• ベストアンサー

フォトショ5と7を同時にたちあげたい

147-soの回答

  • ベストアンサー
  • 147-so
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

photoshop7.0で(レイヤーをフォルダで整理して)作ったデータがphotoshop5.01で開かない、ということでよろしいでしょうか? レイヤーをフォルダで整理できるようになったのはバージョン6からだそうですので、 (http://www.adobe.com/jp/print/tips/pscard/page3.html参照) それ以前のバージョンではフォルダを使ったデータは開く事ができないかと思います。 どうしても開きたい場合は、7.0でフォルダ構造を一旦全部バラしてから試すと良いかと思います。

seiryu_7
質問者

お礼

ありがとうございました!!フォルダ階層をすべてはずしてレイヤーだけにしたら、無事開けました!!

関連するQ&A

  • 激安 Mac フォトショとイラレ

    お世話になってます。 諸事情でMacの導入を検討しています。 フォトショとイラレ込みでどこか格安で販売している サイトないし店舗をご存じないでしょうか? Macは型落ちでもかまいません。 フォトショもイラレもバージョンが古くてもかまいません(できればCS)。 とにかく練習用で購入するだけなので安く手に入れたいと 思ってます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレ画像をフォトショで加工する時の保存形式

    Mac OSX、イラレ、フォトショ共にCS6です。 イラレで作った画像(キャラクター、ロゴなど)に、フォトショで加工を加え 最終的にはまたイラレのデータに配置して印刷したいです。 フォトショで開き加工するには、どう保存するのが最適でしょうか。 「別名保存」でepsやpsdを選ぶのと、「書き出し」から保存する場合は 何が違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Macイラレやフォトショ等で保存先の階層を深くしたい

    Macでイラレやフォトショ等で保存先の階層を深くしたいのですが過去に使用した保存先や頭の階層(?)までしか表示されません。 winだとフォルダをどんどん選んで行って保存できますが、同じようにMacでも保存したいです。

  • フォトショの切り抜き画像を綺麗にイラレに

    手作りで情報紙を作成する予定です。 フォトショでモデルの画像の背景を切り抜き、クリッピングマスク化して、PSD、もしくはEPS保存し、イラレに配置しましたが、境界線がジャギジャギでバックと綺麗に馴染みません。 バージョンはCS2でウィンドウズ版です。 どういうやり方が良いかご教授ください。 また、モデルの髪の毛など細かい切り抜きはどのような方法が最適なのかもお教えくださいますと助かります。

  • ペインター11とフォトショCS4の違い

    現在大学生で、学業をやりながら趣味でアニメ系のイラストを描いてるのですが、そろそろアナログからデジタルでの作品を仕上げたいと思い 、アカデミックバージョンのフォトショCS4かペインター11のどれかを購入したいと思うのですが、フォトショは画像加工や彩色補正ができ幅広い用途に応じた使い分けが強みであり、ペインターは画材をシミュレートでき幅広い世界観を表現できるところが強みということを理解して おり正直両方ほしいのですが、予算の面でどれか一方という苦渋の選択を今現在迫られているので、それらを使ったことがある熟練した方や経験者にどのソフトが一番幅広いアイデアというニーズに答えてくれると思いますか?

  • Tの時の画像をイラレかフォトショで作りたいのですが

     Tの時の画像をイラレかフォトショで作りたいのですが、作ってWEBページに張り付けるとTの字周りの白い余白が背景のじゃまになってしまいます。  Tの字の余白を切り取りたいのですが、イラレかフォトショで取り除き方をお教えください。 PNGかGIFで保存して透明処理をすれば白い部分が消えると聞いたので、フォトショ5.0Jで透明化をしたのですが、保存の際にフォトショのデータ形式でしか保存ができなくなってしまいました。 画像を統合したのですがそうするとpngで保存は出来るのですがなぜか透明化が自動的に解除されてしまいます。 Tの字の黒くない部分がすべて白い背景がついてしまいます。 恐縮ですがお教えください。

  • イラレCS2にフォトショCS2配置(特色)できない&特色の画像の作り方

    イラレCS2にフォトその画像を配置したいのですが出来ません。 なぜでしょうか? フォトショCS2の画像は(ダブルトーンのDIC300、PSD保存)です。 特色の画像の場合は、どのように画像を作ればよいのでしょうか? ご指示願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショからイラレへ

    web用に人物の写真を胸から上だけ使いたかったので、フォトショで写真を開き、使いたいところを選択し、選択範囲の反転をして、デリートをして 使いたいところだけを残した状態でjpgで画像を別名で保存しました。 イラレでその画像を配置すると、先ほどデリートした所が白く残ってしまっています。 これは何故なんでしょうか。初歩的な質問で申し訳ないです。ちなみにどちらもCS3、イラレのドキュメントはWeb用のモードです。

  • フォトショでイラレ画像を開き、加工したい場合

    Mac OSX、イラレ、フォトショ共にCS6です。 本に載っていた加工を試してみたのですがうまくいきません。 イラレで作成した画像をフォトショで開き、フィルタ内のテクスチャを実行したいのですが フィルタギャラリーの文字がグレイになっていて選択できません。 また、説明書きに「「レイヤーを統合」とある時は「画像を統合」と 解釈して良いのでしょうか。 レイヤーに関しては「結合」だけで「統合」という選択項目はないのですが。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • フォトショとイラレでプリント結果(色味)が違う

    Win10,フォトショップCS6、イラストレーションCS6です。プリンターはインクジェットです。 フォトショップで加工した写真画像をフォトショップで印刷した場合と同じデータをイラストレータで印刷した場合に色調が異なるのですが、なぜでしょうか。どうすれば同じになるのでしょうか。 フォトショはpsd、イラレはepsだからなのか、またフォトショでは、印刷の際「フォトショップによるカラー処理」を選択できるのですが、イラレにはこうした選択個所がありません。これが原因なのか、 どちらにしても、フォトショでプリントした結果と同じように、イラレでプリントしたいのです。 どなたか、ご教示下さい。よろしくお願い致します。