• 締切済み

彼の心が理解不能です

私は1歳8ヶ月の子が居る31歳、彼氏(31歳バツイチ9歳子持ち)と根本的な会話が出来ません。 「冗談」で言った彼の一言。 子供用の服をお店に取り置きにしてもらい、本日中に取りに来て欲しいと言われたので、彼に頼んで帰りに寄って来てもらいらました。 未払いだったので、1000円を渡そうとすると、「いいよ、今日の夕飯代」と言われたのですが、その後に「あと、○○(娘)のクリスマスプレゼント」と言われました。 私は「それ酷くない?」と言い、彼が食事をしている間に考えていたら涙が出てきて流せるどころではなくなりました。 「食費と一緒のクリスマスプレゼント」 値段ではないですが、自分が選んだわけでもなんでもない、私が頼んだ品物を取ってきたくらいのものと更に食費代と一緒に片付けようとしたなんて・・ あまりにも酷いと思いました。 それを伝えたら「冗談だよ」と彼は言いました。 冗談と言われたら何もいえないですが、それが冗談には聞こえませんでした。 なぜなら、彼をそういうことをしそうな人間性だと感じているです。 これを冗談として言える人間は普段娘をとても大事に大事に扱ってくれる人間だけだと思いました。 彼は根本的に「思い遣り」にかけている人間だと私は思っています。 とても冷めている人間です。 冗談か本気かそれは私にはわかりません。彼がいくら言ったところで私はそう感じれないし証拠がありません。 そういう気の緩んだ瞬間に人間の本性とが出るのだと思います。 彼の中で私の娘は「夕飯代と同じレベルの誕生日プレゼントしか思いつかない程度の存在」ということですよね。 それが私は傷ついたのです。 でも彼には伝わらず、突然言われました「ひとつ言っておくけど、俺は自分の子にこれくらいの歳のときひとつもプレゼントなんかしたこと無い」と言い出し、もはや着眼点が違うのです。 「プレゼントが欲しいとかそうういことではなくて、気持ちの話をしている。父親のように欲しいとか、特別に扱ってとかそういうことは一切言ってない、だけど、私の付属品ではなく、人としてもっと丁寧にあつかってもいいじゃないか」と言いいましたが、「丁寧にって何?」と返される始末。 「俺はそこまで怒らせるようなことを言った自覚が無い」と言われました。 私が傷ついた言葉は、そういう適当な気持ちが潜在意識になければそういう言葉は出ないはずだと思うのです。 物理的なこと以外に私が動物的、本質的に感じた部分が彼には理解できないようで、「冗談が通じなかった」として片付けてしまうのです。 彼は「冗談も程ほどにってことだな」と言いましたが、そういうことではないのです・・ 私がおかしいのでしょうか? 私が求めすぎているのでしょうか? 以前も同じような問題でチャイルドシートや飲酒運転でもそういう話し合いをしました。 チャイルドシートを自分からつけようとしてくれない、ビールの一杯くらいなら良いだろうという思いやりのなさ、経済力がぎりぎりなのに子供が出来てもいいとい無責任さ、終いには「チャイルドシートなんて自分で買って持っておけ」と逆切れされました。買えばすむ問題ではなくて、「子供に何かあったら心配だからしなきゃいけないよね」という「思い遣り」が欲しかったのに、どういう風に言おうが私の言うところの「思い遣り」が伝わらないようなのです。 これはもう考え方の違いであり、いくら説明しても無駄なのでしょうか? 今の彼から「人に何かをしてあげて喜んでもらいたい」、とか「こうしてあげたら喜ぶだろうな」そういう人の暖かさが全く感じられないのです。私以外の人に対してもです。 私も彼の為にいろいろとやっていても何の思いも感じれなく、逆に当たり前のような態度になってきて、見返りを求める自分が嫌になり、「何もしない」という打開策しかないように思えてきます。 価値観の話をすると、「何が正しくて何が間違えているかなんて無い」と彼は言います、しかし、物事に普遍性というものは必ずあるのではないでしょうか? 勿論彼のような思考もありだと思いますが、誰かと時間を共にすごす場合それは少なからず改善する必要がある問題ではないのでしょうか? いつも話がかみ合わなくて話して話してもちんぷんかんぷんな答えばかりで本当に参ります。 話がわかりにくくてスイマセン。 「別れたほうが良いと思います」というような決定的なコメントは止めてください。

みんなの回答

noname#104659
noname#104659
回答No.10

no4,5の続きです。 本当に人の価値観は面白いですね。 拝見しまして、最初の4の回答は間違っていたと気付きました。 どうぞお子さんを大事にされて、いろいろなものとがんばって 戦ってくださいね。

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.9

どうも。 >価値観の話をすると、「何が正しくて何が間違えているかなんて無い」と彼は言います、しかし、物事に普遍性というものは必ずあるのではないでしょうか? これは正面から受け取ると、彼の言い分の方が正しいと思います。 あなたがおっしゃられている「普遍性」とはなんでしょう? あたたかみとか人情とかでしょうか? 人の価値観は、百人いれば百通り。飲酒運転は法的にも犯罪ですからダメですが、つき合っている彼女のつれ子のチャイルドシートを用意するなんてのは、なかなか無いことだと思います。 >勿論彼のような思考もありだと思いますが、誰かと時間を共にすごす場合それは少なからず改善する必要がある問題ではないのでしょうか? そうでしょうか? あなたにとって「不快」でも、それを全く気に掛けない方も必ずいらっしゃると思います。 失礼とは思いますが、「ご自分の気持ち・価値観でのみ要求をなされている。」そしてそれを「普遍性とか、必ず改善すべき項目=当たり前の事」と言われていると思いますよ。 それについては、あなたご自身がコメントに・・ >「他人に対する配慮が欠落している」という人間を私はあまりみたことが無かった(自分の考えが正しいとか押し付けるとかいうことは置いておいても)少しは理解してもらえるのではないか? と書かれている通りだと思います。 ただ、やはり彼は寂しい人ですよね。 >自己顕示欲が凄く強くて、自分が特別な存在だということを信じて疑いません。「俺だからできたんだよ」「俺なら大丈夫よ」そういうのを本気で思っているので少しイタイときがあります。 「自分さえ良ければいい」人なきがしてならないのですが、そう感じてしまう自分にも自己嫌悪してしまいます。 これはあなたが感じられている通り「自分さえよければ」という人だと思います。 というか、自分が無い人ですね。 ・自分が無いので「自己顕示」をして自分を確認する。 ・自分が無いので、当然「他人の気持ち」も理解できない。  だから、ご質問のようなことになる。。 >なぜそういう人間になってしまったのか、ということも不思議です。 >心が病んでいるように思えます。 「自己愛性人格障害」又は「モラハラ」で検索してみてください。 この手の方の精神構造が解説してあります。 (当たってると思います) お父さんが相当厳格だったのではないでしょうか?精神的に成長出来ずに大きくなられたのだと思います。 >今まで成長しなかっただけでは?という望みがあったのですが、やはり薄そうですね・・ 彼のバツイチの原因はご存じなのでしょうか? 今あなたがご相談なさっているこの事、これが原因なのではないでしょうか? そうであれば、離婚までして改善しない精神構造。あなたが何を言っても改善する訳がないです。 彼は30年来、その精神構造で固めてきたのですから。。 あと、こういう精神構造の方は「自分しかないor自分すらない」ですから、自分の心に浮かんだことが「全て」であり「唯一正しい」とことなっています。 そういう意味では、「オレは正しい」と思い込んでいますから、全く反省や後悔などしていません。 よって、「改善しよう」などとは「微塵も思ってない」ですから、本当に「望みうす」です。 参考まで。

key1569
質問者

お礼

「ドタキャンして謝らない、悪いことをして謝らない」ことを言って価値観を強制していると言いますか? 言いませんよね、それは当たり前のことだからです。 >>勿論彼のような思考もありだと思いますが、誰かと時間を共にすごす場合それは少なからず改善する必要がある問題ではないのでしょうか? そうでしょうか? あなたにとって「不快」でも、それを全く気に掛けない方も必ずいらっしゃると思います。 それは居るでしょう。 でも、「なかなか無い」と同じように大きく分けるとしたら「なかなか居ない」と思います。 離婚の原因でもあるでしょうし、再婚を考えるときにも問題になります。 それが尊重されるべき個人の問題であればいい(彼がひとりで生きていくと決めた場合なども)ですが、誰かと、少なくとも私と居たい(私は一緒にいることを強制しているわけではないので)と思うなら改善する必要があると思います。 これだけ「思い遣り」を騒がれている世間で、私の言っていることは価値観の強制ですか・・ 自分が無い、と言う風に考えるのは短絡的に思えます。 「自己愛性人格障害」やアダルトチルドレンなどは専門的な知識が無いと判断するのには危険ですね。 安易に当てはめてドツボにはまりたくないです。 このようなことを踏まえたうえで私がどういうスタンスで、どういう態度で、どういう話し合いをしていく、ということを更に考えたいと思います。

key1569
質問者

補足

(補足欄とお礼欄を使わせてもらいます) 普遍性というのは人の価値観に左右されるものでは無いと思います。 たとえば、「子供は愛されて育てられるべき」のような、ざっくりいうと本質的なこと、当たり前のことです。 私の価値観は関係ありません。 そういう点から、「子供は愛されて育てなくていい」というのは間違えていることになると思います。 「恋人を大切にしなくていい、家族を大切にしなくてくていい」というのも間違えていると思います。 それは私の価値観ではなくて、単にそこに存在する事実ではないでしょうか? 善か悪かというのはまた別のことです。 価値観は、百人いれば百通り。 価値観はそうですが、普遍性は違います。 価値観と飲酒運転がどう並ぶのかわかりませんが、 飲酒運転が良いという価値観はまた、おかしいと思います。 「それが俺の価値観だ!」とどれだけ理論的に説明されても誰も納得しませんよね? 犯罪だからダメなのではなくて、人の命に関わることだからダメなのではないですか? 「人の価値観は、百人いれば百通り」 ですが、 「つき合っている彼女のつれ子のチャイルドシートを用意するなんてのは、なかなか無い」(この統計がどこから出てきたのか疑問ですが) 確かに百通りですが、「なかなか無い」という判断になるわけですよね、そうすると「なかなか用意しない」多くの人達は何か共通する感覚があるということです。 このように、百通りあっても、おおざっぱに分けられるラインもあります。 「思いやりのなさ」は迷惑をかけなければ個性でもあるでしょうが、多くの人たちとは別を行きます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

彼氏さんは、私の父親と少し似ていますね。で、そういう経験を踏まえていうと、そもそも彼にはそういうのを理解するチャンネルがないので理解できないのですよ。 質問者さんは、サッカーができますか?たぶんできないと思いますが、いきなりサッカーをやらされて「そうじゃないだろ!」と怒られたらどう思いますか?「ルールも戦術も分からないのにそうじゃないって怒られても意味わかんない!」となるでしょう?それと同じです。彼はそういうことがわからないのです。 そこで彼を責めるのは全くお門違いです。あなたがサッカーのルールを知らなかったことについて「サッカーは世界で一番普及しているスポーツなんだよ?そのルールを知らないなんて非常識」といわれても「知らないものは知らないのだ」というしかないからです。 彼自身がそういうおもいやりの中で育ってきていないのです。だから、そういう些細な気遣いを受けて成長していないからそういう気遣いが必要だということが分からないんです。 私の父親は母に対して、あるいは私に対しても心無い一言を割と平気でいいます。そんなとき「そういう言い方をされたらオフクロさんも立つ瀬がないし傷つくよ」「そういうときはそうじゃなくてこういってあげなよ」と懇々と諭すように説くことにしています。最近、ようやくでありますが多少些細な気遣いができるようになりました。女というのはわがままですからそれでも我が母親は不満なようですが、私は母親には「昔に比べりゃだいぶマシになったよ」といっています。 だから、「なぜアイツはそういう気遣いができんのだ」「それを改善しろ」と思っている限りでは絶対に上手くいかないということは自信を持っていえます。 それともうひとつ。さっき書いたように女というのはわがままな生き物です。以前私の母親は「一年で一度でいいからねぎらいの一言くらい欲しい」と涙ながらに訴えていましたが、最近父がそういうことができるようになると「確かに多少はいうようになったけどそれでも少ない」と文句をいっています。たぶん、多少彼が改善されてもあなた自身は不満だと思います・笑。これも「自信あり」です・笑。

key1569
質問者

お礼

チャンネルと言う言葉は解りやすいと思いました。 ただ、サッカーは説明すれば誰にでもわかりますが、このことはいくら説明しても今のところ理解しあうことはまず無いです。 思い遣りの無い人に「思いやりが無いね」と言ってお門違いだとは思いません。 >彼自身がそういうおもいやりの中で育ってきていないのです。だから、そういう些細な気遣いを受けて成長していないからそういう気遣いが必要だということが分からないんです。 そうなのかなと思う部分はありますが、幼児期の詳細なことを聞いているわけでもないので、判断するには情報が少ないです。 しかし、「思い遣りが無い」ことは良いことだとも「尊重するべき性格」だとも私は思いません。 >ようやくでありますが多少些細な気遣いができるようになりました 「知らないものは知らないのだ」と相手が思うと感じて何もしないでいてもこうなったのでしょうか? これはやはり周りの行動もあっての事だと私は思います。 >女というのはわがままな生き物 ではなくて、人間の欲は尽きないのだと思います。 それは性別に限定するものでは無いと思います。 >多少彼が改善されてもあなた自身は不満だと思います 私は基本的に日々自分と戦っている人間です。 相手に対して不満がある場合、自分はどうか?やってもらって当たり前と思ってないかと考える人間ですので気をつけると思います。 もしそうなったら、そこは私の気持ちの改革が必要です。 彼だけに何かを求めることこそがお門違いですね。

  • Giova
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.7

質問文をざっと読ませていただいたところ、私としては質問者さまの価値観が理解しがたいものだと感じました。 そして、思考に思いやりがないのは質問者さまであると感じました。 否定的な回答になってしまいましたが私の率直な感想です。 また「求めすぎ?」との事ですが ただの「勘違いさん」だと思います(´・ω・`) また、ひとつひとつ丁寧に読んで行った所、彼氏さんの言い分がもっともだと思いました。

key1569
質問者

お礼

もうしわけありませんが、回答者さまの回答が理解し難いです。 回答者様の回答に返信する場合、「あ、そうですか」で終わってしまいます。 決定的な意見だけを述べられても、何の意味もないです。 あなたがどう思うか、それだけにフォーカスしてもそれはあまり関係ないです。 >質問者さまの価値観が理解しがたいものだと感じました。 >思考に思いやりがないのは質問者さまであると >ただの「勘違いさん」 >彼氏さんの言い分がもっともだと なぜそう思うのかひとつもかかれてません。 質問を理解しているようには思えません。

noname#246720
noname#246720
回答No.6

No.4です。お礼コメントありがとうございました。 >なぜそういう人間になってしまったのか、ということも不思議です。 …とのことですが、この答えは >「他人に対する配慮が欠落している」という人間を私はあまりみたことが無かったので、 …だと思います。 ええと、何が言いたいかというと… 私は他人に対する配慮がない人間を見た事が結構あります。だけど、質問者さんにはない。 逆に、私が経験した事のない出産と子育てを、質問者さんは経験している。 どちらが良いとか、優れているとかではなく、単に「人はそれぞれの人生において、経験する事の種類や時期は違う」ということです。 30年強生きてきた中ではもう親御さんの影響というものだけではなく、様々な経験…成功や失敗、色々なものがその人間を形作るものとなっています。そして、その組み合わせが全く同じであることはあり得ません。 ですので、「どうしてあなたはそういう性格なのか」という事をお相手と議論したりすることは無意味です。 逆に「どうして質問者さんはご自分の娘を大切にしてほしいか」と聞かれる事と同じだからです。 私は質問者さんに賛同している身なので「そりゃ大事にしてほしいよね…」と思えますが、反対意見の人であれば、納得させることはできないでしょう… (多くの人は「自分の子供なんだから、大切にしたいでしょ!」と言うと思いますが、残念ながらそう思っていない人間もいるということ…最近のニュースなどを見ればわかると思います) 人間には様々な性格の人がいて、しかし大体の場合は「他人へ迷惑をかける可能性が低い」という人間が「正しい」とされます。 その点から考えるとお相手の性格は「あまり正しくない」。多分質問者さんはそこを正そうとしているんですよね。 だけどそれが「犯罪」でない限り、本人に「それは間違いだ」と会話で理解させるのは難しいと思うんです。 人間は、失敗から学ぶことの方が圧倒的に多いでしょうから。 再びの書き込みで何だか長々と…すみませんでした; うまくいく事を願っていますが…質問者さんとお子さんのことが少し心配だったりします…

key1569
質問者

お礼

>なぜそういう人間になってしまったのか、ということも不思議です。 …とのことですが、この答えは >「他人に対する配慮が欠落している」という人間を私はあまりみたことが無かったので、 …だと思います。 この答えは理解できません。 「なぜそういう人間になってしまったのか」というのは彼に対して思うことなので、私がそういう人を見てきたことと見てこなかった経験とは全く関係の無いことです。 No.9さんの答えを引用させていただくと、『お父さんが相当厳格だったのではないでしょうか?精神的に成長出来ずに大きくなられたのだと思います』 こういう理由のことを指しました。 なぜそのような人格形成になったのか、心理状態に何が起こったのか、ということが言いたかったのです。 >、「どうしてあなたはそういう性格なのか」という事をお相手と議論したりすることは無意味です。 これが本当なら心理カウンセラーなど必要ないですよね。 無意味だと思う人は人間として成長を止めている人だと思います。 「どうしてあなたはそういう性格なのか」 というのと 「どうして質問者さんはご自分の娘を大切にしてほしいか」 を引き合いに出すのは肩の並ばない質問だと思います。 前者は複雑ですが、「なぜ自分の子供を愛してしまうのか」という問題は議論する余地もないほどわかりやすい(哲学とかに行ってしまうと終わらないですが) 彼の「性格」が正しくないとは思いません。 物事を選択する、ある部分の思考回路が一般的、多くの人とは違う、ということで私達の間に温度差が生まれるのだと思います。 彼から学ぶことも沢山ありますので、彼を否定することは無いです。 「子供は愛をもって育てるべきだ」という普遍的なものを解らせるのは、愛があればそんなに大変なこととは思いません。 >質問者さんとお子さんのことが少し心配だったりします… 失礼ですが、なぜ心配なのか具体的にわかりませんでした、すいません。

noname#104659
noname#104659
回答No.5

回答番号:No.3の補足です。よろしくお願いします。 どう補足するか操作方法がよくわからず、ひとまず新しい コメントとして出させていただきました。マナー違反でし たらご容赦くださいませ。 私の彼の場合は、大変申し上げにくいのですが、質問者 さまの彼ほどは価値観が離れていないのです。なので、 「会わない」と感じる部分と、「会う」と感じ部分と、 ほどほどなので何とかやっていけています。 私の場合は「彼が謝罪をしない」「コドモ優先なのはわか るけれど、私の気持ちを考えて一言欲しい」というのが メインです。後半など、質問者様の場合に近いかと思い ます。 まず、「謝罪をしない」のは、彼の都合でデートが流れ たり、スケジュール関係の内容が多いです。普通、自分の 都合で二人の予定がキャンセルになってしまったら、仕方 のないことであってもキャンセルした側から謝るべきだと 私は考えますが、彼はそういう時も謝罪なしが基本です。 一度、一言「当日キャンセルなら謝って欲しい」とメール で伝えたところ、険悪になりました。メールで、というの がよくないかとも思ったのですが、年上だけに面と向かって 言うのが正直、怖いのもあったのです。そこでキレられたり、 怒られたりしたらどうしようと。 ちなみに今もあまり改まっていません(苦笑) たまには気にして、謝ってくれますが、私がすごく促した 結果だったりします。そんなときは自分が卑しく思えて きて、でも謝罪がなくて腹が立つし、いらいらします。 なので対策といっても、「はっきり言ったら少しは効果 があった」くらいでしょうか。 二番目の「コドモ優先」については、私とは近所、子供 とは他県に住む以上、仕方のないことですが、子供さんと の面会が最優先、私はそのピンチヒッターです。しかし 相手はお子さん、他県に住みスケジュール調整も大変、 とあれば譲るしかないと理性ではわかっていても、 お子さんとの面会がキャンセルになると相当傷つくのか、 突然呼び出したり予定を変更したり。そこでも「急で ゴメン」などの謝罪はないです。 そしてお酒を飲んで、結構荒れます(笑)。 傷ついたときに合いたい相手、と思ってくれているのは 嬉しいのですが、お子さん優先だと理性でわかっても 扱いに関してフォローがあるとずいぶんラクになるだろう と思います。事実、一度だけ、冗談めかして「コドモ優先 でごめんね」と言われました。でも私はお子さん関係で 迷惑をかけられるたび本当は謝罪が欲しいです。しかし お子さんに関することはデリケートすぎてひたすら我慢 の日々です。いつか何とか打破したいとは考えています。 長文失礼いたしました。 書き出してみると、質問者様のほうがずっと深刻ですよね。 私の場合は、彼と謝罪することの価値観が違い、私が一方的 に怒っている、のが現状です。はっきり言っても通じにくい し(軽んじられているのか、年下であなどられているのか)。 なんだかお役にたてないうえ、対策も提示できず、ちょっと ピントがずれている気もしました。少しでもお気持ちがはれ ればよいのですが・・・。

key1569
質問者

お礼

>大変申し上げにくいのですが  と述べる意図がわかりません。 優劣をつけているのは明らかに個人的な価値観からの偏見ですね。 彼は自分に非がある場合きちんと謝罪してくれますし、言ったことはすぐに改善されます。 「当日キャンセルなら謝って欲しい」と当たり前のことを述べて険悪なムードになるというのはちょっと理解しかねます。 謝罪というのは言わせる言葉ではないので、回答者様が促して出た「ゴメン」という言葉に何の意味も無いと思います。 >お子さん関係で迷惑をかけられるたび本当は謝罪が欲しいです これはなんだか少し彼に同情してしまいました。 子供がいるという状況をもう少し理解すれば彼への要求は減るのではないでしょうか? そのままでは再婚などとても出来ないですね。 >質問者様のほうがずっと深刻ですよね 私にしてみたら回答者さまの方がずっと深刻に見えます(笑) 人の価値観は面白いですね。

noname#246720
noname#246720
回答No.4

娘さんに対するお相手の感情は測りかねますが チャイルドシートや飲酒運転の件などをお聞きすると、もうそれは人間性の問題であるかと思います。 「他人に対する配慮が欠落している」という人間は残念ながら存在しています。 そしてそういった人間とは、根本的に考え方が違うので話合っても互いの信念が噛み合うことは難しいと思います。 あなたは「他人へ配慮をしてほしい」。しかしお相手は「配慮をする必要性を感じていない」。となると、「何故他人に配慮をしなくてはならないか」とう議論になりますが、その認識を刷り込むのはかなりの苦難です。 別れる気がないのであれば、今のうちに考えておくべきです。 「他人への配慮が足りない」人間と一緒にいると、面倒に巻き込まれる可能性が高くなります。 娘さんへの感情が欠落しているだけで済めば良いですが、チャイルドシートの設置がない時に事故に遭えば高確率でお子さんは亡くなりますし また、たとえ一杯であっても飲酒運転で事故を起こせば普通の事故の何倍も罪が重くなります。 そしてやはり、その飲酒が原因で、ご自分やお子さんの命が危うくなることもあるでしょう。 そして残念ながら、そういった重大なミスを起こさなければ彼の認識は改められないでしょう。しかしその時では遅すぎるはずです。 そのようなリスクを抱えながらでもお付き合いをするに値するお相手であるならば良いのではないでしょうか。

key1569
質問者

お礼

やはりそうなのですね。 倫理観の問題だと思い、飲酒の時にそう感じて一度別れましたが誕生日がきっかけで復縁し今に至ります。 こういう温度差がまた起こると予測していたものの・・・ 「他人に対する配慮が欠落している」という人間を私はあまりみたことが無かったので、(自分の考えが正しいとか押し付けるとかいうことは置いておいても)少しは理解してもらえるのではないか?今まで成長しなかっただけでは?という望みがあったのですが、やはり薄そうですね・・ 自己顕示欲が凄く強くて、自分が特別な存在だということを信じて疑いません。「俺だからできたんだよ」「俺なら大丈夫よ」 そういうのを本気で思っているので少しイタイときがあります。 「自分さえ良ければいい」人なきがしてならないのですが、そう感じてしまう自分にも自己嫌悪してしまいます。 なぜそういう人間になってしまったのか、ということも不思議です。 お母さんは放任主義、お父さんは厳格?な方で無口だったそうです。 特に問題があったわけではなさそうですが、どうしてこういう人格形成になったのでしょうか。 心が病んでいるように思えます。

noname#104659
noname#104659
回答No.3

こんにちは。 辛い思いをされたのですね。私にはとても解決策など提示する能力はありませんが、「質問者様の側に賛成」です。互いに相手を思いやりたいのに、価値観が違いそれがずれてしまう、私も今現在似たような情況です。 例えチャイルドシートを用意しておいておくべきと彼が考えていらっしゃるようでも、「必要なことだよね」とひとつ言葉があればどんなに違うか、お気持ちお察しします。 私は未婚子なし20代ですが、今の彼がかなり年上でお子さんもおり、それにまつわる彼の言動に質問者様と同じようなことを感じ気分がめちゃくちゃになります。 何のお役にも立てませんが、どうぞ、質問者様の環境がよいほうに進むよう、お祈りしております。

key1569
質問者

お礼

そうなんです。 一言でる気持ちが欲しいのに、物理的にしかとってもらえない。 それは価値観や考えか方の違いでどうにもならなそうなのはわかっているのですが、なんとか道がないかと模索しております。 彼も似たような状況とありますが、悩んだと、どのようにして打開策をみつけておられますか?

  • noho0223
  • ベストアンサー率17% (13/76)
回答No.2

好きならそれを個性として尊重するべきでしょう。 彼はそういう人なんです。変わる可能性は低いと思います。

key1569
質問者

補足

人それぞれの価値観があると思いますが、彼の対応は人として尊重できる態度とは思えません。 そういう人なんですね、私はわかりあいたいと思うのに相手はそうではないんでしょうね。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

>ビールの一杯くらいなら良いだろうという思いやりのなさ そう思うのなら、 >「別れたほうが良いと思います」 こんな回答しかないですけど。

関連するQ&A

  • 理解不能です。

    初めまして、私は27歳の女です。 先月、とある会社(全員男性)に紹介予定派遣として入社致しました。 そこで、今人間関係に悩んでいます。 何があったかというと、私は元々大人しい風に見られるので それが嫌で入社してからずっと明るく振舞っていました。 先日、私と私の他に新しい女の子が入社してきたので 歓迎会がありました。 そこで、事件は起きました。 私は一人ずつ挨拶も兼ねてお酌しに行きました。 すると、ある人が『お酌しないでいいです。』みたなことを言ってきました。続けて『特に話なくない、話噛み合わないし、何を話したらいいのか分からないしごめんね、ごめんね。』と言ってきました。私は正直、えっと思いました。そしたら、その人が『疲れない?もっと自分を出した方がいいよ』と言ってきました。その後、どういう風に自分の席に戻ったかは忘れましたが、その後だいぶショックを受けました。 一応、その人とは普通に話すとことを心がけていますが 多分、顔が引きつっていると思います。 私の他に入った子とは仲良く話している姿を見ると 悲しい気持ちになって仕方ありません。 最近では、他の人も私に対してよくないように 思っているんじゃないかとも思ってしまいます。 相手はいったい何を考えているんでしょうか。

  • 口下手カップル、理解し合うには。

    いつも大変お世話になっております。 もうすぐ28歳になる女性です。 私には、付き合って1年3か月の30歳の彼氏がいます。 彼との付き合いはとても穏やかで、これといった喧嘩もしたことがないほどです。 燃えるような恋ではありませんが、ほのぼのとした幸せを感じることが多く、 とてもありがたく素敵な人に出会えたと思っています。 ただ少し気になることがあります。 お互いに、あまりお喋りな方ではなく、口下手同士なんです。 人間同士の付き合いですから、少なからず彼は私に不満を持っているでしょうし、 私も正直、不満があります。 それをうまく伝えあうことができていないと思います。 彼は、私に対して不満を漏らしたことは一度もありませんが、 私は時々不満を言わせてもらっていますし、彼は素直に聞いてくれます。 また、彼は私の表情があまりよくないと敏感に察知して、 「思うことがあったら何でも言ってほしいな」と真面目に声をかけてくれます。 とてもありがたいのですが、改めて聞かれて「それでは・・・」と答えることなんてできませんし、 答えられない理由がもうひとつあります。 彼は、普段おとなしく口数が少ないわりに、冗談が多いのです。 出会ったころから「俺は口下手だから・・・」と気にしている様子だったので 受け止めるつもりで付き合ってきましたし、口下手でも私を楽しませようと努力して 冗談ばかり言っているのかもしれませんので、一方的に責めたくはありませんが、 彼の少ない言葉の中で、かなりの割合で冗談が占めているのです。 根本的に真面目な彼は、まじめな顔をして冗談を言います。 同じく真面目ではありますが冗談に慣れていない私は、 彼の冗談を真に受けてしまうこともありますし、 冗談だとわかっていても、まともに会話してほしいという気持ちの方が強く、 別に冗談を言い合うことはおもしろくありません。 また、付き合って1年以上経つので、もっとわかり合いたいし、 悩みや深い話、これからのことなど、真面目な話もしたいのですが、 こういう話まで冗談で返されたら傷つくな・・・と思うと言い出せません。 日常的には、できる限り私が感じていることを表現するようにしているので、 以前の私に比べれば、自分の意見を言える、感情を伝えられる人間になりました。 それと同じように、彼がいったい何を考えているのかもちゃんとわかりたいし、 私と一緒に過ごす時間が彼にとって幸せであってもらいたいので、 もっと彼の話を聞かせてほしい、感情を聞かせてほしいと思っています。 実際に、聞いてみることも多くなってきて、聞くと答えてくれますが、 それだけでは手ごたえがなく、私でいいのかな。と不安です。 彼は穏やかで優しい人、私を気にかけてくれる人。 とても好きですが、時々息が詰まってしまいそうな、苦しい思いがします。 もしかして、こういうのを「合わない」というのかな、と恋愛経験の乏しい私は 不安でいっぱいになっています。 彼が心配して声をかけてくれたら、ちゃんと答えたり、 彼の冗談を理解して、うまくつなげて、なおかついろいろな話をしてけるようになるために、 私が変わるしかないのでしょうか。 冗談で返されるかもしれないという不安があると、言ってしまってもいいものでしょうか。 これを読んでいただいている先輩方からは、きっと合わないんだよと思われるかもしれませんが、 私は彼を大切にしたいと思っています。 建設的なご意見を賜りますようお願い申し上げます。

  • チャイルドシートに乗せない友人

    みなさんチャイルドシートについてどのように考えてますか? 私の友人にチャイルドシートには乗せなくてもいいという人がいます。 自分が運転する以外は抱っこで乗るそうです。 私には考えられません。法律で決まってることですしなにより子どもの安全を考えるととても抱っこでは車に乗れない。 その子はチャイルドシートを選ぶときも安くて取り付けが簡単なものを選んでいました。 今度その子と遠出する話がでましたが案の定子どもは抱っこでと言われ躊躇しています。 みなさんどう思いますか。 その子に『チャイルドシートないと不安』と言いましたがわかってないようで… 私が神経質なだけなのかと思えてきました。

  • チャイルドシートは何歳まで?

    こんにちわ お世話になっております。 来月6歳になる子どもが居るパパです。 現在は、法令に従いもちろんチャイルドシートに子どもを乗せています。 昨日、奥さんと話をしていたら最大12歳まで対応のチャイルドシートだけど実際何歳まで、チャイルドシートって使うのかね?と話になりました。子ども自身はチャイルドシートを嫌がらず遠出した際に寝てしまっても首が変に曲がらず良いのかなとも思いますが、小学校に入学の頃には乗らなくなるのかなとも思います。興味本位なのですが実際に12歳まで乗る人って居るのでしょうか?

  • 思いやりの心をもちたい

    俺は今までに、あまり人を助ける事による喜びを感じた経験がありません。 困っている人を助けたいと自然に思う事も少ないです。 自分の事を分析して俺って打算的で思いやりの心が少ないと思います。 でも、俺は、人を助ける事に喜びを感じれるようになりたいんです! 困っている人を助けたいと、自然に思えるようなそんな人間になりたいんです! 思いやりの心は誰もが皆持てますか?そういった心は、冷たい父親からの遺伝で影響しますか? 俺はどうしたらいいんですか? 誰か教えて下さい。

  • チャイルドシートに乗りたがらない

    10カ月になる娘が降ります。突然チャイルドシートに乗るのを嫌がりだして困っております。好きなおもちゃやお菓子などで気を紛らわそうとしても駄目でした。子供と二人で出かけようとしてもこれでは,出かけることができません。何か嫌がらずに チャイルドシートに乗せる方法があれば教えてください。

  • 心のトラブルを夫に理解してもらいたい

    昨日、閉所恐怖(パニック障害?)の発作を起こしかけました。 TDLの乗り物待ちの時、狭い空間に人密度の高い状態で押し込められる場所があり、暗いし狭いし気温も高い、そう感じた時、息苦しくなり、動悸が激しくなりました。 子供も一緒だったので絶対に取り乱す訳にはいかず、別のことを考えようと必死に夫に話しかけたりしました。 やがて症状は解消しましたが、その後数時間、そういう状態になったというショックを引きずりました(発作はここ数年で3回目)。 帰宅後夫に話しました。 夫にだけは理解、協力をしてほしいのですが、 彼はPC(趣味の掲示板)から目を離さず片手間に私の話を聞き、真剣に聞いてというと、PC見ちゃいけないのかよ!と怒り出しました。 1日遊んだ疲れもあったでしょうが、一応深刻度の高い話です。何をおしても真剣に聞いて欲しいと思うのは私のわがままでしょうか。 夫は普段、私の心のトラブルに一応理解は示しますが、どうしてもどこか人ごとのようで、いまいち真剣に話を聞いてくれたり、本気でサポートしてくれるような態度はありません。 子供が近くで勉強していても、どうしても自分がみたいテレビを我慢できない(音小さくするからいいだろ!家にいる時くらいテレビ見させろよ!と怒る)というタイプの人です。 普段はやさしい人なのですが、疲れたり自分の行動を邪魔されると思いやりのない言動をすることがよくあります。 時々手も出ます(彼は大したことはない範囲でやっているというけれど、やられる側はかなり痛い)。 こういう夫には、どういう言い方をすれば、私の現状を真に理解してもらえるのでしょう。 ちなみに兄の結婚の関係で、当面は病院にはかからずに頑張るつもりです。

  • やっぱりチャイルドシートは必要?

    こんにちわ。 11ヶ月の娘が居ます。 私の車にはもちろんチャイルドシートはついていますし、お出かけする時は使用しています。 でも、時々お義母さんの車で買い物に行ったりする時は、チャイルドシートがついていないので後部座席で子供を抱っこして乗っています。 違反っていうのは分かっているのですが、チャイルドシートの付け替えは大変だし、ちょっとの距離だし…と思って。 みなさん、他の人の車に乗るときどうしてますか? やっぱりシッカリとチャイルドシートを取り付けて乗っていますか? お友達の車にチョット乗るとかもできなくなると、本当に行動範囲が狭くなってしまって。 私が持っているチャイルドシートは「コンビのプリムロング」です。 付け替えとか意外に、何か良い方法あるでしょうか?

  • 理解不能な黒い感情

    28歳♂、既婚です。 春に子供が生まれます。 先日、妻と子供はどのように育って欲しいか、何を伝えていくのか、 などと話していた際に自分の物凄く「黒い部分」に改めて気付かされました。 元々、性格は悪い方なのですが、 その中でも「俺は最低だな・・・」と自分でも思ったのが、 ある女友達との話です。 その女友達をAさんとしますが、 Aさんは私より4つ年上で、10年前に知り合い、 Aさんが結婚する2年位前までは共通の趣味があったので その集まりに参加したり、二人で食事に行く事も度々していました。 また、互いの恋愛相談等もし合う仲でした。 Aさんは大の子供好きで、保育士です。 知り合った当初から結婚や家庭にすごく憧れを抱いており、 Aさんが22~24歳位の頃は、 25歳までには結婚して、すぐに子供が欲しい。 私も仕事は好きだから、旦那さんは普通の仕事をしてくれさえすればいい。 などと話していました。 が、現実は2年前、Aさんが30歳の年に、 僅か2ヶ月の交際でスピード婚。 しかも、旦那さんの仕事は肉体労働の現場仕事系。 束縛もきつい上に、Aさんの友人とは仲良くしようとしない為、 Aさんは友達は減る一方。 (私もその一人。友人ではないとは言わないけど、 近所なのに数年会っておらず、メールだけのやり取り。 元々はすごい社交的な人でした) また、大好きな子供にも未だ恵まれていません。 そういう状況のAさんです。 私はAさんに対して、嫌な感情は一切ありません。 学生時代はお世話になった時もあったし、 遊んでて楽しい思い出もあります。 でも、Aさんの今の状況に自分でも信じられないような感情が 芽生えてきます。 例えば、フェイスブックなどのSNSに よく近況を投稿するAさんですが、 昔はよく親戚や友人の赤ちゃんや子供の写真や話が多く、 「私も早く~」的な発言をしていましたが、最近はぱったりとなくなりました。 それを見て、 「焦ってんのかなーw 子供好きだもんなーw かわいそーw」 という最低の感情が芽生えます。 また、友人の妊娠や出産を自分の事のように喜んでいる様子を 同じくSNS上で投稿していると、 「善人ぶってるなーw 好感度上げたいの?w 人の事言ってる場合じゃないくせになーw」 と、これまた最低の感情が芽生えます。 再度、言いますが、私はAさんは嫌いではりません。 今、会わなくなったのはAさんの旦那が自分の友人以外の男との接触を 禁じているからであり、そうでもなければ今でもたまに食事くらいはするでしょう。 この感情は何なんでしょうか? もうじき、子供が生まれてくるというのに、 こういう感情や考えばかりでは、 いつか自分に返ってくる、バチがあたるんじゃないか、と不安になります。 (当然ですが、これを口や態度に出した事はありません)

  • おすすめチャイルドシート

    1歳5ヶ月の娘がいます。 タカタのチャイルドシート(0から4歳用)を使っていますが、まだ8キロしかないため後ろ向きに使用しています。 また妊娠しており、あと半年後には子供が生まれます。 こういった場合、どのようなチャイルドシートを選択したほうがいいのでしょうか?