• 締切済み

5時間のバイトで、水も飲めない&トイレも行かせてもらえない

全国的なチェーン店の回転すしで、12月15日からバイトをしています。 そこは、担当がホールであっても、中の洗い物やネタの仕込みも、とにかく何でもやらせる職場です。 今、一番悩んでいるのは、セクハラ・パワハラとも取れる発言と「連帯責任」です。 まず、5時間(9~14時)のシフトですが、先日、13時半頃にようやくお客様が引いたので、若い社員(男性)に思い切って「お手洗い行かせてください」と言ったところ、「ダッシュでいってこい!」と言われました。さらに「どうしてこんな忙しいときに行くんだ?!朝、何回『何かやることありますか』と聞いていただろう!」ときつく言われました。 そんな、朝着いたばかりで、トイレに行きたい状態でなくても、自宅を出て5時間もすれば、行きたくなって、当然じゃないでしょうか?この社員の言う「忙しい時」とは、洗い物が溜まっている時の意味です。でも、お客がいないのに、そんなことを言うなら、「仕込みで忙しい時」も、同じようにトイレに行けないのか・・?と。 私も20代女性として、若い男性社員に「お手洗い」を言うのは、かなり抵抗がありますが、それを振り切って言ったのに、そんなこと言われて泣きそうでした。 さらに、「連帯責任」ですが、先日初めて朝礼で聞かされたのですが、1日の途中にレジを開けて、売り上げとレジのお金が合わなかったら、その分をその場にいる人全員(社員もバイトもパートも)で割るということです。例えば、5000円マイナスで、5人しかいなかったら、一人1000円の罰金。 高校1年から、あらゆるバイトを経験してきましたが、こんなことは初めてです。信頼できる知人に上記のことを話したら、「そんな会社、おかしい」「表面的なプラスマイナスだけを考えて、問題の基を考えていない」「実際に決めて応募したのは、あなたかもしれないけど、やってみて、『勇気ある撤退』もありだよ」といわれました。 ものすごく悩んでいます。バイトは高校生を含む若い子が多く、それも入って1ヶ月位がほとんどの意味が、ようやく分かった気がします。要するに、ドンドン辞めていってしまう状況みたいです。 私は、よく喉が渇き、よく飲み、頻繁にトイレにいく方なんです。それなのに、5時間、水を飲む暇もないし、公には許されていないような雰囲気があります。パートさんは、「乾燥するから、のど乾くよ」と目の前で、ペットボトルのお茶を飲んでいたのを1回だけ見たことがあります。 「冬休み中心で、その後は土曜日に出れる子」として雇われていて、年末年始(31~1月3日)は12時間勤務ありです。そして、パートさんは家庭があるのでいない。どうなるんだろうって、不安でたまりません。 同時に辞めたくてたまりません。トイレに行くって、そんなにいけないことなんですか?

みんなの回答

回答No.5

全国チェーンの回転寿司で5時間でトイレに行けない&水を飲めないって… しかも、トイレ行く時は社員さんに報告… どことなく聞き覚えのあるような… 私の母が質問者様と同じようなチェーンの回転寿司店で働いています。 6時間で休憩ですが、もちろんその前にトイレには行きたければ行っていいそうですが やっぱり忙しい時間帯などはきつい口調で「よく行くなぁ」とか言われるそうです。 母も質問者様と同じく、トイレが近いため、頻繁に行くのですが… もともと関西系の回転寿司店なので言葉はきついです。 更にトイレに行ったら再び戻る際には手洗いをしてからでなくてはいけないので、 その時間もかかる…と社員側はピリピリしてるんでしょうね。 でもおトイレは行っていいはずですよ。 どんなにきつい口調で言われても気にせずおトイレに行って下さい。

yumi0209
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 結論から言うと、この質問をした2日後に辞める電話をしました。 しかも、そこは衛生面がかなり適当で、「きちんと手を洗う」なんて誰もしていないんじゃないかと思える状態です。

  • ARN73
  • ベストアンサー率34% (60/175)
回答No.4

アルバイトですので、うまく理由をつけて辞めたらいいと思います。 もし続けて、トイレを我慢して、膀胱炎になったらそれこそ一生(って言うのは大げさかもしれないけど)のお付き合いになります。 私は販売員をしています。私もよくのどが渇き、よくトイレに行く方なので、お気持ち分かるつもりです。私は売り場の裏手、お客様から見えないところに、いつもペットボトルの水を置いて、人目を盗んで飲んでいます。 トイレに行きたかったら、行っていいんですよ。人それぞれ、トイレが近い人と、そうでない人がいるんですから。

yumi0209
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 辞めました。質問を書いた夜は悩んで悩んで泣きましたが、やっぱり、「トイレ」は生理現象だし、それに注文をつけるのはおかしいと思って。 理由は体調不良と「連帯責任」の話をしました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>ダッシュでいってこい!」と言われました。 忙しいお店ならそれが当たり前だと思います。 休憩ではなく、トイレは生理現象ですから、 冬は多く行きたくなりますし、夏は少なくなります。 お腹の具合が悪い時なら頻度も増えるでしょう。 ですから、「我慢できるなら我慢するのが当たり前」ですし、 「我慢できなければ、行くのが当たり前」なのです。 声をかけて、さっさと行ってください。 >よく喉が渇き、よく飲み、頻繁にトイレにいく方なんです。 こういうのは個人の事情で、お店からすれば迷惑もいいところですね。 喉が渇く。くらいは我慢するのが世間の常識です。 別に真夏の炎天下に水の一杯も飲ませないというわけではないのですから。 水分補給は自己責任でこっそり済ませればよいのでは。 要はそのパートさんのように要領です。 >1日の途中にレジを開けて、売り上げとレジのお金が合わなかったら、 その分をその場にいる人全員(社員もバイトもパートも)で割るということです。 こういうのは違法行為ですから、それを理由に辞めてもけっこうです。 そんなお店にとどまる理由はありません。 こういうお店に長くとどまる人は、そのマイナスを補てんするために、 チャンスを狙ってレジから金を抜く人を生みかねないからです。

yumi0209
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 初めて、「連帯責任」が違法行為だと知り、びっくりしました。 そこで自分が得るものは、何もないと確信し、やめました。

  • mealer19
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私も高校の時に飲食店で一日6時間近くバイトしていましたが、お手洗いに行くことはほとんどありませんでした。ですが、そこの先輩が「すいません、少し抜けます!」と大声で言ったら、店長は快くOKして行ってたので、私もお腹を壊してしまったときに数回行かせてもらいました。 私も質問者さんも同じ人間ですし、トイレに行きたくなるのは皆同じです。だからトイレに行くのを拒まれたり、怒ってくるのは明らかにおかしいと思います。加えて、質問者さんは女性の方とのことなので、そこも考慮してないのは余計おかしいです。どうしてもトイレに行きたくなった場合は、私みたいに店長に許可をとって行くのをオススメします。最悪の場合、同じ社員に言うと思いますが、また同じように言われるのを質問者さんが不快に思うなら、バイト先を再検討して、面接でトイレのことも訊いたりするのもよいかもしれません。 またお金が合わないときには私も10分くらい残って店長や店員と一緒にお金を探したり、数えなおしたりしてましたが、"その場にいる人で負担"することは決してありませんでした。ただでさえアルバイトの給料は少ないのに毎回1000円を誤差の補正に充ててたら、給料無くなっちゃいますよ!それは個人的には店長に抗議するかもしくは何とかして(こういう時にトイレがいいのかも…)その場しのぎをする?方がよいかと思います。 質問者さんの悩みが解消されることを心より祈っています。よい年末をお過ごしくださいね。

yumi0209
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 バイト、辞めました。そして、次の応募先の面接では、いろんなことを話し、実際トイレで嫌な思いをしたことも話したら、「お客さんがいても、みんな理由付けて行ってるよ(笑)」とそこの店長が言ってくれて、うれしかったです。今は結果待ちで、ドキドキです。 バイトをやめたいと電話で店長に話したとき「連帯責任が法律違反だと知って、そこに居ても自分は何も学べないと思うから」とはっきりいうと、「そこまで言われちゃうと・・・」と辞めるのを承諾してくれました。

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.1

経験上、とりあえず言える事は労働法を完璧に守っている企業は無いに等しいです。 そこで自分がどれだけ我慢できるかでバイトを選択してゆけばいいと思います。 罰金も労働法違反だったと思います。 そのバイトの先に夢があるなら別ですが回転寿司チェーンでそんな事はないでしょう 辞める事はいたって普通の事で嫌なら早目に辞めるべきです。 きちんと働いた分のお給料は頂いてさっさと辞めましょう。 ちなみにトイレに行く事は決して悪い事ではありません。

yumi0209
質問者

お礼

はい、辞めました。 そんなに早く辞める自分を責めたりしましたが、「連帯責任」が違法行為だと、この場で知って、よかったと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンビニバイトは自由にトイレへ行っても良いのですか?

    コンビニバイトをしようと思うのですが、例えばレジをしている時(勤務中)にトイレへ行くのは駄目なのですか? トイレは休憩時間のみですか? それともお客様がいない時に速やかに行くのならokですか? 教えてください。

  • バイト中にトイレに行けない不安

    つい最近レジのバイトを始めたのですが、一台のレジに常に一人で 待機している状況なので、休憩時間になり引継ぎの人が来るまでの 3時間、休憩後の3時間はレジを離れられずトイレに行けないんです。 私は結構頻尿で、しかも人より何倍もお腹が弱く、よくお腹を壊す ので不安です。今の所勤務中に行きたくなったことはないですが、 これから夏になると余計お腹を壊しやすくなるので、ひどい時は 1時間に何回もトイレに行きたくなることが予想されます・・。 本当にどうしようもなくなった時は電話で助けを呼ぶことも出来る らしいですが、よっぽどの緊急事態じゃない限り極力避けなければ いけないようですし、実際それは恥ずかしいです。 今までのバイト先でそんな所は無かったので、これから先がすごく 不安です。同じような状況でバイトをしたことがある方いますか? 何か良い対策は無いでしょうか・・。

  • コンビニのバイトの勤務時間中にトイレに行くことついて質問です。

    コンビニのバイトの勤務時間中にトイレに行くことついて質問です。 僕の妹は現在高校1年生で、コンビニのバイトをしたいと言ってます。 僕と僕の家族は、3年前から今いる場所に引越してきました。僕は前にいた町で一度4ヶ月だけ働いた事があります。週4で時間帯は毎日16時から20時でした。一日で同じシフトになる店員は僕も合わせて2人です。 働き初めて3ヶ月程たったある日、勤務時間中である16時10分頃に大便をしたくなりました。 ですがしたくなり始めの時は客が多い時間帯だったので我慢しました。 16時から20時の中で一番客が少ない時間帯は、16時半から17時頃で、5分間に1人来るか来ないかなので、そのときに「トイレに行きます。」と、ウォークインの中にいる同じシフトの先輩(以下:Aさん)に伝えてトイレに入りました。 少し汚いと思いますが、お尻を拭く時間と手を洗う時間は少なめにして、3分半ほどでトイレから出ました。腕時計で時間を計っていたので時間は間違いないです。 僕がトイレに入る直前には客は1人も店内にはいませんでした。僕がトイレに居る時は一度だけ入店音が鳴ってました。入店音が鳴ったのは僕がトイレから出る5秒前でした。トイレから出ると客が1人だけレジにいて、Aさんが接客をしていました。 そして接客が終わった後、Aさんは僕に近づいて、「勤務時間にトイレに行くな!」みたいな事を多分言って怒ってました。その人は声が小さくはっきりしゃべらないので詳しくは何を言ってるのかわかりませんでした。怒った後Aさんはウォークインに戻り、作業を再開しました。 Aさんは昔から働いてたのですが、僕と同じシフトになったのはこれが最初で最後です。基本的にAさんは別の時間帯をしています。 いつも僕はAさん以外の3人の先輩の誰かと一緒のシフトになります。先輩は基本的にウォークインで作業します。 勤務時間中にトイレに行くのはAさんと一緒になった時以外に1回有りましたが、Aさん以外の先輩と一緒の時で、もちろん客が少ない時にトイレに行きました。その先輩には全く何も言われませんでした。 それに働き始めの時に先輩に「勤務時間中にトイレに行ってもいいんですか?」とちゃんと聞きました。先輩は「いいよ。でもできればだけど、お客さんがあんまりいない時間にしてね。」と優しく言いました。 僕は4ヶ月中に1回だけという、ごくたまにだけ勤務時間中にトイレに行きたくなりました。健康なほうだと思います。 しかし妹は僕よりもずっとおなかが弱いので心配です。多分1日4時間という勤務時間なら、月に1回くらい勤務時間中にトイレに行きたくなるのではないかと思います。 質問ですが、勤務時間中に明らかに客が少ない時を見計らってトイレに行くのは、怒鳴られるくらい悪い事なのでしょうか? また、そういうことで怒鳴る人は何人に1人くらいなんでしょうか?極めて少ないのでしょうか?極めて少ない事を望みます。 こういう質問をAさん以外の先輩に聞こうとしましたが、悪口ととられたり、変な顔をされるんじゃないかと思い、しませんでした。

  • 飲食業ってこんなもんですか?

     飲食業で働いているのですが、  オーダー・仕込み・調理が間に合わないことがあります。    店の大きさは  12テーブル  12カウンター  ありますが、ランチやディナーの込み時以外は  社員1  パート・バイト1  でこなします  その時間帯にある程度仕込みを行うのですが、まったく出来ないこともよくあって結果残業となってしまいます。  確かにお客さんが入らないこともあるのですが、こんなもんでしょうか?

  • 長い時間トイレを我慢するには、どうすればいい?

    長い時間トイレを我慢するには、どうすればいいですか? 働いて、思ったのが頻繁にお手洗いにいくことは あまりよろしくないということです 私の働いている職場はとても暖房がききすぎていて 暑い⇒汗をかく⇒喉が渇く⇒沢山水を飲む⇒トイレに行きたくなる という悪循環になり生理現象に従わせると1時間に一回はトイレに駆け込みたく なります………… http://okwave.jp/qa/q7992973.html 私のそのような行動を見て上司は『もう少し周りのことを考えて』と辛口コメント をされてから自分のトイレの回数を減らすように(水分を減らしたりなど)にしていますが 2時間が限界です それ以上になると(オムツを履こうか…………)とさえ考えてしまいます そんなにおいてはいませんがトイレに関してはプチ頻尿では?とたまに思ってしまいます………… どうすれば長い時間尿意を感じずトイレを我慢できますか?

  • 【長文】短期バイトの主張、法律は守ってくれる?

    よろしくお願いいたします。 期間限定出店している所でレジ打ちのバイトをしています。他のバイトの人達もお店が閉店するまでの短期採用です。 ここのレジは古いタイプで、手打ちで責任者の登録する機能がありません。 店はバーゲンでもあるの?って勢いで、社員は(早くレジ打って袋に詰めて客をさばいて)という空気を出し、どんどん店にお客様を入れ急かします。 まともな接客も出来てないし、しばらくマイナス誤差が続いてまして、店長は『気を付けて!ちゃんとして』しか言わず、アドレスや環境作りもなし。でも赤字出す為に仕事してるんじゃないし、バイトの人達で話し合い、声出ししよう!釣り銭の札は、2人体制で確認しよう!などなど、助け合いながらお互いがみすのないようにがんばってましたが、それでも500円前後のマイナスがあります。 一度、店長の単なる計算ミスで、『5千円のマイナスやー!!』と大騒ぎし、 それから『マイナス誤差出した犯人を探す』と、時間が来たらレジを一台締め お客様が溢れかえる中、札束数えてます。結局は店内がパンクしてき、途中で止める。 バイトはじめて1週間(実際はシフトなどで3日程の出勤)お金の出し入れ全てバイト任せになりました。皆覚えたてで、その日2万円と120円のマイナスがあったそうです。が、シフト交代した6時間で2万のマイナス出そうと思っても、そうは出ないと思うし、そもそも存在してたの!?その2万?って位不思議なんですが、『バイトの中に犯人がいる』と決めてかかります。 『こっちは慈善事業じゃないんだから!!次出たら弁償ね!!』でも悔しいのは、バイトの自分達なんです。あんなに気を付けても出てしまったので。 前日、弁償弁償と言われ続け、いつものお客様の波にパニくったバイトの人が、店長に助けを求めたが『大丈夫!できるできる~』と何もしてくれなかったそうです。その後すぐレジチェックされ、『ハイ!マイナス!弁償』と210円その場で払わされたそうです。 これはわざととしか思えないです。 けれど、入金したらマイナスはでてなく返して貰ったそうです。 ちゃんとしてしか言わず、犯人を見るようにジーッと突っ立てるし、腹が立って噛みついたんです。そちらのちゃんとしてとは、どういう事をいうのか?社員はマイナスが出ないような環境作りはしてくれないのか!? 返答は 『環境作り!?そこまで出来ないよね? そこまでする必要ないよね? このままでは本当に弁償してもらうから。』『マイナス出ないように ちゃんとして! 声出ししてゆっくり数えたらいいやん!!急いでっとは言った事ないやろ!?』 確かに言った事ないですね。声出しゆっくりは自分が言ったので。 そして、シフトを出しても希望の日数入れてくれず、別の人は、1週間休みなし。 たった6時間勤務なので、1ヶ月15日しか出れないのはキツイですが、1週間休みなしの人も自宅が遠いので、体力的にも、精神的にもキツイと思います。 『1週間でっぱなしはキツイですよ~』っというと、 『1日中仕事するんじゃない!!大丈夫!』…。 中途半端な時間帯なので、掛け持ちが難しいんです。 当初は週5という話なのに、多い人、少ない人差がある。 バイトにお金の責任丸投げで、アドレスや指導すらないのに、 会社の指示か、店長の意思かは分かりませんが、マイナス出たら弁償。弁償。 後で返して貰ったが、営業中に要求。 営業中は、ジーッと監視官のように見られノイローゼになる。 店長は責任者なのに、こちらに責任ふってくるんです。 もし、本当に、マイナス分バイトで折半し、払わないと駄目ですか!? しなくて良いならば、どのような主張が出きるでしよう!?

  • レジのバイトを始めたが、覚えらなくて辛いです。

    3日前に、スーパーでレジのバイトを始めたばかりの者です。 夜になると、店員はパートさん1人、バイト1人の2人体制になるのですが、十分な研修を受けていないため、レジの操作が分らずエラーばかり出してしまいます。 その度に、パートさんが隣のレジから助けてくれますが、お客さんを待たせてしまいます。 店で覚える時間がないのなら、家で学習しようとマニュアルを持って帰ろうとしたところ、それは「機密事項」だとパートさんにひどく怒られました。 知らなかったとは言え、完全に私が悪いのでそれは反省しています レジの経験者の方にお聞きしたいのですが 1.どの位の期間で覚えられましたか? 2.店によってレジの操作は違うと思いますが、覚えるコツってあるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • もうバイトが嫌です。

    先日からスーパーのアルバイトをはじめた大学1年の女です。始めてからまだ3日しかたってないんですがもうバイトにいくのが嫌で仕方ありません。昨日は一人サービスカウンターにほっとかれお客さんがきても分からずお客さんは不機嫌そうで、泣きたい気分でした。レジについての説明も聞いたんですけど覚えることが多くて覚えていく自信がありません。バイトの人もすくなくほとんどが正社員やパートの方で人間関係もうまくやっていく自信もありません。これからのバイトのことを考えると不安でつらくて仕方ありません。週に5日も出ないといけないのもきついです。でも3ヶ月は続けたいんです。どうすればいいでしょうか?

  • バイトの責任

    こんばんは、初めまして。 今、約一年働いてるバイトで先日、閉店後の精算で約2000円のマイナスで違算がでました。 そこでその日のシフトリーダーの私が呼び出されました。 ※シフトリーダーとは、その日の売り上げを金庫にしまう役割の人  のことです。また、バイトをまとめて指示する者ともいわれてますが、それは全く機能していません。 私がそのシフトリーダーを違算が出た当日にやってまして、 私の責任だと一方的に社員に攻められ、私だけ始末書を書けとのこと。 でも、ちょっと待ってください。 レジは3台設置されており、誰がどのレジも使えます。 また、その当日は私を含め、3人の人がバイトをしてました。 それなのに、シフトリーダーだからと一方的に攻められる、 お前の確認ミスだといいますが、私がすべてのレジ、取引の監視をして るわけでもありません。 私だけが始末書を書かなくてはいけないのでしょうか? 私は、今は学生ですが、1年社会人をしており、大手企業に勤務して いました。学生のくせにとかバイトのくせにとかいわれますが、 こんな責任の取り方は初めてです。 前職では、責任所在がわからない場合は連帯責任、分かれば個人の 処分でした。今のバイトってこんな不当な扱いをされるんですか? 皆様ならどういった対応をとられますか? ちなみに、違算の給料天引きや自腹負担は今現在はないです。 また、この状況で始末書を拒否したために解雇されるのは適法ですか?不当ですか? 明日朝一の9時に呼び出しです。 今もうストレスで寝られません。 過去の質問を参考にしましたが、該当事案がなくて困っています。

  • 初めてのバイトで怒られっぱなしです(>_<)

    5月20日から人生初のバイトをし始めました。ケーキ屋で社員〔おばちゃん)とバイト4人です。私はまだ2回しか働いていなくて、商品の名前がわかりません。面接をしてくれたおばちゃんは強い言い方だけど丁寧に一から教えてくれました。それでアイスクリームのレジは何とか覚えれました。しかし、二回目に行った時に恐いおばちゃんがいました。前日に覚えたレジがうまくできなっかたら、すごい勢いで怒られました。それからレジをうつのが恐くなり、やめたくなりました。面接のおばちゃんは最初は失敗するでいいよ!って言われたんですが、その恐いおばちゃんの顔色をうかがってレジをしていたら、すごい目つきで睨まれました。もう恐いです(>_<) あと、アイスクリームの値段がよくわからず相談したら「私は知らない」って言われました。完全に嫌われました!     私は接客やレジやバイトすら向いてないのかって、マイナス思考になってます。初めてのバイトってみんなこうやって怒られているんですか?失敗とかしたらどうやってのりきっていますか?教えてください(+_+)

専門家に質問してみよう