 現在大学2年の男です 最近好きな女の子ができたのですが まだ恋愛経験が浅く質問します。 その子は同じサークルで知り合った子なんですが 最初は明るく元気な子だなと思ってました。 でも徐々にその子を見ているうちに好きになってしまいました。 しかし、その子には彼氏がいたのでサークルで会ったら 話すくらいの仲でした。 ある日その子が元気がなかったので理由を聞くと彼氏と別れた らしく その時から励ましのメールをきっかけにメールの やり取りをしていました。 で、何回かのメールの後、一緒に 遊びに行く約束をしました。でも初デートの日にその子の友達が 失恋したらしく友達に励ましに行きたいというので 軽くお茶をして別れました。 その後もメールを続けたのですが 自分でメールの回数や頻度が多すぎたのじゃないかと思い始めました。でも最近会いたいという思いが強くなり昨日ショッピングを一緒にしようと 誘ったのですが、友達とすでに約束をしたというので、 断られました。 最初、励ましのメールを始めた頃は 彼女のメールの返信速度も早かったのですが最近では その速さも遅くなっています。 皆さん、今 この状況を 私はどう受け止めたらいいのでしょうか??? これって引かれたのでしょうか??? 今では少し焦りすぎたのじゃないかと後悔しています。もし引かれたのだったらもうあきらめるしかないのでしょうか??どうやってこの状況に対応したらいいのでしょうか??? 女性の皆様の考えやアドバイスをお願いします。

  • 【女性にお聞きしたいです】後輩が好きなのですが、

    はじめまして。 当方29歳男会社員です。 同じ会社の後輩の女の子(27歳)に片思い中なのですが、 いろいろと思うことがあり、女性の目線からご意見を頂けたら嬉しいなと思い、 投稿しました。 彼女とは仕事のつながりで知り合い、仲良くなってメールなどやりとりし始めたのは ここ1年くらいです。 仲間同士数人で飲みにいったりしたのが数回。彼女とふたりで食事に行ったのは1回だけです。 何回か2人で食事に行こうと誘ったりしたのですが、なかなか都合が合わなかった状況です。 いろいろとアクションを起こしてきたのですが脈がなさそうかな、と思ってきました。 ・食事等に誘う(そんなに頻繁ではない) → すでに予定が入っている。   その日は都合が悪い。(1ヶ月前くらいに聞いても) ・LINEでやりとりしよう?とID交換をメールで聞いてみる。 → スルーされる。返信なし。 ・メールの返信 → タイミングが合うとその日のうちに返信あり。   通常1~2日後の返信。返信がないときもたまにあり。   食事誘うなど実際にアクションを起こすメールを送ると、返信が遅くなります。 先日食事に行った時に、仕事を辞めることを話されました。 彼女曰く、メールではなく、会って直接伝えたかったと。 辞めることは、その時点でまだ会社の友人など誰にも伝えてはいなかった。 彼女の仕事がやや激務であることと家庭の事情もあり、 このままだと身体を壊してしまうから仕事を辞めるとのことです。 (家庭の事情については彼女は私にも話してくれましたが、ここでは控えたいと思います) 彼女と2人で会うことは少ないのですが、このような相談をされることもあり、 彼女が自分のことをどう思っているのかよくわからない状況です。 女性の目線からご意見が頂けたらうれしいです。 お聞きしたいのは、 ・そもそも脈はありそうなのか。 ・今後関係を深めるためにどのように接していけばよいか。 ・メールの返信があまりできない状況ってどういうことが考えられるのか。 ということです。 アドバイスなどもありましたら頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 女性の方教えてください!

    私は男なんですが、メールするのは好きな方です。特に女の子はとメールするのは楽しいです。なのに知り合いの女の子はメールが嫌いといいます。私には気持ちがよくわかりません。嫌いなひととのメールならわかりますが友達や好きな人とメールするなら楽しいはずだと思うんですけど・・・。女性の方教えてください! あと、メールで相手によって返信の仕方を変えるひといますか? たとえばですが、好きな人とメールする時は返信を早くしたり、メールの内容を多くしたり、やり取りの回数を増やしたりです。 また、逆に好きな人も友達もどうでもいい人でもメールの仕方を変えない人はいますか? 好きな人でも、メールを適当に返したりする人はいますか?女性の方教えてください!

  • 彼氏の話にでてくる女性

    付き合って1ヶ月の彼氏がいるのですがたまに話に出てくる会社の後輩女性がいます。 例えば「昨日は新しく異動できた人とその人の彼女と後輩の女の子とで朝まで飲み会だった」とか昨日何してたの?と聞いたら「名古屋にいる友達が後輩の女の子と同じ大学出身でご飯に行ってた」など‥。 正直もやもやします。なぜ彼は後輩だけじゃなく後輩の女の子と言ってくるのだろうとも思います。 まだ話に出てきたのはこの2回だけなのですが休日に遊んでいるってことは仲がいいんだなって感じですよね。普通に話してくれるということはそんなに気にしなくてもいいのでしょうか?それとも彼氏はその子のこと気になっていると思いますか?

  • 女性の方にお聞きします。

     こんばんは 女性の方にお聞きします。  職場に仲の良い後輩女性がいて、いつもメールのやり取りをしています。  その彼女からメールが返って来ない時があります。 それは・・・  職場の他の女性の話題でメールをした時です。  例えば「○○さん具合悪いんだって?心配だね、何か聞いてる?」 みたいな感じのメールの時は決まって返信してくれません。  この前も、自分がお見合いするかも知れない(実際はしなかったのですが)とメールをした時も返事がありませんでした。  もしかして、この後輩の女性は、自分に好意を持っているのでしょうか?  

  • 「好きです」と言ったけど。。。【特に女性の方教えてください!】

    27才会社員男です。最近良く行く洋服屋の女の子(23才)が好きになりまして(彼氏はいないです)、1回目はあっちから誘ってきて飲みに行き、2回目は僕のほうが誘って飲みにいきました。2回目の時、けっこう見つめあったりしていい感じだったので、店から出た時、「好きです!」と言ってしまいました。そしたらその子は「何言ってるんですか~アハハハハ」と笑って流していました。「付き合ってください」の一言が言えませんでした。これは冗談と思われてしまったんでしょうか? ちょっとは意識してくれるようになったのでしょうか?これからどうアプローチしていけばいいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 女性の方よろしくお願いします。

    私は、大学生男です。一才下の女性とのことについて脈有り無し判定をお願いしたいと考えています。 一応サークルの先輩後輩で、一ヶ月ほど前に一回だけ二人でご飯を食べに行きました。その間はお互いに少し忙しく、二人きりで遊んではいません。二週間ほど前にメールの中で、自分と二人で遊びに行くことに関して、どう思うかということを間接的に聞いたところ(タブーな気がしますが。。)、誘ってもらえるのはうれしいし、楽しいです。ただ、それ以上どうなるかは分かりません。という返信をもらって、少し落ち込んでいます。これは、まだあきらめずに頑張っていくべきでしょうか?脈はどうでしょうか? ちなみに、メールはあまりしておらず、一週間後にはまた、二人で会う約束をしています。

  • 女性の方に質問です!メールで「彼氏さんがいるのに誘ってしまってすいませ

    女性の方に質問です!メールで「彼氏さんがいるのに誘ってしまってすいません」と言われたら、迷惑に(返信しづらく)感じますか? ある女の子に、僕は彼氏の存在を知らずにアプローチしてしまっていて。それ単独で 送るのではなく他の関係のない話といっしょに送ろうかと考えています。 それによって自分が意識してもらえるのではないかというささやかな期待も含まれています。彼氏との関係が良い場合、あるいはそうでない場合、それぞれ異なるかと思いますが。 大学生、男です。回答お待ちしております

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 好きな人がいます その彼女とは、ちょくちょくメール してるのですが、 12月はいろいろあって忙しいというのは知っていたのですが、実際、メールしても返信なかったので、ちょっと寂しくなって迷惑なら言ってねとメールしてしまいました。 彼女からは、"ごめん。迷惑というか忙しくて返す余裕がない。落ち着いたらメールする。" と返信がありました。 その後、一応は新年のあいさつであけおめメールは送ったのですが、返信はないです。 まだ忙しいのだと思います。今まではメールしたら、返ってくるときもあれば、返ってこない感じで、ふいに彼女のほうからメ ールがきたりです。 彼女はたぶんそんな感じなのだと思いますが、実際、メールして返信ないといろいろ考えてしまって、今回はたまらず迷惑かと聞いてしまいましたが、ちょっといらいらさせてしまったかと思ってます。 しばらく待ったほうがいいですか?また、悪かったと謝りメールをしても大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。