• ベストアンサー

碍子にヒビが・・・

アルバイトで電車の整備をしているものです。屋根にある碍子に足が当りヒビが入りました。絶縁性能?に問題あるのでしょうか?修復可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.3

即交換です。 碍子は、茶碗と同じ焼き物です。ヒビが入っていれば、振動での破損も考えられます。運行中に破損脱落したら…。想像するに怖いです。 また、ヒビでの絶縁低下ですが、他の方が仰るように雨などで極端に落ちます。火花が飛んで発火の可能性があります。 しかし、普通蹴っただけでヒビは入りませんよねぇ。もしそうなら、その碍子そのものが寿命だったんでしょう。

その他の回答 (3)

  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.4

あなたに責任はありませんからすぐ報告して、事業者に処置を任せるべきです。 理由 事業者はアルバイト(教育訓練のされていない作業者)の作業を知らなかった。 アルバイトが碍子をけって割らぬように作業方法や養生などの方法を周知徹底していなかった。 あなたの会社は孫請けでもしばれたら会社に迷惑が掛かるとお思いかもしれませんが、もし黙っていて電車停止事故になり、その後の追及で判明したら事業者が糾弾され、元請含めて監督責任を問われるので、業界での仕事はできなくなります。 碍子はわずかな金額なので弁償可能な金額でしょう。

mihoron
質問者

お礼

みなさま、ありがとうございます。私の表現が悪く誤解されたみたいで…碍子はすぐに交換しました。

  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.2

 状況にも拠るかと思いますが、雨などで水に濡れた場合火を噴いたりする可能性が考えられます。  交換することになるのかと思います。 いずれにしても、大事になる前に、専門の方に見てもらったほうがよろしいかと思います。  ただ、足が当たった程度でヒビが入るとは信じがたいですが・・・・

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

中に水がしみこむ等で絶縁低下するかもしれません。 それと破損による事故が恐いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 碍子は修復可能でしょうか?

    アルバイトで電車の整備をしているものです。屋根にある碍子に足が当りヒビが入りました。絶縁性能?に問題あるのでしょうか?修復可能でしょうか?

  • 高圧ケーブルの耐塩端末の碍子

    教えてください。 当社は6600Vの高圧受電されていて、CVTケーブルの端末は耐塩仕様の処理が施してあります。先日、ふと電柱を見上げると、3相の内の1相だけなのですが、端末部の3枚ほど重ねてある碍子の内の2枚目の笠の部分が半分ほど欠けているのです。何かが飛んできたのでしょうか、分かりませんが。屋根に上がると近くに見ることができるのですが、そんなに汚れているようにも見えません。1枚目と3枚目はひびもなさそうです。通常に送電はされているみたいですが、特に問題はないのでしょうか。

  • 特高架空送電線の懸垂碍子が2ケ連になっいる理由は?

     特高架空送電線の懸垂碍子は2ケ連になっている箇所が多いですがその理由がわかりません。絶縁性能から言えば1個連も2個連も同じです。  従って2個連にしている理由は強度しかあり得ないと思うのですが、それならもっと引っ張り荷重に強い碍子を開発すべきだと思います。  実際2個連にしている理由を教えて下さい。

  • アクリル板の屋根に大きなヒビが入ってしまいました

    去年DIYで作ったアクリル屋根が、今日オイル系のペンキで汚れていたので、オイル用のペンキおとし液で掃除したら、何の負担もかけていないのに、メキメキと大きなヒビができてしまいました(涙)。。。。始めは、元からあったのかもと思い、別の場所も同じように掃除していたら、もう一つもメキメキ大きなヒビが。。。。。中からも触ってわかる程深いヒビです。。。。 大ショックでかなりへこんでいます(涙)。。。 この状態でもヒビを修復する方法、アイデアがありましたら是非教えてください。

  • 壁紙にヒビ状の浮きができました

    2か月前に中古マンションを購入しました。 震災時にできた石膏ボードのひび割れがあり、リフォームを依頼した際、その部分はパテ?で直すから問題ない、との話でした。 出来上がり時には壁紙は問題なく張られいてわからなかったのですが、最近、いつのまにか、購入時に確認した同じ場所に、壁紙にヒビ状の浮きができていることに気付きました。 修復した箇所が、その後の地震でまた割れて壁紙が浮いてしまったのでしょうか? それとも、リフォーム業者がいい加減な処置をして、壁紙の上からは分からなかっただけなのでしょうか?修復した場合の強度がどの程度のものなのかもわからず、見当をつけかねています。 ただし、リフォーム業者は仲介業者の紹介だったのですが、あまり丁寧な仕事ぶりではありませんでした。実際、いくつかやり直しをさせた部分もあり、修復をしなかった(あるいは表面のみつくろった)のではないかと疑っています。 念のため、問い合わせてみたいのですが、正面から聞いても(もし不備があったとしても)ごまかされるでしょうし、その後の地震のせいだと言われればどうにもできない気もしています。 1.リフォームが適切であったかどうか、問い合わせて、実際のところを確認するよい方法はないでしょうか? 2.おそらく、石膏ボードのヒビが再生した、あるいは直っていなかったのは間違いないような気がするのですが、負担少なく修復するよい方法はないでしょうか?壁紙自体はヒビのすじ状に(斜めに)浮きが出ているだけで、破れてはおりません。 お知恵をお貸しいただければ嬉しいです。

  • 中古一戸建の購入を考えています。基礎 に大きなヒビがあることについて質問です。

    築20年以上の物件で、部屋内はキレイなのですが、 基礎の通気孔部分に大きなヒビ(横20mm、縦200mm以上)があります。 普通のモルタルの化粧コンのヒビならば問題ないと思いますが、 そういうわけではないので、とても気になります。 床下を覗いたところ、基礎の角のいたるところで ひび割れというより、基礎が重みに押しつぶされ、割れたようなヒビがありました。 基礎の強度が弱いせいもあるのかもしれませんが、このような住宅を10年以上持たすことは、補強等でできるものなのでしょうか? 業者は、ヒビ割れについては補修剤により修復するとは言ってますが、 若干建物もゆがんでいるような状態を一度直したような跡が床下にみられました。 外壁のひび割れは、さほど大きくなく、すでに補修済みなのですが、 基礎、外装、屋根等を直してリフォームする価値があるかどうか お聞きしたくて質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 雨と絶縁

    素朴な疑問なのですが。 送電線や電車のパンタグラフには絶縁のための「碍子」が使われています。 陶器などて作れていて電気を通さないのはよく理解できるのですが、雨の時は短絡してしまうのではないかと思うのです。 でもそんな話は聞いたことがありません。 不思議でならないのです。 碍子は幾重にか“ギザギザ”になって“ひさし”というか「雨よけ」のようになっていることは分りますが、垂直に取り付けられているとは限りません。 小雨の時なら雨よけの効果もあるとは思うのですが、バケツをひっくり返したような豪雨の時は大丈夫なのですか? パソコンなどには少しでも水をこぼしてもトラブルが発生するのに何故屋外の碍子周辺で雨でもトラブルは起こらないのでしょうか? 海水で絶縁状態が悪くなった話は知っています。

  • 足のヒビについて質問します

    1/18に階段から落ち足を痛めました。 痛みがひどいため、緊急病院に行ったのですが 専門の先生がおらず、捻挫との診断をいただきました。 そのまま予定していたハワイに行き、 痛かったのですが一昨日まで遊びまわってきました。 まだ痛みがひかず、遊びすぎたかと思い 本日、また病院に行ってきました。 すると、ヒビが入っていたとのこと。 来週からまた旅行に行くことを伝えると ヒビが入ってから二週間経ってるから大丈夫とは思うが 最悪な自体にならないように気をつけて歩いて。 と言われました。 痛くない時は痛くないのですが、ペタンコ靴で歩いて また転ばなければ問題ないでしょうか? 普通に歩いてるだけでも悪化することはありますか? 来週の旅行までは家で大人しくするつもりです。 また、帰ってきたらまた来てと言われたのですが 痛みも腫れもなかった場合でも行くべきでしょうか? 教えてください! 早く良くなる!といった方法もあればぜひ!

  • 新築半年で家にヒビ

    地元のハウスメーカーで家を建て、入居半年が経ちました。 …が、問題が何点かあります。 1 トイレに臭気→ドルゴにゴミが挟まっており、さらには壁に隙間があいていた 2 駐車場のコンクリにムラ→コンクリの凹凸が大きく、雨水が貯まったため 3 階段の壁3箇所に1メートルのヒビとミミズ腫れのようなもの 以上3点で1は修復ずみ、2は修復予定で、3はこれから施工会社に申し立てます。 はっきり言って、もうこの施工会社は信用できないし、直してもらうだけでは気がすみません。 どうしたら良いものなのでしょう?

  • この暑さのせいでしょうか 五日前にヒビを見つけまし

    五月の初めにセメント施工しました、まだ一度も車や重い物は載せてません。上部右側(黒)が立ち上がり基礎です。 南面なので 反射で見えておりませんが 基礎繋ぎ左側ブロックから左下え約八十センチ位と 基礎部分左から右へ二メートルの所から もう少し細いヒビが 下へ九十センチありますが、これは仕方がないことなのか業者に言うべきなのか迷っております。よく補修で色違いのボンドの様なものは、見栄えが良くありません。鉄骨が入っており 性能には問題ないで終わりでしょうか? 写真を載せてみました 見えにくと思いますが アドバイス宜しくお願いします。