• ベストアンサー

'70年代デコチャリのトップチューブのシフトレバー、何に使おうか・・・

tiltilmitilの回答

回答No.1

 通常の機能は間に合ってるから、のこるは電飾の作動スイッチあたりでしょうか。ワイヤの押し引きぐらいできるだろうから、遠隔でも。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね! 電飾のスイッチ、イイですねえ。 細かいスイッチ類はハンドルバー近辺に付け、 メインの電飾はコレで・・・。 そうなると、ウィンカーやテール、ヘッドランプ程度の灯火ぐらいじゃ、このシフトレバー風スイッチには役不足ですよね? なにかデカイ装備つけられないかなあ・・・。 このモノモノしさにふさわしい装備・・・。

関連するQ&A

  • フレームにシフトレバーの穴がないのですが・・・

    トップチューブにもダウンチューブにもシフトレバー用の穴があいていないフレームでも、レバーがつけられるようになるパーツってご存知ではないですか? STIよりもバーエンドシフターよりも、フレームにレバーをつけるのになぜか憧れています。 ちなみに新しい自転車を買うつもりは無く、改造するつもりです。

  • 後ディレイラーのシフター(レバー)テンション?

    後ディレイラー SUNTOURマーク(型番不明) 5枚スプロケのシフター動作なのですが、 日常ほとんどトップギヤーか、上り坂で一番ローの2つチェンジでしか使っていません。 両スプロケへの左右振れ幅は最適位置に調整したつもりですが・・・ いつの頃からだったか? とにかくローにシフトするのにレバーを思い切り引かなくてはテンションが強くてシフトにめいっぱいの力が必要です。 またその力を弱めると自然と元に戻っていってしまって、ほっておくとトップまで戻っっちゃいます。 シフターを軽く動かしてチェンジ安定するテンション具合ってどういう手順で調整するのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ST-R500へ交換

    こんにちは。 現在乗っているバイクのメインはソラなのですが、シフトレバーの構造が他のグレードとは違っていて、少し不便なので、レバーだけ交換しようと思っていますが、子供で自転車に使えるお金が限られているので、シマノのST-R500に、リヤ用のみソラのシフターから交換しようと思っています。 シフト関係の調整はだいぶシビアなようなのでお店でやってもらおうと思っています。 片側だけST-R500に交換するとなにか問題などは出てくるのでしょうか? リヤほど頻繁に使わないフロント側のシフターをSTIからダウンチューブシフターにして軽量化という話は聞きますが、、、

  • シフトレバーについて

    後9段変速のMTBに乗っています。 後ギア板を2枚外してスペーサーを挟み7段にした場合、シフトレバーは9段のままで問題ないでしょうか? (変速機はシマノデオーレです)

  • シフトレバーについて教えて下さい!

    先日、アビオスのブルホーン化について質問させてもらった者です。 その後いろいろネットで調べさせていただいたのですが、シフトレバーにも様々な種類があることを知ることができました。 その中で目をつけたのはダウンチューブ取り付けWレバーSL-SY20A(シマノ)と言うものです。2段7段とアビオスにはぴったりな変速比なのですが、アビオスは他のクロスと比べると変わった形状のフレームをしておりこれを取り付けることは可能なのでしょうか? またダイヤコンペのバーエンドコントローラー、パワーラチェット(無段)シフトレバー(Wもあり)と言うものも目をつけました。無段階変速の説明文を読んだんですが、これはそのままづばり何段でも変速に対応できると言うことなのでしょうか?それからバーエンドかダウンチューブのどちらのほうが良いでしょうか?またもっといいシフトレバーがあったら教えてください。 長文になってしまいすいません。お願いします。

  • シフトレバーがスカスカ

    マウンテンバイクを乗っています。 変速のときシフトレバーを操作しますが、ワイヤーを引っ張る方(前輪後輪ともペダルが軽くなる方)にレバーを押し込むとレバーが全く抵抗なく押すことができ、2,3回続けると抵抗が出て変速できます。前輪後輪同じ症状です。変速できた後続けてならば問題なく変速できます。 どこがおかしいのでしょうか。

  • シフトレバー

    今やや痛んでいるMTBを自力で綺麗に修復しようとしている最中です。 で、ワイヤーが全体的に痛んでいるので全部張り替えようと思っており ついでにシフトレバーも交換しようと思っています。 大きく2種類、レバーを押し引きタイプと、ダイヤルみたいのを縦に回すタイプ http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sram/trx-8.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/slrs31-6r.html があるようですがこれらは何か性能的な特徴はあるのでしょうか? それとも単に見た目の好みで選んでよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • シフトレバーに

    車はフィットです。 去年シフトレバーにジュースを大量に溢してしまい、(500mlくらい) 特に不調は無いのですが、たまにレバーが硬いときがあります。 フロアシフトです。 これって洗浄?してもらうにはいくらかかりますか? また、放っておくとまずいですか? 走行中、Pに入ったと誤検知するとか・・・

  • シフトレバーってなんですか???

    今、自分の車のシフトレバーについて、とても興味があるのですが(交換してみたいと思っています^^)どうも、中身の構造、ECU、ミッションとの連携、NSSDとの関わりなど分からないことばかりです。どなたか詳しい方が見えましたら、是非参考にしたいのでよろしくおねがいい致します。

  • チューブトップにつけたいんですけど・・・

    チューブトップがどうしてもズレ落ちちゃうんです。 だから透明のヒモもつけたいのですが、何かいい物ないですか? ブラストラップで透明があるので縫い付けたいのですが、透明のものはビニールなのでお洗濯できないんです。下着や屋さんでも聞いてはみたのですが・・・ 服に縫い付けるので困ります。 洗える透明なヒモで、お洋服に縫い付けられるもの、また、いい方法があれば教えてください! ただ、どうしても透明がいいです。お願いします。