• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット上で出会った人と付き合う事について。 )

ネット上で出会った人と付き合うことについて

bonjour_mの回答

  • bonjour_m
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.1

こんにちは。 私の彼氏は、ネット上で知り合った人です。その彼氏と結婚することを考えているので、「あり」だと思います。 首都圏からJRで5時間以上かかる距離の長距離恋愛をしていますが、彼は私と5年の付き合いです。 彼は、ただの文通相手でも、セフレでもありません。往復の交通費と有給休暇を使って必ず年に1度は私に会いに来てくれます。普通、体の関係だけのために、滅多に会えない上にさして美人でもない女に時間と金を費やすとは思えません。 知り合ったきっかけは、インターネットです。真っ当とは言い難いでしょう。しかし、普通の恋人たちと同じように、お互いを思いあい愛しあっています。大学卒業後には同棲し、いずれ結婚するつもりでいます。

noname#114837
質問者

お礼

こんばんは~、回答有り難う御座います。 やっぱり、本当に好きになり合える人となら 出会いの場所なんかはあんまり関係ないのでしょうかねぇ~…。 回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 告白しても関係が壊れないという人について

     ここの回答を見ていると”告白しても関係は壊れないよだから言っちゃったらどう”という意見を持っている人が多くいるように思われる。  でもそれは状況によるのではないでしょうか?恋人がいる人が好きな場合もし告白してしまえば今までの状況を壊してしまう可能性が高いような気がする。  それは一般的な意見でもあるし自分も恋人がいる友人に告白して振られて、それ以後その人とは友達ではいられなくなった経験がある。  ”告白しても関係が壊れないと思うから告白したら”と言う人は本当にそう思っているのでしょうか?それともそれは一般的では無いと分かっておきながら一歩を踏み出さないとしょうがないからそうやって言っているのでしょうか?もしそうならば本当の意味では質問者のためになっていないのではないでしょうか?  

  • 好きだった人を友達として見る事出来ますか?

    元恋人同士、、告白して振られた、片思い。どんな状況でも構わないのですが、かつて好きだった人を友達として見る事って出来ますか?(ここでは自分はまだ相手の事が好きだという事でお願いします) 僕は無理だと思うのです。何か考えられない・・・やはり時間なのでしょうか?それとも新しい恋? 恋愛の先輩方、ご意見聞かせてください。 (僕自身の事だとバレバレですがどうかお願いします(^^;ゞ

  • ネットで知り合った“信頼できる”人いますか?

     2度目の投稿です。利用規約違反をしてしまいました。せっかくご回答いただいた方々にも申し訳ないです。この場を借りて謝らせて下さい、ごめんなさい。  もしよろしければ再回答していただきたく思います。  今回のアンケートでは、ネットの交友関係というものを一般的に把握しようと調べておりまして、ご自身の体験などを教えていただければ幸いです。チャットで知りあった友人と10年も続いているとか、今の旦那さんはネットで出会いました、などなど。友人の数、どんな付き合いをしているかなど何でも結構です。よろしくお願いします!  1.まずあなたについて教えてください。    ・年代(~代)    ・インターネット歴(~年)    ・性別(男or女)    ・職業(会社員、大学生等)    2.質問です。    ・ネット上で知り合った友人は何人、または恋人はいますか?(いましたか?)またどれくらい付き合いが続いていますか?        ・ネットで知り合った友人とはどんなところ(サービス)で出会いましたか?      ・ネットを利用する前と後では、ネットで人と知り合うということに対する意識はどう変わりましたか?  以上です。  長文、短文どちらでもOKです。削除されてしまった一回目の質問で、大変良い回答をしていただいた方、本当にありがとうございました。以後規約違反など内容気をつけますので、ご回答のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 告白の事でみなさんに質問!!

    あなたは、 (1)自分から告白したい方ですか?   されたい方ですか? (2)恋愛はタイミングも大切とも聞きますが・・・   思ったらすぐに言う方か?   様子を見ますか? (3)シチュエーション的に   どんな告白をしたい?   どんな告白されたい? (4)告白される時、する時どれがいい?   直接   電話   メール   手紙 ☆ちなみに(3)、(4)はこれは嬉しかったとういう経験があれば、どんな事でも良いので聞かせてください。 勿論、相手や場合にもよりますが、ただこの質問に対して思う事を聞かせてください。差し支えなければ、年齢、性別も添えて回答お願いします。  注※あくまでも聞きたいだけなので、あなた次第ですよとかのアドバイスなどはご遠慮ください。

  • どのタイプの人が一番悪い?

    ちょっと客観的な意見が聞きたいと思ったので投稿しました。 1、恋人がいるのにいろんな異性(自分が興味がない人にも)を誘惑してその気にさせて告白されても振る(この誘惑の度合いが1.1、いわゆる八方美人な感じで自分からは誘惑的なことはしないが、興味を持たれてると感じるくらいの事をされても避けようとせず相手にその気にさせる。1.2、誘惑的なことをするが、変に興味を持たれてると感じる事をされたら場合によっては避けたりする。) 2、恋人はいなくて、少し気にはなっているが本当につきあいたいのかわからない人にも告白する。(複数人に) 3、恋人はいるのに他の異性で気になる人がいたら誘惑したり、場合によっては告白して新しい相手ができてから前の恋人と別れる。 これら(1.1、1.2、3、4)はそれぞれ友人の例なのですが、これらを悪い順に並べたらどんな順番になると思われますか? できれば理由も含めて回答よろしくお願いします。

  • 好きな人には彼女がいます。これからの事で悩んでいます。

    初めて質問させて頂きます。 20代女です。 今、恋人のような関係の人がいます。 その人には、付き合って10年程になる彼女がいます。 私とは、4年程関係が続いています。 彼女とはゆくゆく結婚を考えているそうで、親にも話しているとの事です。一度はそれで離れたのですがまた再会し、今に至っています。彼とはよく遊んだり、私の家に泊まっていったりしてる状況です。彼女より一緒にいる時間が長いようで、どっちが彼女かわからなくなる時がある、と言われたりもしました。彼女とは会った事はありませんが、私の事を彼の友達の一人として知っています。私も当初恋人がいましたが、内緒でどっちも、という事が嫌で別れました。 彼の事が大好きで、今の関係を失くしたくないという気持ちからずっと我慢していましたが、このまま周りの友人達や彼女に黙っているのが欺いているようで嫌で、たくさんのものを失うかもしれませんが、すべて話してしまいたいと思っています。 こんな考えは愚かでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    好きな人に想い人や恋人がいる時 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) 自分には好きな人(友達)がいたのですが、9月の初めに彼女に彼氏ができてしまい・・・ 何も行動を起こせなくなってしまい、彼女の応援をすることにしました。 でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 付き合うのが怖い人に質問です

    好きな人だったとしても付き合うのが怖いor不安などの理由で断ってしまう(断るかもしれない)人がいたら回答お願いします。 良ければ性別を教えてもらえると助かります 1.付き合うのが怖い理由は何ですか? 2.性的なことに嫌悪感はありますか? 3.もし好きな人や気になっている人から告白されたらどうしますか?断る場合、どのように断りますか? 4.どのようにアプローチしてきたら受け入れられそうですか? よろしくお願いします

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    何度か、ここで質問しています。 それに関連していますが、 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 付き合うコトが、幸せでしょうか?

    こんにちは。20歳の女です。 最近、異性と”付き合う”って事が幸せなのかどうかのか、疑問に思うのです。 私には過去に3人ほど付き合った人がいます。何人か告白したり、されたりもしてきました。 ちなみに私は、別れたり、告白したりされたりして、どちらかが断って付き合えなかった結果に終わっても、気まずくなったり話せなくなったりするタイプではないのですが、世の中はそうゆう人ばかりでは無いですよね。 恋人と別れる時、色々な問題があって別れて来たけど、私はその人の人間性まで嫌いになった訳ではないのです。人としては大好きなのに、恋人になったばっかりに見たくない所を見たり見られたりして、色んな問題で別れて縁が切れてしまったり、付き合わなければずっと友達として続いていただろう関係が終わってしまう事が、私はとても悲しくて寂しく感じます。 恋をすると、わたしは相手に自分の気持ちを知ってもらいたくてたまらなくなって、結果的に”告白”したくなるタイプです。すぐにでも好きと言いたくなります。 でも、告白したら必然的に”付き合う”か”付き合わないか”の選択になりますよね?もしも相手も自分を想ってくれていたら”告白したけど付き合う気は無い”なんて、自分から告っといて失礼ですしね…。 でも、私は付き合うとかじゃなく、ただ”あなたが好きだ”という気持ちを伝えたいだけなんて自己中な考えでしょうか。付き合っていく覚悟が出来ないうちは告白するのはやっぱりおかしい事だと思いますか? それを思うと、なんだか恋が怖くて出来なくなりそうです。