• ベストアンサー

「や~い、や~い お前の母さん 出べそ~」について

ふと、思ったのですけれど子どもの頃「や~い、や~い お前の母さん 出べそ~ !」って言ったことありますか ? この言葉は どういう場合に使ったのでしょう。 自分も言ったこと、言われた事があると思うのですが思い出せません。 今の子は使わない言葉です。 もし、言われたとしても「?」と思うか「そうだよ。それがどうしたん ? 」 と息子なら言いそう。(注: 私は出べそではありません。) 昔は言われて嫌だった言葉に違いありません。 でも、どういう場合に こう言われたのか、そしてこの言葉はどういう意味を持つのか 教えてください。

noname#8695
noname#8695

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.11

最近、わらべうたの勉強をしています。 からかい歌とか、はやし歌とかいろいろあるんですよ。 でもちょっと考えてみると、みんな決まり文句ですよね。こういった「定型」の悪口は、言った方も言われた方も、心のどこかで「ホントのことではない」って思っていられるのでは。だから、悔しい気持ちや怒りを、「ばーか、かーば、チンドンや。お前の母ちゃんでべそ!」とぶつけられても、「こいつは本当に俺の母ちゃんを馬鹿にしたんだ!」と心底思ったわけではないし、「こいつの母ちゃんのことを言ったら傷つくだろうからこう言ってやろう。」と考え抜いて言っていた訳ではないのです。 今の子は、こういう悪口の「定型」がないため、本当に相手の心を傷つける言葉を不用意に言ってしまうのだそうです。「死ね!」とか「お前なんかいらない奴だ!」とか。キレルって言葉がありますが・・・。 心の中の怒りや、悔しさを、適度に発散するためにこういう「定型」の悪口があったのだそうです。

noname#8695
質問者

お礼

こんにちは ! ! 「わらべ歌の研究」をなさっているのですか ? とても面白そうですね。この間から この↓の質問の前の質問に答えていたりしてこの質問にあまり回答がないのをさみしく思っていたんですけど。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=542902 >でもちょっと考えてみると、みんな決まり文句ですよね。こういった「定型」の悪口は、言った方も言われた方も、心のどこかで「ホントのことではない」って思っていられるのでは。 ほんとに考えてみるとそうです。だれも その子のお母さんが本当に出べそであると思っているわけではない。 定型文であれば「また、あんな事言ってる。」という感じでひどくは傷つかないかもしれません。 今の子は 不用意に毒のある言葉を吐くので時に恐ろしい結果を引き起こすこともあるのかもしれません。 そうすると「やーい やーい・・」って心の中の葛藤を発散させる便利な言葉ということになるのかな。 最近は「遊び歌」も少なく子どもたちの文化が大人化しているのは寂しいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました☆

その他の回答 (10)

回答No.10

>なんで知ってるの・・・ってか~~ ババだからでごじゃいますよ(爆) 5656464さん、お元気ですか? 私、回答を入れるときHN見なくて、わからなかった^^;ごめんね。 面白い質問だな~と思って回答させていただきました。 他の方の回答も硬軟あって興味深いです。 それに地方色でしょうか?いろんな言い方があるのね~なんて5656464さんの質問、回答欄で勉強になった!こちらこそ、ありがとうです^-^ #9さんの回答のように、よく逃げっぱに言いましたね。最後っ屁ですか(爆) 逃げながら言うからかっこよくはないですね。 おまけに最後「あっかんべ~~」なんてね^^;

noname#8695
質問者

お礼

わあ☆ また来てくださったのですね ! >なんで知ってるの・・・ってか~~ ババだからでごじゃいますよ(爆) ・・・・それなら負けへんで~~(って何を競ってる。)(笑) いえいえ、私も 良く見てない事が多いのです。 アルファベットの小文字のHNだと見ているようで見ていないみたいな。 (目を凝らさないといけないなんてホレ、老眼入ってきたぞ !) よく読んでみると「もんきち母」ってかわいい名前だなあと。 私ももっとかわいげのあるHNにすればよかったな~~ ! ! いろんな地方でいろんな言い方があるのは とても興味があります。 とくに子どもの遊び歌など面白いですね。 逃げながら「やーい やーい・・」って言うのはホントはかっこ悪いんだけど こうするしかないというかこうしないと自分の気持ちがおさまらないぞ みたいな。 まだ最後に「あっかんべ~~」も言うの ? 負けず嫌いだなあ ! !  あははは♪

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.9

ふと思ったんですが、いじめる場合にも使いましたが、よく、逃げていくやつも言いましたよね。

noname#8695
質問者

お礼

再度ありがとうございます !! はい、私もそう思います。 腕力や言葉でかなわなくなった相手に与える最後の攻撃ですね。 私もよわっちかったので この捨て台詞を吐いて でも仕返しされたら困るので逃げたかもしれません。 sinntyannさんはいじめることが多かったですか ? ワタシよくいじめられて いつも泣いてばかりでした。で、そんなときに この言葉を言ったかも。 たぶん半泣きで。

  • neuro
  • ベストアンサー率43% (167/384)
回答No.8

 私も#4さんと同じく、負け惜しみ派ですね。優位に立った時には使ったことはないと思います。 「おまえのカーさんデベソ」 「バカって言った方がバカ」 「バカって言った方がバカって言ったやつもバカって言ってるからバカ」 「デブデブ百貫デブ、電車に轢かれてデブリンコ」 ・・・等々、単に捨てぜりふの言葉遊びだったような・・・。 「お前のカーさん・・・」は妹にも言われた事がありますね(笑)。「俺のカーさんはお前のカーさんだから、お前のカーさんデベソなんだ!やーい、やーい・・・。」 ・・・バカですね(涙)。  回答者さんの中にはかなりシビアに使われていた方もいるようで、ちょっと驚きました。しっかり言葉の重大さを考えて使っていなかったので、今の時代だと、名誉毀損で訴えられるかもしれないので、子供には絶対に教えないようにしないとな・・・。

noname#8695
質問者

お礼

う~ん。「負け惜しみ派」ですか。私もそのような気がしてきました。 けんかしていて、言葉では負けそうになって言い返す言葉が出てこない時、言うのではないのかな。 しかし「百貫デブ」って完全に死語ですね。 今調べてみました。「一貫」は千匁で約3750グラムとあります。 とすると「百貫」は375キロですか ? そりゃ、お相撲さんもびっくりですね ! その上「電車に轢かれる」とは。 電車がひっくりかえるのでは ? はい、姉妹でも言いました。言ったあとで気が付くのです。 みんな同じお母さんやんかって。(笑) すみません。前の方のお礼にも書いたように子どもにも教えてしまいました。 でも、今こんな言葉を使っても誰も(?)になるに決まってます。 昔はこんなような定番(?)のいじめことばがあって、大人が聞けば笑うようなものでしたが今の子どもたちの言うことを聞いていると大人でも背筋が寒くなるような言葉もあるので笑えないです。 ここの回答を子どもに読んで聞かせたら すごく笑ってました。 おそらく笑い話的に聞いているんでしょうね。 どうも ご回答ありがとうございました ♪

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.7

こちらでは、バーカ、カーバ、チンドンヤ、お前の母ちゃんでべそ、でっぱ、そっぱ、みそっぱ、あんたキーライよ、ふん!、でした。ははは。

noname#8695
質問者

お礼

あはははは~~ ☆ 「お前の母ちゃんでべそ」のあとが長いですね~ ! ! そんなにたくさん言っちゃって ! ! おかしい ! ! たぶん一番言いたかったのは最後の「あんたキーライよ、ふん !」でしょうね。 そこまでの念押しの長いこと ! ! 一人で声上げて笑っちゃいました。 楽しい回答をありがとうございました ♪

回答No.6

ご無沙汰しています。くまです。m(__)m 子供の時に言いましたし、他の子からも言われました。 「やぁ~いやぁ~い、お前のかぁーちゃん、でぇ~べそ」でしたが・・。 そのときは相手を”いじめる”言葉でした。 まぁ~、そのときはたいてい喧嘩になりましたね。 相手から言われた時は、母親を侮辱することは自分に二倍に跳ね返ったように思えて・・。 この言葉、自分の子供には教えていません。 では。。。

noname#8695
質問者

お礼

こちらこそ ご無沙汰しています。一月の私の質問以来ですか。 あの質問は楽しかったなあ。今までの私の質問の中で一番面白かったです。 でも、私の締め切り方が良くなくて・・・ たしか、若き「江守徹さん」でしたよね。 うふふ。 やっぱり言いましたか ? いじめる言葉でした ? 私この質問を立ち上げたのは 今時の子どもって「自分は自分。親は親。」と思っている子が多くて たとえこんな言葉を言われてもあまり腹を立てないのではないかと思うのです。 昔の子の方が親思いだったと 思いたくないのですが。 >この言葉、自分の子供には教えていません。 すみません、教えてしまいました。でも違う言い方なので。 「や~い、や~い ! お前の母ちゃん 美人~ !! 」と当の母から言われて 子どもたちは唖然としております (爆) どうも ご回答ありがとうございました☆

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.5

でべそ~じゃなくて 赤でべそ だったな(-_-;) ののしる?はやし立てる、バカにする・・いじめる時に使いましたね。 私はどっちにも所属していませんでしたが、きわめてスタンダードな囃子歌(?)でした。

noname#8695
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます ! ! >でべそ~じゃなくて 赤でべそ だったな(-_-;) へっ ! 「赤でべそ」って何だろう ? どんな物だろうなあ~ (ちょっと想像。) やはり、いじめる時ですか? 昔はよく使いましたよね。 今はまったくと言って良いほど聞きません。 囃立て歌自体 少なくなっているかもしれません。 歌って普通の「歌」しか歌わなくなったのではないかしら。 そう思うと 子どもの文化って衰退したんでしょうか。

回答No.4

ェ~とその前に確か~~ 「バーカ!カーバ!ちんどん屋!」がついたような・・ それに続けて 「お前のかーちゃん出ーべーそ!ついでにお前も出ーべーそ!車にひかれてペッチャンコ!」 で終りました。 今の子は「ばーか」とは言いますが、その後はいいませんね。 ちんどん屋さんも、立派に認められるようになったし、出べそは産科技術の進んだ現代ではまず見ませんね。 強い子が弱い子に、という言葉ではなかったですね。 どちらかというと、負け惜しみかしら。 同レベルの子供同士がケンカして、負けちゃった方がコンチクショウ!って感じでしょうか。 言われた方も「へ~ん!」てなもんで・・・ 昔は悪い事すると「サーカスに売る」とか「ちんどんがさらいに来るぞ」とか言われました。 定住せず、悲しげな音楽と共に現れて消えていく、子供心にもなんだか恐ろしげな感がありました。 出べそも昔は多かったですよ。「お前の母ちゃん~」って言ってる本人が出べそだったり^^; >どういう意味を持つのか・・・ 意味はないんじゃないでしょうか(笑) 人が嫌がる言葉を、テンポよく並べただけだと思います。 そういえば 「で~ぶ!で~ぶ!ひゃっかんで~ぶ!おまえのかあさんで~べ~そ!」なんてのもありました。

noname#8695
質問者

お礼

もんきち母さん こんにちは ! ありがとうございます♪ そう そう。そういえば「ばーか かーば ちんどんや」って言いました ! ! 思い出しました ! ! 「お前のかーちゃんでべそ ついでにお前もでーべーそ !」って言いましたよ ! でもね、そのあとの「車にひかれてペッチャンコ」は言ったかしらん。おかしい~~ ! ! うーん 負け惜しみの場面ですか。そういえばそうかも。 でも「サーカスに売る」とか「ちんどんがさらいにくる」とかよくご存知ですねえ。((+_+)) もんきち母さんって なんでそんなに知っているの ? 今 そのセリフを言うと「なんで なんでっ !」って質問攻めに遭いそう。 私 答え切れないです・・・って若ぶって。あははは。 あ、お母さんには「でぶ」もありましたか。 これは今はなき「でべそ」と違って本当の怒りを本人から買いそう。。。 たくさん教えていただいて 楽しかったです☆

  • unknown-2
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.3

言った事はありませんが、言われた事はあります。…いじめられっこだったので。 言われた当時、私の母は既に他界していたので、しめたと思って 「お前は私の母親に会ったこともないはず。どこからその発言を出した。またその根拠はなんだ。そもそも死者を侮辱するというのはどういう了見か。お前の母親の顔こそ拝んでやりたいね」 と立て板に水式でやり返し、多分深い意味など無く口にしたであろう相手(私に母親がいないということさえ知らなかったはず)の目を白黒させました。こういう台詞をすらすらという小学生…ヤだな。 この反撃が効を奏したのか、それとも子供心に本人ではなくその周囲を攻撃するやりくちはひどくえげつないと思ってくれたのか、二度とは言われませんでしたが。 まあ、こどもっぽい言い草ではありますよね。 「それで?」 と返されたらどうしようもないし、 「何で知ってるの?見たの?人んちのお母さんの、カラダを?わー、えっちー」 とかやられようもんなら立つ瀬ない。 英語の 「Son of bitch!」 がこれにあたるかな、と勝手に思っています。 人は時に、自分に加えられる理不尽や暴力には耐えられても、自分の愛するものに対する仕打ちには耐えられないものだから。その辺を狙った言い回しなのかなと。

noname#8695
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます ! えっ ! 本当にこんな事を言ったのですか ? とても理路整然としていて、小学生の言葉とは思えません。 unknown-2さんは 利発なお子さんだったのですね。 でも私の思うに、そう言われた相手の子はunknownさんにお母さんがいないと知って それを聞いた事にショックを受けたかもしれません。 子どもは案外 感受性の強いもので それで二度と言わなくなったのかもしれませんね。 >英語の 「Son of bitch!」 がこれにあたるかな、と勝手に思っています。 すみません。英語はとても苦手なもので。調べておきます。(汗) >人は時に、自分に加えられる理不尽や暴力には耐えられても、自分の愛するものに対する仕打ちには耐えられないものだから。その辺を狙った言い回しなのかなと。 なるほど そうですね。子どもが母(私)の事をどう思っているかわかりませんが  うちの子の事を他人が「ちび!」とか言ったら どつきにいくかもしれません(笑)

回答No.2

こんにちは。 私もこの質問を読んで急いで記憶の糸をたぐり寄せたのですが、確か、「ばか かば なんとかかんとか(不明) おまえのかあさん出べそ~」ってなかんじで、子どもの頃のケンカには最大級の侮辱に使っていたと思います。 なんで「おまえ」じゃなくて「おまえの母さん」が出べそなんて言ってたんでしょうね??由来はわかりません。 きっと、自分より自分のお母さんをバカにされたほうが頭にくるとかそんなかんじなんでしょうかね?? 確かに今の子はいいませんね~

noname#8695
質問者

お礼

kisukeblueさん こんにちは。 やはり けんかの場合の最大級の侮辱になるのですね。 でも なんで「でべそ」なんでしょう。他の事でもよいような気がしませんか。 もっと致命的なことを言うと あとあと問題になりそうだから「でべそ」くらいの大人なら笑える程度のことに留めて置いたのでしょうか。 今時のお母さんって綺麗な人が多いから「でべそ」なんていってもそぐわないかもしれないですね。 どうも ありがとうございました。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

母親を侮辱することで、相手を揶揄する言葉だと思ってました。かなり卑怯な攻撃です。 言われた方は「かあちゃんの悪口はいうな!」とかいって喧嘩になるんじゃないでしょうか。

noname#8695
質問者

お礼

こんにちは ! ご回答ありがとうございます。 けんかをする上で母親を侮辱することは 卑怯なやり方ですよね。 「自分のことなら何て言われても良いけど僕のお母さんの事は侮辱するな ! 」 って息子は言ってくれるだろうか・・・ なんだかな~~ 自分に自信が持てないのですけど (寂しく 笑)

関連するQ&A

  • 馬鹿 カバ チンドン屋 お前の母さんデベソ

     「馬鹿 カバ チンドン屋 お前の母さんデベソ」と言いながら、子供のころ友人と喧嘩した記憶があるのですけど、なぜ「お前の母さんデベソ」なんでしょうか???「お前の父さんデベソ」ではないのでしょうか???  「母さん」であって「父さん」と言わないのは何か理由があるのですか???

  • 子供が、《でべそ》なんです・・

    3歳男の子が、でべそなんです。 よく泣く子で、生後3ヶ月ころ、泣いて泣いて 泣いているうちに、お餅がふくらんできたみたいに プ~と膨らんで それ以降、でべそになってしまいました。 形成外科で治せることを小児科の先生に伺いましたが 先生が、気になるなら行ってみたら? と言うのですが、 主人は、そんなもの放っておけ!と言うし 私は治したいし。 女性はすごく気になるんです・・でべそ。 私だけなのかな。 治してもらわなくてもいいのかな? 子供、大きくなって気にならないかな。 男性の気持ち、わかりません。 ご意見お聞かせ願います!!

  • 同級生のお母さんに言うべきか悩んでいます

    小学校4年生の母親です。 同じクラスにちょっと教育熱心な方がいます。 私よりも年上で、普段の日もよく学校にも行っている 息子をとても可愛がっている様子のお母さんなのですが、 学校の登校日に、塾の夏期講習で学校を休んでいたのに、 公園で遊んでいたことを同級生に指摘され、 とても傷ついたと学校側にも、言った同級生の子の親にも 訴えていました。 「うちの子も私もとても傷ついている」 と保護者会で涙ながらに訴えていたのですが、 その訴えられていたお母さんも保護者会に参加していたため、 私は訴えられていたお母さんも傷ついていると思いました。 登校日に来ていないのに 公園で遊んでいたのは何でかな?と子供が思うのは 自然な事だと思います。 でも、塾の夏期講習ばかりで可哀想だから少し息抜きに公園で遊んで来たら?と言ったお母さんの気持ちもわからないでもありません。(うちは塾に通っていなく、もし通っていても、義務教育の方が優先かな、と思うので少し考えは違うとは思いますが。) でも、このままだと、 その問題で学校に呼ばれたりしている親も 呼んでいる親も、どちらも幸せではないと思います。 その子供同士にも、溝ができてしまって 誰も嬉しくないと思います。 私は、 登校日に来なかったのに 公園で遊んでいた事に心無い言葉を言われた と言ったお母さんが、息子が大事過ぎて少々行き過ぎていたんじゃないかと思うのですが・・・ 息子に聞いても、 そのお子さんは、やはり親がやりすぎていると感じているのか、 「何で仲間にいれてくれないの?」と友達に問い詰める親に 「お母さんやめて」と最近止めていると言っていました。 でも、そのお母さんは「息子は自分で言えない性格だから私が言っている」と言います。 でも、お母さんが子供を想って出れば出る程、子供は孤立していってしまう気がします。 私の息子は、どちらかと言えば中立の立場で、 どちらのお子さんの気持ちもわかるし、 どちらのお母さんの気持ちもわかる気がします。 このままでは、 訴えているお母さんとお子さんは孤立してしまうと思います。 私はその同級生のお母さんに 「子供が大事なのはとてもわかるが このままでは良くないと思う」 「子供が本当に大事なら、 子供の将来の為にも少し見守った方が良いのではないか」 というような事を言った方が良いのでしょうか? 当事者ではないのに 出過ぎでしょうか?? 年下なのに生意気でしょうか?? はっきり言って、 そのお母さんが 子供が大事過ぎるあまり モンスターペアレントになってしまっているんじゃないかと 心配です・・・

  • 男の子がお母さんから離れるとき

    小6、小4の男の子がいます。 小さいころは子育てが大変で、早く楽になりたいな~ 子育てが落ち着いたら、自分らしく生きていきたいな~と 子育てしながら資格を取って、仕事に生かしていました。 今は仕事に慣れ、給料はそれなりにあり、 仕事も自分でやりくりできるので、 時間とお金に余裕があるということもあって、 子供たちとも落ち着いて向き合える時間もあるので、 息子たちはいろいろ話してくれたり、 手伝いなどもお願いすればしてくれたり、 上の子は5年生に反抗期でしたが、今は落ち着いていて、 話をしているとすごく楽しく、 下の子は若干反抗期気味ですが、まだまだ反省して 甘えてくるので可愛いです。 二人とも小学生の今はとても可愛くて、 息子って優しくていいなぁ~と 子供たちとの時間も楽しめています。 そんな話をすると、 「中学になったら反抗期で大変だよ」とか 「今だけだよ」と言われるのですが、 あんなに子育てが大変で、やっと今子供との時間が いとしく思えているのに、 息子たちが離れる時期が来るのが今はさみしいです。 二人とも、世の中でお母さんが一番怖いけど、 大好きだと言います。 こんな風に言ってくれるのって、もうわずかかな。 息子がいる人どうでしたか? 女の子は反抗期あっても、大人になるとお母さんに 頼ってきますよね?子育て期などに。 でも、息子は子育て期は嫁さん次第ですので・・。

  • 違うお母さんならよかったのかな

    違うお母さんならよかったのかな こんにちは。辛くて辛くて誰かに吐きださなきゃだめになっちゃいそうで涙が止まらなくて話しさせて下さい。どうしていいのかわかりません。 先日、2歳の息子を児童館に連れて行きました。息子は保育士さんや他のお母さんに甘えるのが好きです。保育士さんは構ってくれますが他のお母さんのところに行っても会話をしているので相手にされず悲しい顔をしてるのを見て辛くなります。私のところにも来ますが楽しいことを見付けるとそちらに行ってしまいます。他のお母さんと仲が良ければ息子もこんな悲しくならなくていいのにと思います。 帰る時もみんなでお出掛けするんだと勘違いして喜んで他のお母さんの車に乗ろうとした時も辛くなりました。うちはメンバーに入ってないんだよ。ごめんね。お母さんにもそういう仲のお母さんが入ればお出掛け出来るのにね。 お母さんに友達がいなければ子供同士でも仲間に入れない現状が辛くて息子の顔をまともに見れません。 お母さん付き合い悪くてごめんね。お母さんあまり他のお母さんに好かれていないからだね。話し上手ならよかったね。他のお母さんがお母さんだったら楽しかったかな。お母さんのせいで他の子と遊べない。優しくていい子で友達が泣いたり怪我した時は大丈夫って心配して寄り添ってあげれる子なのにお母さんの子だから気にもされないし誉められもしないのかな。もう辛い。 前は寝ながら笑ってたのに最近は夜泣きするね。お母さんが落ち込んでるからってあなたまで落ち込まなくていいんだよ。 お母さんの子でごめんね。

  • 一人っ子のお母さん

    人の子育ての事なので、悩みと言うわけではないのですが、 ママ友の話に、どう答えたりするのがいいのかアドバイスをお願いします。 小学生の子供の一人っ子のA君のお母さんのことです。 彼女は明るくて、人当たりがいいのですが、 一人息子さんが小さい時から弱虫と言うか優しすぎると言うか、 嫌なことを嫌と、友達に言えないようなところがあります。 低学年の頃はすぐに泣いていたようですが、 お母さんも人付き合いがあるほうなので、 意地悪をされた子供のお母さんなどにも電話やあった時などに 状況を伝えるので、 相手の子供も後日謝ったりして解決してきましたが、 もう高学年になるというのに、いまだに友達にされた 意地悪を何でもお母さんに話すそうです。 お母さんも話を聞くだけで、励まして終わればいいのでしょうが、 それを軽い感じでも相手の子供のお母さんに伝えるので、 それを聞いて普通のお母さんはわが子を叱りますね? うちも同じように遊びの一環だったことで教えられて、 遊びだとは思うけど、うちの子泣いたらしいんだよと、 Aくんのお母さんに電話で言われました。 私は子供に、 「された方は意地悪とおもったり、いじめにもなるよ」と 子供に注意しました。 すると子供は、「その時はA君は笑っていたし、泣いてなかった。 遊びだったし、嫌なら言えばいいのに、なんでもお母さんに言うか? 弱虫すぎなんだよ!」 と、言っていました。 内容は、ボール遊び?でパスをA君に渡さないように 友達2人か3人で、取ってみろ~♪としたみたいなことです。 男同士のやりがちなことで、 そうされて、ちくしょー!と躍起になって取っていくような男子が多いけど Aくんはおどおどして、なかなか取れないようです。 同じようなことがよくあるようで、たいていはA君がやられるらしく、 うちの子もそうですが、兄弟がいれば家庭内でもよくあるし、 ほとんどが上に兄弟がいる子なので、負けず嫌いなので、 やられたらやり返したりできるようです。 同じことをされたらどう思う?とわが子に聞きましたが 「取れるまで頑張る!」と言っていました。 最近ではA君の物が隠されることがあったそうで、 犯人はすぐわかって、先生も叱ったそうですが、 それを聞いたA君のお母さんは、とても憤慨していて、 意地悪した子供のお母さんに言ってやろうかと言っていましたが、 私も毎回そんな風に相手の親に言うよりも、 A君自身が嫌なことはお母さんに話して解決してもらう図式が 出来ているので、 「A君が嫌だと言えるようになるといいけどね」と話しました。 でも、A君のお母さんは「うちのこ、○さん(私)の子みたいに 言えないから、兄弟いないし、私に話すことでまだいいんだけど 言えないから仕方ないよ」と言っていました。 うちの子も、一見A君とは仲良くしていますが、 弱すぎる。なんでもお母さんに頼りすぎる。と あきれています。 他にも、勉強もお母さんが声掛けすることが多いらしく、 やり方で悩んだりすると、うちの子に聞いてみてと聞かれますが、 本人が電話などで聞くわけじゃなく、 お母さんが連絡してきます。 宿題もお母さんと一緒にしているようです。 それはそれで、その家のやり方なのでいいのですが、 このまま高学年になっても、今のように息子可愛さに 囲い込みしていると、 優しい子にはなるとは思うけど、 いじめられやすくなるのではないかと感じます。 いじめって、やはり弱くて言い返せない優しい子がされやすくて、 いじめの発端は、弱いものをからかうところから始まるんだと、 思います。 わが子には、自分は遊びのつもりでも相手にとってはいじめになることもある、 Aくんは人に意地悪する子ではないのだから、 からかったりしないこと!と話してはいますが、 わが子は元気グループの友達に属しているので、 他の友達も同じようによくからかったりしているようです。 友達のお母さんも、ボールのパスしない件で A君のお母さんから話のついでみたいに言われたときに、 気分が悪かったようで、 子供にA君とあまりかかわるなど言ったそうです。 私は関わるなとは思いませんが、 強気になれる子も言えない子もいるんだから、 それがA君がダメという事ではないよ。 とは言いますが・・・。 A君のお母さんとは、友達としては話しやすいし 良い関係でいたいのですが、 A君のことについて、私はどうしていったらいいのか考えてしまいます。 家の中でごたごた兄弟でぶつかり合う子供と、 一人っ子で、周りの大人に優しくされている子供と そんなに違うものでしょうか? また一人っ子のお母さんはそんなに子供に思い入れてしまうもの なのでしょうか?

  • お母さんに死んでと言われ

    小学生の時クラスに馴染めず不登校だった時にお母さんから 喧嘩をしていた訳でもないのに真剣なトーンで何々ちゃん死んでと 言われた事がありバカかもしれないけど21歳になった今でも 当時真剣に死んでと言われた事を思いだし涙がポロポロ… この悲しい気持ちを忘れるにはどうしたらいいですか? お母さんにも死んでの言葉に悲しかったって話をしたけど 昔の話でお母さんは覚えていないそうです。

  • お子さんを産んだお母さんへ 子供にこんな質問してください。

    こんにちは。 子供によって、母親の胎内にいたときのことを覚えてる子がいるのだそうです。 以前、テレビでこの実験を見ました。 まず、母と子、二人っきりの静かな状況下で、 言葉を話せるようになった子(2歳~3歳)に お母さんが、 「ねえ、あなたはママのお腹の中にいて、そして産まれてきたんだよ。 ママのお腹の中にいたときのこと覚えてる? どんなだった?」と質問します。 すると、 「暗かった」 「浮かんでた」あるいは「泳いでいた」 「せまかった」 「ママの声が聞こえた」 などと答える子が何人もいたのです! 子宮の中は、羊水に満たされているなどの知識がない子達が、「浮かんでいた」とか「泳いでいた」などと 答えたのです。 信じられませんが、本当に覚えてる子がいるようです。 私は、この実験をまだ独身で子供のいないときに見ました。 ずっと興味を持っていました。 現在、3歳の息子がいるのですが、彼が2歳半のころ ドキドキしながら、この質問をしてみました。 でも、息子は 「?????」 なんのことかさっぱりって感じで、 私の息子に限っては、記憶はないようです。 そこで、質問です。 お子さんにこのような質問をしたことがある方、 お子さんはどのように答えましたか? また、現在、2,3歳のお子さんを持つ方、ぜひ この質問をしてみてください。 そして、お子さんがなんて答えるか教えて欲しいのです。お願いします。

  • 保育園に早くに預けると 子供はお母さんに懐かなくな

    保育園に早くに預けると 子供はお母さんに懐かなくなりますか? 家計の事もあり 1歳過ぎで息子を保育園に預けようと思っています。 本当は3歳頃まで息子と一緒にいたいです。 でも今家のお金が厳しくなってしまい 働かざるを得ない状況です。 1歳のこを週4で4~5時間預けて、子供は お母さんのことを嫌いにならないでしょうか 息子はとにかく抱っこマンで 少しでも離れようものなら大暴れで ずっと私を大泣きで呼びます。 お母さんよりも先生がいい!ってなったりしませんか?……

  • 彼の子供のお母さんに

    私は今年の4月に結婚する予定です。 まだ知り合って日が浅いですが 私自身 年も42才ですし 男性としてというか人として尊敬でき 信頼できる男性と縁があれば 早めに結婚したいと思ってました。 私は子供の産めない身体です。 でも子供は好きなので シングルファーザーである男性を探していました。 理想ピッタリのかたと去年の秋に出会い 年末に彼の息子さんにも会いました。 息子さんは6才。 とても可愛い性格で感受性豊かな子供さんでした。 子供さんに会った瞬間 「この子のお母さんになってあげたい」 と思いました。 子供さんからも「新しいお母さんになって欲しい」と 言われました。 子供さんは産みのお母さんに捨てられたと 思っており 優しいお母さんを欲しがっているようです。 結婚を考えている彼は長男で 結婚すればお母様とも同居になります。 彼と結婚したいと考える一番の理由が 「彼の子供のお母さんになってあげたい」というものですが こういう理由で結婚した場合 結婚生活は長続きすると思いますか? とても仕事の忙しい彼なので 彼といるより お母様と子供といる時間が長くなると思います(汗)

専門家に質問してみよう