• 締切済み

カーボン紙への印刷ミスの修正方法

現在、会社で使用しているカーボン印刷機の調子が悪く、 お客様への領収書などに、細かな折り目(小キズのようなもの)が印字されてしまいます。 こういったカーボン紙へ付いた跡を、消す方法はありますでしょうか? 新たな機械を買う予算は捻出が難しいので、 手間が掛かっても構いません、人手で修正出来る方法をご存知の方、教えてください!

みんなの回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

カーボンは修正できないから有効ではないですか。 数字を変えられたら信用できなくなるではないですか。 数字に数字を書き足されたら大変です。

関連するQ&A

  • バイトでのミス

    バイト先でお客様に領収書を頼まれ、宛名を書き間違えてしまったので修正テープで修正しました。そしてお客様から「この訂正の仕方で大丈夫なのか」と聞かれて、思わず「大丈夫です」と答えてしまいました。。 家に帰ってからネットで調べたところ、領収書で修正テープを使うのは厳禁だと知り、自分の犯したミスの大きさに気づきました。適当に答えてしまったことを後悔し反省しています。お客様からのクレームがきて怒られるのがとてもこわくて死にたいぐらい落ち込んでいます。。 同じような経験、あるいはそのぐらい大きなミスをされた方はいらっしゃいますか?そしてその時はどのように対応されましたか?あと、気分を切り替える方法や励ましのお言葉などあれば教えていただけるとありがたいです。。

  • メタリックウレタン塗装の修正方法

    タンクを落として傷つけてしまったので、以前塗装してもらった際余ったポリウレタンメタリック塗料を使いエアブラシで吹き部分的に補修したのですが、傷部分は色の差もなく塗れた物のマスキングの境に薄く跡が残ってしまいました。 ペーパーやコンパウンドで修正したいと思うのですが、メタリックは色むらになるので研磨NGとありどうすればいいか困ってます。 デカールも貼ったので補修後全体にウレタンクリアーを吹く予定なのですが、メタリック塗料の修正方法を教えてください。

  • 運搬車ホンダ力丸のエンジンカーボン防止方法は?

    先日運搬車ホンダ力丸HP250のエンジン(4サイクル)が始動しない、修理方法を質問し、教えて貰った通り点検した結果、点火プラグ不良が原因とわかり交換したら始動に成功しました。有難うございました。 今度は、カーボン除去について質問させて下さい。その後2時間程稼働し、点火プラグを点検するとカーボンで真っ黒になっています。スチールブラシでクリーニングをしてやると一発で始動します。このカーボンの発生を防ぐ方法はないのでしょか? オイルも2度交換しました。2度目は短い時間で交換しましたが、まっ黒でした。当機械は中古で購入したので何年およびどれだけ過酷使されたか不明ですが、サビや傷から少なくても5年以上で相当働いてきたものと思われます。カーボン発生を抑制する助言がありましたら、教えて下さい。

  • 定期積金の修正満期日の設定計算方法

    定期積金で掛込が遅れた場合修正満期になりますよね。事務手を見ると 掛込が早く、先掛/掛込残高・・が8以上の場合は、満期日を動かさず先掛割引料を支払う。 掛込が遅く,遅延積数/掛込残高・・が8以上の場合は、原則として、修正満期とすることが出来る。 遅延積数=掛込金額×遅延日数 知識がなさ過ぎて、ちっともわかりません。お客さんには数字をあてはめて、わかりやすく、説明しろといわれるし、毎回の掛込日を全部計算しないといけないのでしょうか。機械が勝手に計算してくれているので、普段考えたこともないことで、こまっています。なにか簡単な例題のような説明方法はないでしょうか?すみません、質問もわかりずらいですよね、どなたか回答おねがいします。お客さんにはわからなかったでは、すまないですよね・・・たすけてください!

  • 領収書・レシートの有効性と保存方法について

    会社経費の支出を証明する意味での領収書・レシートの有効性と保存方法について次の2点教えて下さい。 1.レジで機械から出てくるレシートをよく宛名を手書きした領収書に書き換えてもらうことがありますが、会社経費支出のエビデンスとしては、レシートでは有効ではないのですか?レシートがあればわざわざ手書き領収書に書き換える手間は不要だと思いますが・・・。 2.レシートで光沢のあるワープロやFAXに使われるような用紙のものが時々ありますが、これらは普通紙にコピーして保存しなければなりませんか?(領収書の法定保存年限(10年でしたっけ?)の間に文字が消える可能性があるため)

  • 車を擦ってしまいました

    白い跡があるような軽いキズなのですが、どーやったら直せ(誤魔化せ)ますか? 直す方法ってどのようなものがあって、だいたいの予算はどのくらいですか? オートバックスやイエローハットなどで修理をしてもらうのか、オートバックスやイエローハットで何か買うのか、詳しく教えて下さい‼

  • 表札の取りつけやり直し

    新居を購入に、引越し後に表札(黒御影石・正方形で少し重ため)をインターネットで購入し、自分たちで取り付けました。  業務用セメダインスーパーX(透明)でなんとか貼り付いたのですが、(1)微妙に右下がり (2)下に少しずり落ちてしまい、壁にセメダイン跡が少し白く浮き出てしまった ・・・の2点が結果的に出てしまい、 修正したいなぁと思っています。  まず、取り外さずに処理する方法として、セメダイン跡はカッターで削り取るしかないのでしょうか?これをかけるときれいにはがれる(壁に傷はつけずに)というアイデアがあれば教えてください。  また、完全に修正したい場合は、工務店に取り外しを依頼して、貼り付けてもらったほうがよろしいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • チラシの印刷ミスの修正

    先日チラシを印刷したのですが、誤植を見つけたので消す作業のみしたいのですが、模様があるためシールに印刷して修正したいのです。 しかし、どのシールを使ってプリントしてよいかよく分からないので教えてください。 紙質はコート紙です。

  • 印刷物の修正ミスの責任は?

    フリーのグラフィックデザイナーをしています。先日、印刷物の修正ミスをしてしまいました。どこまで責任を負うべきでしょうか? 20ページ物のパンフレットをデザインからデータ作成まで受注していていました。 お仕事をいただいているのは、これもお一人で開業されている個人会社で、その先にクライアント様がいらっしゃいます。 何回も校正を出して、やり取りをしていたのですが、ラスト2回目くらいの修正依頼時に、ある修正箇所で書式の同じ箇所をコピペして、文字を戻すという作業をしました。 そのときに、文字を戻し忘れた部分があり、当然、その部分は赤字の所ではなかったため、 私に仕事を出している個人会社の方も気づかず、クライアント様も気づかないまま印刷されてしまいました。 その修正のときには、全ページにわたって大量の赤字が入っており、レイアウト変更も多々あったため、個人会社の方にもチェックを念入りにしていただきたいとお願いしていました。 その後、2回ほどの校正の後、クライアント様の校了指示を頂き、印刷入稿しました。 色校時にも修正が入りました。 しかしながら、印刷があがったときに、間違いが発覚。 クライアント様から刷り直しの指示となり、個人会社の方は持ち出しとなりました。 当然私のミスですので、責任は取ろうと思っていますが 私としては、「校正」→「校了指示」をしている個人会社の方やクライアント様にも責任はあるのではないか・・・と思うのですが。 どこまで責任をとるべきでしょうか?

  • 家の擁壁をDIYで簡単格安に作る方法を教えて下さい。

    宅地の前に高さは約1m、長さ約30m法面があり、年に数回草刈りをしています。この作業を止めたくて石やブロック積みの擁壁工事を見積もっていただきましたがかなりの額(100万程度)になってしまいます。 そこで何とかDIYで簡単格安に出来る方法はないかと思考錯誤しているのですが良い考えが浮かびません。どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。 [補足] 予算は20万円以内。出来ましたら半永久的に維持管理の手間が要らない方法。 パワーショベルやコンクリートミキサーなど機械、建設資材等全く持ち合わせていません。 ちょっと無理があるでしょうか・・・。よろしくご回答のほどお願いします。

専門家に質問してみよう