• ベストアンサー

企業を考えている方に質問(融資を受けて)

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

起業資金とは別途で、最低でも1年程度無収入で暮らしていける程度の生活資金を確保してから行動に移してください。 (仕事内容によっては2年?、3年?程度必要かも)

関連するQ&A

  • 自己破産者の起業の資金融資についてお聞きしたいのですが

    10年ほど前から、フリーランスで社員研修をやっていていましたが、仕事がなかなか軌道に乗らず、生活費調達のために借り入れが続き、3年前に自己破産をしました。 それ以来アルバイトなどをしながら食いつないでいます。 友人や親戚からも借り入れていたこともあり、自己破産をしてすっかり信用を失ってしまいました。 まだこれから先もあり、供も小さいので、再度起業に挑戦しようと思うのですが起業資金がありません。 自己破産をしてしまうと融資は受けられないのでしょうか?

  • 創業支援融資の自己資金について

    現在起業してから半年とほど経つのですが、資金調達を計画しておりまして自治体斡旋の創業支援融資を利用しようと思っております。 融資希望額は800万で自己資金は300万と思ってます。 そこでご質問ですが 自治体斡旋のあとは信用保証協会の審査が入ると思うのですが 自己資金の審査について、 現在個人の預金・株式あわせて200万、 取得済み設備が100万で合計300万なのですが 車のローンが100万、消費者金融に100万の借り入れが個人であります。 こういった場合、自己資金は100万になるのでしょうか? また、たとえば消費者金融の借り入れを申告しなかった場合は 調べられて、虚偽の報告をする企業としてブラックリストに載ってしまうのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします。

  • 融資について

    喫茶店を開業しようとしている者です。 国民生活金融公庫の女性・中高年起業家資金 から融資を受ける場合、どのような基準や審査が あるのでしょうか? 保証人や担保、自己資金の有無など詳しく教えて下さい。

  • 国民金融公庫融資

    新規事業開業資金600万の内 自己資金300万(親戚から借入れ)残りの300万を国公から借入れしたいんですが、3年前に自己破産してます。 借入れは難しいでしょうか?

  • 融資

    起業を考えています。自己資金0円 家ローン支払い中 お金貸してくれるところありますかね。

  • 起業融資について

    昨年退職し、起業予定です。 起業資金は自己資金を考えているのですが、 運転資金は少し融資を受けたいと思っています。 そこで質問なのですが、 起業(法人設立)の融資申し込みの際、 私自身の債務状況はかなりの審査対象になるのでしょうか。 (昨年債務整理をし、現在返済中) 国金等でも融資は無理でしょうか。 お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 無担保無保証融資

    現在、国金に300万円、県の新規創業融資で銀行に300万円借り入れがあります。新たに運転資金(仕入代金)として300万円借り入れを希望していますが、どういう手段があるのでしょうか?個人自営で創業2年目です。過去に自己破産しており担保や保証人もなく困っています。借金に頼ってばかりではダメだとは思うのですが、今回の借り入れで以前の利益がでれば根本的に解決できると考えています。以前の利益を確保するための戦略が大切ですが。現在の状況に陥ったわけですから。今回、借り入れができるのなら最後だと思い必死でかかります。

  • 全て自己資金で起業した場合

    全て自己資金で起業し、借入などは無い状態で、事業をやめる場合はすんなりやめれるのでしょうか? たとえば自己資金1000万円で起業。 起業後、資金が無くなりそうなので廃業する。 そうすると自己資金は減りますが借金などを背負う可能性は無いのでしょうか?

  • 公的金融機関の融資について

    私は今、会社員なのですが有限会社を設立しています。 ただし起業してから現在までの1年半程、休業届を出しており自社での収入はまったくありません。 そんな私は現在カードローン(信販系)が5社から450万ほどあり 生活するのがやっとなのですが、近々会社を辞めなければならなくなりました。 自分の会社は現在の職種と同じですし、現時点では取引先にも恵まれていますので 安定して営業できるとは思うのですが、今現在資金はまったくありません。 ですので、国民生活金融公庫等に事業資金(開業資金&当面の生活費目的)の借入れを考えているのですが 審査の時、私の個人的借入れ状況は相手先に知られるのでしょうか? また、銀行などは客先の個人の借入れ状況は、どのような時に調べるのでしょうか? 会社の口座を作るのですが、そのような場合でも調べて分かるのでしょうか? 恐れいりますが、今後の参考の為に教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 融資に関することで困っています。

    日本政策金融公庫ー融資の相談 日本政策金融公庫で新規開業資金制度を受けようと思っています。 手持ちが160万円でクレジットローンが180万円あり、借り入れ400万円は可能でしょうか? もう一つ質問があります。 僕は今27歳なんですが、女性、若者/シニア起業家資金制度もあり、どちらが借り入れやすいですか? お力をお貸し下さい。宜しくお願い致します。