• 締切済み

折れ脚金具って売っていませんか?

ezbhxy1の回答

  • ezbhxy1
  • ベストアンサー率53% (65/121)
回答No.2

ホームセンターで折れ脚セットで  有りますが-----無いのでしたら  お近くの家具製作木工所でお尋ねください。  それでも無いのでしたら 仕入れてからになります。 ネット検索 DIY金具でお探しください。  ホームページのお問合せから

関連するQ&A

  • テーブルの折りたたみ脚の金具

    子供のままごと用のテーブルを木材で作成します(テーブル寸法 400×300mm、高さ300mm)。 折りたたみの脚にしたいと思っていますが、大きなテーブル用の金具はあるのですが、 このような小さいテープルに合う金具をご存じの方はおられませんか??

  • テーブル脚の「金具だけ」探し中です。

    テーブル脚の「金具だけ」探し中です。 脚はあります。 通常は脚とセットで販売されていることが多い、「デーブル側に取り付ける丸い金具」の方を探しているのですが、ホームセンターに行っても、セット売りでしかないのです(+_+) 通販で購入できるところをご存知でしたら、ぜひぜひぜひぜひ教えて下さい!! こんなマニアックな質問に答えて下さる方がいらしたら、一生忘れません(笑)

  • ダイニングテーブルの脚に適した木材

    トチノキの無垢一枚板を貰いました。寸法は2000*800*100です。 これから磨きや塗装作業がありますが、ダイニングテーブルとして使用したいと思っております。 脚のスタイルは3本脚型で2つで1セットのものにしようと考えております。 質問ですが、この脚に使用する木材は何を使用するのが良いのか悩んでおります。 コストと品質は一般的なものでと思っておりますので、御指導よろしくお願いいたします。 ちなみに当方は素人でテーブル作り初挑戦です。

  • チェストの脚だけ購入できる所はありますか?

    初めまして。自作でチェストとAVボードを作っているのですが、 脚部分は木材でなく、金属製のお洒落な脚を付けたいのですが、 購入できる所をご存知ありませんか? ホームセンターではテーブルの脚など長いものはあるのですが、 チェストに使える足は見当たらず、ネットで調べようにも名称が分からず、 「タンス 脚 DIY」などで検索しても全く見当違いなページに たどり着いてしまいます(^^; この脚の部品の名称等があれば教えてください。 また、ネットで購入できるところがあれば教えてほしいです。

  • テーブルの脚に棚を作りたい。

    テーブルの足に棚を作りノートPC等を収納したいのですが、足が曲面の為にどう取り付けたら良いのか見当がつきません。 L字の金属製の金具を取り付けて、パイン材の板を取り付ける・・という方法しか思いつきません。。 曲面なのでしっかり付きそうもないですし、困っています。 矢印のあたりに取り付けたいです。 棚はノートPCを2台収納するだけで良いので、重たい本等は別に収納しています。 どうぞよろしくお願い致します!

  • カウンターテーブルに使う金具

    シンプルなカウンターテーブルを作ろうと思ってます。 (天板1枚と側板2枚のみで、幕板や補助板などは一切なし) ちょうどイメージと同じものがありました。 http://www.ikea.com/assembly_instructions/malm-table__2ML506_PUB.PDF 側板と天板の固定ですが ダボだけだとぐらつくと思います。 ネジの下穴程度を開ける工具しか持ってないので 参考URLのようなボルトは、ナットをはめ込む部分に割りと大きな穴を開けなきゃいけないし ちょっと躊躇します。 それ以前にネットで探しても同じようなボルトが見つかりませんでした。 側板と天板の固定は L字型の連結金物と木ダボだけでぐらつきを抑えられるでしょうか? 2×4材でW1700mmくらいのサイズで作る予定です。 参考URLの家具は天然木材ではなく、W1900ほどありますが 2×4材だとたわんでしまうでしょうか? たわみ防止には、「すのこ」のように何本か角材を渡せばよいでしょうか? 素人ですみません。 テーブルに置くのは、家庭用プリンターと本を少し、鏡などです。 お勧めの素材、金具を教えてください。 (アンティーク調に塗装したいのでカラーボックスのような素材はNGです。)

  • テーブル脚パーツを探しています

    無垢の一枚板をテーブルに加工しようと思っています そこでテーブルの脚パーツを探しています 金属製(中でもステンレスがおしゃれで良いかと思っています)の『ロの字型』の脚パーツを希望していますが、金物屋さんのネットショップではなかなか見つけることができません...カフェテーブルでよく見かける丸型やオーソドックスな四本脚ばかりです 脚パーツを豊富に扱っているネットショップ、ご存知でしたら教えてください よろしくお願いします

  • 電動のこぎりでテーブル・椅子の脚を切って短くする

    ダイニングセットのテーブル・椅子(無垢チーク)ともに高さが高く使いにくいので (帰国するアメリカ人から譲ってもらいました。靴を履いて生活する前提の高さのようです) 思い切ってダイニングテーブルを座卓にしようと思います。 椅子も我が家にあるテーブルにあるサイズにしたいと思っています。 チ ホームセンターへ持ち込む、という手もありますが、今回は自分で切ってみたいので そのアドバイスをよろしくお願いします。 DIY経験はあれども、今まで木材はすべて購入時にカットしてもらっており電動のこぎりを使ったことはありません。丸のこなどは本格的過ぎて危険という声もあり、 BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900G BOSCH 電気のこぎり PFZ500E RYOBI 電気ノコギリ ASK-1000 などが使いやすいのではないかと思っておりますが、どれがより初心者に使いやすいのかわかりません。 テーブルと椅子4脚の脚を切る以外は、粗大ゴミにだすものをカットしたいとも考えております。 上記3点以外のお勧めの電動のこぎり、あるいは 脚をカットする方法などご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 高級なちゃぶ台を売っているお店は?

    今日ニトリにいってきました。ちゃぶ台を見てきました。2000円以下のちゃぶだい もあって価格面ではなかなかですが、正直安っぽいです。なぜ安っぽいかというと・・・ (1)足の部分が金属だったり、足の付け根の金属の部品が露出している (2)テーブルのふちの部分が直角(丸く加工されてない) (3)塗装がやすっぽい。物によっては塗装が剥げているものがある。 一方でコタツ用のテーブルは1万円前後と価格は高いですが まあまあ高級そうな感じです。しかしコタツ機能は不要なのです。。。 そこそこ高級なちゃぶ台をうっている店はありますか?

  • 大阪・兵庫・阪神地域でガラス屋教えて下さい

    ガラステーブルの天板を替えたいのですが、 このような加工をしてくれる・販売している ガラス屋さん教えて下さい。 できれば、脚を再利用する為、 テーブル側の金具がほしいのですが 厚み2cm×直径cmくらいの丸型で真中に ネジを入れる穴が開いています。 コーナンには売ってなかったのですが 売っているお店をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。