• 締切済み

アイリッシュバターは普通のバターとどう違うのでしょうか

先日、とてもきらびやかな包装のアイリッシュバターをスーパーマーケットでみかけました。アイルランドの伝統的な製法で作られたバターらしいのですが、実際、普通のバターと何が違うのでしょうか?

みんなの回答

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.1

見かけたアイリッシュバターはkerrygoldでしょうか。 金色のパッケージに緑の文字の・・・。 何が違うかと言えば、まず発酵バターです。 乳はケリー種と言うアイルランド原産の小型の黒牛から採ります。 草だけを食べている牛で・・・バターの色は本当に黄金色です。 こってり、クリーミーで独特の風味(文字にはできません) 一度食べると、日本のバターが薄味に感じてしまいます。 これで作ったアップルパイやスコーン、マッシュポテトは極上美味です。 めったに見かけないので、ぜひ味見してみては如何でしょう。 ケリーゴールドの場合、金色が有塩、銀色が無塩です。

参考URL:
http://www.kerrygold.com/intl/index.jsp

関連するQ&A

  • バター飴なんですが…

    10年くらい昔、細長くて、なかにトロっとしたソースが入った バター飴が大好きで、よく食べていた記憶があるのですが、 北海道に行った友人などに、「こういうバター飴を買ってきて」 といっても普通のカサカサしたバター飴で、 今になって、その飴が食べたくてもどこにも売られてないのです。 何かしらの風景が描かれた袋でひとつひとつ包装されていたと思います。 どなたかこのバター飴について知っている方はおりませんか。

  • パンつくりにはどこのバターを使いますか?

    皆さんは、パンつくりにはどこのメーカーのバターを使っていますか? また、発酵バターでは普通の無塩とどう違ってくるのでしょう。 ちなみに、私は四つ葉バターを使っています。 先日、明治の発酵バターを使ってみましたが、香りがちょっと強すぎる気がしました。以前は、大阪の業者のネット、ガリバークラブで、高千穂バターを取り寄せても見ました。 お薦めのバターがありましたら、教えてください。

  • バケット、バタ-ルなどのフランスパンは、以前は時間がたつと中身までカチ

    バケット、バタ-ルなどのフランスパンは、以前は時間がたつと中身までカチカチに固くなるのが普通だったと思いますが、最近は中は柔らかいままで、外側までが食パンのように柔らかくなってしまうものが増えているような気がします。日本人のの好みに合わせた結果なのかもしれませんが、これではフランスパンらしさがまったくありません。きっと素材や製法に違いがあるのだと思いますが、パンづくりには詳しくないため、どなたか知っている方、教えて下さい。

  • アイルランドとカナダについて

    秋から半年間の留学を予定していますが、まだ留学先が決まっていません。 アイルランドとカナダで悩んでいます。 アイルランドであれば、純粋なアイリッシュを学べて、日本人も比較的少ないので、落ち着いて勉強できるかなと思います。 カナダは先月下見に行って、都会でも自然が多くて良かったのですが、都会では日本人が多いことと、人種のるつぼなので(それがまたおもしろいとは思うのですが)、チャイニーズイングリッシュ等々が飛び交っているのがちょっと気になっています。 どちらかの国に留学されたことのある方、また実際に住んでいる方等、詳しい情報を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • フランスプロヴァンス地方のトワレ

    ロクシタンのような、フランスプロヴァンス地方の伝統的な製法で作られたオードトワレ(香水)を探しています。 近ければプロヴァンス地方じゃなくても構いませんので、色々なブランド名を教えていただけると幸いです。 可能であれば、それらブランドを扱っている都内の実店舗も教えていただけると助かります。 実際に試してみたいのでネットショップは除外でお願いします。 宜しくお願い致します。

  • 新潟土産で有名な[さけ茶漬]を自分で作りたい

    加島屋、にらさわ、小川屋などのパンフには味付けや製法を「門外不出、伝統、秘伝」の記述がしてあり、製品の容器には添加物の表示がありますが、キングサーモンと普通のサーモンの味の違いは明白ですが、製法が不明です。 基本的な製法にそんなに違いはあると思えません。 生さけやトラウトを丸ごと入手できるので、自分で挑戦したいとおもいます。 大雑把で結構ですが製法をご存知の方ご教授をお願いします。 加島屋HP表現↓ <尾から頭に向かってしっかりと塩がすりこまれます。次に三枚に下ろして、今度はその身にも丁寧に塩を当てます。> ↑これだけでは、塩シャケになってしまいますが、 さけ茶漬になった暁には塩ッパさのカケラも見受けられず、むしろ甘みさえ感じられるしっとりした上品な味です。 ここら辺の極意を知りたいのです。

  • フルール・ド・セル

    フルール・ド・セルは高級な塩ですが、実際にミネラル分も普通の塩より多いのでしょうか?組成が普通とどう違うのか知りたいです。それとも製法が違うだけでしょうか?

  • 普通の人は何オクターブ出るの?

    マライア・キャリーは7オクターブ(実際は5オクターブ?)とか、MISIAは5オクターブと聞いたことがあるのですが、普通の人は何オクターブくらいなんでしょうか。 先日、初めて自分の声域をチェックしたところ「2オクターブ+3音」という結果でした。 普通は3オクターブくらいかな?と思っていたので、自分の声域は狭いのかとちょっとがっかりです(;_;)。

  • 縁日の屋台で出てるようなC級感漂う焼きそばやじゃがバターをつくりたい

    質問いたします。 子供の頃から縁日でお参りした帰りに、焼きそばやじゃがバターを 食べてきました。油脂や原料も当たり前ですがC級レヴェルのものを 使用してかつ\500とかぼったくっていると思われますが、 合格祈願で湯島で食べる焼きそばはウマいですよね(笑 あのC級感を出す再現レシピをご存知の方、教えてください。 特に焼きそばとじゃがバター。 無論、「あれは祭りの場の高揚した空気の中で食べるからそう思うだけで、 実際に食うと普通にマズいだけだ」という意見もアリですけど、 一応レシピを教えてもらいたいです。 火力と油脂量のコツとか掴めば再現可能と思いますがどうでしょうか。 あれでも結構影で修行とかあるんですか?家では鉄板は庭でしか できないので、鉄のフライパンにたっぷり油をひいてやろうと思いますが。 実際に調理している様子を一歩下がったところで20分くらい観察すれば 分かりますかね?(記念撮影のフリして鉄板や材料の袋を隠し撮りしたりして) レシピは簡単そうですが。焼きそばはおいしかったんですが、作ってる オヤジがパンチパーマの893系の人間で威圧感バリバリでした。 小学生の頃の思い出…。

  • 大学生のお泊まりって普通???

    たまたま先日知人の女性と話していて、大学生のお泊まりの話題がでたときに、「大学生で(異性の家に)お泊まりするなんて普通だよ。私の周りは、みんな泊まってたよ」といってましたが、実際のところはどうなのでしょうか?皆さんの周りは、その点がどういう状況か教えてください。