• 締切済み

年収1800万円。売っている商品に罪悪感

自営。年収1800万円。売っている商品に罪悪感ある、辞めたいが辞めれない悩み。 私は、自営業で、年収が1800万円ほどあります。 (年商ではなく、私の手取りです。) ゆとりのある生活をできていることに感謝する、その反面。 実は、以前から、この仕事を辞めたいと、悩んでいます。 というのも、売っている商品が、はっきりいって、何の役に立つものなのか、全くわからない商品だからです。 具体的に言えないのは、申し訳ないのですが、知能の低い人が買うような、本当に下らない商品です。 私自身も、全く興味が無く、価値も感じていません。 正確に言うと、最初は興味があり、大好きだったのですが、あとあと、全く意味の無い代物であることがわかってしまい、急激に熱が冷めました。 私の主観ではなくて、誰が使っても、あとあと、意味の無い代物であることに 気が付くはずです。私だけでなく、業界自体がそれに気が付いていながら、売っているんだと思います。(売り方も商品も合法です。) しかし、日々、売れます。 リピーターさんもたくさんいます。 ありがとう、とさえ言われます。 そんな毎日を過ごしている内、全く意味の無い商品を売っていることに 罪悪感を持つようになってきました。 商品や、商売の方法は、合法であり、納税もしっかりしています。 法律的な問題は無いのですが、倫理的にどうなのだろうか??と思っているのです。 しかし、バンバン売れてしまうこの商品に、家計を支えてもらっているため、辞めるに辞めることができません。年収が1800万円が、どうしても惜しいと思ってしまいます。 モヤモヤしながら、早10年です。 商売なので、割り切るか、それとも、また新しいビジネスに取り組むか・・・。 悩んでいます。 何かアドバイス頂けると幸いです。

みんなの回答

noname#239865
noname#239865
回答No.6

リピーターさんがいるのです やめるのは裏切行為です。 10年もの間、売れているということはその商品が認知されているということ 必要とされているということです。 もうあなただけの考えではきめることはできないのです それが社会的義務です。 貴方が覚めてしまったのなら他の方に譲渡してから新ビジネスを始めることでしょう。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

儲からないけれど良い商品や必要な物を売る、あなたの専門知識も活かせる別の部門を立ち上げれば良いでしょう。そちらはトントンか赤字でも今の商売から補填すれば良い。経費が増えるから税金も減るのでは? 自営なら勝手でしょう。 今の事業からの収入は意義ある事業の維持のためになるのだから意味のあるものになる。 どんな商売であれ簡単にやめるべきではないと思います。 もちろんその部門もその中での収支向上は追求し自立を目指します。イメージを引きずらないよう窓口やブランドを変えるといいのでは。 勤め人をはじめとしてその仕事が世の中の為になってるとか自分のためになってるとか100%思える人など居ません。いるとしたらカルトの被害者です。 好みではないクライアントでも一応ベストは尽くすのが職業倫理だと思っています。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.4

自分の取り分が約2000万円であるなら、会社としての利益はもっとあると思います。 それならば、会社に余裕があるうちに別の事業への多角化をしておいたほうがいいとは思います。 「特に意味がないのに売れている」なら、いつ消費者がそれに気づいてパッタリ売れなくなるか分かりません。たぶん、売れなくなるときは本当にパッタリになると思います。 とはいえ、全くの畑違いだと失敗することもよくあると思うので、その商売のノウハウがある程度生かせつつ違う業界で稼げるシステムを作ればいいと思います。 思うのですが、商売って「稼げる仕組みを作れるかどうか」が一番肝心なところで「何を売っているか」っていうのはあんまり関係ない気がするのです。つまり稼げる仕組みを作れる人は何を売っても稼げる仕組みにできると思うのです。 一般的に起業をすれば半分が1年以内で廃業し、5年後には7割がなくなってるなんていわれている中で10年商売を存続させて「儲かる仕組み」が作れたのは立派なことだと思います。 紡績業から化粧品会社になったカネボウや、翻訳業から健康食品メーカーになったDHCなど、商売を上手にシフトチェンジしていった会社なんていくらでもありますよ。

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.3

騙して売ってるのでなければ買う人が欲しいと思って金を出すのですから意味はるのです。 それを判断するのは売る側でなく買う側です。 買う人がいる以上意味があるのです。 逆に言えば売る側が意味があると思っていても売れないのは欲しがる人がいないからでしょう。 これは意味がないのかも知れませんね。 商品の価値は売る側が決めるものではないです。 あくまでお金を出す人が決める物です。 ただ、売り方で後ろめたいというのはあるでしょう。 グレーな商売は沢山ありますし…これならビジネスだと割り切れるかどうかです。

回答No.2

意味のない商品とあなたが判断されているが買う人は欲しいから買うのですからあなたの思うように意味のない商品と決めつけられないでしょう。 世の中にそれぞれの色んな商品がありますがそれぞれがこれ以上ないほど完成されつくした商品である筈がないのです。 商売として割り切って売れなくなるまで売れば良いと思います。 それでも気が治まらなければそれとは別に自分の思う商売をされれば良いのではないでしょうか 売れなくなることを見越して新しい商品も販売していけば良いと思いますが、なんなら私が代わりましょうか?

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

私はどんな商品でもサービスでも、欲しいものを提供しているなら問題ないのではないかと思います。 使い方によって問題となることはあると思いますが、販売自体が問題となるようなものは法規制があると思います。 その商品の効果についての見解も、あなたのものであって、全ての人が同じ解釈をするとは限りません。 どうせなら、もっと利益を上げてあなたが効果が出ると思うことをビジネスにしてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 自分の仕事に罪悪感のある人いますか?

    私は、自営業で、自分で売っているものが、いったい世の中の何の役に立っているのか、よくわからず、売るたびに、微細ながら罪悪感を感じる時があります。 でも、よく売れるもんで、ずっと売り続けています。 この仕事で、だいぶ豊かな暮らしもできています。 (売り方も、売り物も合法です。) 自営を始めてから10年間、ずっとモヤモヤしてます。 いっそ、辞めてしまいたい と思っているのですが、儲かるのでやめられません。 考えすぎなんでしょうか? こういう経験のある人いますか?

  • 年商1億円 年収0円の人の所得税は?

    極端な例えですので、現実的ではないですが教えて下さい。 激安戦争の中、苦しくなり、まずは売る事より、独占営業(周りをまず潰す事に専念した人がいる設定です)。 この際、仕入れ(商品原価)1億円、総売り上げ(1億円)この人は税金がいらないですか? (1)年商1億円~年収0円   (2) 年商10億円~年収0円  (3) 年商0円~年収赤字 3点ともに、税金免除でしょうか?

  • 年収1100万円、家賃16万円は高すぎる?

    年収1100万円、家賃16万円は高すぎる? 私は個人事業の自営業で、年収1100万円(昨年度)です。 ※年商ではなく私の手取りです。 なお、この10年間の平均値は年収1000万円です。 貯蓄は6000万円です。 この度、新しい賃貸の物件に引っ越すことになりましたが、家賃が16万円です。 私の人生では、最高額の家賃です。 そこで、相談ですが、いざとなると「ちょっと家賃が高すぎたかもしれない…贅沢だったのか…」と、急に不安になってきています。 詳しい状況は以下です。 ・法人ではなく個人事業主 ・家族4人で引っ越し ・子供1歳、3歳 ・今後も自営業継続予定 ・自営業歴は15年 ・私は42歳、健康体 ・妻は専業主婦 ・無借金 もともと、貧しい家庭で育ったため、私は性根がセコいです。 やはり、以上の経済状況では家賃16万円は贅沢すぎでしょうか?

  • お金に対する罪悪感をなくすにはどうすればいいですか?

    日本人に多いそうですが、私はお金に対してどこか罪悪感があります。 「100円で買ってきたのを150円で売って50円を儲ける」 商売という仕事に、どうしても罪の意識があるのです。 150円で買ってくれる人がお金持ちなら全然問題ないのですが、 あまりお金のない人や困っている人にもそうやって売ってしまう自分が 悪いことをしているような気になってしまいます。 ビジネスする者にとっては致命的な欠点ですよね。 でも私はお金を稼がなければ生きていけません。 いったいどうしたらいいでしょうか。 きれいごとをいうつもりはないのですが、お金のない人には、逆に 助けてあげたい気持ちがあります。 だって自然に可哀想だと思いますから。 世の中って、お金を持ってる人はどんどんお金持ちになって、 ない人はどんどんなくなっていきますよね。 そんなことを考えると悲しくなります。 私はビジネスや商売に向いてないのでしょうか。 何かアドバイスを頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 年収と年商 なぜ同列に論じるのか?

    このサイトでも質問にあがることがある「年収」と「年商」。 全く違う意味なのに同じようなものと考えている方がいるのは テレビ番組に原因の一旦があると思います。 今日あるタレントの結婚式を報じる番組でも、そのタレントと過去うわさに上がった人は、最初は年棒○億円のスポーツ選手、次が年商○億円の社長、そして結婚したのは年商○億円の社長。 さらにそのタレントの年収は○千万円だからうんぬん・・・ 他にも年商3億円の会社社長、従業員は50人なんていうと 番組のスタジオでは羨望の眼差し・・(年商3億だと会社は火の車では?) 社長の年収ははっきりわからないのは原因だと思いますが なぜ年収と年商を同列にして誤解のある表現をするのでしょうか?

  • 人が持つ罪悪感

    こんにちは。 私は現在社会人なのですが、今日ある事がふと気になったので質問させて頂きます。 私はどうも、昔から“罪悪感”というものを抱いたことがありません。 というより、罪悪感が抱けません。 幼少時から既にそんな状態で、小学生の頃にとある事がキッカケでクラスメイトを殴ってしまい、(もちろん小学生の力なので怪我はなかったのですが)教師、私の親、クラスメイトの親にこっぴどく叱られた、という事があったのですが、全く罪悪感を抱けなかったのです。というより何が悪い事なのか全く分かりませんでした。 その他にも、私は幼い頃どうもすぐ手が出やすい性格で、それが原因でよく親に怒鳴られたり、教師にも叱られた事があるのですが、全く罪悪感が湧かず。 一応その場は泣いたりするのですが、もう終わったことなのに時間の無駄だな、とばかり思っていました。 それともう一つ、小学校高学年の頃に、(不快感を抱かれる方がいたら失礼します) 数度同級生の物を盗んだことがあります。 特に意味は無く、別にその同級生に悪感情を抱いていたわけでも無いのですが。 多分何かを使おうとしたけれど、自分の手元に無かったからとか、そんな理由だったと記憶しています。 どうやら後々訊くとその子は困っていたらしいのですが、別に何も感じませんでした。 高校生ぐらいの時に一度、親にこの旨を話してみたのですが、“思春期だから”と言われただけでまともに取り合われませんでした。 もちろん、中学受験をして引っ越した以降は悪評が立たないよう自制して、普通に生きてきました。 もし自分が物を盗まれたりしたら殺したくなると思いますが、まあ私は些細な事でかなり激昂して、しかし一瞬で冷えるので、あまり長期的な怒りは抱かない為“自分がされたら嫌でしょう?”というのもよく分かりません。 今では一応証券関連の会社で働いておりますが、いくら親を泣かせても、生きてきて何があっても、全く罪悪感を感じた事がありません。 言葉だけの謝罪はしたりしますが、本心から申し訳ないと思った事は一度も無いのです。 皆さまが罪悪感を抱いたりする事は、例えばどんな事なのでしょうか。

  • 年商800万円くらいでも、1万円の物を売ったら500円と、消費税をもらっていい?

     消費税は、年商3千万円以上の業者が税務署を代行して5%をもらうことになっているようですが(将来線引きが1千万円になるとか)、「年商800万円くらいの業者でも、1万円の物を売れば5%=500円の消費税をもらい、それを自分の収入にしてもかまわない、なぜなら商売をするときに仕入れその他、いろんなコストがかかり、それらに対してたいてい消費税を支払っているのだから、それを回収する意味で、今度は自分が売るときに消費税をもらうのは当然の権利・・・」という話を聞いたのですが、どうも半信半疑です。  年商何千万とかとてもいかないような零細業者が、客から消費税をもらって、それを自分のふところに入れても、それほど罰せられたりしないのでしょうか?

  • 5000円以上買わないとクレジットが使えない

    皆さんはこんなことありますか? 近くのディスカウントストアで食料品を2000円程買いました。 レジでクレジットカードを出すと5000円以上じゃないとクレジットカードは使えないと言われました。 こんなこと言われたのは初めてで、商売やる気あるのかと思いました。 個人商店ならともかく、多府県で数十店舗も営業してる会社で、 調べると800億くらいの年商がありました。 こちらが商品を買うと言ってるのに、クレジットを使わせないというのは、全くお客さんの立場を無視してると思います。多く買うなら使わせてやるが、購入額が少ないなら使わせないというのは商売の本道から外れていると思います。 こういうやり方は法的に問題ないものでしょうか? どなたかご存じありませんか? よろしくお願い致します。

  • 61歳で年収125万円の母は扶養控除されるか

    こんにちは。 私は働いているため、夫の扶養には入っておりませんが、私の母を夫の扶養に入れております。 年末調整の紙を記入するにあたり質問があります。 母は61歳(父とは離婚)で私たちとは別居しており、毎月10万円ちょっとの収入があります。ただし、私(自営業で年収が600万強)は税金上の都合から、住民票を結婚後も移しておらず、母とは住民票の上では同居となっております。ですので、保険料は私と母が一緒となっております。 母の年収は10月末時点で100万弱なのですが、12月まで働くと125万円になると予想されます。 過去の質問を読んでいると、扶養控除閾値は103万円であるとか、130万円であるとか書いてあり、ケースバイケースで異なるのだろうと思いました。 1)私の母の場合、130万円まで申告しても扶養内となるのでしょうか? 2)ならない場合、夫は約900万円の年収ですが(会社勤め)、むしろ母には11月、12月と働いてもらわない方が税金還付顎と言う意味では得なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 年収7、800万円程で専業主婦の方。

    31歳ですが今年、彼(31歳)と結婚します。 妊娠はしていませんが、将来、子供が小学生卒業するくらいまでは専業主婦になりたいという願望があります。 新婚のうちは、彼との生活を楽しみたいし家事も極めて見たいです。そして子供が産まれると、小さいときが一番かわいいと思うので一緒にいたいと考えます。(子供は2人程度) とりあえずは結婚後引越しのため、今の職場を離れますが、子供ができるまでは新居近くでパートとして働くつもりですが。。 世の中の専業主婦の方で旦那様が安定した会社で30歳年収700万円程度、40歳で1000万円(恐らく公務員や大企業のサラリーマン)くらいという方、月々の収支、月々どの程度貯金できているのかを教えて頂けませんか?また似たような年収のお友達がいましたら専業主婦の方が多いのかそうでないかも教えていただけると助かります。 ごく平凡な家庭を想像しています。専業主婦に対して嫌悪感を抱く方、旦那様が自営業の方、年収が数千万円ある、親から多額の援助を受けている方からのご回答はご遠慮願いたいです。 みなさま、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう