• 締切済み

学校に行きにくい

setsunajtの回答

  • setsunajt
  • ベストアンサー率38% (115/295)
回答No.4

大丈夫!! 友達は風邪が治って元気な姿の貴方を待ち望んでいますよ!! 風邪で休むぐらい気にせず、明日元気に登校してください。

関連するQ&A

  • 学校へ行きたい…でも怖くて…(長文)

    学校へ行きたい…でも怖くて…(長文) 単位制の高校に通っている一年生の女子です。 単刀直入に言いますと、私は不登校で親不孝者です。 そんな私に入学式から数ヶ月経ったあと友達が出来て、何回か一緒に学校へ行けました。 だけど今はまったく行っていません。 その友達から最近、週1でもいいから一緒に学校へ行こうというメールを受信しました。 私はそのメールを見て嬉しかったです。 でもそれと同様、不安がいっぱいありました。 私は中学から不登校だったので人を避けてました。 そのせいで人見ると酔ってしまう症状になりました。 その友達に人酔いすることは過去にいいましたが…。 一緒に行って迷惑かかるのは嫌なんで…。 どうしても怖くて学校へ行けません。 人酔いのせいにして逃げているのかも知れません。 どうしたら学校へ行く勇気が出ますか? 中学からお世話になっていたカウンセラーに聞いても今、返事を返してくれません…。 どうか回答を宜しくお願いします!

  • 学校サボッたのがばれました。

    私、2週間ぐらい学校サボッて友達の家にいるんですが、 兄にバレたようです。 メールで「お前学校休んじょんやろ?どこでなんしよん?」 みたいなメールがきたので、 「学校行きようばい?なんで?(´・ω・`)」と返しました。 そしたら、 「先生が来てないっち言いよったぞ 友達の家におるんやろうが」っち 返ってきました。 サボッているのは隠し通したいです。 なんて返したら誤魔化せるでしょうか? あと、明日には兄が仕事から帰ってきます。 ちなみに、私は中学2年生です。 私が悪いのは、分かってます。 諦めて話せとか、学校に行けとかは 無理です。 よろしくお願いします。

  • 学校に行きたくありません

    私は現在中学1年です。早速質問に入らせていただきます。 特別何があったというわけでもないのですが、とにかく学校に行きたくありません。 明日が学校だと考えるだけでもう嫌になって、気付けば休む口実を作ろうとしています。 しまいには、私はこの風邪を拗らせて死ぬ予定だと口走っている始末。(家族は冗談だと受け取っているようですが・・・) 友達と呼べるような仲良しはクラスに一人います。 ですが友達には申し訳ないのですが、その子と居ても楽しいと思えません。 以前仲の良かった友達は、数ヶ月前に自分と性格が合わないと判断して縁を切ってしまいました。 ですがそうでもしないと私の身が持たない気がして・・・ 因みに母に不登校になりたいと言っても、ダメと一言で軽くあしらわれてしまいます どう対処すればいいのでしょうか。 気になる事として、1週間風邪のような症状が続いています。 最初の2,3日は熱が出ました。それからは微熱で咳が止まりません。 朝は起きて数十分、声が出にくい程です。 最初はただの風邪だろうと思っていましたが日に日に悪化している気がします。 咳のしすぎでか吐き気がした事もあります。 関係はしてないと思いますが、此方の方もよろしければ回答宜しくお願いします。 何度か検索を掛けてみたりもしてみましたが、皆さん壮絶な内容ばかりで・・・過去に同じような質問があったらごめんなさい><  

  • 学校に行きたくありません。

    私は現高校一年生です。幼稚園の頃から中学一年生まで不登校でした。 まぁ、小学三年くらいまでは喘息の治療で休んだりした部分もあります。それに不登校といっても一週間に1、2回保健室にいったりもしてました。中学二年生からは入院し、養護学校に通うようになっていました。 何故か苦痛はありませんでした。 今年高校に入り最初二週間くらい難なく行けていたので大丈夫だと思いました、でも実際四月終わり頃から吐き気や頭痛がまたするようになりました。学校に行くのが辛いです…。 しかし、私は高校を卒業して仕事に就きはやく母を楽にさせたいです。 母にはなにも言えないので、そのまま母の言う 職業に就くつもりです。頭もけっして悪いものでもないので出席をとれば大丈夫なんですが… 本当にきついです、 授業を受けるどころか、通学中のバスのなかで 吐き気や頭痛が襲ってきます。休みたい理由はわかりません、どうしたらいいかもわかりません、とりあえず無理矢理でもいこうとおもいますが…あしたもつらいです

  • 学校が行けない、怖い

    もう中3になるんですが学校に行けません。小学校の時は、いつも楽しく登校していたんですが、中学生になりだんだん学校が嫌になってきて 中一の時は一時期いじめられてたのですが、その中にも結構友達が居てまだ軽いいじめだったので良かったんですが、夏休み中に転校することになってまた2年の十月くらいに戻ってきて、もうすっかりいじめもなくなって以前よりかわ友達も増えて学校が楽しいと思って行ってたんですがもうすぐに慣れてしまって一年の時にちょっとさぼった時期もあったんですがまだ短かったもののそれに癖がついて今にいたっています。 自分でも何でさぼるのかよくわからなくて悩んでるんですが 精神科に行きづらくて優しい父もとうとうきれて怒られたんですが もう行く気が出なくて;; 自分でも甘やかしすぎって思ってるんですけど直せなくて だんだん辛くなってきて 前に一週間ぶりに学校に行って相談室で怒られたそのときは行く気があったんですがその次も休んでしまってもうなにもかも嫌でしにたいと思ってもしねないし・・・ でも朝おきれないということもあって起きて準備までするのに なぜか行けなくて・・・どうすればいいでしょうか 保健室もなかなか行けなくて病気でもないのに早退させてください なんかももちろんいえなくて悩んでいます。長くなってすいません。

  • 通信制の学校に入学したんですが・・・

    本当なら今年で2年だったはずだったんですが、留年して1年なのですが、まだ学校が始まって、一回も授業に出ていません。学校が始またのは良かったのですが、色々悩んでいるうちに3週間経ってしまって。今更学校に行ってもクラスの中で輪が出来てしまっていて、教室で孤立するのが嫌で、友達も出来ないのではないかと不安で、私は今まで不登校みたいな感じで、口下手でとっつきにくい感じなので友達とか出来ないんじゃないのかなと。 やっぱりもう輪とか出来てしまっているのでしょうか? それと明日学校なのですが中々行く勇気がでません。 でも、行かないともう留年する訳にも行かないので、分かっているんですが一歩が踏み出せずにいます。 こんな私に何かアドバイスがあったら、本当によろしくお願いします。

  • 学校に行きたくありません

    都立高校に通う一年生です。 新学期が始まり、学校に行きたくありません。 一学期は普通に楽しく過ごしていました。中学で仲良かった子と同じ部活に入り、毎日のようにマックで話していたし、クラスでも同じ部活の友達ができ、みんなで遊んだりもしていました。 ですが夏休みの部活の合宿で、そのとき少し悩んでいた私は半端な態度をとってしまい、部活の友達にはとても迷惑をかけました。それがきっかけで中学からの友達と喧嘩をし、謝っても許してもらえず、同じクラスの子とも、会話が続かなくなりました。クラスの他の友達とも、距離ができています。 最近はクラスにいても、ほとんど口を開かない状態です。 別にいじめや、特別ハブられているわけではありません。でも、もともと人付き合いがとても苦手で、自分からぐいぐい行くことはできません。特に男子と話すのは苦手で、今いるグループは男子と仲がいいので、男子が会話に混ざると、まともに笑うことすらできません。 正直、グループにいるのも、クラスにいるのも、学校にいるのも辛いです。 原因は私にあるし、悪いのは全部私です。私よりもっと辛い状況で、悩んでる人もいるだろうし、自分で解決しなくてはと思っています。でも、最近は学校のことを考えると、頭痛がひどかったり吐き気がしたり、今日も体調が悪くて早退してしまいました。 今週末には文化祭もありますが、おそらく出れないと思います。 人間不信とかではないのですが、今の学校にいるのが耐えられないんです。 他校には一生付き合っていきたいと思える友達もいるし、家族は大好きです。きっと話したらちゃんと聞いてくれると思うので、明日は学校を休んで、相談しようと思います。 でも、このまま不登校になったら卒業できないし、私には夢があり、そのために二年からは養成所に通うつもりでいます。お金が必要なのでバイトも近々始めようと思っています。 高校に行かないでバイトをして、養成所に行きたいなんて…甘えすぎだと思います。でも、どうすればいいか分かりません。 最低な私ですが、アドバイスをいただけるとうれしいです…。

  • 至急!今日学校行こうか悩んでます(不登校)

    私は不登校です。 昨日、他に不登校の友達が勇気を出して学校に行っていて、私も頑張ろうと勇気をもらったので今日は学校に行きたいと思っているのですが、毎日登校している方々は急に行ったらどう思いますか? 初日から3日しか行ってないので気にも留めないとは思っているのですけど、どうしても気になっていたので質問しました。 因みに、クラスの中の友達は女の子の友達で6人しか居ません。 (私は今小6です)

  • 明日、学校を早退したいのですが

    私は、明日、とある事情で精神科に行きます。 学校の2時間目に早退したいのですが、 その際、友達に会った場合 なんで早退するの? と聞かれると思います。 そしたら、なんてこたえれば良いでしょうか?

  • 学校が怖い

    意味のわからないタイトルでごめんなさい 僕はいま高校二年生です夏休み開けたあたりから学校にいってませんとても怖くてすごく調子のいい日に限って行くことができます(それでも怖いのは変わらず) もともと僕は中学から不登校で自分で言うのも何ですがとんでもないイジメにあってきました、だから中学は途中から行かなくなり支援センターなるものに通っていましたそこでは先生も優しく理解があって大切な友達も沢山できました。 昨日先生から電話があって親に学校にいってないのがバレてしまいました。 そのあと親に色々なことを言われました。 「支援センターに通っていたのは無意味だった」 「全然強くなってない大切な人はできたかもしれないがそれじゃなんの意味もない」 「泣いていてもなにも解決しない」 など正論ではありましたがとても嫌でした僕は中学の時週に1回別の教室で授業なしですら通うことができなくその後勇気を出して言った3年の始業式とその後の三日はこっぴどくイジメられ僕の最後の勇気を根こそぎ持っていかれました でもその勇気が出来たのは支援センターのおかげでそれに比べれば少しでも学校に行かなきゃと思いなるべく通えるようになったので強くはなったと思います(思いたいです)今僕が自殺していないのは支援センターでの友達がいるからです 学校に行けない学校が怖いそこにいるのが辛い何処にも落ち着けない家も学校もそれでも僕はパソコンが好きなので依存して家の中では落ち着くようにしてます 僕はどうしたらいいのでしょうか? 辛い思いをして確実にこのままだと心が壊れるのが分かっているのに学校に無理やり行くべきなんでしょうか みんなも同じぐらい辛いのでしょうか これはトラウマなんでしょうか 僕は異常なんでしょうか もう何がおかしいのかが分かりません 親はきっと理解してくれません 友達にもこんなこと話せません 苦しいです辛いです助けてください