OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー

ノアのヘッドライト交換したいのですが。

こんばんは。 早速質問させてもらいます。 わたくし五年くらい前に新車でトヨタ・ノアを購入し、今まで特に何事もなく乗ってきました(距離は35000kmくらい) で、最近になり、ヘッドライト(できれば、車幅灯も)を変えたいと思っております。ですが、あまりよくわかりません。 今までは純正の黄色っぽいやつをつけていました。交換は簡単にできるようですが、その電球(ばるぶ??バルブってなんでしょうか?)を購入するときに気をつけなければならないことありましたら、教えてください。 できるだけ簡単な言葉でお願いします。 あと、なにを購入すればいいのでしょうか?おすすめなどあったらお願いします。これはやめておいた方がいいというのでもかまいません。あまりW数が高いと中のものが溶けたりするとか、黄色くなるとかも見ましたが、それにはどうすればいいでしょうか?明るさの単位のケルビンってのは、どれくらいでどれくらいの色(明るさなんですか)およそでいいのでお願いします。 ちなみに、私の車は、12V60/55Wと書いてあります。 いっぱい書きましたが、どうか丁寧なご説明お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyapon
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

 こんにちは。まず、ヘッドライトのバルブ=電球について説明します。ノアのバルブは、H4という形状のものになります。形状的に日本で一番多く使われているタイプです。 交換についてもそれほど難しくはありません。 交換方法は、ボンネットを開けてライトがある裏側を見てください。ちょうどバルブの裏側にコネクターがついているので、そこの箇所に手が入る状態にしてからスタートです。(バッテリーなどが邪魔なようなら外す) 1、コネクターを外す。(上下または左右を押しながら手前に引く) 2、ゴムのカバーを外す。(上下があるので取り付ける際は注意!また、完全にきっちり付けないと雨やほこりが入るのできっちり確認) 3、バルブ本体を留めているフック2箇所を外す。(取り付けのときはフックは元のように留める。でないと、バルブが不安定になり、走行による振動で脱落の恐れあり!) 4、バルブを外す。(バルブ本体の金具の部分を持ってはずす) 注)バルブのガラスの部分は油分に弱く、触ってしまいそのままだと、バルブの寿命が短くなるので要注意!!万が一触れたしまったら台所用リードなどできれいにふき取る。 5、バルブの金属部分には、車両本体にきちんと取り付けるよう3本のピンがありそれぞれ大きさが違います。たいていの場合一番大きいピンがトップにくるので確認してから付けてください。4.3.2.1の順番で元にもどして終わりです。  車幅灯は12V5Wのウェッジという、イカ!?のようなかたちをしたものです。やはり、車幅灯裏側にソケットがあるので、廻しながら外し、電球を替えれば終わりです。 H4のバルブについては、ケルビンということにこだわる必要はないと考えます。ケルビンとは、色温度を表し直接的に明るさを表すものではありません。選ぶ際は、パッケージに書いてある色や、お店に展示してある点灯の見本を見て決めたほうがいいと思います。ちなみに、あまり安いモノを買うと、思っていた色と違ったり、明るくなかったりということもあります。寿命は、だいたい1~2年くらいが普通です。私の場合色々使いましたが、青々としたものは、非常に見えにくい感じがあり、白系統で多少青が混ざっているものがベストだと思います。車幅灯も、お店に行くと色々と出ていますので見てから決めたほうがいいですね!お勧めは、PIAAの系統は、多少高いですが期待は裏切らないと思います。 最後に、電球及びバルブは、色付き(ノーマル・イエロー・ホワイトバルブ以外)車検に通らないので気を付けてください。

参考URL:
http://www.piaa.co.jp/product/index.html
eleven_pleasure
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。早速やってみようかと思うのですが、最後の 車幅灯の青・バルブの色付き(ノーマル・イエロー・ホワイトバルブ) と言うのが気になりました。車幅灯付き(LEDバルブとかいうやつですよね?)で、確か青色のやつを気に入ったのですが、それはやめておいた方がいいでしょうかね? オークションで見つけたのですが、こちらはLEDが白のタイプです。よかったら、なにかお返事ください。 http://list.bidders.co.jp/item/16861817

その他の回答 (1)

回答No.1

まず下記のサイトにアクセスしてください。 http://www.sp.koito.co.jp/autosply_frame.html ここで車種別に使用してある、電球の種類を検索出来ます。 また、電球の種類、形状、交換可能な部品もあります。 そして以下の注意事項を守って、交換してください。 http://218.222.197.3/koito/read_me.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう