- ベストアンサー
商品を考える仕事(バンダイの商品開発部)とかでヒット商品をだした年の年収って
一般的な年収とかって調べたりできますが、ヒット商品を発明した人の年収とかってどんなものなんでしょうか? あと、そういう仕事についてる人はヒット商品を出すのは年に何回ぐらいが平均なんでしょうか? それとも一部の人だけなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヒット商品だからって、純利益が高いわけではない場合もあります。 10年前にヒットした携帯ゲームなんかは、生産が間に合わず空輸したために利益があまり出なかった…って話もありますし。 製品の開発にもお金がかかるし、製造するのにもお金がかかります。 また、利益をシェアする仲間(他の部門だったり)達にも分配されます。 もろもろ考えると、普段と同じです。 だって、ヒット商品が出ないときもありますから。 まぁ、ボーナスが増えることはあるでしょうが、会社次第です。 会社って一人でやっているわけじゃなく、皆でやっているものです。 また、開発する行為だって同じだし、売るまでにもたくさんの人たちが関わります。 ヒットが出たからって、一人だけ大もうけって事はあまり無いです。 (特許が絡むと別ですが)
その他の回答 (1)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8754/19862)
>一般的な年収とかって調べたりできますが、ヒット商品を発明した人の年収とかってどんなものなんでしょうか? ボーナスが振込じゃなく現金支給の場合は、ボーナス袋が縦に立ちます。 >あと、そういう仕事についてる人はヒット商品を出すのは年に何回ぐらいが平均なんでしょうか? >それとも一部の人だけなんでしょうか? 出せない人はゼロのまま退職するか転属。出せる人は一生に1回とかだと思います。 漫画家の田中圭一さんが、オモチャメーカーのタカラに勤めながら漫画を描いていたのは一部に有名ですが、氏の単行本「サラリーマン田中K一がゆく!」には、タカラ勤務時のヒット商品(どうやらフラワーロックの事らしい)に関する逸話が載っています。一応「フィクション」と言うタテマエなので、商品名は変えて描かれてますが。 この作品を読むと、ほんの少しではありますが、おもちゃメーカーの内情がちょっとだけ垣間見えます。
お礼
ありがとうございます 紹介していただいた本も時間があるときに読んでみたいと思います。 ちなみに、わかればなんですが、そのボーナスってどのくらいもらえるのでしょうか? やはりヒット作品でしかも一生に一度ぐらいのやつなのでものすごい額の金額を貰ってるのでしょうか? (そこらへんの金銭感覚はわかりませんが、1千万円ぐらいとか)